X



□■2020□■F1GP総合 LAP2377□■ポルトガル□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 02:30:24.84ID:fyaMe3C30
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2374□■ポルトガル□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1602808240/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
□■2020□■F1GP総合 LAP2376□■ポルトガル□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1603286215/

※前スレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1603015670/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0378音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 05:59:00.56ID:EEgpgtrt0
>>351
内部のかーかすだっけ?を巻く時の重なる部分の違いだったはず
ビニールテープをイメージしてもらえばいい
テープ外周の切断面が後ろに向いてるのが正常、前に向いてるのが逆
ただし逆にすると抵抗が増えるので熱が入りやすいらしいとか
その代わり剥離してバーストの危険性は上がるとかだったはず
0379音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 05:59:11.09ID:F0shpKZz0
ストロールって品がある金持ちだよなF2にいるどっかのロシア人と違って
0380音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 05:59:15.78ID:V3aAS6ws0
遅っペンはストレート遅い車なんだから今度からちゃんと避けてね
0385音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 06:07:06.08ID:2aKxZFdH0
そういえばルクレールはなんでロシアでペナ無しだったの?
教えて名人様
0388音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 06:12:41.95ID:2aKxZFdH0
角田を必死に応援してる奴はアンチホンダ、アンチフェルスタッペン、アンチガスリーなのは何でなの?
つまりそういう事だよね?
0390音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 06:14:59.75ID:V3aAS6ws0
卑怯な勝ち方をしてホンダの復帰後初勝利を卑怯な日本人というイメージにしてしまったマッドサイコパスっペンとか最悪では?
0391音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 06:24:44.51ID:fAF/qt600
RBはちょっとウィング立てすぎてたと思うの
そんなにグリップしないのかな
0392音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 06:28:30.36ID:fAF/qt600
>>335
まさかの2周連続アタックだったとは
2周連続アタックって充電ラップ考えたら
メルセデスPUユーザー以外は
発想できないよねー
0393音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 06:46:04.38ID:WXV8ZJz10
>>387
角田以外はペイドラじゃねーかw
0394音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 06:57:44.48ID:TuZzhOHg0
トトの返答も鈍いな、ラッセルはほんとに消えるんか
0396音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 07:08:08.80ID:BL+TyXzi0
タッペンペナ無しなのかw
結果はありがたいけども
0398音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 07:25:37.71ID:EEgpgtrt0
規則通りならどう考えてもストロールにペナだろあれ
0399音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 07:30:47.31ID:M+Ch7ruA0
誤解ならぶつけてもいいのかねw接触事故なんて大抵誤解の結果だろうに
故意にぶつけるなんてシューマッハ位しかやらないぞ
0400音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 07:32:25.65ID:9Zd8I8RE0
>>387
物議を醸しまくったF2スパ表彰台の3人全員昇格とはなw
マシンの性能的にも3台とも同じような位置でレースしそうだからバトルロワイヤルが楽しみw
0401音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 07:33:12.72ID:3bTsw6Yr0
>>397
今のウィリアムズにペレスはもったいない
トップチームは難しいかもしれないが
せめて中堅チームで走らせてあげたい

>>396
ペナ以前にあんな走りしてたら
チャンピオンなんて無理かなと思う
今回は赤旗で全員走れなかったけど
クラッシュした自分たちだけが走れないことが多いんだから
走行の機会を逃すことになってセッティングが詰められなくなる
0404音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 07:42:57.84ID:vsus7k8d0
レッドブルはペレスはもう眼中にないのだろうか
アルボン or ヒュルケンベルグの二択かな
0405音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 07:45:39.63ID:TuZzhOHg0
>>404
クビアトも入れてあげて(´・ω・`)
0406音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 07:49:50.82ID:2aKxZFdH0
最終コーナーの大きなRからそこそこ角度のある1コーナーでオーバーテイクはそれなりにあるかと思ったけど
実際はかなり厳しそうだな。
次に抜けそうなターン3と5もストレート短すぎて抜きどころにはならなそうだし
糞つまらないレースになりそう。
0407音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 07:52:53.24ID:7iORcCZE0
マグヌッセンにグロージャンのDQNコンビがいなくなると思ったら
それ以上のDQNのマゼピンINとか
0408音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 07:56:28.40ID:NmGzxHrS0
F1であんなの繰り返してたらどんなに金積んでもライセンス剥奪されるでしょ
その程度の金に媚びるようだったらF1が終わった証拠
0409音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 07:56:45.82ID:d+T1NU330
相手がオコンだったら絶対に許されずにペナルティ出されてただろうなw
0410音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 07:59:17.12ID:TuZzhOHg0
>>406
T1は最終T3までの複合コーナーだとおもう
T1〜2で並べて低速T3でのブレーキングで抜く感じでは
T1〜2でブレーキはなるべく踏まないでしょ
0411音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 08:04:11.70ID:QZVKYR1G0
あの接触はストロール:フェルスタッペン=3:7くらいでしょ
どっちのマシンも大破するような事故にもなってないしFP2ならノーペナはわからんこともない
0412音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 08:07:53.53ID:wM4CG+kf0
アメリカZ世代(13-23歳)のスポーツ世論調査

