X



□■2020□■F1GP総合 LAP2417□■冬休み□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆lQl04FANTA
垢版 |
2020/12/14(月) 00:07:56.46
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2415□■アブダビ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1607644175/
□■2020□■F1GP総合 LAP2416□■アブダビ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1607816913/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0428音速の名無しさん (ワッチョイW df0f-6xLJ)
垢版 |
2020/12/14(月) 22:50:41.90ID:24g3FcfC0
結局マゼピンはどうなったん
0433音速の名無しさん (ワッチョイW a70e-3tvF)
垢版 |
2020/12/14(月) 23:00:29.52ID:bB6vHEO70
>>378
来年はユウキとピエールどっちが僕のセカンドにふさわしいか見極めだな
0435音速の名無しさん (ワッチョイW 6792-ZBKa)
垢版 |
2020/12/14(月) 23:06:27.34ID:PbUvN1ED0
>>421
フェラーリみたいにバレないようチートしたり、バレても非公開で揉み消すべき
0436音速の名無しさん (ワッチョイW 8726-uHix)
垢版 |
2020/12/14(月) 23:10:49.03ID:8zXYNI5U0
>>429
別に今更リスペクトされなくても良いんじゃね
今のf1なんて金をドブに捨てるようなものだし
撤退するのは正解だと思う
0437音速の名無しさん (ワッチョイ a744-D4Qg)
垢版 |
2020/12/14(月) 23:11:36.42ID:Cgo5IaNw0
単なる泣き言なのに、いかにも「わが社は英断をくだしました」、みたいな言い草で撤退するよね、いつもw
自動車メーカーの状況なんてどこも似たり寄ったりなのに
0438音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-uHix)
垢版 |
2020/12/14(月) 23:12:35.50ID:a0OqZFxoa
>>437
そんなにホンダが撤退するのが嫌なのか?w
0441音速の名無しさん (ワッチョイW 8726-uHix)
垢版 |
2020/12/14(月) 23:15:25.93ID:8zXYNI5U0
元々のホンダの原点は二輪だからね
0442音速の名無しさん (ワッチョイ 5fa2-qSGk)
垢版 |
2020/12/14(月) 23:15:29.33ID:SpkL2JrR0
まあ今のメルセデスがあるうちは余りにも筋が悪いんだろう
こっちも上げればアッチもさらに上げてくるから全く追いつけない
精神的にもかなり疲弊してきたんだろう
0445音速の名無しさん (アウアウクー MM1b-BljZ)
垢版 |
2020/12/14(月) 23:20:24.90ID:Lv6D7icqM
2000年代のワークス全盛期の頃に比べたらF1の人気駄々下がりでPUメーカーも7社から4社だしな
ついにはPU開発凍結でフェラーリのウィリアムズ化なるか
0446音速の名無しさん (ワッチョイW 8726-uHix)
垢版 |
2020/12/14(月) 23:20:42.23ID:8zXYNI5U0
まあレッドブルもレッドブルだよな
決まったホンダの撤退に対してグダグダ言うてても仕方ない
決まったものはもう変わらないわけだし
0447音速の名無しさん (ワッチョイ bf44-YTVu)
垢版 |
2020/12/14(月) 23:20:46.41ID:srbu5pnx0
マグヌッセンのドーナツターンはたぶんグロージャンに宛てたものじゃないかな
グロージャンがアロンソ引退(仮)の時、仲間に入れてもらえず1人でドーナツやった場所と同じ場所でやってたから。
普段はマグもグロも良い奴だと思うよ
0448音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-uHix)
垢版 |
2020/12/14(月) 23:22:06.72ID:Y3y/3otMa
BMWとアウディもFEだっけ?撤退決めたよな
0450音速の名無しさん (ワッチョイW a7d2-1rcy)
垢版 |
2020/12/14(月) 23:26:44.07ID:d6JL0BjR0
>>303
来年ガッカリするかも。既にカムイよりWECで遅かった印象あり。
0452音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-uHix)
垢版 |
2020/12/14(月) 23:28:59.04ID:Y3y/3otMa
>>451
gate情報を書いてんじゃねーよ
0453音速の名無しさん (ワッチョイW bf76-Vs3D)
垢版 |
2020/12/14(月) 23:29:42.24ID:diQQJYFy0
>>451
バーカ
0454音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp1b-6xLJ)
垢版 |
2020/12/14(月) 23:35:13.69ID:vAEdh78np
>>452
何でgate情報ってわかったの?
