X



□■2020□■F1GP総合 LAP2401□■サクヒール□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウウー Sa1d-mYTA)
垢版 |
2020/12/02(水) 05:13:22.98ID:4bxJVUoba
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2400□■サクヒール□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1606814436/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0614音速の名無しさん (ワッチョイ 8eec-q+4u)
垢版 |
2020/12/02(水) 17:42:01.66ID:G1pyX5My0
ボッタスより速かったら笑う
0615音速の名無しさん (ワッチョイ d030-frx/)
垢版 |
2020/12/02(水) 17:42:16.43ID:vuMuRceg0
ウェットタイヤが熱入れにシビアなのを事前に知ってたのもあるんじゃない?
ハミルトンにしては妙にプッシュしなかったからなアレはタイヤ特性の詳細を知ってたかと
他のドライバーは知らないので早めにプッシュしてタイヤが壊れてた
0617音速の名無しさん (ワッチョイ f81d-yTsG)
垢版 |
2020/12/02(水) 17:43:24.59ID:BgTOl3Om0
話題にならないけどラティフィも負けられない戦いになる
0618音速の名無しさん (ワッチョイ 3204-0Hkv)
垢版 |
2020/12/02(水) 17:44:07.63ID:dOMdLYF40
>>593
はっきりとはしないんだけど、前回とかSCが入ったときに、フェルスタッペンや後続が
ウィービングでタイヤ温めてるときに、ハミルトンだけ真っすぐ走ってるのが印象的だった。
0620音速の名無しさん (ワッチョイW cfd2-edV9)
垢版 |
2020/12/02(水) 17:44:10.50ID:nXCw2Nze0
>>553
やらかしって、それだけピーキーで乗りにくい車だったってことだと思うけどね
特に後方視認の悪さはずっと言われてるよね

チームはTVの視聴者とは違ってテレメトリデータでドライバーがどういう操作をしてるか全てわかってるからね
そしてドライバーに責任がないからこそ守ってきたし頼ってきたんだろう
0621音速の名無しさん (アウアウクー MMd2-Ua3w)
垢版 |
2020/12/02(水) 17:44:32.81ID:B3J2HCKRM
ラッセルついにF1養成ギブスを外す時がきたかw
0623音速の名無しさん (ワッチョイ 418e-jrSk)
垢版 |
2020/12/02(水) 17:44:40.34ID:ucmPkZqU0
>>588
「たっ、たった一度の代走の若造に、このボッタスがヤラレるのか・・・?!」
「やられはせんぞ!貴様如きにぃ、やられはせん!」
「栄光のシート、この俺のプライド!やらせはせん!やらせはせんぞー!」
0632音速の名無しさん (アウアウウー Sa83-m+dP)
垢版 |
2020/12/02(水) 17:46:56.19ID:KGPL+K+2a
予選だけならボッタスはハミルトンに時々勝てる速さがあるはず
もし予選でラッセルに負けることがあったら……いやありえないはずだけど、万一
0634音速の名無しさん (アウアウクー MMd2-Ua3w)
垢版 |
2020/12/02(水) 17:47:14.06ID:B3J2HCKRM
アルボンの追試で騒ぐどころじゃなくなったわ
仁義なき抜き打ち試験勃発
0640音速の名無しさん (ワッチョイ d030-frx/)
垢版 |
2020/12/02(水) 17:49:34.14ID:vuMuRceg0
>>630
おかしな事を言うなよ
予選でタイヤを激しく使うセッティングにした後に本戦でロングライフ向けに戻すんだよ
元々予選のセッティングは弄れない約束なのにパルクフェルメルールを破って戻せるのが強みなのな
君は決勝の最中だけの事を語っているだろう?
