X



【天才】長谷見昌弘 part5【幻のF1ポール】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0233音速の名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 16:37:58.49ID:Kt4nnvat0
50年前から知ってるけど
なんなら宣伝4課とかも言ってたな
星野楽勝の話を読んだのは多分レーオンTRD特集
0234音速の名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 00:07:09.87ID:o8BQ4sMZ0
50年前からのレースファンが
レースングオンに書いてあったことをドヤ顔で書き込みw
0235音速の名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 00:20:58.43ID:BLhwLynx0
>>233
どこをとってドヤ顔って言ってんだ?
なあ、説明してくれよ
50年前からレース見てるのとレーオン引用するのとどこが矛盾してるんだ?
お前ただケチつけたいだけのニワカだろ

文句あるなら「いいや星野はビビリなんかじゃなかった」ってネタでも出したらどうだよ
0237音速の名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 00:32:24.21ID:ojOqGAA90
>>230
トヨタ日産同条件でがっぷり四つに組んだレースってほぼないからそれは客観的ではない
確かに、国光、北野という天才級はトヨタにいなかったろうけどね
72年ごろの鈴鹿の国光サニー対晴邦カローラって79年ビルヌーブ対アルヌーに匹敵するくらいの抜き合いしてたよ
しかも当時既にカローラ劣勢
0238音速の名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 01:02:22.42ID:o8BQ4sMZ0
大森の星野が出るようなレースは二軍戦だろ
それで「星野が出てくるなら楽勝だ」なんて言う奴らがいるとしたら 
一緒のレースに出るトヨタの二軍ドライバーだ
当時のトヨタの二軍ドライバーなんて誰だ?
もう影も形もないw
星野相手にそんなことを言うドライバーなんて本当にいたのか?
もしいたとしたら本物の馬鹿だろw

俺は50年来のレースファンだなんて言いながら
レーシングオンに書いてあったんだぜ なんてドヤ顔で語っちゃう奴と同じくらい恥ずかしい話だww
0239音速の名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 01:36:07.64ID:ii817AA60
黒井本に。昔の話で「こんな凄いドライバーになるとは思わなかった」とトヨタの偉い人。
0240音速の名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 01:38:06.48ID:ii817AA60
でも人気が土屋に抜かれたから土屋に当たる、っての国光ムックの話が本当なら、人間小さいな。
0241音速の名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 01:49:23.47ID:fEblGxXV0
>>238
ドライバーじゃなくて綱島だのTRDの連中だな

星野は神経質だしメンタル弱そうで面白いと思っただけだよ

だからレーオン引用することのどこが恥ずかしいんだよ
お前はドライバーと友達付合いしてるとでもいうのか
いくらレーススレだって理屈のない馬鹿なこと言ってもいいってもんじゃないぞ、いくらオツム空っぽだからってさ
0242音速の名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 01:53:21.30ID:fEblGxXV0
>>240
でもさ速いやつは人間大きくないといけないってことはないからね
野球やサッカーだって「実力の割には小せえなあ」というやつは多いし、それ見てるおれらだって小さいやつの方が多い
速さに加えて人間性まで求めるのは酷だよ
モラ田さんみたいに人間性だけで生きてる人もいるしさw
0243音速の名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 19:23:46.85ID:tynpmtBv0
>>228

