X



角田裕毅 Part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0071音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 10:18:31.49ID:OuoEgGRw0
ハートレイにしたみたいに角田の邪魔をしなきゃ良いけどな
0072音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 11:55:04.51ID:VYASyvdS0
RB16のサスペンションが移植されて不安定になったり
0073音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 12:35:32.52ID:yMd8QGK40
所詮は元ミナルディ
晩年の右京と激遅の中野が乗れた程度の貧弱チーム
今年もチームランク7位
後ろ3チームは基本競争に参加出来て無かったレベル
中嶋悟から30年経過しても何らポジションに変化は無し
来年の今頃どうなってるかな。。。
0074音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 12:53:55.59ID:Y7NxnurI0
メルセデス→ブラウン→ホンダ→ティレル
レッドブル→ジャガー→スチュワート
0075音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 13:13:23.73ID:OuoEgGRw0
>>73
そして現在のトップチームは元BARとか元スパイカーな訳やな
0078音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 13:20:05.84ID:OuoEgGRw0
>>77
スチュワートは湧いて出てきた新チームだったよ
ベネトンの成れの果てはルノー
0079音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 13:21:22.91ID:OuoEgGRw0
て、そんな事も知らんヤツが元三ナルディがどうとか言ってタウリン腐してたのかよ…
0080音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 13:21:38.82ID:5JQysebe0
ジョーダン→MF1→スパイカー→インド→レーポ
ティレル→BAR→ホンダ→ブラウン→メルセデス
0081音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 13:24:52.78ID:5JQysebe0
スチュワート→ジャガー→レッドブル
トールマン→ベネトン→ルノー→ロータス→ルノー
0082音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 13:27:16.03ID:OuoEgGRw0
ティレル→BARを継続的なチームとして認めるかどうかは難しい所だけどな
0083音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 13:32:20.32ID:F9zrR1Yn0
>>81
重箱の隅的に言えばそのロータスはコーリン・チャップマンのチームロータスとは無関係のなんちゃってロータス
0084音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 13:34:05.44ID:5JQysebe0
>>83
ま、そうなんだけどね。
重箱の隅と言われると俺が間違えてるみたいだから
補足って言って貰った方がいいかな。
0086音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 13:39:53.57ID:yMd8QGK40
パパ嶋はマクラーレンにもウィリアムズにも敬遠された
実力どうこうより人種的な理由で
0087音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 13:44:44.82ID:PVZHpt940
ジョーダン→ミッドランド→スパイカー→フォースインディア→レーシングポイント→アストンマーチン
0088音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 15:33:10.08ID:qtmZTR7X0
優れた能力があったとしても人種的に無理なんだよな
ハミルトン越えとか絶対無理
0089音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 15:35:10.93ID:qtmZTR7X0
「ユーキはグランプリが月曜日ならもっと活躍するだろうな」
0090音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 15:38:39.33ID:7vw3GbPe0
連投必死やなw
0091音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 18:30:41.49ID:9qcLFWPk0
日仏コンビは何気に多い

中嶋 アレジ
亜久里 ベルナール
右京 ガショー
鈴木利男 コマス
野田秀樹 コマス
中野 パニス
角田 ガスリー
0092音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 18:35:43.86ID:Ioj6KO+C0
リジェとかロータス、ブラバム、マーチはどこ行ったやら
0093音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 20:39:01.82ID:5JQysebe0
>>92
リジェ→プロスト(破産)→フェニックス(出走不許可)
ロータス(破産)
ブラバム(消滅)
マーチ→ATS(吸収合併)→リアル→撤退

ロータスとブラバムは後に名前を使ったチームが立ち上がったけど
個人的には全く別物と思ってる。
マーチはATSに売却後も改めて一度参戦してる。
レイトンハウスもマーチと言うべきかなぁ?
0095音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 22:09:35.57ID:sdaBPJ0Y0
よっしゃ!もうこうなったらフェルスタッペン張りに
ニックネームのコンセンサスはとらんとな
だがまだ早いな、来年のバルセロナテストあたりからにするか