ファンであるスポーツ
49% NFL
47% NBA
37% 大学アメフト
35% eスポーツ
33% 大学バスケ
32% MLB
29% UFC
26% NASCAR
25% NHL
17% WNBA(女子バスケ)
16% MLS
15% F1
15% プレミアリーグ
14% PGAツアー(男子ゴルフ)
13% インディカー
13% ラ・リーガ
12% セリエA
12% MotoGP
11% ブンデスリーガ
10% LPGAツアー(女子ゴルフ)
10% リーグアン
10% メジャーリーグラクロス
10% プレミアラクロスリーグ
*9% ナショナルラクロスリーグ
*8% NHRA
*8% ATPツアー(男子テニス)
*8% WTAツアー(女子テニス)
https://assets.morningconsult.com/wp-uploads/2020/09/25151009/200881_crosstabs_GENZ_Gen_Zers_Age_13-23_v2_JB-1.pdf
0413音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 08:09:08.61ID:/+cjTgio0
ファステストラップでポイント貰えるなら、セブスピンでもポイント貰えるはずだ
0415音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 08:11:55.64ID:4E0yjyKE0
1コーナーは富士のダンロップみたいなシケインあるから使えばよかったのに
0418音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 08:15:16.81ID:wImoNdmy0
インディは2団体に分裂して対立してた時代に人気落とした影響がデカいのかな?
0419音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 08:17:18.04ID:wImoNdmy0
>>407
でもその2人はコースの外ではわりと紳士なのよね
走りはオラオラだけどw
0420音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 08:17:24.72ID:TuZzhOHg0
タッペンとストロールの事故の例だと
あのままブレーキングバトルしてればT3でタッペンが抜いてたんじゃないかな
0422音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 08:21:34.05ID:xwpaAYS00
>>396
ハミだったらペナ食らってたな
さすが分かってらっしゃるFIA
0424音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 08:28:14.58ID:mvLe1YoM0
>>412
テニスよりラクロスなのか
上流階級かよ
0427音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 08:47:05.07ID:A3kyBOAz0
ハミルトンだったらこんなことしないとか
ハミルトンだったらペナルティとか
そういう印象操作はいいから
0428音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 08:50:06.32ID:eqJaOkPs0
今回のコース、みんなスピンしまくりだったけどメルセデスはしてなかったな
決勝でもミスしなかったらもう勝ち目ないじゃん
0430音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 08:52:15.07ID:JXXjNls/0
ハミルトンから時代を奪い盗るであろう若手ドライバーの筆頭がコレだと
世代交代はまだまだ先になりそうだなw
0433音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 08:58:47.82ID:3hm658fb0
レースバトル中でもないのにペナが出るはずもなく
0434音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 09:13:59.69ID:BAD53RnY0
フェラーリ2台とも復調ぽいが
ダウンフォース強めということは
レースペースだとタイヤ保たなさそうだな
ストラテジーがクソだからピットインのタイミングも悪そう
0435音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 09:19:53.44ID:r28y8be70
>>411
テレビの解説だと、アタックラップに入るタッペンを同じくアタックラップに入るストロールが抜いていって
それに腹を立てたタッペンが無理やりインに入ったって感じだけど、
実際はタッペンを抜いていった周はストロールがアタックラップ
タッペンはストロールがアタック終わったからバックオフすると思っていたが
その周もストロールはアタックしていてスイッチ類をいじっていてタッペンがいるとは思わなかったとのこと
どうなんだろうね?
0436音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 09:20:49.99ID:5a2Q2WU90
今週も予選zoneないのか。悲しい
これからはもう決勝のみがデフォになるのか?
0438音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 09:28:27.62ID:jmYM3ahr0
>>367
ミラーで確認できるものなんて限界がある
マックスは肉眼で見えてたんだから
0440音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 09:31:45.79ID:xwpaAYS00
植草はしっかりミラーで確認したのにペナルティ食らっただろ!
0441音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 09:32:41.71ID:JXXjNls/0
「フェルスタッペン様のお通りだ!道をあけよ。開けぬのなら接触じゃ!!!」
0442音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 09:42:11.58ID:ZJ24q6Ij0
今年2回くらいフリープラクティスでの計測ラップを邪魔されてたから苛ついてたのかな
0444音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 09:45:13.68ID:KdfnzKFY0
2週連続でアタックするとは思わんだろうからタッペンのだろう運転はまぁ分かる
ストロールの方はあの位置でタッペンが減速して抜かさせたんだからアタックに来るのは想定してないといかん
0445音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 09:46:43.10ID:hJqv18BC0
ミラーに映らないなら次は横見ろという話で、どちらにせよ居た事に気づいてすらいなかった落ち度は拭えない、
レースならペナもらうのはストロール
0446音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 09:47:14.38ID:8GxrNKiT0
>>433
例え練習走行でも何か酷いコトすればグリッド降格とか出るだろ?
0447音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 09:52:20.99ID:cLqA6ZUM0
ガスリーは亜久里系か