0455音速の名無しさん (ワッチョイW 5fc9-QNEp)
垢版 |
2020/12/14(月) 23:36:29.48ID:zGt396Gb0
なんかアルボンやめるの悲しい
0456音速の名無しさん (ワッチョイ 6792-TyA7)
垢版 |
2020/12/14(月) 23:36:34.66ID:T2swGUgC0
>>156
フェラーリPUはフルに使ってないところ多いね。
節約すると使用料も値引きされるのかな。
0458音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-cpee)
垢版 |
2020/12/14(月) 23:39:21.79ID:weok8bbE0
>>156
ペナはセロじゃないんだよな

でもこの5年間1台も基数内に収められなかったから、6年目で4台とも収めたのは頑張ったんじゃね
0459音速の名無しさん (ワッチョイ 6792-orE1)
垢版 |
2020/12/14(月) 23:39:35.32ID:6N8yTbn20
1年あったしなぁ…
結果出せなかったのは事実だし、しゃーないかな
去年のベルギーのインパクトがあったしその後も活躍したから
ポテンシャルは持ってるドライバーだと思うけどね
タウリでもう一回チャンス貰えるといいね

実際タッペン専用機と揶揄されるレッドブルに経験豊富なペレスが入るメリットは大きいと思う
0461音速の名無しさん (ワッチョイW 8726-uHix)
垢版 |
2020/12/14(月) 23:41:42.81ID:8zXYNI5U0
>>459
アルボン本人がタウリに戻る気はないと言っちゃったからタウリはないよ
0462音速の名無しさん (ワッチョイW df71-5K8T)
垢版 |
2020/12/14(月) 23:42:26.49ID:Z5mM6WpJ0
フォードもBMWもトヨタも去っていったもんな
VWなんてはじめから見向きもしない

欧州のF1なのに欧州のトップメーカーが参戦しないんだから、止めるのが正解なんだろう
0463音速の名無しさん (ワッチョイW 8769-bKcC)
垢版 |
2020/12/14(月) 23:44:06.39ID:mdl/Wbb10
マクラーレンは最後まで明るくていいな
0467音速の名無しさん (ワッチョイW df23-0iC7)
垢版 |
2020/12/14(月) 23:48:27.60ID:rsrpKOO+0
gateはゴシップ誌と思って読むのが良い
0468音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp1b-6xLJ)
垢版 |
2020/12/14(月) 23:48:44.16ID:vAEdh78np
>>462
ホンダが参戦する前と変わってないんだが
0470音速の名無しさん (アウアウエー Sa9f-yKjL)
垢版 |
2020/12/14(月) 23:55:39.81ID:YVDF156Wa
>>96
来年レッドブルでマックスとペレスの同士討ちしまくりが見られそうで楽しみだな(笑)
ペレスだって勝ちたいからアルボンと違ってマックスに遠慮はしないだろうし。
0471音速の名無しさん (ワッチョイ 6792-TyA7)
垢版 |
2020/12/14(月) 23:57:46.40ID:T2swGUgC0
拾ってもらったからおとなしくするんじゃないの?
