X



【SF】スーパーフォーミュラ-200-【SUPER FORMULA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ c7ea-CuR4 [202.129.180.52])
垢版 |
2020/12/05(土) 15:24:21.86ID:UaHaKT8H0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は冒頭にこれを3行以上重ねて書いてください
(スレ立て時に1行目は消えコピペ用の2行が残ります)

公式サイト
ttp://superformula.net/
公式ライブタイミング
ttp://superformula.racelive.jp/
公式Twitter
ttps://twitter.com/super_formula
公式Facebook
ttps://www.facebook.com/superformula.official/
TOYOTA
ttp://gazooracing.com/superformula/
Honda
ttp://www.honda.co.jp/SF/
J SPORTS
ttp://www.jsports.co.jp/motor/super_formula/
オートスポーツ Web
ttp://www.as-web.jp/super-formula
Motorsports Forum
ttp://www.fmotor.jp/sf/
Motorsport.com
ttps://jp.motorsport.com/super-formula/

前スレ
【SF】スーパーフォーミュラ-199-【SUPER FORMULA】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1604817403/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0756音速の名無しさん (ワッチョイW 19a4-UMj4 [172.105.186.158 [上級国民]])
垢版 |
2020/12/14(月) 14:01:05.56ID:fzbUzNcg0
コーナー自体は旧の方が速いけど、ストレートの差は圧倒的だもんな
旧F3(SFL)が260馬力でFIA F3が400近くとかだっけ?
0757音速の名無しさん (スププ Sd33-szLh [49.98.52.104])
垢版 |
2020/12/14(月) 14:08:09.53ID:HS0OSRQJd
>>751
よっぽどのことがない限り後遺症が
残ることは無いと思うがな
まあ知人に罹ったやつが一人居るが
長距離トラック乗りで二十年以上前の
むちゃくちゃが許された時代やったが
勤務状況聞いたら
お前よく生きてるなって状況やったわ
0758音速の名無しさん (アウアウウー Safd-FtqQ [106.129.114.20])
垢版 |
2020/12/14(月) 14:09:22.73ID:mxJLm9/9a
FIA F3が380馬力
SFL(旧F3)が230馬力
リージョナルが270馬力
0761音速の名無しさん (ワッチョイW c98e-DwJl [180.18.184.34])
垢版 |
2020/12/14(月) 19:48:39.53ID:N70ce2Nh0
>>760
短過ぎるわ。短くする大義名分あるの?
0764音速の名無しさん (アウアウカー Sa35-N2LJ [182.251.251.14])
垢版 |
2020/12/14(月) 20:38:05.70ID:1DiozPKja
>>751

まさかコロナの合併症じゃないだろうな
山梨の若い子が死にかけたパターンだぞ
0767音速の名無しさん (ワッチョイW a10e-zeBl [114.186.23.123])
垢版 |
2020/12/14(月) 21:01:09.61ID:+LMomxpb0
もう少しだけ長くして「燃費運転に終始徹すれば走り切れる距離」にして給油自由にすれば面白いと思うんだけど
0773音速の名無しさん (ワンミングク MMd3-mFdS [153.251.73.115])
垢版 |
2020/12/14(月) 21:22:13.16ID:IIh1By+HM
>>650
SFに限らず近代的空力マシンは総じて前走車に敏感だろ

SF19は比較的ボディ底でダウンフォース稼ぐマシンだから影響は他のカテゴリーよりも軽減されてる。
(ダウンフォースの低下する割合が他のカテより相対的に小さい)

