X



●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 398●
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ e783-tMQb)
垢版 |
2020/10/25(日) 21:57:57.67ID:hG+Dr+cS0
!extend:on:vvvvv:1000:512


●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めて下さい
 に ほ ん ご わ か り ま す か?

 テレビ・ライブタイミング等を見聞きしながらリアルタイムで書き込みたい人は
 実況板への移動をお願いします
 というルールは変わっていません
 他サーバーで実況解禁されているからと俺ルールで
 モータースポーツ板でも実況解禁されたと勝手に決めつけないで下さい

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://same.ula.cc/test/p.so/hayabusa.2ch.net/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際に本文1行目に↑をコピペして下さい
>>970が次スレを立ててください。
無理な場合は速やかに宣言して下さい

※前スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 397●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1603179089/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0364音速の名無しさん (ワッチョイW 6d40-FTt/)
垢版 |
2020/10/27(火) 11:49:37.32ID:R1UZa5Fs0
>>321
記憶にないなぁ
けっこう現場で観てたけど
蜜蜂の前田さんとゴリゴリにやり合ってたのは
強く印象に残ってる
0366音速の名無しさん (ブーイモ MM76-+teE)
垢版 |
2020/10/27(火) 11:58:52.25ID:NBZ6LaVPM
あんなにレース大好きなマルケスが復帰しないというのは、やっぱり腕の状況が芳しくないんだろうね。そうでなければ、チャンピオン取れる取れないにかかわらず出てくるはず。
来年には復帰してくれると思うけど。
0367音速の名無しさん (ワッチョイW f90b-xJZJ)
垢版 |
2020/10/27(火) 12:00:55.33ID:eSsZTK7d0
>>363
人なんて常に代わるもんだろうが馬鹿か
0368音速の名無しさん (スプッッ Sda2-tcci)
垢版 |
2020/10/27(火) 12:08:03.73ID:cLh1T9mud
>>352
マルケスは3回目の手術をするって話があるから、ケガの状態が深刻なものだと来年以降に今までの走りができない可能性もあるから、劣化したマルケスとならワンチャン争えるかもしれない
0369音速の名無しさん (スップ Sd02-NxMg)
垢版 |
2020/10/27(火) 12:13:27.59ID:x8/ivuEpd
>>368
無理だろ
それ以前にスズキの2人やアレックスマルケスと年間通して争えるとは思えないしドゥカティ・ヤマハ勢だって

今シーズン表彰台登れてないのなんてアプリリアと怪我人とラバト・レクオナだけだよ
他全員表彰台に登るライディングはちゃんと出来てる

まぁ中上応援してるしシュティリアGPの件もあったけどこのままじゃ来シーズンにそこまで期待持てないわ
0370音速の名無しさん (ワッチョイW eea3-UT7h)
垢版 |
2020/10/27(火) 12:19:49.38ID:sctN4P/l0
つか今まで中上に期待してた奴がいたことの方が俺にとっては驚きだよ。
もしやれる奴なら去年マシンが遅いと言われてた時でも数回は2位グループ争いに顔出てなきゃおかしいんだから。
どんだけアグレッシブに乗れないのかセッティング能力ないのか・・・なりで走るGPライダーなんてw
0371音速の名無しさん (スッップ Sda2-7bzu)
垢版 |
2020/10/27(火) 12:24:33.75ID:VCzxuqmRd
>>370
ストレートでマシンが遅いだの言ってる奴いるけど、単にスピードに乗せ切れていないだけだしな…
0374音速の名無しさん (ワッチョイW 2ee3-aCyo)
垢版 |
2020/10/27(火) 13:04:50.75ID:TNvMWFXD0
実は明かしてないだけで手術後のトレーニングで
さらに悪化したとかあるんじゃないか
あの時点であんな動かせてたのに
こんな時間かかってるのはおかしい
0382音速の名無しさん (ワッチョイW 5d1c-Tp+J)
垢版 |
2020/10/27(火) 14:01:33.29ID:e/iOzdeI0
>>372
>>374
あれはレースに出場できるかどうかの医師のテストで腕立てをやった
それで許可が出て次のレースではFP4まで走ってる
結果、その時無理したせいで怪我が悪化して再手術してここまで長引いてる
0383音速の名無しさん (ワッチョイ 860e-y5oF)
垢版 |
2020/10/27(火) 14:02:41.15ID:B462ha8/0
クラッシュシーン何度見ても
あそこまでラインとアングルがあさってまで行ってるのに
無理矢理曲げようとする必要なかったよなぁ
外側は舗装路なんだから一旦出ちゃって追い上げに切り替えりゃいいんだよ
あのミスはまさに「野心が才能を上回った」だな
つーかあの状態からレコードラインに戻すのはマルクでも無理
0385音速の名無しさん (アウアウクー MMd1-kvjF)
垢版 |
2020/10/27(火) 14:20:55.16ID:yL4/aGHdM
>>383
とにかく最初から逃げてトップを維持する!
と思ってたらコースアウトは選択肢で思い浮かばなかったと思うよ
プレッシャーが大きかったならなおさら

