X



□■2020□■F1GP総合 LAP2401□■サクヒール□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウウー Sa1d-mYTA)
垢版 |
2020/12/02(水) 05:13:22.98ID:4bxJVUoba
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2400□■サクヒール□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1606814436/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0565音速の名無しさん (ワッチョイ 2c75-YXDh)
垢版 |
2020/12/02(水) 17:24:24.09ID:1+hhwy9S0
Just announcing I’m going to HelloWork next year!! So excited!!
0567音速の名無しさん (ワッチョイ 2c75-YXDh)
垢版 |
2020/12/02(水) 17:25:05.17ID:1+hhwy9S0
お金出す人が一番偉いのです
0578音速の名無しさん (ワッチョイ d030-frx/)
垢版 |
2020/12/02(水) 17:28:17.55ID:vuMuRceg0
いやまあ、ラッセルは他のデビュー組と比べてF1.9で苦労してきただけにちょっと嬉しいよね
ただ、ヒュルケンと同じスーパーサブなんでこれだけで終わられても困るのだけど
0579音速の名無しさん (ワッチョイ 3204-0Hkv)
垢版 |
2020/12/02(水) 17:28:26.77ID:dOMdLYF40
ハミルトンのマシンに乗る体験なんて、みんなラッセルが羨ましいだろうな
特に今年のマシン万能で速いし

二秒も速い車に乗ったラッセルの感想も楽しみだ
0587音速の名無しさん (ワッチョイ 84c5-swtx)
垢版 |
2020/12/02(水) 17:32:52.81ID:ozTIOfd20
どさくさ紛れで角田も来い
0589音速の名無しさん (アウアウクー MMd2-Ua3w)
垢版 |
2020/12/02(水) 17:34:49.46ID:B3J2HCKRM
メルセデス速いけどコース条件によってはタイヤへの攻撃性強すぎてタイヤ管理大変って時あったよね
0591音速の名無しさん (アウアウウー Sa83-m+dP)
垢版 |
2020/12/02(水) 17:35:02.12ID:KGPL+K+2a
乗り慣れてないマシンであることを差し引いても、ラッセルが決勝でタッペン、ボッタスに次ぐところにいけるかどうか、見ものだな
予選はまあ、ボッタスポールだろうけど
0593音速の名無しさん (ワッチョイ 2c75-YXDh)
垢版 |
2020/12/02(水) 17:35:30.82ID:1+hhwy9S0
結局、DASって効果あったのか?
0595音速の名無しさん (ワッチョイW 6692-NRYE)
垢版 |
2020/12/02(水) 17:35:56.03ID:OLt6KsVo0
>>495
だれそれ
0597音速の名無しさん (ワッチョイW 6692-NRYE)
垢版 |
2020/12/02(水) 17:36:20.66ID:OLt6KsVo0
ああ初開催で優勝した人か
0599音速の名無しさん (ワッチョイ d030-frx/)
垢版 |
2020/12/02(水) 17:37:27.94ID:vuMuRceg0
今期、ハースとウィリアムズはマシンが同レベルに酷いなら確かに分かるが
ロメオはこの2チームよりは格上だね
ハースがポイントを取れたのはベテラン二人だったのでって感じかな
ウィリアムズは生き残ってたのがラティフィだったからハースに競り負けた
0602音速の名無しさん (ワッチョイ f81d-yTsG)
垢版 |
2020/12/02(水) 17:38:00.29ID:BgTOl3Om0
>>588
小物のポチにふさわしいセリフだ
0614音速の名無しさん (ワッチョイ 8eec-q+4u)
垢版 |
2020/12/02(水) 17:42:01.66ID:G1pyX5My0
ボッタスより速かったら笑う
0615音速の名無しさん (ワッチョイ d030-frx/)
垢版 |
2020/12/02(水) 17:42:16.43ID:vuMuRceg0
ウェットタイヤが熱入れにシビアなのを事前に知ってたのもあるんじゃない?
ハミルトンにしては妙にプッシュしなかったからなアレはタイヤ特性の詳細を知ってたかと
他のドライバーは知らないので早めにプッシュしてタイヤが壊れてた
0617音速の名無しさん (ワッチョイ f81d-yTsG)
垢版 |
2020/12/02(水) 17:43:24.59ID:BgTOl3Om0
話題にならないけどラティフィも負けられない戦いになる
0618音速の名無しさん (ワッチョイ 3204-0Hkv)
垢版 |
2020/12/02(水) 17:44:07.63ID:dOMdLYF40
>>593
はっきりとはしないんだけど、前回とかSCが入ったときに、フェルスタッペンや後続が
ウィービングでタイヤ温めてるときに、ハミルトンだけ真っすぐ走ってるのが印象的だった。
0620音速の名無しさん (ワッチョイW cfd2-edV9)
垢版 |
2020/12/02(水) 17:44:10.50ID:nXCw2Nze0
>>553
やらかしって、それだけピーキーで乗りにくい車だったってことだと思うけどね
特に後方視認の悪さはずっと言われてるよね