てか一応  ペヤング
0097音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 15:08:38.36ID:/MeK+pY80
前評判は高いけど勝つためには適切な時期に適切な車に乗れるかどうかが重要だからな
それが出来ずに優勝出来なかったドライバーは数多いる
どうなるか見てみよう
0098音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 16:30:42.77ID:fiMi41qx0
>>66
F3デビュー前に出た相模原のコミュニティFMでも目標はF1の記録を塗り替える事、F1に行くことは通過点と言ってたぞ
DJの人のF1に行くことが目標ですかという質問に対してね
0099音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 18:01:15.71ID:M9r4FFs50
「目標はインディ500優勝なのでF1で活躍できなくてもいいです」
0100音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 21:34:44.59ID:07CY449h0
角田をビッグマウス扱いしてる人が多い方が期待が持てる
今年の走りと成長見てたらモノが違うのは明らかなんだけどね
0101音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 00:29:18.07ID:QYVTOR9r0
自分不器用ですからとか高倉健みたいなこと言って好感度上がるのは日本だけ。
世界を相手にするんだからビッグマウスでいいんだよ。
0102音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 00:42:07.14ID:R9I7iBOm0
パンスト強盗に似てるな
ヅラ課長への当てつけで、忘年会の余興をパンスト相撲にしたのはいい思い出
0103音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 01:13:47.63ID:+/vXmrYB0
どっかのサッカー選手みたいに根拠の無いビッグマウスじゃないけどな
自分の野望と戦略を淡々と語ってるだけなんだよな
来年は前半で学習して後半でしっかり結果を残す
2年目はトップチームに昇格して15年で8回WC獲得
そこまでF1が存続してるか怪しいけど
0105音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 06:39:54.76ID:gpzvctbp0
まず夢見なきゃ叶わないからな
負け犬のおっさんどもには眩しすぎるだけ
0106音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 07:16:56.98ID:UuLHZo0G0
どうせ控えめな目標言ったら「やる気あんのか」だろうしな
0107音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 09:22:36.43ID:8/Zrv+hS0
二十歳なんだから少々のことはおおめにみるぞ、おじさんは
0108音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 14:18:11.64ID:kizdrETO0
早めに結果出してプレッシャーを半減させたいよね
出来れば開幕戦からQ3進出トップ6で初入賞決めたい
0109音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 14:24:42.96ID:fCWYY3eN0
2021 有りそうな無線
担当「OKピエール、ユーキの方がウエアに余裕を残している。無駄なバトルは避けよう」
ガスリー「速いのなら抜いて行けば良い。」
0110音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 15:04:44.22ID:QYVTOR9r0
担当「ピエール、分かっているのか? ユーキ イズ ファスター ザン」
ピエール「ファーック。その歴史的名言はやめてくれ」
0113音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 16:07:10.07ID:LfqpT++zO
変な女に捕まらないように
童貞パワーなのが魅力なんだから
0114音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 16:10:35.45ID:fCWYY3eN0
キャラ立ちそうだから人気者になるのは確実だろうね
贅沢は言わんからベテランになるまで続けて欲しいな
日本人のF1寿命みじか過ぎ
0115音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 16:21:05.69ID:R9I7iBOm0
何となくだが、長く活躍してくれそうな気がする
35まで現役なら2035年か
その頃にはホンダがもう無い可能性が高いw
0116音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 16:43:24.90ID:iB4jBf4K0
今度はガスリーが、レッドブルに復帰すれば
今度はフェルスタッペンと張り合えると息巻いてるなw
そう言った矢先に、来年角田にイキナリ伸されたら笑うんだが・・・w
0117音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 17:40:51.49ID:SuCgfz+k0
髭を生やして笑わない男のキャラ作りでいってくれ
0118音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 18:29:31.46ID:rkuJy2r10
ヤフートップに来てるけどRB昇格内定してるみたいだな
期待の久保君がダメだった分、角田には頑張って欲しい!
0119音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 18:46:59.25ID:kizdrETO0
トップに近いのはゴルフの松山くらいか
錦織も大谷も久保も期待外れに終わったし
女子はレベル低いからどうでもいい
八村とかサニーブラウンとか更にどうでもいい
角田のサクセスストーリーしかと見届けるで!
0121音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 21:15:05.15ID:+/vXmrYB0
中嶋悟が雨のメルボルンでFL出してセナを追い回してた時に実況が日本人初表彰台か!ってパニくってた頃が懐かしい
角田が優勝しても当然のように実況するだろうな
0122音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 21:58:13.80ID:R9I7iBOm0
メルボルンじゃなくてアデレードな
あと追っかけ回したのはセナじゃなくてパトレーゼな

