X



レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #105
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 5f0b-p4oh)
垢版 |
2020/10/26(月) 17:44:05.81ID:jiKHQXt+0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は冒頭にこれを2行以上重ねてください。
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目が残ります)

レッドブル・レーシング Red Bull Racing
https://redbullracing.redbull.com/
レッドブル・レーシング日本語版公式サイト
https://www.redbull..../jp-ja/redbullracing
マックス・フェルスタッペン
https://www.verstappen.nl/en
アレクサンダー・アルボン
https://www.alexalbon.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は他の人に頼むか「代行依頼」を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

※前スレ
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #99
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1599018452/
レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #100
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1599408006/
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- 100
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1599408043/
レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #102
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/f1/1601120815
レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #103
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1600090110/
レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #104
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1602435504/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0747音速の名無しさん (ワッチョイW 2544-wvUg)
垢版 |
2020/11/05(木) 01:25:34.79ID:qU21N97l0
マンコはガスリーと昇格について2021年に話しあうとコメントしてるが
21年はヒュルケン濃厚か。ヒュルケンの調子が良ければ無かった事にするんだろう。しかもPU凍結無しなら2022は無い、撤退。嘘付きクソ野郎ドリンクチーム
ヒュルケンvsガスリーの出来次第だが、今の所業見てると来年ガスリーの方が活躍しても嫌がらせで弾圧しそうなクソイメージしかRBに無いわ。

道理で言えば来年はガスリーが昇格で無職のヒュルケンがタウリ。経験や順応力でタウリを牽引する事が出来る。マンコがガスリーに強制してる事はヒュルケンにも出来る、無職は喜んで乗るだろう。だがクソドリンクは道理が無いって事だ
0749音速の名無しさん (ワッチョイW 2544-wvUg)
垢版 |
2020/11/05(木) 01:34:57.17ID:qU21N97l0
いくつかの証言ではヒュルケン候補が濃厚だが、ペニスの証言殆ど無いんだろうな。メキシコ人としての興行力や経済効果からして、経営面ではペニスだよな。
ペニスの方が速そうだし。それとも遅くても利口そうでタッペンの邪魔しない方がいいってか、本当気持ち悪いチームだな。
0756音速の名無しさん (ブーイモ MMd5-ap9E)
垢版 |
2020/11/05(木) 04:14:24.91ID:hysTZ5+5M
>>727
>他のエンジンの中回転域に当たるんじゃないかね

だったら中回転域と言うんじゃないかね。言ってるのは免許取りたての初心者では無く
実際に乗り比べたF1のトップドライバーだからね

あと、昔話を蒸し返したのは私ではありませんから
0757音速の名無しさん (ワッチョイW 5192-zbEy)
垢版 |
2020/11/05(木) 07:04:20.65ID:MucMS5Ih0
ユーウィッタヤーてのとマテシッツは
どっちがレッドブルF1に対しての発言権があるんだろね?
株の保有率だとタイ人のが僅かながら多いけど
オーナーがアルボンクビにしたくないならどうしようもないわな
0761音速の名無しさん (JPW 0Hb2-A24Q)
垢版 |
2020/11/05(木) 09:34:56.13ID:ARaamKlpH
>>755
これ地味に大事な話
フェルスタッペンの好みが変態セッティングなら誰がセカンドに来ても遅くなる
フェルスタッペン王様の体制はチームとして考えたらマイナスのほうが大きい気がしてきた
0762音速の名無しさん (ワッチョイW f5a7-34yN)
垢版 |
2020/11/05(木) 09:35:28.84ID:pIHYgIlU0
RBの車はフェルスタッペン以外は乗りこなせない仕様な気がするわ
アルボンよりも経験の多いペレスやヒュルケンはアルボンよりも良いとは思うが
0763音速の名無しさん (ブーイモ MMa6-1gXo)
垢版 |
2020/11/05(木) 10:14:45.85ID:TRtMKEsJM
>>743
車って出力が大事
トルクなんてギヤいじれば済むこと

8つ?もギヤがあって、高回転維持すりゃ済むことだ
中間域なんて使わない
0777音速の名無しさん (テテンテンテン MM96-t1Nk)
垢版 |
2020/11/05(木) 15:41:39.65ID:cgtAjzLQM
金の力は偉大なり・・てか、タイの株主はそんなにアルボンが好きなのか
自国のドライバーだって余り情けないと返ってもう見たくないってならね?
0778音速の名無しさん (ブーイモ MMd5-1gXo)
垢版 |
2020/11/05(木) 16:03:19.08ID:XdB3IRAVM
>>777
中嶋悟を思い出せw
0781音速の名無しさん (ワッチョイW 3156-B3VI)
垢版 |
2020/11/05(木) 17:16:32.13ID:i2NBPBiv0
あの頃は日本人がF1で走ってるってだけで感涙ものだったからね
一時的にせよ上位を走ったりポイント獲ったりした日にゃそれはもう大騒ぎさ