0473音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-3tvF)
垢版 |
2020/12/14(月) 23:58:59.17ID:4m7DUR0La
>>450
なんせアロンソはフェラーリ乗ってるにも関わらず、フル参戦1年目のザウバーカムイにぶち抜かれてたからな
0475音速の名無しさん (ワッチョイ e76e-sAgx)
垢版 |
2020/12/14(月) 23:59:48.76ID:BW5DTT8P0
来年のマシンは超ピーキータッペン専用RB16の後継でしかもタイヤも変わる
だったらRB16に一番触ってたアルボンでいいんじゃねーかなと思ってしまう
0479音速の名無しさん (ワッチョイ 870b-YTVu)
垢版 |
2020/12/15(火) 00:13:40.89ID:V+Xx0RAf0
現代F1は強いチームに運よく所属出来ることが重要
もはやどのチームでもチームメイトを圧倒してるドラが
No,1マシンに乗れれば複数回優勝出来ることなど一目瞭然
そう言った意味でもボッサンはもうダメ
ウィリアムズでもラッセルに負けるラテフィレベルってことよ
0480音速の名無しさん (ワッチョイ bf93-orE1)
垢版 |
2020/12/15(火) 00:14:13.79ID:abQNc3WZ0
こうしてみると今年のマクラーレンは本当にいいラインナップだったよな
予選はノリスが、決勝ではサインツが速くて総じて互角
同士討ちもしないし、二人とも手堅くポイントを持ち帰る
ジョイントナンバーワンが見事に機能していた。まさに理想
なのにサインツは差別渦巻くフェラーリなんかに飛び込んじゃって…
0482音速の名無しさん (ワッチョイ 7f15-QUxG)
垢版 |
2020/12/15(火) 00:19:03.10ID:m7eFdFVa0
>>463
そりゃ前戦ペレスの優勝でコンスト3位を奪われたのに
最後の最後に奪い返したんだから盛り上がって当然だろに
しかもホンダと組んで底辺まで落ちて以来、コンストランキングトップ3入りなんて何年ぶりだって話で
0484音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-orE1)
垢版 |
2020/12/15(火) 00:20:13.41ID:0PaSIaMS0
アルボンは出力抑えたメルセデスにすら勝てなかったんだからクビなんだよね
ペレスだったらワンツーでタッペンランキング2位だった
最後まで移籍発表しなかったのはメルセデスの情報を持ってこさせるためでしょう
早めに発表しちゃうと隔離されちゃうからね
リカルドみたいに
0485音速の名無しさん (ワッチョイW df0f-6xLJ)
垢版 |
2020/12/15(火) 00:21:13.25ID:331hR54Z0
現代というか昔からそうじゃないの
どのマシンが最速かは一定周期で変わってその車のおかげでチャンピオン取れたドライバーも沢山いるだろ
0486音速の名無しさん (アウアウエー Sa9f-yKjL)
垢版 |
2020/12/15(火) 00:22:00.26ID:MX6tijSoa
>>463
ドライバー達が明るいからな。来年はノリスに負けないくらい明るいリカルドが来るからもっと楽しくなりそうだ。アロンソが居た頃とは大違い。
0487音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6c-kNbH)
垢版 |
2020/12/15(火) 00:23:11.82ID:MYLtGMzn0
4輪のレースは大前提がマシンありきだし
ドライバーが生み出せるタイムなんぞ0.3以内しかない
サインツもそう言ってるしそれが常識
0488音速の名無しさん (ワッチョイ 7f15-QUxG)
垢版 |
2020/12/15(火) 00:23:44.59ID:m7eFdFVa0
ペレスはザウバーからマクラーレン入りした際に毒を抜かれたように大人しくなってたじゃん
レッドブル入りしたらまたあんな風になるんじゃね
本当に大人になった分、ちゃんと結果も残すだろ
0489音速の名無しさん (ワッチョイ e7b8-ojTD)
垢版 |
2020/12/15(火) 00:24:11.37ID:6qz87EYM0
ペレスなら強オーバーのリアハッピーマシンでも行けるって話は何を根拠にしてんの?
0490音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-3tvF)
垢版 |
2020/12/15(火) 00:24:36.75ID:nISReJj8a
来たー!!
RBR Max,Yuk
AT Pierre,Alex
0491音速の名無しさん (ワッチョイ dff5-Drbj)
垢版 |
2020/12/15(火) 00:24:49.58ID:BZrBw31+0
>401
アイロットがF1乗れない1番の理由って基本的にレースやバトルが下手だからでしょ?
