X



□■2020□■F1GP総合 LAP2372□■ポルトガル□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (スプッッ Sdda-FpTv)
垢版 |
2020/10/12(月) 22:26:25.82ID:tqAoB6eZd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2371□■ポルトガル□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1602432911/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0069音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-Kh5L)
垢版 |
2020/10/13(火) 01:12:32.41ID:iPtu9OA3a
やっぱりルノーでオコンとガチで勝負するガスリーみたいなw
長年の因縁に決着つけようぜ
0070音速の名無しさん (ワッチョイW 839c-e471)
垢版 |
2020/10/13(火) 01:33:44.74ID:3vv1f3DV0
メルセデスパレードを二時間見物するだけのF1
DAZN駆け込み契約したやつは負け組
0075 ◆lQl04FANTA
垢版 |
2020/10/13(火) 02:27:22.98
最近のフェルスタッペンは情けないな
ミハエル・シューマッハは2位で満足しなかったぞ
ミハエルに比べてギラギラした野心が無いような気がするわ
0076音速の名無しさん (ワッチョイW 0bb9-sut+)
垢版 |
2020/10/13(火) 02:28:04.59ID:VIxNxgNe0
マルコインタビューだとレッドブルはホンダ使い続けるために来年冒頭からPU完全凍結狙ってFIAと交渉するのか
バイオ燃料とか余計なことするなてことだろ

そしてアルボンは予選+0.3、決勝4位目指すのがノルマのようだな
温情かけてもダメならペレスかヒュルと言われてトチ狂ったアタックしてたのか
0078音速の名無しさん (ワッチョイ 9f29-KV+F)
垢版 |
2020/10/13(火) 02:40:58.70ID:hV42bbVb0
ムジェロの会見でマックスが今年も来年もガスリーが隣にいることはないってはっきりいってるからまぁ昇格がないのは別に驚かんけど
0079音速の名無しさん (ワッチョイ ca59-eJYY)
垢版 |
2020/10/13(火) 02:42:23.79ID:SsSsozYR0
ガスリーはトップチームいきたいならメルセデスかフェラーリかマクラーレンに媚びを売りに行けばいいぞ
RBよりはクルマ的に乗りやすいだろうからw
0084音速の名無しさん (スッップ Sdea-Y7TO)
垢版 |
2020/10/13(火) 02:58:00.54ID:iwrmCJ/5d
詭弁ってか予算制限でレッドブルから削る人員と予算をアルファタウリに回せるだけ回すだろうから必然的に姉妹チームになるし規定路線でしょ

そもそもシーズン始まる前にマルコが今年から姉妹チームに格上げするって言ってたしな
0085音速の名無しさん (ワッチョイW de30-vcmS)
垢版 |
2020/10/13(火) 03:02:45.57ID:m3zAsHUR0
ペースカー終了ラップの車載でDASの操作どんなんか見てみたい、激しく前後させるんか?クラッチ操作もあるし大変そう
0093音速の名無しさん (ワッチョイ 4a04-U3qR)
垢版 |
2020/10/13(火) 06:55:06.18ID:ZW+cZN570
アルボンのそれと比べてペレスのオーバーテイクはベテランの味だった
残念ながらルノーのほうが速いのか、ペレスにスピードが足りないのか
スプリント勝負は振り切られてたけど
0095音速の名無しさん (ワッチョイ 4a04-U3qR)
垢版 |
2020/10/13(火) 07:11:26.10ID:ZW+cZN570
どうかな
最後10周のスプリント、お互いフレッシュタイヤだとあまりいい訳効かないかな。
決勝は予選よりずっとラップ遅いし、ドライバーの頑張りどころだったんだけど
あそこはちょっと面白かった。
0097音速の名無しさん (ワッチョイW 4693-b3h4)
垢版 |
2020/10/13(火) 07:15:19.55ID:xbVd+KQB0
そいや、カウルのアップデート入れてからストロールマシンが完走するの初めてか。
ヒュルケンデータで坊っちゃん爆速になったら面白いなw
0099音速の名無しさん (ワッチョイ 4a04-U3qR)
垢版 |
2020/10/13(火) 07:31:03.01ID:ZW+cZN570
>>96
ただのカミカゼアタックだよ
イン側傾斜きつくて止まらない、荷重抜けてフラットスポット作りやすいのわかってんのに、
これで文句言うとか