アルボンに対するタイ人の反応もそんな感じなのかもしれんね
だとしたら3位表彰台を獲得した今季は上出来と思ってるのかもしれん
0782音速の名無しさん (スップ Sd12-6g73)
垢版 |
2020/11/05(木) 17:29:42.38ID:o70pQ4Itd
中嶋はアデレードのファステストラップでそれまでの評価をひっくり返したからな
それにひきかえアルボンときたら
0785音速の名無しさん (ワッチョイW d2b8-GEBs)
垢版 |
2020/11/05(木) 18:27:44.56ID:3HLgoKTm0
ベッテルはレッドブル育成だったけど確か外された時期があったと思うぞ
0795音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-akrH)
垢版 |
2020/11/05(木) 22:33:49.54ID:lw/kp9kZa
ピットの匠たちはどうすんだ
超優秀なのにクビはあんまりだ
0797音速の名無しさん (ワッチョイW 3156-B3VI)
垢版 |
2020/11/05(木) 22:58:21.56ID:i2NBPBiv0
>>795
エンジニアとかと違ってピットクルーは期間工みたいなものだから
チームが消えても「あのレッドブルのピットクルーですた」って履歴書に書けば厚遇されると思う
0800音速の名無しさん (ワッチョイ a9b8-t1Nk)
垢版 |
2020/11/06(金) 00:18:30.29ID:wC2qS8KK0
メルセデスはあほだな
「ホンダはF1最後のシーズンに本気で挑んでくるはず」

そんなことあるわけがないのに
日本のサラリーマン技術者気質を知らないんだな

F1撤退が決まってるのにそんな無駄な努力をするはずがない
次の仕事に向けて作戦を練るのに必死でF1などもう頭にないだろう
0801音速の名無しさん (ワッチョイW 3156-B3VI)
垢版 |
2020/11/06(金) 00:23:26.66ID:Yaw46Ufa0
メルセデスが「ホンダは次の仕事に向けて作戦を練るのに必死でF1などもう頭にないだろう」などと考えて油断してくれるようなヌルいチームだったらよかったのになぁ
0802音速の名無しさん (ワッチョイ a9b8-t1Nk)
垢版 |
2020/11/06(金) 00:31:37.83ID:wC2qS8KK0
メルセデスも自分で開発しない人たちははっぱをかけるためにいろいろ言うだろうが
実際の開発者は想像がつくんじゃないかな
もうやる気がなくなっていると
0803音速の名無しさん (ワッチョイ 690b-t1Nk)
垢版 |
2020/11/06(金) 00:34:07.54ID:FVu53c2V0
やる気ないのに22年投入予定だったものを前倒しして21年に投入
これはやる気があるのではなくもうどうにでもなっちまえって事なのか・・・
0804音速の名無しさん (ワッチョイ a9b8-t1Nk)
垢版 |
2020/11/06(金) 00:38:02.95ID:wC2qS8KK0
>>803
将来の評価のためにとっておいた分を出しただけだろ
もう残しておいても意味がないから出しただけ
技術者ももう新たな開発をする気はないだろ
0805音速の名無しさん (ワッチョイW 3156-B3VI)
垢版 |
2020/11/06(金) 00:48:52.67ID:Yaw46Ufa0
ライバルを舐めきったメルセデスとやる気なくしたホンダのバトルか
2021はスゲー事になりそうだな
マジでルノーとかマクラーレンがチャンピオン獲得しそう
ワッチョイ a9b8-t1Nkの言ってる事が的確だとしたら来年メルセデスはいいとこ3番手、レッドブルは中団以下の6〜7番手に転落だなw
0806音速の名無しさん (ワッチョイ 690b-t1Nk)
垢版 |
2020/11/06(金) 01:12:43.38ID:FVu53c2V0
将来の評価ではなく撤退なんて考えてもいなかったから
中期的プランに基づき開発計画を立てていた
これはホンダ社内だけでなくレッドブルとも共有してたはず
それが不可能になったので短期プランに変更
21年に出来る事をやり切る
22年までに開発する予定だったものを21年までに1年も前倒しする
開発する気もないのにこれを出来るホンダ技術者実は凄いんだな
0808音速の名無しさん (アウアウエー Sada-CFik)
垢版 |
2020/11/06(金) 07:03:59.32ID:egb9m4OYa
>>800
ホンダがイケイケだった第2期でもラストシーズンは無気力でエンジンでもルノーに完敗だったからな
モチベーション落ちててV12で遊んでたらあっという間にまくられた
ホンダはその時もマクラーレンのせいにしてたけどね
0819音速の名無しさん (ワッチョイ b50e-t1Nk)
垢版 |
2020/11/06(金) 18:38:44.79ID:msqxlCQg0
ガスリーは将来トップクラスに入る器に育ってきたから、今またレッドブルに入って遅かったら傷が付く
そういう意味で、次戦からクビアトをレッドブルに直ぐ乗せて
予選で遅くても、少なくともアルボン以上のポイントは取るでしょ
0822音速の名無しさん (ワッチョイ 259f-K92V)
垢版 |
2020/11/06(金) 22:51:49.79ID:JJJpVypN0
なぜ、クビアトを推すんだろう。
クビアトってそんなに魅力のあるドライバーかねぇ?
0826音速の名無しさん (ワッチョイW a9b8-72oY)
垢版 |
2020/11/06(金) 23:16:38.30ID:20iHVMDR0
ガスリーは贔屓をされてるからその分速いだけ
チーム内で贔屓された方は大体0.2秒速い
その程度の差なら実力的には同等
0.5秒を越えるようなら完全に実力差がある
0828音速の名無しさん (ワッチョイ 9e0e-Y0rt)
垢版 |
2020/11/06(金) 23:27:58.05ID:1ZbJ+Ewi0
WBSがトヨタのニュースを長々とやってるな
会社ならば何かを辞めることで、じゃなくて別の事で特集を組んでもらえるように頑張ってくれよ
0830音速の名無しさん (ワッチョイW 6592-gKab)
垢版 |
2020/11/06(金) 23:58:29.47ID:iG0tpE0r0
スーパーライセンス制度が改悪されなければクビアトもアルボンもとっくにいなかっただろうな。
アルボンなんてF1にさえ乗れなかっただろう。
0832音速の名無しさん (ワッチョイ 259f-K92V)
垢版 |
2020/11/07(土) 06:14:33.36ID:HSuhoZ4R0
いまはシートが20しかないから、
ドライバーの入れ替わりは年に、多くて3つ位だよな。