間違いなく一発の早さはあるけど。
アブダビレース2とか典型的。後ろからスタートするときは大抵初っ端に熱くなって
タイヤダメにしてズルズル抜かれるパターンを学習せず繰り返してる。
どこだったか忘れたけど前の方からスタートしたのに完全にタイヤ使い果たして順位落として、
後続にマシン半分くらいまで距離を詰められながらギリギリゴール、みたいなこともやってたはず。
あとは年齢も。ニックデブリースとかと同じルートかな
0494音速の名無しさん (ワッチョイW dfc9-fujC)
垢版 |
2020/12/15(火) 00:26:35.54ID:0ci2QhnL0
というかF1に限らず道具使うスポーツなんては良いものを使えるかどうかも重要なファクター
スピードスケートだとフラップスケートとか競泳だと高速水着とかさ
0497音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-orE1)
垢版 |
2020/12/15(火) 00:31:10.55ID:0PaSIaMS0
ペレスのセッティング能力によってレッドブルのおかしい部分が分かる
ガスリーによって乗りやすくなったタウリみたいにレッドブルも進化出来るはず
0498音速の名無しさん (アウアウエー Sa9f-yKjL)
垢版 |
2020/12/15(火) 00:31:11.04ID:MX6tijSoa
>>484
タッペン優勝でアルボンが2位になってもボッタスが6位にならないとランキング2位にはなれないんだが。それにタッペン個人のランキングとアルボンの成績は関係ないよね?今年タッペンが5回リタイアしたのはアルボンとは関係ないし(笑)
0503音速の名無しさん (ワッチョイ c792-orE1)
垢版 |
2020/12/15(火) 00:47:48.87ID:zMrxQ9e70
もう底が見えて結果が判る奴を来季また見るよりも
違う奴が乗って未知数が増えた方が観る楽しみも増えるから歓迎。
良くも悪くもRBの車の問題点も浮き彫りになるだろうしね。
ペレスも駄目だったらドライバー3人シャットアウトした車で確定されるから
RBは言い訳出来なくなる
0505音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-orE1)
垢版 |
2020/12/15(火) 01:09:19.24ID:0PaSIaMS0
新人だと苦労するがベテランだと開発出来る
乗りこなすんじゃなくてメルセデスに近づける
そのためのペレス
タッペンがメルセデスに乗ったら最強なんだから
0506音速の名無しさん (ワッチョイ bf93-orE1)
垢版 |
2020/12/15(火) 01:09:21.07ID:abQNc3WZ0
糞車とかフェルスタッペン専用車だという意見が強いRBだけど
ドライで優勝できるポテンシャルがあるのだから糞というのは違うと思う
ファンはF1ドライバーの卓越したドライビングテクニックが見たいわけだから
乗りこなせないのはドライバーが下手なだけ。言い訳無用
0507音速の名無しさん (ワッチョイW 6792-sQ0+)
垢版 |
2020/12/15(火) 01:09:49.34ID:9Tv9f7mL0
来シーズンの開幕いつ?
ダゾン休みにするので教えて
0508音速の名無しさん (ワッチョイW 5fc9-EgOZ)
垢版 |
2020/12/15(火) 01:10:05.47ID:ZD+x1tb40
ペレスは楽しみだね
ホンダ最後の年にペレスが乗るってのも良いことだと思うよ
0509音速の名無しさん (ワッチョイW 5fc9-EgOZ)
垢版 |
2020/12/15(火) 01:12:00.59ID:ZD+x1tb40
リカルドと同じぐらいフェルスタッペンに近づけるか
一発は良くて勝ち負けだろうけどタイヤマネジメントでフェルスタッペンを凌駕する可能性もある
0512音速の名無しさん (ワッチョイ bf93-orE1)
垢版 |
2020/12/15(火) 01:16:03.29ID:abQNc3WZ0
来年チームオーダーで妥協と忍耐を強いられるのはオコンだろ
今年も割とリカルドさんを抜かせてたけど
来年はもっと酷いことになるぞ多分
0513音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-orE1)
垢版 |
2020/12/15(火) 01:18:20.90ID:0PaSIaMS0
ボッタスだからメルセデスは速い
ラッセルだと開発出来ずにマシンは遅くなる
そんな気がする
リカルドにレッドブルは依存してた
タッペンに開発能力は無い
ガスリーにもアルボンにも無いから地獄だった
ペレスだったらレッドブルも言うこと聞かなわけにはいかない
0515音速の名無しさん (ワッチョイW a719-maxu)
垢版 |
2020/12/15(火) 01:22:09.91ID:OvSVKkZD0
ペレスがレッドブルと契約を報じてるのレッドブルと遠いトコしかないな
確度が高いならspeedweekとか、またはドイツメディアが一番に流すはず
意味が有るとも思えないけどウィリアムズの時もやってたし
ペレス陣営の揺さぶりかな?