アウトからそろっっと入って車合わせていくだけで数個先のコーナーで安全に勝負できる
よほど焦ってるな
0100音速の名無しさん (アウアウクー MM43-z7Lr)
垢版 |
2020/10/13(火) 07:34:11.77ID:V/irXFEfM
>>73
それは結構あり得るw
0103音速の名無しさん (ワッチョイW 6392-tq6k)
垢版 |
2020/10/13(火) 07:50:16.32ID:GQSgCb4p0
>>77
タイの究極のスポンサーバックにしてるからな、ホーナーとて下手なことは出来ない。
0104音速の名無しさん (ワッチョイW 3ac9-VJQD)
垢版 |
2020/10/13(火) 07:54:38.87ID:uRQX+Jt30
来年はこれでいいよ
RB
・フェルスタッペン
・ガスリー/ペレス
アルファタウリ
・アルボン
・角田
0106音速の名無しさん (ワッチョイ 3a1d-ly3H)
垢版 |
2020/10/13(火) 07:55:17.03ID:KwVlMwsi0
そもそもホーナーに人事権ないからな
それでもチーム代表なんだから、おかしなこと言ってチームに気まずい亀裂入れれないだろう
0108音速の名無しさん (ワッチョイ 3a1d-ly3H)
垢版 |
2020/10/13(火) 08:00:10.16ID:KwVlMwsi0
ガスリー、角田、タッペンは確定されたとマルコが言ってる
後はアルボンだけらしいが、遅れの原因は契約の問題かわからんね
外からは獲らないとも断言してるから、クビアトが上がる可能性は残されてる
0111音速の名無しさん (ワッチョイ 3a1d-ly3H)
垢版 |
2020/10/13(火) 08:05:14.67ID:KwVlMwsi0
>>109
マルコはRB昇格の青写真まで描いてるよ
アルボンの代わりにRBも考えたが、F1初年度なのでやらないと言ってた
0113音速の名無しさん (ワッチョイ 6730-HfsM)
垢版 |
2020/10/13(火) 08:10:17.07ID:ADgiKw9S0
アルボンに対する甘さはガスリーというレッドブルのエンジニア達に煙たい存在もあるんだろう
ガスリーが複数表彰台とかの成績を示し続けてオーバーテイク等もそつなくこなす実績を付けていけば戻れない事はないだろうけど
その時には和解を強いられる事にはなるだろうし、エンジニア達の顔を潰す現状の文句を言い続けながらの早期入れ替えは嫌がられてるってこと
ただ、アルボンがそれに匹敵するやらかしを続けたり、ガスリー並の爆弾を落としてしまえば早期入れ替えの可能性だってあるんだろうけど
0115音速の名無しさん (ワッチョイ 6730-HfsM)
垢版 |
2020/10/13(火) 08:12:53.03ID:ADgiKw9S0
ホンダ復帰については今更FIAや他関係者が諦めてないそうだし
ならもうちょっと会合とかに加えてやれよって思うけど
なんでホンダが重要なのかっていうとトヨタとかGMとかVWとかがもっと渋ってるせい
仮にVWが復帰するとしてもトヨタやGM等がそっぽむいたままだと困るので、ほら数社が興味を示してますよ
みたいな感じにしたがってはいるらしい
0116音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-UMrD)
垢版 |
2020/10/13(火) 08:13:10.41ID:jZIj2Bzla
スポンサー関係ないやろ
RB育成で角田より良さそうなの去年今年とF3見ても居ないよ?
アルボンよりも遙かに期待できる

角田の下がローソンだぜ?
角田から2年はまともな育成が出てこない
ポチェールなのか、ポーシャルなのか、ポルチャルなのか、よう分からんのがフリーだから
角田の次は彼ぐらいだよ