グロージャンやマグヌッセンがとどまってるのを見ていて、
F1には既得権益が横行している気がしていた。

彼らがOUTして3人入ってくる。
実力はあるのだろうが七光り要素のあるミック、
あきらかにペイドラのマゼピン、
ホンダに威光か?実力か?勢いか?のツノダ

と、やっぱりコネ的なドラばかりだよな。

アルボンは棚ぼた+やっぱりタイマネーが効いてるよなぁ
0834音速の名無しさん (ワッチョイ d2b8-t1Nk)
垢版 |
2020/11/07(土) 10:00:47.89ID:aV4RWog50
誰がどー見てもレッドブルはおかしいし
タッペンもメルセデスに乗ったら圧勝なんだから
メルセデスのコンセプトが正解でしょうに
タッペンをタウリに乗せたらレッドブルより速いんじゃないの疑惑ある
レッドブルシャシーは絶対おかしい
0836音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-cEkU)
垢版 |
2020/11/07(土) 10:18:24.68ID:VO35r+bGa
ハミルトン、ボッタス、ルクレール、リカルド、フェルスタッペン、ノリス、サインツ、ガスリーを同じマシンに乗せたとして、必ずしもフェルスタッペンが一番速いとは言えない気もする。てか同じマシンで競るのを見てみたい気もする。
0839音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-cEkU)
垢版 |
2020/11/07(土) 10:42:56.09ID:VO35r+bGa
マシンに癖のないカートに乗せて、シーズンオフに大会でも開いたら面白そう。と思ったが、癖のあるマシンを乗りこなす事で速いドライバーも居るから、それもドライバーの速さを決める事にはならないか。。
0843音速の名無しさん (ワッチョイ 690b-t1Nk)
垢版 |
2020/11/07(土) 13:02:54.63ID:CdVLSrG50
来年のPUは今年予定していて出来なくなった2回のアップデート
来年予定しているアップデート
22年に予定しているアップデートを前倒し
これらを詰め込んで信頼性も確保しなくてはならないので大変だろう
最終年なので信頼性に関しては特に重視するだろうし
そんな中でのパワーアップ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況