ということで中嶋しか合っとらんがなw
0123音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 22:36:49.80ID:qHgkjUmo0
鈴木亜久里はフル参戦決まった時に5年以内にチャンピオンを獲ると言ってたけど全くダメだったからな
角田には期待したいけどフタを開けてみないとわからんよね
0126音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 23:16:52.33ID:R9I7iBOm0
亜久里はそもそも欧州フォーミュラ経験してないでしょ
国内もムーンクラフトに乗れた最後の二年だけ

共通してるのは大口だけで、実績が全然違いますw
0127音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 23:23:41.07ID:+ARjCirq0
右京が表彰台に上がった頃のF1は最高に面白かったよね
0128音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 00:21:20.86ID:C4h0htvR0
中嶋悟もホンダエンジンで乗れたのはデビューイヤーのみ
1年で実力を証明して2年目以降は自力でシートを確保した
トップチームに行くためにはアレジくらいのインパクトが欲しいけどね
0129音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 01:05:13.09ID:1YkyqXYx0
ここは角田のスレだ。
昔のおじさんの話はもういいよ。

ちなみに、中嶋の引退の時にリリースした
MALTAのさよならフォーミュラは買った。
0130音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 02:46:46.06ID:C4h0htvR0
みんな角田の話してるんだが読み取れないのかw
ちなみに右京のは昔からあるコピペだからマジレスしちゃダメだぞ
0131音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 02:48:30.75ID:NuAaCzSv0
>>123
5年以内にフェラーリに乗る

じゃなかった?
0132音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 09:48:54.30ID:waUrp1rf0
>>129
来期シーズン開催まで3ヵ月、プレシーズンテストまで2ヵ月も有るんだぜ?
他に何の話題がある?角田の実力を妄想して2〜3か月凌ぐのか・・・?
0133音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 09:59:01.44ID:A3cmYpmB0
>>128
このコピペは初めて見たわ

>中嶋悟もホンダエンジンで乗れたのはデビューイヤーのみ
>1年で実力を証明して2年目以降は自力でシートを確保した
>トップチームに行くためにはアレジくらいのインパクトが欲しいけどね

あんまし面白くないな
0134音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 10:50:00.68ID:LZ1/eA8/0
>>128
まあ1991年はホンダエンジンだけどな
0136音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 11:03:14.47ID:LF3V4m900
それ下位カテゴリで圧勝したのにトップカテゴリでは
レギュレーションのアヤとか色々あってアカンやつ…。
0137音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 12:05:46.41ID:Fn7wgpRR0
>>129
いまはおじいちゃんしか興味がないやろ
カーレース
来年角田がどれだけ世間惹き付けられるか
0138音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 12:51:26.29ID:n9i25vgA0
>>115いや普通にホンダも会社として
存在するだろう

wなんてつけて言う事じゃねえだろ
なんでこう余計な事言う奴いるんかね

言うにもほどがあるだろ
0139音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 12:58:38.47ID:n9i25vgA0
>>119
久保は大谷は期待外れでもなかろうが

欧米の選手と比較すな

日本人選手としてならかなりの選手だぜ
まぁこれからも日本人選手はヨーロッパのサッカーリーグやメジャーリーグを目指したりゴルフもアメリカの大会に出る
選手も出てくるだろうが
日本人がメジャーリーグやヨーロッパのサッカーリーグで監督とかは
そういう事絶対してほしくないね
0141音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 13:19:42.61ID:u/pBy69r0
自粛警察はコロナに集中しろよ
興味ない話題ならスルーしとけ
0142音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 14:09:05.98ID:A3cmYpmB0
ホンダは相当やばいと思うよ
アンタッチャブルだった研究所の取り込みまでやるとは思わなかった
まさに禁じ手、伝家の宝刀を質屋に入れたようなもんだ