結局ホンダはウィークポイントが対応出来ないままなんだな
これでカーボンニュートラルとやらでEVなんかに傾倒するなら大失敗は約束されたようなもんだな
0448音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 09:53:45.29ID:TuZzhOHg0
通例とは違うことやってるのなら、周りがそれに気づいてるかくらいは気を配ろう
0449音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 09:54:44.53ID:6HFHYCq+0
>>441
つまらん
0450音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 09:55:42.70ID:ewiREs6F0
>>447
アイフェルでノリス車がバルサンしたのと同じ現象かもしれん
点火不良でエキマニに流れ込んだ混合気に着火
となると共通ECUに何かあるかもな
0451音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 10:20:49.03ID:c0lniyeA0
よねやんて、このスレ見てるんだろうな〜w
0452音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 10:23:56.91ID:F6fYkbQ60
意外と取れそうなラインが少ないのと
断続的に起伏があって視界もクリアでないし
オーバーテイク難しそうだな
0453音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 10:27:26.00ID:OcRyAg3a0
>>435
そこが今のハミルトンとフェルスタッペンの差で
思ったことと実際らることの差
フェルスタッペンは瞬間的に行動に出てしまう
これがややマシン開発面でもネックになっていてその差の積み重ねも
メルセデスとのマシンの熟成差になっているはずだね
0454音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 10:29:37.88ID:+Ek4oKKg0
タッペンはストロールがストレートで全く減速しなかったの見りゃ分かるだろうに並走してった時点で過失ありよ
0455音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 10:31:57.04ID:OcRyAg3a0
マシンの挙動やラップの振る舞い見ても
メルセデスは熟成度が高いな
一方レッドブルはまだまだ若いワインのようだ
0457音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 10:35:36.84ID:jmYM3ahr0
マックス応援してるけど昨日はマックスに非がある
ペナはメルセデスの牙城を崩せるのがフェルスタッペンしか居ないという他多数の不甲斐なさによってお咎めなしはF1が興行という事をFIAも分かってるんだなと思った
0459音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 10:38:58.77ID:U7PiqVQa0
ガスリーなんておまえらの息子世代なのに禿げいじりよくないぞ
0460音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 10:39:06.94ID:OcRyAg3a0
もはや勝ち負けよりも来年HONDAラストに賭ける序曲(良いフィナーレで惜しまれつつ)が始まってるんだから
その辺をホーナーはいつも楽天的なぼやけたことばかり言ってないで
明確な方針を出さないといけない段階なんだがね
0461音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 10:40:35.90ID:TuZzhOHg0
元々おもしろいトラックがないわけじゃなく、
おもしろいトラックがある国に開催するためのお金がないだけなんだな
0462音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 10:46:19.68ID:8GxrNKiT0
>>459
タダでさえ生意気なのに、
ヘアスタイルがオレより年配風で更に生意気なんだよ!
0463音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 10:46:42.75ID:OcRyAg3a0
メルセデスは悪い結果が出ると相当深刻に根本原因を潰しにかかるが
レッドホンダは、なんやらわからんけど大体このへんじゃねwで曖昧で予測交換みたいなことしてる
これじゃあ追いつかんよ
0464音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 10:53:17.56ID:pZrz2nr60
ぶっちゃけレッドブルからすればホンダ撤退なんてどうでもいいわけよ
自分とこがタイトル狙えるように有利な状況にどうやって持っていくかというFIAとの腹の探り合いでホンダを出しにしてるだけ
ホンダのポンコツPUをそのまま使いたいけどアホンダ撤退するから開発凍結しろとか無茶な要求して悪あがきしてるが開発凍結なんてするわけないから今後の動向が楽しみだわwww
0465音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 10:53:55.16ID:D3NutGI60
>>397
ラッセルアウトなら
メルセデスを使う必要無いから。
ロシアンならフランスと仲良いし
SMPがシュワルツマン乗せるのに
フェラーリPUを準備する可能性もある。
0466音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 10:56:41.65ID:4E0yjyKE0
ペナルティ出すならストロールだろ
インねじ込まれて閉めてるんだから
0468音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 11:01:04.08ID:fbyRxeaz0
タッペン、ノーペナ?まさか
0472音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 11:05:53.70ID:4dVsXK5+0
>>469
止まった車があるからセーフティカーが入ってタイヤを替えられるだろうと
クローズサインをろくに見もせず入っちゃったハミルトンは
何か深〜い深〜い意味があっての行動をしたってことになるんだろうなあ…
0473音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 11:10:46.69ID:l2eFrWug0
ウチの地元新聞の扱い(普段F1の扱いは文面程度)

https://i.imgur.com/nyTMatm.jpg
https://i.imgur.com/DsrT6FX.jpg
https://i.imgur.com/YA5yNAQ.jpg

日本人の優勝>日本車の優勝>国産エンジンの優勝

一番予算が掛かって世界最高峰クラスで優勝したのに
参戦がエンジンだけだから国内での扱いは最下位
そりゃコスパ悪すぎてF1撤退決めるよな
0474音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 11:12:21.96ID:TuZzhOHg0
問題は新設ターマックにはレコードライン以外にグリップが得れず
ライン選択できないことじゃないかな、それがバトルし難くしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況