冷静に考えればその通りなんだけどね
0386音速の名無しさん (スップ Sd02-NxMg)
垢版 |
2020/10/27(火) 14:23:33.96ID:x8/ivuEpd
>>383
まぁミスに気づいた瞬間から完全に頭真っ白だっただろうな
ライン外した時点でもう転倒は仕方ないわ

>>384
FP1、2は欠場でFP3から出てきたとかじゃないっけ
で、そこでは走れてたけどFP4で数周してこりゃあかんと
腕に力が入らなくなったとか言ってた
トータルで30周近くはしてるはず
0392音速の名無しさん (アウアウクー MMd1-kvjF)
垢版 |
2020/10/27(火) 15:56:29.48ID:yL4/aGHdM
>>390
ポールで先頭になったことも、レースすら出たこと無いけど、
世界最高クラスで先頭、誰もいない、先頭、トップ、ポール、スタート失敗しちゃいかん、、、
レッド消灯!
やったーすたーと成功!

まあ心臓バクバク頭真っ白になるよね
日本人らしく近い存在に感じて好感持てる
0393音速の名無しさん (ワッチョイ d169-pYMh)
垢版 |
2020/10/27(火) 16:13:02.48ID:Eih9159F0
サイティングラップからしてポカミスを恐れてペース上げて無かったもんな
若干守りの気持ちがスタートした瞬間にスイッチ切り替わって気持ちの変化にライディングが対応しきれなかった感じ
0397音速の名無しさん (ワッチョイ 05e3-tMQb)
垢版 |
2020/10/27(火) 16:55:23.03ID:ZpC7Fyhh0
中上は日本でも良いマシンで舐めプで勝ってきたし、Moto2ではチャンピオン争いすらしてないから
プレッシャーなんてあまり経験なかったんだろうけど・・・
ちょっと精神的にもろいかな
0398音速の名無しさん (ワッチョイW eea3-UT7h)
垢版 |
2020/10/27(火) 17:24:06.67ID:sctN4P/l0
単独だろうがバトルだろうがセーフティマージン取って走るのに慣れすぎて、タイヤ冷えてる時や後からガツガツつつくライバルなんかに対応できる引出しないんだろうな。
今までみたいに2流のライダー枠ならそれでいいけど1流になるためにはどんな時でも前に出てくるヤツらと戦って結果出さないと。
今やっと1流のヤツらと戦うスタート地点に立てるかどうかってとこに来たレベルだ。
先は長いな。
けど出光に感謝だよな。普通これを2年くらいで行かないといけないところ、4-5年くれるって言うんだから
0399音速の名無しさん (ワッチョイW eef5-NxMg)
垢版 |
2020/10/27(火) 17:25:19.98ID:Y4yiBO/y0
原田哲也の最近書いてた記事のイメージでいくと
ファビオは速いライダーでモルビデリは強いライダーだな
で、結局怖いのはモルビデリの方
0400音速の名無しさん (ワッチョイ 860e-y5oF)
垢版 |
2020/10/27(火) 17:43:43.10ID:B462ha8/0
>>399
最近のファビオを見てるとビニャーを見てる気になる
来年同じようなタイプのこの二人がワークスで大丈夫かと不安になる
ロッシさんももうお歳やしフランキー孤軍奮闘の可能性もあるな