星野は自分がうまく行かないときフルブーストで物に当たるタイプだよ
土屋に嫉妬して本人を怒鳴りつけたって言うのがぜんぜんイメージできないなぁ
このままだとくだらない興味でいらない本買っちゃいそうだから
誰かもう少し詳しくおしえてよ
0244音速の名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 19:28:07.84ID:fI1wPtZr0
星野はピリピリしてるときはメディアを怒鳴りつけたりするんじゃないの?
0245音速の名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 22:17:54.20ID:ii817AA60
>>243
92年の筑波で土屋が2位に入ってゴール後も表彰式でもメディアの注目やファンの歓声が優勝した自分より土屋の方が大きいことを不満に思った星野が土屋に怒鳴り付けたと。
普通なら笑いながら冗談で言っただけと思うけど、これ書いたライターはそうは思わずまじで嫉妬したと書いてる。
本当にそうなのか、このライターがアンチ星野なのかは知らない。
0246音速の名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 22:30:06.53ID:ii817AA60
今井清和ってライター聞いたことある?
0247音速の名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 22:47:18.15ID:MwrCAxs30
人間はその時の体調や機嫌で言動が極端になることがあるからそれ一つじゃなんとも言えないんじゃないの
継続的にそういうことしてたんじゃなければ判断材料にならないよ
0248音速の名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 09:55:41.47ID:E+PrBcuo0
>>228
>「おれだってドリフトくらい出きる」
これを怒鳴りつけた??
どう考えても冗談で笑いながら言うセリフだと思うんだがw
0249音速の名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 07:21:02.06ID:PwU2l6Nf0
>>245
ありがと!無駄遣いしなくて済んだよw

これは当事者に聞かないとわからないねレース中に何かあったのかもしれないし
いくら何でも歓声の多さに嫉妬してってのはないでしょ そんなんじゃレースも会社もできないよ
0250音速の名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 09:52:49.95ID:YUv9mcWt0
国光ムックは買いだと思うけど。
0251音速の名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 10:31:57.32ID:PwU2l6Nf0
>>250
やっぱり?んじゃアンタ信じてポチって来るよ
0252音速の名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:17:44.88ID:zEHfwDig0
ワークスドライバー勢ぞろいのトークイベントやればいいのに
0253音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 23:49:53.16ID:4RARS7Ta0
ニスモのワークスカーとは言え、クニさんとドリキンに給料払ってたのは日産自動車でなく千葉さんだよね?
0254音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 09:30:01.65ID:UVYgGvKT0
>>228
ホッチが言ったのは
"こっちは滑らせないように気を使って走っているのに、
滑らせたほうが客受けするんだったら俺も滑らそうかなぁ"
ドリキンに対しての嫌味には違いないが
0256音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 16:16:23.30ID:8LCjTNwx0
76歳でここまで劣化しちゃうのか、やべえな
85歳くらいに見える
0257音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 23:04:41.70ID:hb1ehLF00
85には見えないが…

スリーボンドは清水正智のイメージ
0259音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 05:43:02.68ID:5XbnZ0+j0
スリーボンドは初期からいろんな選手をスポンサードしてるよね
正直大金が出てるとは思えないけど地道な印象
0260音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 22:50:31.57ID:G9BE3/sA0
>>258
清水正智のGCカーが出てくるスリーボンドのテレビCMがあったと記憶
タイヤパンク修理剤のパンドーのやつ
0261おっぱいゴルファ〜
垢版 |
2022/03/09(水) 16:45:54.71ID:PSeXRh5g0
HEY GUYS

大昔八王子のスリーボンド本社にスポンサーになっていたローラT-160が飾られていなかった?。

COMING SOON。
0263音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 23:07:57.38ID:ILXlPXeI0
長谷見さんは60代の頃は実年齢より若く見えたが70過ぎてからは年相応になったと思う
0264音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 21:16:38.35ID:V8BjEW+H0
国さん亡くなった
0267おっぱいゴルファ〜
垢版 |
2022/03/18(金) 00:40:19.30ID:eLyi/fZj0
HEY GUYS

タナケン氏がぅPしてくれた写真で思い出したのは
何故か日本人レーサーは2輪/4輪問わず旧ホッケンハイムリンクでは速いこと。
4輪レーサーはFISCOのストレートで鍛えられたから?w
まぁ同じくモンザでも速かったな。

COMING SOON。
0269音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 13:09:47.95ID:zeb6VDMd0
体力面というと、長谷見氏は他の日本人レーサーよりも優れているイメージ
あと精神面も
0270おっぱいゴルファ〜
垢版 |
2022/03/18(金) 13:44:34.42ID:eLyi/fZj0
HEY GUYS