ただ、ワンメイクマシンのため差が少ない分、ダウンフォースの低下がただでさえ少ない差をなくしてしまうんだろうね。OTSじゃ補えないほどに。
0776音速の名無しさん (アウアウウー Safd-1rcy [106.129.81.181])
垢版 |
2020/12/14(月) 22:40:38.87ID:L+APChGqa
>>761
来年に向けてはタイヤ1回、給油1回の2回にして250キロを提案したい。密は避けれるし戦略も色々出来る。
0778音速の名無しさん (スッップ Sd33-pnGm [49.98.216.246])
垢版 |
2020/12/15(火) 08:16:55.01ID:e97X/t+8d
その車がウイングカーかどうかってどこ見ればわかるの?
構造の理屈としてはわかるけど、実際に車見てみてもよくわからん
全盛期のF1とかCカーとかは明らかに車体全体がウイングっぽいからなんとなくわかるけど、現代F1はウイングカーじゃなくてSFはウイングカーってのがちょっとわからん
2車を比較して、ここがこうなってるからウイングカーだ!って一目でわかる画像とかないかな?
0780音速の名無しさん (アウアウウー Safd-fujC [106.128.103.240])
垢版 |
2020/12/15(火) 10:28:26.01ID:w/Sf2+97a
アンダーパネルでも見ないと、外面からはなかなか分からないと思うよ
あとはサイドポンツーンの下部がパネルの下に空気を取り入れるような形状かどうかとかかね
あとは分かりやすい部分としては、エアロがシンプルな形状だったらグラウンドエフェクトを積極的に取り入れていることが多いかな
0781音速の名無しさん (ワッチョイ 390e-YTVu [220.220.196.181])
垢版 |
2020/12/15(火) 12:02:46.76ID:vyvLsO0x0
>>778
スウィフト・エンジニアリングは「ディフューザーの跳ね上げ開始が後輪最前部より前にあればウイングカー」と定義してる
この定義だと現状F2もウイングカーだな

>>779
インディカーやCARTの車はウイングカーだったけどトンネルあったのはスウィフトくらいだろ
レイナードやローラは中央部はフラットでトンネル構造ではなかった。
スウィフトはFN/SFで使った017もトンネル構造だったガチウイングカー。
0783音速の名無しさん (ワッチョイ 390e-YTVu [220.220.196.181])
垢版 |
2020/12/15(火) 12:23:58.35ID:vyvLsO0x0
>>782
ダラーラは1997年にインディカー請け負った経験は大きかったかもな
ヨーロッパのウイングカー復権は98年のワールドシリーズバイニッサンからだけど
それをダラーラが受け継いだのもそのノウハウがあったからだろうし
旧F3規格の先代車両でいよいよF3をウイングカー化してきたときはさすがにびっくりしたがw
0784音速の名無しさん (ワッチョイ 390e-YTVu [220.220.196.181])
垢版 |
2020/12/15(火) 12:28:07.38ID:vyvLsO0x0
ともかく実のところ2006年にFNがウイングカー化したことでF1以外のビッグフォーミュラは全部ウイングカーになったっていう
2005年になってダラーラがGP2に参戦、同じ年に同じくCARTでやって来たローラがA1にもウイングカー持ち込んだから。
0787音速の名無しさん (アウアウウー Safd-FtqQ [106.129.114.20])
垢版 |
2020/12/15(火) 13:34:16.64ID:Z1y/ZrBva
>>786
初代MC(超速go onと別れてた時)本山 コロナでチームドライバー体制がカオス

も追加で
0788音速の名無しさん (ワッチョイW 19a4-UMj4 [172.105.163.39 [上級国民]])
垢版 |
2020/12/15(火) 14:07:28.74ID:CEgBr8hF0
来年のMCは牧野と宮田でええか
0790音速の名無しさん (アウアウウー Safd-FtqQ [106.129.114.20])
垢版 |
2020/12/15(火) 15:28:46.06ID:Z1y/ZrBva
次生「タイトルはニック」

これはペナルティありそうw
0791音速の名無しさん (エアペラT SD6d-kNbH [146.160.185.113])
垢版 |
2020/12/15(火) 15:41:14.93ID:RQOCQ9u3D
http://jaf-sports.jp/assets/img/regulation/004-2020.pdf
第24 条 車両とエンジン
2 . エンジン:  4) 
より抜粋

ただし、 当該年の前大会の決勝レースにおいて、 エンジン破
損により本規則第7条2 . 1 ) に定めるドライバーに対する
得点を得ることが出来なかった車両は、 この限りではない。
0795音速の名無しさん (ワッチョイW 13fe-GUKA [219.122.30.102])
垢版 |
2020/12/15(火) 16:35:17.64ID:rW7SDyL60
この気温でレースになるのかな?
タイヤカッチカチ
0796音速の名無しさん (アウアウウー Safd-FtqQ [106.129.114.20])
垢版 |
2020/12/15(火) 16:40:10.05ID:Z1y/ZrBva
ライツは朝やるんだっけ?
凍死しないように頑張らないと...
0797音速の名無しさん (スフッ Sd33-eDFF [49.104.51.209])
垢版 |
2020/12/15(火) 16:51:26.88ID:AD78jNAid
>>791
ASの記事によると予選での得点をどう扱うかで解釈が分かれてるみたい

