X



角田裕毅 Part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0443音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 11:25:41.68ID:Y8gBAi8n0
>>440
アロンソはまだホンダに怨念を持ってるのかなw
イタリアで勝ったガスリーはともかく、角田に抜かれそうになったら
またピットに逃げ込むんだろか・・・w
0444音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 12:00:17.86ID:0ZMwkkY10
テストの動画でスナッチ出てた会話があったけど今のタイヤやマシンに合ってなくて評価駄々下がり、何てことにならないよう祈りたい
0445音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 13:12:29.23ID:bdQlV52u0
>>443
インディでホンダに拒絶されてなかなか希望のマシンに乗れなかったから、恨んではいるだろうね
0446音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 15:54:46.15ID:NjR9NQUT0
>>445
希望通り進む方が明らかにおかしい話なんで
少なくとも公言は出来ねえわなw
0449音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 23:19:18.80ID:y6Ww2ozX0
お前の将来は確実だからな
今のうちに準備しとけよ

ってマリノが言ってた
0451音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 00:19:25.93ID:rgWVlceJ0
「アルファタウリに残れない可能性も」角田裕毅の“悪い年”でのF1デビューを海外メディアが不安視
https://news.yahoo.co.jp/articles/364924c1542196278d7c052b011214e57c5a710a
角田については、「契約期間はわずか1年であり、非常に“悪い年”となるため
、彼はファエンツァを拠点とするチーム(アルファタウリ)に残ることができない可能性もある」という。

「悪い年」というのは、今季より合同テストの期間が削減されたことを指しているようだ。これにより、
シーズン前のドライバーの走行機会は半減し、ルーキードライバーにとってより不利な状況になると見られている。

2日間のカートトレーニングでは、カート界のレジェンドであるダビデ・フォレと一緒に走行する機会に恵まれたことを明かし、
「彼と走れたことは大きな誇り」と投稿するとともに、素晴らしいトレーニングだったと振り返り、
「新シーズンに向けての準備を進めていきます」とも綴った。
0452音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 00:23:08.65ID:rgWVlceJ0
英国人ジャーナリストによる2021年F1ルーキー紹介(1)角田裕毅:自分に厳しく、ミスから学び成長していくドライバー
https://www.as-web.jp/f1/664427?all
カーリンで走れたのは角田にとってとてもいいことだったと思う。
チームボスのトレバー・カーリンは、ドライバーが持ち込む資金を優先するタイプではない。ドライバーといい関係を築き、
彼らを活躍させたいと考えており、自分と同じ情熱を示すドライバーなら誰とでも気持ちを通じ合わせることができる人物だ。

そういうボスがいるカーリンは角田にとって完璧な場所であり、必要な環境だった。
角田は自分自身に非常に厳しい人間だ。
F2のルーキーシーズンを通して彼はたくさんのミスを犯したが、自分の間違いに真剣に向き合った。
彼はミスを素直に認め、受け入れ、そこから学ぶ。そのため同じミスを繰り返すことがめったにないのだ。
それはとても大事なことだ。
0455音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 07:09:06.64ID:d4UquxDi0
>>451
ルーキーイヤーとしては角田よりミックの方が恵まれてない
チームも厳しいし、チームメイトがアレじゃ何も学べないし
タウリはどこぞの富豪のドラ息子が買えるシートじゃないし、基本的に赤牛育成が座るとこ
強いて言えば、角田追い出せるとしたらベッテルくらいしかいないだろ
0456音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 07:16:34.61ID:u3yjNWAG0
ベッテルがタウリに来るわけ無いだろ。
追い出せるのはヴップスかローソンだよ。
特にヴップスがF2チャンピオンになって角田が低迷すれば
来年はヤバイかもしれん。
0457音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 07:22:45.25ID:d4UquxDi0
あり得ないという意味で出した例えてガチレスされてもなあ
F2はあの形式じゃ圧倒的なチャンピオンだしにくいし、引き続きというか今以上にホンダは無視できないし、よっぽど酷い成績じゃない限り角田が追われる可能性は再来年あたりだろうよ
0458音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 09:17:00.31ID:BgFMiw8T0
フェラーリPUが外れたから昨年ハース遅かったが
PUの調子が上がれば侮れないぞ。
特に序盤は。
0460音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 11:34:03.68ID:DlT8hydI0
>>459
アルボンはある意味気の毒だったな
タウリに乗ってれば今でも現役で居られたかも知れんのに・・・
角田の代わりにクビアトとアルボン二人が犠牲になった
角田もこのコトは肝に銘じて欲しいものだ
0461音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 11:39:49.22ID:W9uYPt8q0
>>459
アルボンとはもうねえわ
角田しばらくはF1にいるだろうな
0462音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 11:45:07.94ID:cNGu/47n0
>>460
その二人は気の毒どころかF1の目はとうに消えてたのにRBの人材難のおかげで拾い上げて貰えたんだから適切な人材が現れたのなら席を譲るのが当然
0465音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 13:03:45.72ID:BgFMiw8T0
レッドブルドライバーは、サインツリカルド離脱の影響で
クビアト、ハト、アルボンと敗者復活組を入れて質が下がってた。