あと、ローリングしなくても早めに熱入れ出来るってのはある程度有利でもある
言うほど使ってるシーンは見られないが、それは予選の最中と決勝の大部分は別の設定のままで走るからだ
0642音速の名無しさん (ワッチョイW 46ee-4Y6/)
垢版 |
2020/12/02(水) 17:49:40.16ID:k4mCCZWC0
ぼっさん「ジョージが予選2番手なんて、本当によくやったと思う。僕の車はタイヤの内圧が落ちてきて思い切り攻めることが出来なかった。それでもライバルのレッドブルの1台より前で、しかもクリーンな奇数列からのスタートだから様子を見てみよう」
0645音速の名無しさん (ワッチョイ 2c75-YXDh)
垢版 |
2020/12/02(水) 17:49:50.57ID:1+hhwy9S0
>>636

カーティケヤン
0647音速の名無しさん (アウアウクー MMd2-Ua3w)
垢版 |
2020/12/02(水) 17:50:30.68ID:B3J2HCKRM
ラッセル起用許可は
PU代の更なる値引きがあったのかな
0649音速の名無しさん (ワッチョイ f81d-yTsG)
垢版 |
2020/12/02(水) 17:51:13.96ID:BgTOl3Om0
ウィリアムズはオーナー変わってもポチのまんまなんだな
確認できてよかったわ、、
0650音速の名無しさん (ワッチョイ 2c75-YXDh)
垢版 |
2020/12/02(水) 17:51:19.31ID:1+hhwy9S0
>>648
苺ソース
0651音速の名無しさん (ワッチョイW c0b8-JQIg)
垢版 |
2020/12/02(水) 17:51:32.13ID:2SvKWpY/0
しかしフェラーリ育成はこれからどうするんだ
ハースのシートをマゼピンごときに買われた結果
最多PPのアイロットを昇格させれないとか
来年ライコネンジョビ両方クビでアルファロメオか?

フェラーリは早くインディ参戦してトップカテゴリのシート増やしてやれ
0654音速の名無しさん (ワッチョイ 93c2-8SFC)
垢版 |
2020/12/02(水) 17:52:26.52ID:viTOm2r/0
トルコは中盤から直線ではみんな濡れてる路面探してはバシャーって冷やしてたし
DASで調整できるならスリック以上にタイヤライフに効果的だと思うわ
インター引っ張りまくって走行ライン乾いたらスリック化したインターで問題なくなって
逃げ切りなんて他ではできないと思う
そんな事考えついて実践したメルセデスエンジニア達がすげーんだけどw
0655音速の名無しさん (ワッチョイ d030-frx/)
垢版 |
2020/12/02(水) 17:52:35.54ID:vuMuRceg0
メルセデスでタイヤ不安が言われるのはメルセデスですら熱入れ出来ないレベルの寒さの時と
走ってるだけでタイヤがオーバーヒートするんじゃないか?と言われるくらい路面が熱い状況かと
2019より前だと普通にタイヤがオーバーヒート気味な問題が言われてたが
0661音速の名無しさん (アウアウクー MMd2-Ua3w)
垢版 |
2020/12/02(水) 17:54:35.14ID:B3J2HCKRM
>>656
エンジニアやメカニックに誰か出ると思う
0663音速の名無しさん (ワッチョイ e912-zYXO)
垢版 |
2020/12/02(水) 17:55:13.29ID:rQGO5R6r0
>>610
メルセデスの2名だけレインから中古のインターに履き替えてるんだよね、中古の!