※エンジン破損→無得点=ペナ無し

富士大会の審査委員会で決まるらしいけど、ペナ無しでやらせてあげると盛り上がるのになぁ
0800音速の名無しさん (オイコラミネオ MM0b-pLyC [61.205.8.211])
垢版 |
2020/12/15(火) 17:16:43.35ID:N1nDxy8BM
ルールを担当してる奴が間抜けだったんだろ
いつものことだがな
00年のタイヤ交換の件にしてもウェットレースのことまで頭が回ってなかったわけだし
晴れならドライ➡ドライ、雨ならウェット➡ウェットだっての
0802音速の名無しさん (ワッチョイW 310e-RbSU [218.47.242.116])
垢版 |
2020/12/15(火) 17:27:27.96ID:/0ZG8JwA0
雪上バトルあるで
0805音速の名無しさん (アウアウカー Sa35-N2LJ [182.251.251.4])
垢版 |
2020/12/15(火) 18:03:24.25ID:wkRT5SWma
>>796

ドライバーは大丈夫なのかね
低体温症とか
0806音速の名無しさん (アウアウウー Safd-FtqQ [106.129.114.20])
垢版 |
2020/12/15(火) 18:06:33.96ID:Z1y/ZrBva
>>805
本山(というより日産ドラ)は雪上カートトレーニング結構やってるから大丈夫だろ(適当
0809音速の名無しさん (ワッチョイ 91ea-Nhyw [202.129.180.52])
垢版 |
2020/12/15(火) 19:09:17.21ID:4TQkbJj50
>>805
ライツ
12.20(土)
09:20 - 09:50 予選 Qualifying
13:25 - 第15戦 決勝 21Laps Round 15 Race

12.20(日)
Round16/17決勝
07:45 - 第16戦 決勝 15Laps Round 16 Race
12:10 - 第17戦 決勝 15Laps Round 17 Race

日曜日タイヤ死んでしまうよw
0814音速の名無しさん (ワッチョイ 91ea-Nhyw [202.129.180.52])
垢版 |
2020/12/15(火) 20:04:03.00ID:4TQkbJj50
>>811-812
ライツは一応タイトル決まってるから、最悪アウツになっても良いかも知れんが、
いかんせ今回は本山さん走るし、レベリオンが冠につくぐらい気合い入ってそうだし、パーになったら超勿体無い
0815音速の名無しさん (アウアウウー Safd-FtqQ [106.129.114.20])
垢版 |
2020/12/15(火) 20:05:44.39ID:Z1y/ZrBva
>>812
客はスノボする格好で行くしかない...
ドライバーは走れば意外となんとかなるのかね
0817音速の名無しさん (アウアウウー Safd-FtqQ [106.129.114.20])
垢版 |
2020/12/15(火) 20:08:06.64ID:Z1y/ZrBva
一応あったかぬくぬく『着たまま!シュラフ』付きチケットというものが2万ちょいで昨日あたりまで買えたけど、それで安心と言えるか微妙かもしれない...
0822音速の名無しさん (ワッチョイW e9b8-L4Ce [126.242.230.28])
垢版 |
2020/12/15(火) 21:42:23.17ID:nJS8FZ5g0
>>807

どんだけタイヤに熱入れてもストレートで冷えるから、TGRコーナーでは毎周コールドタイヤで300キロオーバーからフルブレーキングになるな

ヤバすぎるだろ
0823音速の名無しさん (オッペケT Sra5-2pFw [126.237.127.143])
垢版 |
2020/12/15(火) 22:05:48.16ID:eCENuPQ6r
有効ポイントの計算の場合は予選・決勝込みだから、ペナルティについても同様と判断するしかないわな
キャシディの場合は前大会で得点してるんだから降格対象だろ
こんなことも判らんでルール弄るから目茶苦茶になるんだよ
0825音速の名無しさん (ワッチョイ 53ab-Goa5 [115.37.244.77])
垢版 |
2020/12/15(火) 22:11:44.32ID:AzQlb0B10
時々ドライバーが「氷の上のように滑る」とコメントする時があるが
まさか本当に氷の上を走る日が来るとは
マジレスするとそれでもドライなら氷じゃないんだから弱音は吐かずにしっかり走って欲しい
0826音速の名無しさん (ワッチョイW 1350-mFdS [27.121.33.215])
垢版 |
2020/12/15(火) 22:12:14.24ID:VONa7zOe0
>>822
完全に冷えるわけではないけどレンジから外れるから制動にも影響でるから怖いね。
それが毎周ともなればなおさら。

ただラバーが乗ってきたら、冷えても少しはグリップが改善されるかなと思う
0828音速の名無しさん (オッペケT Sra5-2pFw [126.237.127.143])
垢版 |
2020/12/15(火) 22:40:37.67ID:eCENuPQ6r
「年間一基と決めてるんだから
クラッシュだろうがブローだろうが一律ペナが妥当
但し書きを設けるのがおかしい」
→キャシディはペナルティの対象

有効ポイントの計算では予選・決勝の分既にがコミコミになってるのだから
予選の分だけを除外することは出来ない
→キャシディはペナルティの対象
0829音速の名無しさん (アウアウウー Safd-FtqQ [106.129.114.20])
垢版 |
2020/12/15(火) 22:43:23.34ID:Z1y/ZrBva
フルカウルって現地行かないの?
0840音速の名無しさん (ワッチョイW 62a4-SGD6 [45.79.236.204 [上級国民]])
垢版 |
2020/12/16(水) 13:41:01.29ID:fGZW6cEr0
アイロットはSF無さそうだね
やはりB-MAXの1枠はアレジか...ハリソンニューウェイ ぐらいやれるなら楽しみだけどw
0842音速の名無しさん (アウアウウー Sa45-s4u1 [106.129.114.20])
垢版 |
2020/12/16(水) 14:18:56.34ID:lj90SVdda
ミレッシっていくらお金払ってるの?
ミレッシのスポンサーらしいの見当たらないけど(ニューウェイはグランツーリスモあったし)
0843音速の名無しさん (ワッチョイW 82fe-/l4K [219.122.30.102])
垢版 |
2020/12/16(水) 14:50:28.27ID:Jl6lk3Bm0
GWですら夕方になるとクソ寒いもんな
0847音速の名無しさん (ワッチョイ 5dea-OfOx [202.129.180.52])
垢版 |
2020/12/16(水) 22:08:39.50ID:DEjlbye40
>>842
TAIROKUが抜けてGOLDEX系が増えただけだから、そんなに持ち込みしてないのでは?(多分そこら辺はF2ガチ勢の方が詳しそう)
NGK,WPC,童夢はずっとあるし
松下はレベリオンに払ってもらってると思うし
>>846
となると無限の#15は誰かいるっけ?
ダルバラ、ヴィップス、ローソンはF2っぽいしフラガとかいう人はどうなってる?
0848音速の名無しさん (ワッチョイ 5dea-OfOx [202.129.180.52])
垢版 |
2020/12/16(水) 22:12:37.61ID:DEjlbye40
>>845
ルートイン御殿場に止まるのが安全だよ(流石に今から予約するのはアレだが)
この時期に車中泊やる人の神経がわからないよ。。。
0851音速の名無しさん (ワッチョイW e1d2-X1t6 [124.18.71.113])
垢版 |
2020/12/16(水) 22:34:40.01ID:CHZ6vTFC0
>>847
フラガはビップスがいた、いる、ハイテックのF3だろう。ここで速くないと終わる勝負の年になる。
0852音速の名無しさん (アウアウウー Sa45-s4u1 [106.129.114.20])
垢版 |
2020/12/16(水) 23:55:29.68ID:lj90SVdda
テストは一応やるけど、クリスマス年末なので、チームによっては来季乗るドライバーじゃないドライバーが乗るパターン(主にB-MAXなんだけどw)もありそう
0853音速の名無しさん (ワッチョイ 5dea-OfOx [202.129.180.52])
垢版 |
2020/12/17(木) 01:28:05.26ID:VaYIYliS0
>>851
なるほど
笹原続投でレットブルカラーもあるかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況