F2とF3を見てると
圧倒的なフェラーリ育成とルノー育成だよ
RB育成も多いけど、、、、ね
0117音速の名無しさん (ワッチョイW 8ab6-lTnQ)
垢版 |
2020/10/13(火) 08:14:47.20ID:ugVFj0i50
レッドブルルノーになってルノー育成も乗せれるとしても周、ルンガーよりも角田の方がいいもんな

来年は乗れると思うな
そこでじっくり判断して2022年へ
0118音速の名無しさん (ワッチョイ 6730-HfsM)
垢版 |
2020/10/13(火) 08:16:11.35ID:ADgiKw9S0
ハミルトンのチャンピオンらしさはなんていうか、キャラ作りじゃないかなあ…
あれは黙ってる方が伝説のドライバーになれたタイプな気がする変な小芝居とかが蛇足なんだよな
ああいう小芝居を事あるごとに挟もうとするから余計しらける上にメルセデスパワーを思い出してしまう
こんな糞マシンに乗せられて俺はかわいそうだタイヤがもう死んでるピットに入れてくれ走るのも困難だ
とか言いながらボッタスやタッペンからFL奪ったりしてるし残りまくり&余裕じゃねえかw
むしろ本当にバーストしちゃうときとかは黙ってんだよなアイツ
0120音速の名無しさん (ワッチョイ 3a1d-ly3H)
垢版 |
2020/10/13(火) 08:17:45.41ID:KwVlMwsi0
FIAはゴールずらしてるだけだからな
せっかく各PU差が近づいたのに混合燃料比を変えて、また開発しろと言う
これじゃいつまでたっても凍結できない
0124音速の名無しさん (ワッチョイ 3a1d-ly3H)
垢版 |
2020/10/13(火) 08:21:46.30ID:KwVlMwsi0
>>119
彼速そうだよね、来年F2でも上手くいけば
フェラーリがシート独占してる状態を解消してほしい
0125音速の名無しさん (ワッチョイ 6730-HfsM)
垢版 |
2020/10/13(火) 08:28:19.72ID:ADgiKw9S0
まあ、FIAは調子にのってそんなつもりじゃなかったってのを繰り返す団体なんで…
秋のフェラーリPUチート祭しかり
大体のことがグダグダになる
0126音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp03-/GV4)
垢版 |
2020/10/13(火) 08:29:31.84ID:RPFrQkDHp
>>118
タッペンのノーパワーと同じでただの業務連絡だからな
今回のステアリングトラブルもだけど文句言いながらもある程度は我慢してしまう
ハミルトンはウィニングランの淡々とチームを称える無線が毎回絶対王者感半端ない
0128音速の名無しさん (ワッチョイ 6730-HfsM)
垢版 |
2020/10/13(火) 08:33:18.89ID:ADgiKw9S0
>>126
いや、逆なんだよ
もっとシンプルにやってれば辛かったのかなとかなるけど大袈裟な事をやりながら
実際はタイヤを攻める様な事をやったりするんで余裕残りまくりでマシンスゲえな感が余計に増す
あと、それを誤魔化そうとしててせこいみたいな妙なイメージが出てしまう
大体ドイツでもハミルトンが勝利してお祭り騒ぎみたいにならず記念イベントくらいしか騒がないあたりで察するべきだろう
ハミルトンの名勝負みたいなのもそういう小芝居ではなくて本当に迫られて必死になってるシーンになるし
名シーンでもなんでもないところを無理矢理アピールしようとするからなんかしらけちゃうんだ
王者らしさはそういう変な感じではなく、圧倒的にマシンが強いなら強いって堂々と誇ってればいいんだよむしろその方が印象いいよ
0130音速の名無しさん (ワッチョイ 6730-HfsM)
垢版 |
2020/10/13(火) 08:35:23.84ID:ADgiKw9S0
>>127
FEとの協議がもつれた
欧州のクリーンディーゼル詐欺で環境問題が急激に再クローズアップされた
そのクリーンディーゼル詐欺に当初否定してたダイムラー等も関わってた
こういうのがあったのでとりあえずバイオ燃料とか使うからってことで誤魔化そうとしてる段階
ただ、バイオ燃料を使うのはいいんだけど、そこにフェラーリに罰則として燃料開発特権を与えるという謎の内容非公開契約で更にグダグダ
0132音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-UMrD)
垢版 |
2020/10/13(火) 08:38:17.11ID:jZIj2Bzla
>>130
あああ、それか!