他のチームは全員新品インターに履き替えてる
ハミルトンはそのまま中古インターで完走、ボッタスは最後に新品のインター履いてる新品あったのよねw
インターは皮むきして使ったほうが持ちがいいとか知ってるんかも・・・・
0666音速の名無しさん (アウアウクー MMd2-Ua3w)
垢版 |
2020/12/02(水) 17:55:48.36ID:B3J2HCKRM
>>659
ラッセルは初入賞、初表彰台、初優勝の全部乗せあると思います
0667音速の名無しさん (ワッチョイ f81d-yTsG)
垢版 |
2020/12/02(水) 17:55:50.93ID:BgTOl3Om0
>>658
次のFDAドライバーはジョビがライコネンの代わりになるくらい成長するまで待て
もしくはミックがサインツを追い出すまで
0669音速の名無しさん (ワッチョイ d030-frx/)
垢版 |
2020/12/02(水) 17:55:56.41ID:vuMuRceg0
単発なんだから全般的に速くて当然みたいなのはさすがに勘弁してあげて
ただまあ、魅せるシーンとかは欲しい所
見所がなかったら流石に駄目だね
0671音速の名無しさん (ワッチョイ 418e-jrSk)
垢版 |
2020/12/02(水) 17:56:13.48ID:ucmPkZqU0
>>654
DASを調節してインターミディエートの溝を均一に削って
スリックに仕立てたんだろか、ハミルトンは・・・
0673音速の名無しさん (アウアウクー MMd2-Ua3w)
垢版 |
2020/12/02(水) 17:57:23.15ID:B3J2HCKRM
アイロットはF2チャンピオンになれなくても
資金不足で来年のF2参戦無理なんだっけ
0674音速の名無しさん (ワッチョイW 5c91-MGaq)
垢版 |
2020/12/02(水) 17:57:27.04ID:d5cL530Y0
10人以上ドライバーが陽性なら、山本左近先生の出番ある?
0677音速の名無しさん (ワッチョイ 966c-lq0O)
垢版 |
2020/12/02(水) 17:57:56.94ID:zBzEgCyj0
ここまでのまとめ

グロージャン(火傷の為欠場)→ピエトロ・フィッティバルディ
ハミルトン(コロナ陽性)→ウィリアムズからラッセルをレンタル
ラッセル→エイトケン

ハース、来期はマゼピン&ミック・シューマッハ(複数年契約)となることを発表
0679音速の名無しさん (ワッチョイ d030-frx/)
垢版 |
2020/12/02(水) 17:58:37.22ID:vuMuRceg0
>>676
予選セッティングと決勝セッティングを自由に出来るだけで意味がある
だから走ってる最中に弄らなきゃいいだけだぞ
無理して弄っちゃうかも知れないけど
0680音速の名無しさん (ワッチョイ fcd4-jrSk)
垢版 |
2020/12/02(水) 17:58:47.14ID:cQM3s9V70
>>678
ラッセル圧倒的安定走行で初優勝→トト「あれ超高給ハミルトン要らなくね?」
→プルルルガチャッ トト「もしもし私トトさん来年はラッセルさんと契約しちゃった」
0681音速の名無しさん (ワッチョイ 2c75-YXDh)
垢版 |
2020/12/02(水) 17:58:48.70ID:1+hhwy9S0
>>677
ノリスの残り2戦出場決定発表が抜けてる
やり直し
0683音速の名無しさん (ワッチョイW 6692-NRYE)
垢版 |
2020/12/02(水) 17:59:24.50ID:OLt6KsVo0
>>611
約70年ぶりなら快挙だな…
ラッセル頑張って欲しいわ
0684音速の名無しさん (アウアウウー Sa83-mZlS)
垢版 |
2020/12/02(水) 18:00:26.88ID:BobY7gHpa
>>640
DASを使うと進行方向に向かってハの字になりタイヤにストレスをがかかる
それを利用してウォームアップを容易にしているだけで予選のウォームアップ、決勝のフォーメーションラップ、SCの時に役立つ
ステアリングを使ってタイヤを動かしてるだけだから設定ではない
0685音速の名無しさん (アウアウクー MMd2-Ua3w)
垢版 |
2020/12/02(水) 18:00:31.61ID:B3J2HCKRM
まあいきなり代役として参加するGPが特殊なレイアウトなんで
アジャストするの大変だよなラッセル