TOYOTA、日産、マツダ等のワークスタドライバーの一員ならどれも変わらないょ。
採用基準に体力テストも有るだろうから。
体力面で同僚に劣っていれば序列が変わるからねw。
但し彼は海外に打って出る野心は無かったような。

COMING SOON。
0271音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 19:57:13.29ID:DKbNzSlE0
環太平洋FP は、JAF に
Fat スポット参戦の費用を 環太平洋FP に使わせてくれ。
と言ったものの、いい返事はもらえず
鈴鹿と マカオ しか出なかったんだったか
0272音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 21:57:08.51ID:5V7VNX4P0
長谷見
レースは楽しくやれればいいじゃん。その条件で一番ならいいじゃん。レースの結果でなくとも通に俺の凄さわかってもらえれば十分。

星野
一番じゃなきゃやだ!二番三番ならいらない。
一番になれないかと思うとじんましん出るしゲロ出したくなる。
0273音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 22:57:06.24ID:QTEi+tDj0
>その条件で一番ならいいじゃん。
その条件で一番どころか4番手5番手で偉そうな顔をしていた
口だけは達者なペテン師でしたな
0274音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 02:39:07.25ID:ULoabtqH0
現役最後の頃は長谷見も星野もグダグダの老害だったが
長谷見や星野がいなくなったらレースの人気落ちたのも事実だし
太田哲也の事故も長谷見や星野がいたら防げたつー意見もあった
国光は早めに顔見せ程度のファミリープロレスだったけど
死んだら影響あるだろうな
0275音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 07:14:24.12ID:I5OM/NI90
>>273
「口だけ達者なペテン師」ってのはぜんぜん違うでしょ
「偉そう」は認めるけども。。。
0276音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 22:43:59.96ID:bCSDNTQx0
>>275
長谷見は自信家で、言いたいこと言うとは思うし、多少のカマシもあると思うけど、ペテンで自分を遥かに上に見せて金をふんだくろうと言う感じは受けなかったな。星野は走ってない時は気配りの人。
0277音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 06:46:20.18ID:NPEhXGZf0
F2に復帰して 星野中嶋から一周1秒以上遅かった
「ダンロップがゴミだから勝負にならないんだ  タイヤの差だ」と言い続けていた
F3000になって童夢がダンロップを履いてF3000に出てきて すぐに勝った
小河等がダンロップでチャンピオンになった
その後 童夢+ダンロップがF3000を完全制圧した時期もあった

「僕はアーバインにコンマ5秒負けたから引退した」なんてホラまで吹くようになった
長谷見が相手にならなかったのはマウロ・マルティニ 
本人もはじめはマルティニだと言っていたのに いつの間にかアーバインと嘘をつくようになった
0278音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 08:06:47.05ID:YW6EdCjS0
まあ全盛期過ぎてからの速さはしょうがないんじゃないの
速さ以外で勝てればいいわけだし
ドライバーなんて全員オレがイチバンって思ってるんだから口ではなんとでも言うよ
それをあげつらう気にはならない
みんな知ってるしw むしろ哀れ
0279音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:38:40.88ID:NG2oOdiZ0
安定したアンチが存在するのも長谷見さんの人気の証かもねw
0281音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 23:15:10.51ID:5eUmrLjk0
長谷見は通好みなんだよな
長谷見をどう評価するかでそいつのレース理解度が判る
長谷見は嫌な奴だけど本当に上手いからな
0282おっぱいゴルフア〜
垢版 |
2022/04/19(火) 13:13:45.91ID:2qcJ5Qf20
HEY GUYS