てか、ホンダ撤退のトリガーはそこだよな
どんな経営者でも、去年のフェラーリチートと顛末を見てたら撤退選ぶよね
会議にすら出れないんだしw

しかし、フェラーリに開発権とか本気でやるんかね?
0134音速の名無しさん (アウアウカー Sacb-j0Cu)
垢版 |
2020/10/13(火) 08:40:15.82ID:xfm9Vqoqa
やっぱりルノーは信用されてないんだな
0135音速の名無しさん (ワッチョイ 6730-HfsM)
垢版 |
2020/10/13(火) 08:41:02.45ID:ADgiKw9S0
まあ、ルノーはレッドブルだけじゃなくマクラーレン相手にも新型MGU-Kが物理的に乗らないものを出してきて
乗せたかったら期間途中にマシンを大幅に作りなおせって言い放った事あったからな…
ああいうワークス専用でカスタマーチーム軽視の開発やられちゃうとしわ寄せがかなり来るんだよね
0136音速の名無しさん (ワッチョイW 0b08-SKHT)
垢版 |
2020/10/13(火) 08:41:30.79ID:0lrGA2IN0
口は災いの元っていうか、ハミルトンはルーキーの頃から喋ると小物感が出るんだよね
黙って走ってれば普通に凄いと称えられるのに、やれ差別されてるだのバトンからフォロー外されただのいらんことしか言わない
ライコネンの爪の垢でも煎じて飲んだ方がいいレベル
0139音速の名無しさん (ワッチョイ 3a1d-ly3H)
垢版 |
2020/10/13(火) 08:44:26.39ID:KwVlMwsi0
マルコはシャシー一帯の設計ができなくなることを嫌がってたね
だからホンダIPを使えるような環境が整えばそっちを優先させたいと
0140音速の名無しさん (ワッチョイ 6730-HfsM)
垢版 |
2020/10/13(火) 08:45:07.83ID:ADgiKw9S0
>>136
父親にそれを気にされて発言管理されてたからね
それが原因で親子喧嘩して親父を追い出した話もハミルトン本人が語ってたな
元々識字系の問題があると自分で語ってるので、多分自分がする会話内容がどういう波及効果を及ぼすのかとか
そつない内容で収まってるのかとかそこらへんがちょっと把握し辛いのかも知れないな
0143音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-QgV5)
垢版 |
2020/10/13(火) 08:48:10.46ID:YZDZAWGQa
まあマテシッツからはお金的にもOKでてGOサインが出てるんだろうなこの前アイフェルの前にオーストリアに行った時
0145音速の名無しさん (ワッチョイ 4a04-U3qR)
垢版 |
2020/10/13(火) 08:50:44.04ID:ZW+cZN570
今回の感想

パーフェクトだった人たち… ハミルトン、マックス
なかなかいい仕事した人… ヒュルケンベルグ、ペレス、リカルド
相変わらずな人… ボッタス、ベッテル、ライコネン
若かった人… クビアト、ガスリー
最低賞… アルボン
0146音速の名無しさん (ワッチョイ 6730-HfsM)
垢版 |
2020/10/13(火) 08:50:47.59ID:ADgiKw9S0
>>141
ホンダが気にしてるのは経営資源の投入を社内外に納得させられるかだからね
なのでホンダが処分費用を軽く出来る&利益を得られる形で書面化出来れば
あとは元々F1をたたむ事で辞める人材を出向という形で籍を引き留めました
みたいな形で人材面でも誤魔化せる話になる
ただ、ミルトンキーンズのM-TEC主管になると既に欧州の税法上イギリスで開発してるESはいいけど
ICEとかTS、MGU-Hとかの開発面では流石に劣るので、凍結をハッキリさせてくれないとそこらで困る
2021年中に作れるものなら先に大量に作るとか、パーツだけ売るビジネス扱いにするとか出来るんだけどね
0149音速の名無しさん (アウアウカー Sacb-j0Cu)
垢版 |
2020/10/13(火) 08:53:51.93ID:xfm9Vqoqa
また2009年の再来になるのか
0150音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-UMrD)
垢版 |
2020/10/13(火) 08:54:40.86ID:jZIj2Bzla
>>146
そこら辺は暫定措置で体制維持()
まぁ、経営なんてそんなもん
マテッシが金を幾ら出すか次第やろね。