0516音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6c-kNbH)
垢版 |
2020/12/15(火) 01:22:59.95ID:MYLtGMzn0
アロンソを神のように思うのはかってだけど
WECでカズキより遅かった事実からは目をそらすなよwww
0517音速の名無しさん (ワッチョイW 5fc9-EgOZ)
垢版 |
2020/12/15(火) 01:23:46.22ID:ZD+x1tb40
アロンソはだいぶ力を落としてると思うよ
アロンソ自身もそれは痛感してるはず
インディでの振る舞いとか見てるとレースを舐めてるからね
F1復帰1年はそのツケを払わされる事になって誰も想像しなかったくらいに成績が安定しないだろうしオコンに負けるまである
0519音速の名無しさん (ワッチョイW 7f9a-uz3S)
垢版 |
2020/12/15(火) 01:25:31.93ID:JofrLn310
01 03/21 オーストラリアGP(メルボルン)
02 03/28 バーレーンGP(サクヒール)
03 04/11 中国GP(上海)
04 04/25 確認中
05 05/09 スペインGP(バルセロナ)※
06 05/23 モナコGP(モナコ)
07 06/06 ゼルバイジャンGP(バクー)
08 06/13 カナダGP(モントリオール)
09 06/27 フランスGP(ル・キャステレ)
10 07/04 オーストリアGP(シュピールベルク)
11 07/18 イギリスGP(シルバーストン)
12 08/01 ハンガリーGP(ブタペスト)
13 08/29 ベルギーGP(スパ)
14 09/05 オランダGP(ザントフォールト)
15 09/12 イタリアGP(モンツァ)
16 09/26 ロシアGP(ソチ)
17 10/03 シンガポールGP(シンガポール)
18 10/10 日本GP(鈴鹿)
19 10/24 アメリカGP(オースティン)
20 10/31 メキシコGP(メキシコシティ)
21 11/14 ブラジルGP(サンパウロ)※
22 11/28 サウジアラビアGP(ジェッダ)
23 12/05 アブダビGP(アブダビ)
※契約締結が条件
0520音速の名無しさん (ワッチョイ 874e-orE1)
垢版 |
2020/12/15(火) 01:26:20.77ID:dQ5BkrsF0
>>506
ドライビングのクセも合わせこんでの設計だったらと言うのは
94年のベネトンでマックスの親父が散々苦労していたのも因果な物だがね
しかも新人でJJの代役でありながら表彰台乘れたのは大したものだが。
0521音速の名無しさん (ワッチョイW 5fc9-EgOZ)
垢版 |
2020/12/15(火) 01:28:33.73ID:ZD+x1tb40
>>519
物足りないなぁ
3連戦がないなんて…
F2も金予選、土曜レース1、日曜レース2の形式はくずさないでほしい
金曜仕事終わりにFP見るより予選見ながら酒飲みたいんだ
0522音速の名無しさん (ワッチョイW 5fc9-EgOZ)
垢版 |
2020/12/15(火) 01:29:54.18ID:ZD+x1tb40
2週間に1回とか待ちきれない
3〜12月 月3レースで年30レースやって欲しい
0525音速の名無しさん (ワッチョイW 6792-NUNf)
垢版 |
2020/12/15(火) 01:33:00.97ID:URCbsvGR0
>>481
流石にペレスにコンマ5はおかしい
中野が言ってるように他のチームだったらそんな差はつかない
タウリに乗せればガスリーがタッペンより速い可能性もかなりある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況