長谷見ヲタは目出度いなw。

COMING SOON。
0283音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 16:53:11.04ID:bNu/sWuO0
日産の大森は1965年に鈴木誠一、津々見、都平、長谷見、殺●クソ野郎の5人でできた
その時点で寺西や歳森はまだ大森にいないし
西野やらは一度も大森に入ってないアマチュアだよ
その辺が全く解ってないバカなクズ糞コテw
0285音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 18:18:49.52ID:bNu/sWuO0
いろいろ入ってるよ
大森で一番最後が星野
ぎりぎり入れなかったのが柳田とかあのへん
0289音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 20:18:04.80ID:aBCtl2Cd0
「日産大森ワークスの時代―いちメカニックが見た20年」を執筆した藤澤氏のブログより

私は日産大森ワークスの一員でした。大森分室に社員第1号で配属された時、契約ドライバーは鈴木誠一選手が代表で、
黒澤元治選手、都平健二選手、辻本征一郎選手、若手の長谷見昌弘選手が在籍していました。
<中略>
時代と共に契約も変わってゆきます。大森には星野一義選手と本橋明康選手が2輪から契約を勝ち取ります。
その後は、柳田春人選手、寺西孝利選手、歳森康師選手、萩原明選手なども契約していました。
ストックカーレースが始まった時期は須田祐弘選手、田村三夫選手も一時期契約していました。
本橋選手は、直ぐに契約解除しました。田村選手、須田選手も短い期間でした。
0290音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 21:39:19.69ID:bNu/sWuO0
柳田や萩原は大森がニスモになってからの契約だぞ
大森の時代は本橋と星野が最後
柳田あたりにはサテライト的に大森の援助はあったみたいだが
あとはスクール講師として短期の契約はあったかもな
0291音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 21:43:44.93ID:g5tsI28k0
大森契約というのは普通は年間契約で給料が出るものを指す
他社には乗れないなどの制限もある
柳田や萩原はニスモのそれもスポットだろ、全然違う
0292音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 21:46:44.90ID:g5tsI28k0
>>289
あのなお前な、礼儀を教えておいてやる
引用にはURLを書く、それ以外は著作権法違反

URLない、藤澤公男とフルネームじゃない、アタックレーシングとも書かないじゃ元データにたどり着けんだろうが
0293音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 21:51:02.21ID:bNu/sWuO0
藤澤みたいな現場のメカニックはそのドライバーが正式な契約なのかスポットなのか
上から正確に知らされてない場合もあるからな
ドライバー自身も自分の立場を理解してない場合もあるしw
0294音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 21:55:48.96ID:g5tsI28k0
>>289
そのすぐ下に書いてあるだろう
「ドライバーの契約はメカニックには通達されないため、詳しい経過は分からなかった。黒澤元治選手が追浜ワークスになっても大森のTSサニー(私がメカニック)で出場し、富士スピードウェイで優勝したこともある」
http://www.estremo.jp/attack/heya/heya.htm?20220415
証明担当が歌手とプロダクションがどんな契約してんのか知らないのと同じ
当たり前
0296音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 22:01:50.46ID:bNu/sWuO0
正式な契約ドライバーでも殺●クソ野郎みたいな嫌われ者もいるし
スポット契約でもメカニックと気の合うドライバーもいるし
藤澤のアバウトな感覚も解るよなw
結局どこまで行っても人間がやることだから
0297音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 22:17:34.13ID:NBjh2+2U0
>>293
>>294
藤澤さんのインタビュー記事でも、
「そのドライバーが大森か追浜か余り気にしなかった」とか語っていて、
へええと思った記憶があるなあ。
大森と追浜では全然違うと言うイメージだったからさ。
0298音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 22:26:55.74ID:g5tsI28k0
>>297
当たり前だろ
プロのメカニックが仕事で割り当てられたドライバーごとに差をつけてどうする
いつも全力でやるのがプロ