ここで正規育成組の角田が入り、外部からも実力派ペレスを入れ
ようやく本来のレベルに戻りつつある。

常識的に考えれば、レッドブルもタウリも獲得ポイントは昨年比数割増しになる。
0466音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 14:48:26.16ID:u3yjNWAG0
ファルスタッペン、サインツ、リカルドに角田が4人目だとおもしろかったがなぁ
まあ、両雄並び立たないね。
0467音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 15:36:30.44ID:YHqPdeZj0
後半戦までにはペレスと入れ替わってるだろうな
RBも最年少WC取らせたいだろうし
0468音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 16:27:49.19ID:DlT8hydI0
>>467
先ずはデビュー戦でいきなりポイントを獲らんとな
完走じゃ爺様は納得せんだろ・・・
0469音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 17:34:52.79ID:rgWVlceJ0
タッペンと同じ道を進みたいのなら初戦からガスリーをフルボッコにしてシーズン途中でレッドブルに昇格
これくらいのインパクトが欲しいよ
0470音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 19:09:06.27ID:YHqPdeZj0
その期待を込めて角田に金掛けてんだからな
結果出すしかない
0471音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 20:53:03.23ID:TMWalZnn0
今の状況だから碌に走れてないのにここまで期待のハードル上がるのはすげえなw
難しいシーズンだろうけど結果は出して欲しい
0474音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 22:26:10.54ID:NSwqM/6C0
>>461
アルボン君はF1だけに拘らず色々チャレンジして一番相性がいい最適な
レースカテゴリの最高峰を目指してもいい様な気がするね
その間に開発系を学んだりしてね
結構耐久戦とかいけるんじゃあないかなあ
0476音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 08:52:21.09ID:kXNcWfAh0
>>461
アルボンは2017年F2で松下のチームメイトで
松下に虐殺された雑魚
F1に来れたのも鬼籍なのに
トップチームの一角のレッドブルに乗れたのは
忖度以外の何者でもない
0477音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 14:27:33.10ID:EvH4BryU0
周辺なんか見る必要なしチームメートに勝てなければ先がないのがF1

初戦からガスリーに勝利     ハミルトン・タッペン・アロンソに次ぐ才能
5−6戦からガスリーに勝利   ルクレール・ベッテル・リカルド並
中盤からガスリーと互角     ガスリー並
終盤まで0.5遅い          従来の日本人ドライバー並
0478音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 15:32:09.70ID:2CaTH6MA0
>>474
むしろレッドブルジュニアってF1以外で芽が出てるドライバーが多いような、、
0479音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 18:52:32.94ID:dV+Ejuro0
ガスリー「チームリーダーの役目を引き受ける準備はできているよ。」
立ちました!死亡フラグです。
0480音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 19:27:57.14ID:1tAgxhji0
>>458
ハースは自チームでマシン開発は全くできないから、昨年のフェラーリのドラッグだらけのダメシャーシのお下がりでは、多少エンジンが良くなっても期待できないのでは?
0487音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 21:50:33.70ID:96fxmA3X0
元画像の限界まで修正してるからなー
短足胴長はペダルのオフセットでいけるだろうけど、
手が短くて小さそうなのが不利にならなきゃいいけど
0488音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 22:23:06.92ID:EvH4BryU0
AlphaTauri Reveal Their 2021 Car: The AT02
youtube.com/watch?v=rEOWbdYRPFg

ガスリーとは上手くやっていけそう
英語が喋れるのは強みだね
0489音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 23:01:51.69ID:9/xtjDuI0
今どきF1来るやつで英語喋れないやついない思うぞ。
0492音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 23:41:43.76ID:dV+Ejuro0
デビュー戦の華やかな奴が大成するとも限らんしな
ジャックとかアレジとか
0495音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 01:13:46.38ID:yUQkEEWd0
デビュー戦は10位に入れれば最高
まあリタイヤだろうけどな
0496音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 01:24:41.75ID:A9FEZRmn0
>>495
ダウンフォースがかかるマシンであってほしいな
コーナーで安定して速いというのはドライバーはまずいの一番で欲しいからね
メルセデスがそのものだし
ストレートのトップエンドはその条件からある程度調整出来て全体のタイムになる
0497音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 02:40:10.47ID:PAbF4Tw10
似てるし可愛いな
ぜひ活躍していずれはピットに妹さん呼んでほしい
0498音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 03:36:28.33ID:jEoQvtQd0
右の娘ムッチムチやな
お母さん娘の谷間世界に発信してどうするの
妹は角田の女装だな
0502音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 12:33:29.66ID:wC1ibD3S0
>>501
なんかクロマニョン人とネアンデルタール人って感じだな・・・w
0508音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 08:50:44.61ID:at4bFcef0
ジムとガンタンクだろ
0510音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 21:56:26.67ID:IgIDfxV+0
ホンダエンジンはRBとAT同じもの?
0512音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 09:48:24.38ID:XnVhEb8D0
兄ちゃんがF1ドライバーってめっちゃ自慢できるよなぁ。羨ましい。
0515音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 19:41:20.06ID:LQ9Aqfuz0
https://www.racefans.net/2021/02/21/which-f1-drivers-will-beat-their-team-mates-in-2021/
チームメイト対決を制するのはどちらか? (RaceFansによる投票結果)