必然的に商品陳腐化→業績悪化→繰り返しのスパイラルは今後必然で
脱出するにはゲームのルールを変える何かが必要

なのにEV化の政治ゲームに巻き込まれてる
日本政府がいくらFCL推進したりガソリン車維持しても
北米で稼いでるホンダの収益には無関係

お先真っ暗
0144音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 14:48:02.34ID:aw6v1vc70
あいつ他にも色々とあると思う
そういう類の顔だ
0145音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 16:53:56.73ID:n9i25vgA0
>>142
いや、だからと言ってホンダくらいの
会社がなくなるわけもねえだろが

何でもかんでもこじつけて否定やホンダへの言いがかりすんなよ

レッドブルにエンジン施設を渡すのも
実はホンダが結構名前はレッドブルだったとしても今後もホンダもそこでレッドブルとF1で仕事を続けていくという
話になってんだろ?
0147音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:01:06.87ID:n9i25vgA0
>>137おじいちゃんしかってどんな
くらいまでだよ

日本だけか?しかし
今の時代
ヨーロッパではレースだけでなくサッカーも案外若いファンは減ってはいるとか見なくなってきてるとはみて聞いた事は
あるかなぁ

ヨーロッパでの今の若いファンは黒人やアジア系に中東やヨーロッパでも東側の方の移民の2世とかのファンが増えてるのはあるみたいだがな
0150音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 05:47:37.43ID:+uZ1r8s60
PU問題も概ね話がついたみたいだし2022以降もクリアになりそうだな
しかし、絶対的に不利なフェラーリがなぜ賛成に回ったのか腑に落ちない
0151音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 06:05:25.44ID:hg7hsKMc0
>>142
はいはいそうだね、無くなる無くなる。
ハイこの話終わりね。
二度と触れるなよ
0152音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 11:23:24.81ID:s1vzTlLP0
>>150
フェラーリは来年投入するPUには自信あるようなこと言ってたじゃん
実際に蓋を開けてみないとわからないけどね
0153音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 15:45:35.34ID:rGhVz8vG0
角田スレで中嶋悟を美化してる書き込み散見されるけど、
HONDAのおかげでF1村にいた最多周回遅れ記録保持者でしかないだろ
性格悪くて亜久里や右京や可夢偉を嫉妬丸出しでけなしまくった老害
0154音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 17:23:20.77ID:RDMg/KRn0
まぁ中嶋さんはあの時代、必要な人だったと思うよ
個人的には中野信治がなぜF1まで行けたのかの方が不可思議
ある意味タキ井上よりも謎
顔が良いのは分かるが
0156音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 20:04:55.87ID:oy37+EHm0
>>154
wiki見たら想像より酷い成績だった
佐藤校長と全然違うな副校長
0157音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 20:18:55.16ID:+i1b85yQ0
とうぢの実情を理解していない輩が
いっぱいいて笑ける

角田くんには滅茶苦茶期待する
0160音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 20:47:40.66ID:RDMg/KRn0
バブル崩壊が1991-93年頃だろ
中野の頃はとっくに氷河期に入っとるわw

無限に特別なコネがあったのは確かとして
多分英語が出来るやつが他にいなかったんだろうね
0161音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:55:15.73ID:hg7hsKMc0
文字でしか情報を得られないとこんなもんか
0163音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 01:20:34.69ID:end/Eqrb0
日本人F1ドライバーの中では、中野信治の家柄は一番真面。
銀行や保険屋からの信用力とか、社会的な信用は、中野信治が一番。
二番目は山本左近、三番目は片山右京。
0164音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 01:40:58.03ID:FDxaVgU+0
ハミ「やぁ新入りジャッp…パニーズボーイ。レース前に跪いてくれるよね?」
0165音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 01:59:44.62ID:r4WAiHBH0
「アイヘイトニガー」
0166音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 02:50:03.47ID:0ZC+aT7Q0
つーか来年もアレやるの
政治パフォーマンスは娯楽の時間に要らないんだけど
0168音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 03:23:10.16ID:FSSLQ1DY0
各年代の車を見れば分かるが90年代は日本企業のロゴが所狭しと貼ってあったんだな
少年ジャンプとかタミヤの小さいロゴは今見ると目を疑うレベル
広告としての価値が無いから角田がタイトル取っても戻って来ないだろうな
0169音速の名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 09:25:40.84ID:WDcU07bs0
>>168
イベントだって爺様婆様しか集まらんモンなぁ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況