ファンが国光と辻本じゃ応援する熱意が違うってのとは次元が違う話だぞ
0299音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 23:44:46.66ID:NBjh2+2U0
>>296
Gさんは日産の時代から嫌われていた?
何と無く想像が付かないでも無いけれども…。
0300音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 12:39:20.06ID:KwHorB8L0
ドライバー同士は同じチーム内でもあんま仲良くないもんだが
殺●クソ野郎は先輩には微妙に失礼だし
下(だと殺●クソ野郎が見なしている連中)にはクソミソの態度だし
元から嫌われ者だよな
日産やめて例の殺●事件やらかした後は総スカン
0301音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 13:10:04.55ID:4TG1D+790
>>300
大森で皆から師匠と慕われていた誠さんを氏なせているからなあ。
日本グランプリでは国さんにぶつけているらしいし。
0302音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 14:05:08.85ID:KwHorB8L0
日産じゃ国光北野は2輪の世界GPに行ってることもあって別格扱いだったが
下の連中は国光北野を速さと上手さで追い抜けばいいんだよ
長谷見なんかは速さと上手さで周囲に認められたんだから
だけど殺●クソ野郎は国光北野を寄せ当てで追い落とそうとした
まさしくクソ野郎だよ
0304音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:12:29.72ID:KwHorB8L0
三羽烏なんて正式なもんじゃなくて誰かが言った単なる言葉遊びだよ
国光北野にすれば殺●クソ野郎と同じ扱いするなだし実際国光北野の方が速かった
殺●クソ野郎がグランプリで勝ったのは時の運って奴だしさ
国光はマシントラブルでペケだし
北野は抜けた可能性もあったが抑えて安全策で行けと上から命令された面があるっぽい
0305音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 13:20:10.63ID:5azDfGaw0
>>304
アンタの狂った主張見ると諸悪の根源は日産だってことがよくわかるな
0306音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 13:46:06.73ID:/NDmUT1l0
殺●クソ野郎はグランプリで勝ったから俺は速くてナンバーワンと思い込んで
日産やめてフリーになったんだが
実際は国光北野長谷見の方が速かった
マシンとタイヤがいいからポールは取れるが決勝で勝てないし
劣ったマシンの国光北野長谷見がどんどん追い付いて来る
そんで慌てた挙げ句に例の殺●事件を起こしたと
0307音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 17:20:19.06ID:ctrgxX5M0
>>306
ガンさんは速かったのでは?
後年もべスモで若いドライバーと互角以上だったし
0308音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 18:21:35.24ID:qsLP3mpy0
伏せ字キチガイにレスをしてはいけません
こいつは重複スレになるのを分かっていて わざとGCスレを作りました
わざわざ自分専用の隔離スレを作った馬鹿です
5ちゃんのルール違反をして 自分専用のスレを作ったくせに
他のスレに来てレス乞食をしています
こんな馬鹿の相手をするのは止めましょう
0309音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 19:35:19.58ID:/NDmUT1l0
殺●クソ野郎は確かに速いんだが上には上がいるのよ
国光北野長谷見はいわゆる天才型で速いマシンに乗ればとんでもなく速い
殺●クソ野郎はセッティングが上手いが走りは努力型
だから一番速いマシンなのに国光北野長谷見に追い付かれる始末w
挙げ句の果てに2人も頃す殺●事件だからな
0311音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 21:14:29.63ID:/NDmUT1l0
殺●クソ野郎によく似てるのが星野
努力型でどんな汚い手を使ってでも絶対に勝たないと気が済まない
それでも殺●クソ野郎ほどは嫌われてないのが面白いとこかもな
0312音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 21:34:17.68ID:9Ot3kDI30
星野はガソリン満タンで北野にぶつけないし、武智の運転席ドアにもぶつけないだろ
似て非なるもの