0688音速の名無しさん (ワッチョイ d030-frx/)
垢版 |
2020/12/02(水) 18:01:49.89ID:vuMuRceg0
>>684
設定ではあるがステアリング機構の一部だということで
今年だけは許すけど来年からはいかなるグレー部分をせめても今後はこの変更は許さないとFIAが語ってる
本来、この部分は専用の工具を用いての変更しか許されない&パルクフェルメで弄れない箇所だった
0691音速の名無しさん (アウアウクー MMd2-Ua3w)
垢版 |
2020/12/02(水) 18:02:07.36ID:B3J2HCKRM
ラッセルで検索すると半分くらいはラッセル車出てくるのなんなのw
冬だからしょうがないのか
0692音速の名無しさん (スッップ Sd70-8F/a)
垢版 |
2020/12/02(水) 18:02:09.73ID:lNKlyv3Gd
ラッセルにとっても人生を決めるレースなるかもな
テストしてるし現役だし慣れてないマシンなんて言い訳は通用しない
相手も一発がちょっとだけ速いだけの犬だし
0695音速の名無しさん (ワッチョイ d030-frx/)
垢版 |
2020/12/02(水) 18:06:04.44ID:vuMuRceg0
2018までのメルセデスマシンはボッタスも苦戦しててハミルトンもタイヤを変えろと吼えてたが
2019からのメルセデスは専用タイヤに専用リア設計でむしろボッタスですら安定してるからな
あれでかなり乗り易くなったんじゃないかとは言われてるよね
そこらへんはラッセルにとっては有利じゃないかウィリアムズよりは癖がないかも
だからリカルドやペレスを上回る程度のペースならなんとかなりそうだとは思うんだけど
問題はボッタスやタッペンレベルで飛ばした時にどうなるか未知数ってとこそんなレベルで走り続けたことがないので…
0697音速の名無しさん (ワッチョイW 5c91-MGaq)
垢版 |
2020/12/02(水) 18:07:08.01ID:d5cL530Y0
犬とハサミは使いよう
犬とハミルも使いよう
つまりトトは優秀
0700音速の名無しさん (アウアウクー MMd2-Ua3w)
垢版 |
2020/12/02(水) 18:09:25.16ID:B3J2HCKRM
>>698
引きこもってオンラインゲームやって身バレするとか
でも症状軽いからそれくらいじゃ批判されないか
0701音速の名無しさん (ワッチョイ bab8-jrSk)
垢版 |
2020/12/02(水) 18:10:23.20ID:b+ExhVae0
ウイリアムズのステアリングってヤバいよね
カテゴリーが違うマシンだよね
何年前の使ってんだろうあれ
違いすぎて乗りこなせるか心配です
0703音速の名無しさん (ワッチョイ 1e95-QSr1)
垢版 |
2020/12/02(水) 18:12:07.80ID:jW0MhGb80
ハースにマゼピンとミックか
これで当分はハースの撤退はなくなりそうで良かった
ハースのマシン戦闘力は本家フェラーリのマシン、PU次第だな
0704音速の名無しさん (アウアウクー MMd2-Ua3w)
垢版 |
2020/12/02(水) 18:12:42.39ID:B3J2HCKRM
ラッセル「オーバーテイクってこんなに簡単に出来るんだね!ハハッ」
0706音速の名無しさん (ササクッテロラ Spc1-nHEF)
垢版 |
2020/12/02(水) 18:13:38.60ID:84nZANfMp
メルセデスに乗れば大半のドライバーが勝てる
但しハミルトンがチームメイトじゃない場合に限る
タッペンサインツの言ってたこの環境が準備されたわけだ
0707音速の名無しさん (ワッチョイ d030-frx/)
垢版 |
2020/12/02(水) 18:14:00.45ID:vuMuRceg0
>>703
ミックがアルファロメオかフェラーリに移動
マゼピンがハースのパフォーマンスに不満で劇おこストロール化
という懸念はまだ残ってるので長期的にはまだまだ不安が…
0708音速の名無しさん (ワッチョイ 1e95-QSr1)
垢版 |
2020/12/02(水) 18:14:16.97ID:jW0MhGb80
ハースを離脱したグロマグの次の就職先はWECかな
特にグロはフランス系なんでハイパーカー予定のプジョーになりそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況