メルセデス:ハミルトン 97% ボッタス 3%
レッドブル:フェルスタッペン 92% ペレス 8%
マクラーレン:ノリス 15% リカルド 85%
アストンマーティン:ストロール 16% ベッテル 84%
アルピーヌ:オコン 20% アロンソ 80%
フェラーリ:ルクレール 87% サインツ 13%

アルファタウリ:ガスリー 87% 角田 13%

アルファロメオ:ライコネン 60% ジョビナッツィ 40%
ハース:シューマッハ 88% マゼピン 12%
ウィリアムズ:ラッセル 97% ラティフィ 3%
0516音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 19:46:15.64ID:5HiZxe+V0
>>515
ナイス👍

こういうの面白いね。
現時点ではまだ投票数が少ないけど、どうなるか。
でも4日経ってるのか。あんまり増えないかもね。
0517音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 20:57:33.78ID:HnVvB9SO0
>>515
ノリス
サインツ
マゼピン
と同じくらいか
0518音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 21:06:20.43ID:4X133aaG0
グロージャン「ツノダはとてもカッコいい奴だと思う」

オレ「グロージャンはとてもいい奴だと思う」
0519音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 21:15:49.32ID:Qlsx1ZE20
グロージャンはハンドルを握ると性格が変わるこち亀の本田タイプなのさ
0520音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 21:22:46.64ID:pYLCFCk50
グロージャンのお守りが終わったら今度はマゼピンか
小松さんも気苦労がたえんな
0521音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 21:36:49.98ID:ZwLNeGWK0
>>515
マゼピン嫌いだが、マゼピンの方が結果は残すと思う。
F1だとミックはロケットスタートできないだろ・・・
0526音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 00:20:05.26ID:oMBkX6Nl0
>>515
ハースは速さならマゼピン、安定感ならミックだろうから勝敗の基準によって評価変わりそう
角田は期待込みとはいえガスリーと互角くらいに思ってるから、ここまで差が付くのはやや疑問かなぁ
0527音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 00:50:44.80ID:uRQqv4vq0
角田とガスリーのヘルメットが両方ともオレンジ系で見分けにくい
0528音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 01:17:43.71ID:sH1s4X1y0
>>526
客観的にはそんなもんじゃないの
本人が実戦で証明すればいいだけだ
0529音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 01:41:25.86ID:ta4KLC8y0
チームメイト対決って要は総合ポイントとか予選勝敗だろ。
角田がガスリーに勝つには初戦から互角とかじゃ無いと無理。

流石にそれは厳しいだろ。
良くて中盤から追い付くとされてるのが一般的だから
トータルでは負け越すのが既定路線ということ。

それは仕方ない。
0530音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 01:53:48.00ID:IEgql76d0
>>529
いい方に裏切られたらそれは嬉しいがそれくらいの認識が妥当だと思うわ
このスレ見てるとなんか手放しで過大な期待してる人が多すぎる気がする
0531音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 07:37:38.10ID:77oBmtQj0
過大評価かどうかそれ自体が始まらないと分からないと思うが
どっち側が掌クルーするのかはまあ楽しみ
0532音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 08:47:25.20ID:GriCtblG0
>>527
わかる
0533音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 08:57:01.40ID:CVGYCjY40
ガスリー車と角田車どうやって見分ければいいの? 
どっちかヘルメット水色か緑にしてほしい
で、このテストは車載カメラ?所がかたっぽ黄色いのはどっち?
0534音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:15:25.90ID:9Av5WPg20
>>524
ガスリーが鬱陶しくてAT02のエキゾーストが良く聞こえん!
ってか、AT02の方が静かなんだろか・・・
0535音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:16:55.87ID:9Av5WPg20
>>533
黄色カメラはガスリー
0536音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 12:03:13.81ID:J8lZjphC0
黒がAT02で黄色がSTR14だけど交代で乗ってるから結局カーナンバーで見分けるしかない
0537音速の名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 12:37:11.99ID:4kaAPFvU0
>>512
エマーソンフィッティパルディ「さやな」
コラールファビ「せやな」
ジャックヴィルヌーブSr.「せやな」
ラルフシューマッハ「せやな」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況