でもコレぜひ星野の釈明を聞いて見たいものではあるな
黒沢が屁の河童なのはわかりきってるが正気の星野は悩んでるかも
0313音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 23:50:19.93ID:5HhA9iMW0
>>311
ホッチはかなり露骨に幅寄せするからな
ニコ・ニコルがホッチに幅寄せされてマシンを壊されたらしい
0315音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 04:38:38.75ID:z8M9woDe0
来日したマルク・スレールに「ホシノはヨーロッパ遠征してブツけることを覚えたのか」と言われておった
ただ黒沢とは次元が違う
0316音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 05:52:44.46ID:cTu6u4K/0
>>313
殺●クソ野郎と全く同次元なんだよな
確かニコルがGCに初めて出てきた頃の練習か何かだろ
星野はファンには人気者だが業界じゃ嫌ってる人間も一定数いるんだよな
0317音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 07:30:46.13ID:94/8pFp30
>>316
ああそう、じゃあ死亡事故が起きなくてよかったね
黒沢みたいに糾弾されなかったからうまく立ち回ったんだね
0318音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 08:48:16.17ID:tRSF8khf0
>>316
同次元なら同罪だよな
だったらお前は黒沢と並べて毎回星野を晒せよ
お前の言ってることには一貫性がまるでないんだよ
0319音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 11:59:45.46ID:cTu6u4K/0
「俺は速いから偉い」と思い込んでるって意味で殺●クソ野郎と星野はそっくり
「どんな汚い手を使っても絶対勝つ」という部分もそう
勝てないと怒り狂うってのも似てる
0320音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 15:30:21.78ID:cTu6u4K/0
>>316
>>星野はファンには人気者だが業界じゃ嫌ってる人間も一定数いるんだよな

嫌ってるのって例えば誰?
0321音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 16:50:36.06ID:z8M9woDe0
>>319
それじゃ足んねえよ
毎日毎日星野をボロクソに言ってろよ
片手落ちだろ
0322音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 14:18:02.68ID:Tl8I0+Hc0
日本人で初めてF1を造ったのはホンダの人達で、
プライベートコンストラクターとして日本初なのはマキの三村さんや小野さんじゃないの?
ソースは4輪レースの専門誌ではなくてボートレースの専門誌みたいだから、
その辺りの基本的な知識がないのは仕方ないかも知れないけれど…。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d377dca23b7d3dd908fd490a167c68ef59eb68f?page=1 https://news.yahoo.co.jp/articles/deebc23d550d2942e57a58f4d93073def0dd92a7
0323音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 17:23:43.88ID:aFscW5uj0
ボート業界の大親分が小嶋だから小嶋ヨイショなんだろうな
1976富士にはコジマF1だけじゃなくマキF1の三村たちもいたんだが
コジマがあまりに良く走ったんで全く影が薄かったわな
それにしてもボートの業界誌が車のネタってあたりに
ボート業界と車レース業界の苦しい事情が浮かび上がって笑えねえわ
0324音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 16:01:35.69ID:1U58Qc3T0
一言書いておくけどここ匿名じゃないからね。
いくらでも誹謗中傷できると思ってたら大間違い。
今朝の新聞読んでみな。
0325音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 17:03:24.20ID:wonBS7Wv0
うんでも誹謗中傷って親告罪なんだ
例えば黒沢は絶対に訴えない
0327音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 21:12:56.12ID:imlepIB+0
やったやらないじゃなくて話題になるのは嫌だろうね
0328音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 21:28:45.88ID:BD8pNVSH0
自分がやったのは自分が一番良く分かっている
だから訴えない
0329音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 21:44:19.68ID:PN+DT64z0
おれは実はわかってないのではないかと疑っている
人間ってね記憶を都合のいいように書き換えちゃうことがよくあるんだよ
あと常時ぶつけてたのもあまりぶつけるという意識がなかったのかもとも思う
いつもやってると自覚してたら武智にあんなに怒らないよ
0330音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 21:45:20.23ID:PN+DT64z0
>>324
お前さあ、完全に逆効果だぞ
そもそも法知識もないくせに半可通やるんじゃないよ
0331音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 22:34:15.99ID:RZS32Pms0
自分がやった事は自分が一番わかっている
だから訴えるはずがない
0333音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 23:18:24.78ID:RZS32Pms0
何故Gさんは「○✕君が悪い」とか滅茶苦茶な事を言い張れるのだろう?
やはり狂ってるのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況