中上に仕掛けたコメントの精神戦からの2コーナーは見事だったなぁモジャさん
あれで完全に中上はとっちらかってオーバーペースになったもんな
0402音速の名無しさん (ササクッテロ Sp11-Tp+J)
垢版 |
2020/10/27(火) 17:59:17.84ID:ZD/wfz1xp
>>384
今確認したらFP3とFP4しか走ってなかった
FP3は周回数もそれなりに走ってるけどFP4の途中で止めた感じ
0403音速の名無しさん (ワッチョイ ee6c-tMQb)
垢版 |
2020/10/27(火) 18:00:58.25ID:vZe7UmXD0
>>397
ほんとそれな
ツイッターでのメンヘラみたいな発言見ても
プレッシャーの中でライバル倒してチャンピオンって事をした事がないのまるだしだわなw
0404音速の名無しさん (ワッチョイ 860e-y5oF)
垢版 |
2020/10/27(火) 18:01:59.20ID:B462ha8/0
>>402
記憶ではFP3でいきなり良いタイムで
「やっぱマルクはバケモノや」ってなったけど
FP4でちょっと走ったら真顔で戻ってきて終了
後で「FP4で腕に異常を感じてやめた」という情報が出たんだった希ガス
0405音速の名無しさん (ガラプー KK96-rST4)
垢版 |
2020/10/27(火) 18:13:28.94ID:OMAY4e2aK
>>382
兄マルがこんなザマになってしまったのも、自分自身が一番悪いが、そもそも無理な出走を許可したプーチやモトGPドクターの馬鹿どもにも相当な責任がある。
ホンダは弟マルさえもろくに評価もできない敗将である無能プーチを、早くクビにすべき。
0408音速の名無しさん (ワッチョイ ee6c-E6nE)
垢版 |
2020/10/27(火) 18:40:47.09ID:hiKrI47M0
ノリックにホンダがNSRを与えていれば・・・
WGP初の日本人チャンピオンだったはずだ・・・
だって当時の世界王者相手に勝るとも劣らないバトルを繰り広げて
まさに夢が広がリング状態(´・ω・`)
0410音速の名無しさん (ワッチョイW 6586-q4Md)
垢版 |
2020/10/27(火) 19:06:30.85ID:QtE93fIx0
>>404
あれだけ腕立てやっても大丈夫なのに、バイクの運転でダメになるってのが分からない
ブレーキは腕立てと同じ押す力だから、
加速の時に引っ張る力が必要でダメにしたとか?
400までしか乗ったこと無いし、レーサー乗ったこともサーキット走ったことも無いけど、motogpで加速するときはハンドルを思いっきりひっぱっておかないと体はエビゾリになるんだろうか?
お尻で支えてれば体を前傾にしてるだけで大丈夫な気がするけど
それとも、レーサーって手に凄い振動があるとかか?
手が振動でしびれたとは聞いたこと無いからこれは違うかw
0413音速の名無しさん (ワッチョイ 05e3-tMQb)
垢版 |
2020/10/27(火) 19:22:37.59ID:ZpC7Fyhh0
>>412
ただ華はあったよな。スター性というか
ハガノリも同じく華があったし、天才タイプってそんな感じなのかな
0414音速の名無しさん (ワッチョイW f90b-xJZJ)
垢版 |
2020/10/27(火) 19:29:15.70ID:eSsZTK7d0
>>408
ドゥーハンに言われとったろ「阿部はなぜ自分が速いのかを分かってない」。つまりオツムが今一つってこと。
0418音速の名無しさん (アウアウウー Sa45-UGdn)
垢版 |
2020/10/27(火) 21:08:48.73ID:5CFn4G+ma
>>408
まだ言ってんのか
ノリックはヤマハだから3勝もできたんだぞ
0420音速の名無しさん (ワッチョイ 2ed2-I4Oq)
垢版 |
2020/10/27(火) 21:16:56.78ID:S8M0XdWB0
>>401
マンガだとコースオフで済んで、そこから怒涛の追い上げで優勝するんだけどな?