チームはTVの視聴者とは違ってテレメトリデータでドライバーがどういう操作をしてるか全てわかってるからね
そしてドライバーに責任がないからこそ守ってきたし頼ってきたんだろう
0621音速の名無しさん (アウアウクー MMd2-Ua3w)
垢版 |
2020/12/02(水) 17:44:32.81ID:B3J2HCKRM
ラッセルついにF1養成ギブスを外す時がきたかw
0623音速の名無しさん (ワッチョイ 418e-jrSk)
垢版 |
2020/12/02(水) 17:44:40.34ID:ucmPkZqU0
>>588
「たっ、たった一度の代走の若造に、このボッタスがヤラレるのか・・・?!」
「やられはせんぞ!貴様如きにぃ、やられはせん!」
「栄光のシート、この俺のプライド!やらせはせん!やらせはせんぞー!」
0632音速の名無しさん (アウアウウー Sa83-m+dP)
垢版 |
2020/12/02(水) 17:46:56.19ID:KGPL+K+2a
予選だけならボッタスはハミルトンに時々勝てる速さがあるはず
もし予選でラッセルに負けることがあったら……いやありえないはずだけど、万一
0634音速の名無しさん (アウアウクー MMd2-Ua3w)
垢版 |
2020/12/02(水) 17:47:14.06ID:B3J2HCKRM
アルボンの追試で騒ぐどころじゃなくなったわ
仁義なき抜き打ち試験勃発
0640音速の名無しさん (ワッチョイ d030-frx/)
垢版 |
2020/12/02(水) 17:49:34.14ID:vuMuRceg0
>>630
おかしな事を言うなよ
予選でタイヤを激しく使うセッティングにした後に本戦でロングライフ向けに戻すんだよ
元々予選のセッティングは弄れない約束なのにパルクフェルメルールを破って戻せるのが強みなのな
君は決勝の最中だけの事を語っているだろう?
あと、ローリングしなくても早めに熱入れ出来るってのはある程度有利でもある
言うほど使ってるシーンは見られないが、それは予選の最中と決勝の大部分は別の設定のままで走るからだ
0642音速の名無しさん (ワッチョイW 46ee-4Y6/)
垢版 |
2020/12/02(水) 17:49:40.16ID:k4mCCZWC0
ぼっさん「ジョージが予選2番手なんて、本当によくやったと思う。僕の車はタイヤの内圧が落ちてきて思い切り攻めることが出来なかった。それでもライバルのレッドブルの1台より前で、しかもクリーンな奇数列からのスタートだから様子を見てみよう」
0645音速の名無しさん (ワッチョイ 2c75-YXDh)
垢版 |
2020/12/02(水) 17:49:50.57ID:1+hhwy9S0
>>636

カーティケヤン
0647音速の名無しさん (アウアウクー MMd2-Ua3w)
垢版 |
2020/12/02(水) 17:50:30.68ID:B3J2HCKRM
ラッセル起用許可は
PU代の更なる値引きがあったのかな
0649音速の名無しさん (ワッチョイ f81d-yTsG)
垢版 |
2020/12/02(水) 17:51:13.96ID:BgTOl3Om0
ウィリアムズはオーナー変わってもポチのまんまなんだな
確認できてよかったわ、、
0650音速の名無しさん (ワッチョイ 2c75-YXDh)
垢版 |
2020/12/02(水) 17:51:19.31ID:1+hhwy9S0
>>648
苺ソース
0651音速の名無しさん (ワッチョイW c0b8-JQIg)
垢版 |
2020/12/02(水) 17:51:32.13ID:2SvKWpY/0
しかしフェラーリ育成はこれからどうするんだ
ハースのシートをマゼピンごときに買われた結果
最多PPのアイロットを昇格させれないとか
来年ライコネンジョビ両方クビでアルファロメオか?

フェラーリは早くインディ参戦してトップカテゴリのシート増やしてやれ
0654音速の名無しさん (ワッチョイ 93c2-8SFC)
垢版 |
2020/12/02(水) 17:52:26.52ID:viTOm2r/0
トルコは中盤から直線ではみんな濡れてる路面探してはバシャーって冷やしてたし
DASで調整できるならスリック以上にタイヤライフに効果的だと思うわ
インター引っ張りまくって走行ライン乾いたらスリック化したインターで問題なくなって
逃げ切りなんて他ではできないと思う
そんな事考えついて実践したメルセデスエンジニア達がすげーんだけどw
0655音速の名無しさん (ワッチョイ d030-frx/)
垢版 |
2020/12/02(水) 17:52:35.54ID:vuMuRceg0
メルセデスでタイヤ不安が言われるのはメルセデスですら熱入れ出来ないレベルの寒さの時と
走ってるだけでタイヤがオーバーヒートするんじゃないか?と言われるくらい路面が熱い状況かと
2019より前だと普通にタイヤがオーバーヒート気味な問題が言われてたが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています