X



□■2020□■F1GP総合 LAP2388□■トルコ□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW e344-ncJg)
垢版 |
2020/11/04(水) 18:34:40.40ID:yneWw1+K0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2387□■トルコ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1604314152/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0445音速の名無しさん (ワッチョイ d2b8-B5oV)
垢版 |
2020/11/05(木) 21:55:11.04ID:I1Dy/J/p0
>>432
アルボンはリザーブに降格だろうね
レッドブルのセカンドシートを獲得するのはヒュルケンベルグが最有力

ヒュルケンとは単年契約でもしヒュルケンがアルボンやガスリー並みだったらクビにしてアルボンをアルファに上げる
0446音速の名無しさん (スフッT Sdb2-QVGU)
垢版 |
2020/11/05(木) 21:56:31.77ID:w7v7PA/6d
タッペンごときに劣勢だったリカルドがハミルトンに勝てるとかw
リカルドがそんなに良いドライバーならトップチームが放っておくかよ
0448音速の名無しさん (アウアウエー Sada-rUna)
垢版 |
2020/11/05(木) 22:03:49.36ID:PVHbE8F1a
次のトルコも路面温度低いだろうしアルボン苦労しそうだ
0454音速の名無しさん (ワッチョイ 81b8-sZm/)
垢版 |
2020/11/05(木) 22:20:16.20ID:8hc2OzNT0
何々だったらは普通に病気
俺も東大行けてれば公務員で安定した生活出来たのにw
普通に病気だよ?w じゃ東大 行けよってだけ

甘えるな F3 F2の試験で落ちてF1の実戦光るものもない
他チームの毎ラップタイム比較検証したら全部丸裸アホの戯言 違うメルセデスが
誰を選んだか理解しろよw 選ばれないやつに資格はないwww

試験で落ちて 受かってたらって流石だわ
そこに居ないのは いる必要のない人間だから
メルセデス→マックス メルセデス→リカルド
甘えるな 
0455音速の名無しさん (ワッチョイ b1d9-t1Nk)
垢版 |
2020/11/05(木) 22:20:40.64ID:7NkAZwhJ0
ツノダは戦闘能力は高いだろ
見た目がどうとかホンダがどうとか関係ない
ツノダは頑張ってるしコニュニティー能力も高いし
もしかするとカムイよりすごい成績残すかもな
0459音速の名無しさん (ワッチョイ 81b8-sZm/)
垢版 |
2020/11/05(木) 22:28:57.70ID:8hc2OzNT0
現役表彰台 ペレス
表彰台経験なしブランク ヒュル←マックス押し
よ〜く考えろよメルセデス来ねえからw
恥ずかしいから嘘の記事だと信じたいね
0461音速の名無しさん (ワッチョイ 81b8-t1Nk)
垢版 |
2020/11/05(木) 22:35:05.69ID:9+d3564+0
ヒュルケンはペレスよりもリカルドよりも遅かったレースペースも並のポチだって確定してるから
そりゃマックスさんもチームメイトに欲しいっすよねえ
0462音速の名無しさん (ワッチョイ b693-t1Nk)
垢版 |
2020/11/05(木) 22:43:02.20ID:Gd1UQ66y0
ヒュルケンさんはサインツに勝っただろ。そのサインツはノリスに勝った
つまりヒュルケンさんはここでやたらと評価の高いノリス以上という事でもある(暴論)
0464音速の名無しさん (ワッチョイ 92b8-L1wp)
垢版 |
2020/11/05(木) 22:48:21.86ID:RNmyFHrC0
間接チームメイト対決力からの比較って意外とそのまんまなこと多いのよね…
ベッテルは流石にあんなひどくない気はするが来年分かるダロか
0466音速の名無しさん (ワッチョイ 52a8-K92V)
垢版 |
2020/11/05(木) 22:49:29.48ID:4yC5DLM70
レッドブルは贅沢なこと言いすぎだよ マックスしか乗れないマシン作っておいて
強力なチームメイトが欲しいとか そういうのを無いものねだりという
0467音速の名無しさん (ワッチョイ 52a8-K92V)
垢版 |
2020/11/05(木) 22:55:14.24ID:4yC5DLM70
>>465
今年は遅くなったからわかりにくいけど今のフェラーリもレッドブルに似たことが起きてると思う
ルクレールですらそこそこスピンしてるし
メルセデスのマシンはボッタスでも速く走れるように作ってるからたぶんベッテルも速く走れるはずだ
0468音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp79-mjeO)
垢版 |
2020/11/05(木) 22:59:32.87ID:kc5VT2Vnp
左近先生でもメルセデス乗れば表彰台取れますか?
0470音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-gYhz)
垢版 |
2020/11/05(木) 23:15:05.22ID:XjowkRTBa
ベッテルはコーナーに誰かと並んで入るとよく回ってるイメージ
街の遊撃手みたいなカナダか中国でのスピンの印象が
鈴鹿でもスプーンで無理に抜こうとして回ってたし
0471音速の名無しさん (ワッチョイW 6e0b-+M+9)
垢版 |
2020/11/05(木) 23:16:18.62ID:8ILUJm040
ハミルトンがミハエルを超越してるのは明らかだからな
今更ハミ下げしても負け犬の遠吠えでしかない
0474音速の名無しさん (ワッチョイ d2b8-B5oV)
垢版 |
2020/11/05(木) 23:30:43.20ID:I1Dy/J/p0
>>446
(マ シ ン 性 能 を 加 味 して客観的に力量、能力を判断している元F1チャンピオンたち)

ニキ・ラウダ
「フェルスタッペンは100年に1人の天才」

2016年のF1王者であるニコ・ロズベルグは、
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは”現役最高のドライバー”だと主張した。

レッドブルのマックス・フェルスタッペンが
F1史上最速のドライバーだと2009年の王者であるジェンソン・バトンが語っている。

F1現役ベストドライバーはフェルスタッペンだとアロンソ



F1チャンピオンたちから最高の評価を得ているフェルスタッペンに喰らいつくことが出来ていたリカルドだから余裕でハミルトンに勝てるだろうね
0480音速の名無しさん (ワッチョイW ad8f-Vw0A)
垢版 |
2020/11/06(金) 00:08:07.28ID:EbrZNf8w0
>>462
表彰台に一回も乗ったことないのに?
何年F1やってるんだよ
そこそこ速いチームでずっと乗ってたのに
所詮その程度のドライバーだよ
0482音速の名無しさん (ワッチョイW 6e0b-+M+9)
垢版 |
2020/11/06(金) 00:19:09.00ID:Cav+iWt70
>>477
そのメルセデスで何も出来なかったのがミハエルだね
つまりミハエルは糞
0483音速の名無しさん (ワッチョイ 920b-EYfF)
垢版 |
2020/11/06(金) 00:22:58.59ID:Gqmm+zF90
公式垢へのリプにもある通り、女性蔑視の総本山みたいな国でレースやる辺りWeRaceAsOneのアレっぷりが際立つな
サウジは一応女性の運転もつい最近認められたけども
まあアラムコがスポンサーに就任したし時間の問題でもあったね
0484音速の名無しさん (ワッチョイW 126c-PfPv)
垢版 |
2020/11/06(金) 00:28:37.20ID:dp0yH1cr0
このままコロナ収束しないと、来年のホンダ最後の凱旋レース鈴鹿でみれなさそうやな
0485音速の名無しさん (ワッチョイW ad8f-Vw0A)
垢版 |
2020/11/06(金) 00:28:46.74ID:EbrZNf8w0
>>432
もう、クビアトとセットでクビでええんちゃう?
0487音速の名無しさん (ワッチョイW ad94-W0DM)
垢版 |
2020/11/06(金) 00:43:38.04ID:UO8xZQys0
ドライバーが軽くても同じって言う人は体重が軽くてもウェイト積むので同じだって理屈と思うが
静止時の重量が同じでも動体である重量物の重さの差は厳密に言うと運動時の差に出る。
それは確かに微々たる物でF3程度なら問題にもならず注視もされない重量変化だけれど
その微々たる差が重要なのがF1製作時の思想でドライバーと言う動的重量物は軽いほうが良い。
0489音速の名無しさん (アウアウエー Sada-rUna)
垢版 |
2020/11/06(金) 00:49:57.01ID:QZoht9dAa
ルノーは育成ドライバーのテスト走行したって用意できるシート全くないのにどうするんだろ
0490音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp79-mjeO)
垢版 |
2020/11/06(金) 00:55:42.90ID:eBi4fa2up
ルノーの育成ドライバーで最近ルノーのシートを獲得した人って誰なの?  リカルドもオコンもサインツもヒュルケンベルグもルノー育成ではないよね? もっと前のドライバーでいたのかな?
0491音速の名無しさん (ワッチョイ c5ee-t1Nk)
垢版 |
2020/11/06(金) 00:57:00.06ID:vD+RI2GB0
重心が低いほうがいいし、回転の中心軸に近いほど運動性能が高くなるわけだし
今はどうか知らんけど、一昔前は頭部上のエアインテークに入る空気の関係で、背が高いやつのエンジンパワー出ないとか、そいつだけチョンマゲ高いとかあったよね
0492音速の名無しさん (ワッチョイW d2b8-GEBs)
垢版 |
2020/11/06(金) 01:00:45.88ID:JMLpVv6f0
>>489
F1テストまでが基本パッケージのセットだから、何も変わらないだろうよ。そういう商売でしょ。もしルノーにカスタマーがあって本人に才能があったら運よくデビューできるかもね

じゃないと今どきアロンソのために2日、他に3日4日もテストできるパーツが残ってるわけ…
0495音速の名無しさん (ワッチョイW a2c9-4vwL)
垢版 |
2020/11/06(金) 01:35:54.84ID:7t2F1oQG0
>>490
育成からの昇格だったらグロが最後じゃないかな
結局育成プログラム立ち上げてもアロンソ起用して他所からオコン引っ張ってきちゃうし、今のところ若手の墓場感ある
0497音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp79-mjeO)
垢版 |
2020/11/06(金) 01:51:41.43ID:eBi4fa2up
>>495
グロが最後ですか。ルノー育成になっても全然チャンス来ないですね。。。
0499音速の名無しさん (ワッチョイW 319c-Q9vE)
垢版 |
2020/11/06(金) 02:34:54.02ID:cW/Ixuy00
>>265
アフガン帰りのシルベスタスタローンだな
0500音速の名無しさん (ワッチョイW d2b8-GEBs)
垢版 |
2020/11/06(金) 02:53:25.21ID:JMLpVv6f0
昨日と同じ93ラップ走ってアロンソさんの2日のテスト無事終了
18年型ルノーPUよく頑張った
0502音速の名無しさん (ベーイモ MMc6-LiXw)
垢版 |
2020/11/06(金) 03:43:14.79ID:vZgUn5ZuM
>>480
そこそこ速い?速くねーよw
上位6台のうち4台が潰れないと表彰台乗れない運任せのチームで何言ってんだこいつ
0505音速の名無しさん (ワッチョイ a21d-IRun)
垢版 |
2020/11/06(金) 05:41:58.10ID:K8J4Q2RL0
>>466
それを言ってるのは周りだ
レッドブルはアルボン程度で満足してる
0509音速の名無しさん (ワッチョイ a21d-IRun)
垢版 |
2020/11/06(金) 06:04:42.81ID:K8J4Q2RL0
>>508
だから程度と付けてる
マルコがよく言うのは安定が足りてないこと
レースペースは叩かれてるほど悪くはないからこの辺が満足しと言ってる理由だろう
0510音速の名無しさん (ワッチョイ 5e6c-t1Nk)
垢版 |
2020/11/06(金) 06:19:29.86ID:hXIrnkv70
この前のレースみても単独で走ればそこそこでは走れるようにはなsってきてる
ただ同じタイヤ選択の相手を抜くのが絶望的にへたくそ
そこでタイヤ壊してレース戦略終了アディオスアルボンってパターンw
0511音速の名無しさん (アウアウエー Sada-pdHO)
垢版 |
2020/11/06(金) 06:22:37.52ID:zogXnk5Da
>>455
GP2の成績見る限りカムイよりは上なんじゃね?
チャンプったってアジアシリーズか何かでしょ?
0514音速の名無しさん (ワッチョイ 363d-t1Nk)
垢版 |
2020/11/06(金) 06:42:01.34ID:wxV1foP70
タイマネーやめられねえwってんならメキシコマネーのペレスと交代だ
マックスの限界がレッドブルホンダの限界ってのもつまらんからたまにマックス喰いそうなののほうがおもしろい
0515音速の名無しさん (ワッチョイ 52a8-K92V)
垢版 |
2020/11/06(金) 06:46:14.76ID:NjQE74TX0
ガスリーが乗ってダメでアルボンが乗ってもダメ そこにヒュルケン程度乗せて改善するか?
本当にチーム力挙げたいならリカルド、ルクレール、アロンソ、ハミルトンクラスが必要だけど当然無理
挙句の果てにフェルスタッペン親子はヒュルケン希望て ぺレスも空いてるのにわざわざ雑魚を選ぶ時点で話にならん
0518音速の名無しさん (アークセー Sx79-c8qS)
垢版 |
2020/11/06(金) 07:17:59.94ID:aNkQ8xnhx
>>515
小松さん本によるとハースには
リア緩い車で速い速度でコーナーに飛び込むドラと
リアがドッシリ安定じゃないと乗れないドラがいて
セッティングに苦労するそうだ

この2人がちょうどハースを離脱するので
前者のフランス人を是非
0521音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-C2LB)
垢版 |
2020/11/06(金) 07:34:42.90ID:hpuQOd49a
>>517
先日のイモラでハミルトンのシートの調整がスタート前に映っていたけど
フリーと予選で視界確保の為いつもよりポジションを高くしていたがレコノサンスで通常の位置に戻したのだが
その時にグラつきがあって調整していたのだけどアンドリュー・ジョブリンは通常は重心を下げる為出来るだけ低く設定していると語ってる
0523音速の名無しさん (ワッチョイW f193-4ou4)
垢版 |
2020/11/06(金) 07:59:31.01ID:Blzjgl7g0
これだけレッドブルのセカンドシート引き伸ばしてるって事は結局アルボン乗ることが既定路線になってるんじゃないか?
今発表すると外野がうるさいからどこかで4位辺りに入ったところで発表すると
たとえヒュルケンやペレスが来たところでメルセデスに絡む動きができないならアルボンでも一緒だし
逆にフェルスタッペンに絡まれたらかなわんし
0526音速の名無しさん (ワッチョイ b112-Y0rt)
垢版 |
2020/11/06(金) 08:14:21.09ID:5VYaPC3N0
今の時期に今年のPU積むわけないだろ、来年のPU積んでテストしてるにきまってるw
しかも車体も魔改造して来年仕様の車体だぜ、なんでルノーが今の時期こんだけテストして・・・
0527音速の名無しさん (ワッチョイ 92b8-L1wp)
垢版 |
2020/11/06(金) 08:15:13.68ID:MyVGuq7a0
>>511
可夢偉のGP2本線とアジアシリーズの戦績はどっちが実力に近かったか?って疑問は
(後者はヒュルがスポットだったくらいで面子ほぼ一緒)
F1上がってから後者が正解に近かった、って証明されたと思うよ
同時期に昇格した面子多かったし、ヒュルにはコンスト下位のチームで勝ったからね初年度は
それ込みでも角田の方が上じゃないかと自分は思っている、ミスの修正力の速さが半端ねえので
0529音速の名無しさん (ワッチョイ b112-Y0rt)
垢版 |
2020/11/06(金) 08:20:23.63ID:5VYaPC3N0
>>528
でもレースでは弱い、ガツンと突っ込んでくるっと回頭してドバっといけるのが勝てる
ぶっちぎりならベッテルみたいな軟弱っこでもよっちゃんいか
0530音速の名無しさん (アウアウエー Sada-pdHO)
垢版 |
2020/11/06(金) 08:22:17.31ID:zogXnk5Da
>>487
バラストって場所決まってるんだっけ?
軽い方が車体下部にウェイト重量を持って行きやすい気がする。
0533音速の名無しさん (ワッチョイ a21d-IRun)
垢版 |
2020/11/06(金) 08:47:57.75ID:K8J4Q2RL0
>>517
重高は体重差ぐらいだろうね
位置はより後ろになるんでは
0534音速の名無しさん (アウアウエー Sada-pdHO)
垢版 |
2020/11/06(金) 08:48:35.09ID:zogXnk5Da
>>502
トロが表彰台乗れたレースで決められなかったのが致命的だったんじゃないかなぁ。
0536音速の名無しさん (アウアウエー Sada-NcRh)
垢版 |
2020/11/06(金) 08:54:34.94ID:QZoht9dAa
ヒュルケンベルグですらレッドブルで闇落ちしたらどうしよう
その場合純粋な外様だからシーズン前半だけで降ろされるんかな
0537音速の名無しさん (ワッチョイ 5ea3-t1Nk)
垢版 |
2020/11/06(金) 08:56:01.00ID:Qp7fehGx0
軽いドライバーのウエイトはシート重量で調節するらしいけど
比重の高い金属とかは禁止じゃないかな タングステンの塊5kgとか10kgとかシートに埋め込んだら危険だしな
0541音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp79-6g73)
垢版 |
2020/11/06(金) 09:06:36.48ID:psbrTmKip
>>527
流石に募金ドラに劣るようならF1に居場所はない
0543音速の名無しさん (アウアウエー Sada-UUPp)
垢版 |
2020/11/06(金) 09:30:53.35ID:QZoht9dAa
バーレーンかアブダビで今度こそ
ミックとアイロットはFP1走れるといいね
角田と共に3人乗れるかな
0544音速の名無しさん (ササクッテロ Sp79-I6Mw)
垢版 |
2020/11/06(金) 09:45:34.36ID:8ythvd0tp
>>523
あーこの3行目まで完全同意するわ
マルコ爺の最近のコメント読んでたら多分これだわ
たとえアルボンが最終戦まで何も残せなくても
なんやかんやで残留しそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況