ビンダ―とミラーのクラッシュでマシンがコース上に残っていれば
赤旗で奇跡の復活ってのもあっただろうけど・・
0425音速の名無しさん (アウアウウー Sa45-yu0b)
垢版 |
2020/10/27(火) 21:49:19.75ID:+UZasoYja
週末通して中上は最速だったんだから、モルビデリやリンスに終盤まで道先案内してもらって、終盤スパートかければ楽勝だったのにな。
ポールのプレッシャー半端なかったんだろう。
2位スタートのモルビデリは逆に淡々としてたな。まあ既にこけてたりするから良い意味で肩の力が抜けてるんだろうね。
0427音速の名無しさん (ワッチョイW 6586-q4Md)
垢版 |
2020/10/27(火) 22:01:31.36ID:QtE93fIx0
>>422
そのぐらい腕力必要なのかね?
市販バイクで急ブレーキとどのくらい違うんだろうか
motoGPバイクで手に圧力センサー取り付けるか、ステアリングにトルクセンサー取り付けて、
どのくらいステアリングに体重かかってるのかグラフ化してほしいな
凄い興味がある
両手で60kgかかってたら、逆立ちして腕曲げてる状態だからね
普通の人は逆立ちして腕立てなんか1回も出来ないから、それをサーキット20周の中で何回もやっていたら、それだけで超人的だし
0429音速の名無しさん (ワッチョイW eea3-UT7h)
垢版 |
2020/10/27(火) 22:24:29.76ID:sctN4P/l0
>>427
ストレートは体勢はともかくお休みできるから。
安全なところで150km/h位出して瞬時に進路変更1mくらいしてみたらいいよ。
マシンが持ってる運動エネルギーは重さに比例、速度の2乗に比例するからな。
300km/hとかなったらちょっとやそっとじゃ動かねーぞw
0432音速の名無しさん (ワッチョイ bdc6-A7Wo)
垢版 |
2020/10/27(火) 23:25:13.21ID:l4CHxqHr0
>>431
ストーナー「せやな」
0440音速の名無しさん (ワッチョイW 2280-THo2)
垢版 |
2020/10/27(火) 23:58:36.91ID:j3PxiISa0
結局タカさんは人が良すぎるのが仇なのよ…
0445音速の名無しさん (ワッチョイW 5140-NcUp)
垢版 |
2020/10/28(水) 01:04:05.41ID:GDXKaVJE0
>>409
あの頃の「Mr.バイク」手に入らないかなぁ
0446音速の名無しさん (ワッチョイW 5140-NcUp)
垢版 |
2020/10/28(水) 01:04:55.87ID:GDXKaVJE0
>>418
いやホンダならもっと勝ててた
0452音速の名無しさん (スップ Sd73-YNqs)
垢版 |
2020/10/28(水) 04:49:23.64ID:KZ2Qxa4Ld
>>446
阪神大震災でDLの工場が被災したのがなぁ…
まあ予選でメーター見てないとか色々問題あったしどっちにしろキツかったとは思うが

それだけにGPから全日本に移ってTVで解説してた時は割りと筋道立てた話し方してたんで驚いた
『あんたWGPの時にそういう風にしてりゃもっと勝てたしチャンピオンにもなれたんじゃねえの?』とツッコミ入れてたもの心の中で…
0455音速の名無しさん (ワッチョイ c1e3-CXnf)
垢版 |
2020/10/28(水) 08:09:13.44ID:5YyInWaR0
むしろ信者が擁護し過ぎている気がする
0456音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-ffAp)
垢版 |
2020/10/28(水) 08:25:46.88ID:GS0V6kqHa
叩くと何かいいことでも?
0458音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-JKjD)
垢版 |
2020/10/28(水) 08:34:49.91ID:HBi4Fv1Wa
今までの中上を馬鹿にしてたのは日本人しかいなかった(そもそも日本人しか話題にあげなかった)けど、今回の中上は世界中から「中上は馬鹿なことやったね」って言われてるから、ようやく世界が日本に追いついたってワケ
0463音速の名無しさん (ワッチョイ 91f8-flnY)
垢版 |
2020/10/28(水) 10:26:16.34ID:gRAh4qx90
中上は予選順位には関係無くレース中安定、安心して見られてトップから1秒差以内の4位の実績を積んだ後ぐらいじゃないと今度は優勝てな期待はちょっとできないかな、もちろんビンダー的勝利するのはして欲しいもんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況