お客様が存在するのにw
体裁なんて繕う必要もないしな
0151音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-QgV5)
垢版 |
2020/10/13(火) 08:54:41.36ID:YZDZAWGQa
まあレッドブルは撤退を武器に凍結させたいのだろう
ホンダPU買い取りか撤退かで考えてそうマルコとマテシッツは!カスタマーは嫌だとはっきり言ってるし
ルノーがワークス同等待遇するとは思えないし
0152音速の名無しさん (ワッチョイ 5fc5-Pfvf)
垢版 |
2020/10/13(火) 08:59:39.22ID:5SDa+NRp0
まさかハブられるのがガスリーとは驚いたね 1勝して天狗なんかね
0153音速の名無しさん (ワッチョイ 6730-HfsM)
垢版 |
2020/10/13(火) 09:04:45.81ID:ADgiKw9S0
「それに、(メーカー間の競争力是正のために)燃料流量などのパラメーターでエンジン性能を調整するという議論も出ている。
よって、我々は正しい道を歩んでいるということになる」

FIAがこういう事を言い出してるのもホンダが参入した理由には青天の霹靂だったんだろうなって気もする
ルノーやフェラーリが言い出したんだろうけどさ、これってもう開発する意味あんまないよね…
0154音速の名無しさん (ワッチョイW deec-FpTv)
垢版 |
2020/10/13(火) 09:04:45.83ID:WImugJwP0
2022年、2023年はまだ年1回のPUアップデートが認められるから
ホンダPU引き継ぎは他PUに置いて行かれるリスクがある

PU凍結の前倒し工作にマルコが成功すれば別だが
0156音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-QgV5)
垢版 |
2020/10/13(火) 09:08:06.79ID:YZDZAWGQa
レッドブルとアルファタウリが撤退したらFIA的にもまずいだろ最悪撤退も考えてるらしいし
0157音速の名無しさん (ワッチョイW deec-FpTv)
垢版 |
2020/10/13(火) 09:10:04.31ID:WImugJwP0
>>156
撤退でも売り先見つけてからの撤退と、売り先見つけずに廃業では
大違いだけどね
0159音速の名無しさん (ワッチョイW deec-FpTv)
垢版 |
2020/10/13(火) 09:12:58.47ID:WImugJwP0
第三期のホンダは1ポンドとはいえきちんと売り先を見つけて撤退したから立派
F1に砂かけるならファクトリー廃業・リストラという復讐もできただろうに
0160音速の名無しさん (ワッチョイW deec-FpTv)
垢版 |
2020/10/13(火) 09:13:43.69ID:WImugJwP0
ブラックリーを解散させてたら今のメルセデス無双も防げたかもね
0162音速の名無しさん (ワッチョイW deec-FpTv)
垢版 |
2020/10/13(火) 09:15:30.46ID:WImugJwP0
>>161
まあそうだけど、年次の細かいルール変更への対応はありそう
0164音速の名無しさん (ワッチョイ 6730-HfsM)
垢版 |
2020/10/13(火) 09:16:38.63ID:ADgiKw9S0
>>159
他チームの場合は売却された後は売れるものは全部持ち出されてて
ただの廃墟が残るのみだったみたいな事あるもんな
ちゃんと中身を残して継続する資金までつけて譲渡したのはよかった
お陰でWCになることが出来たし、メルセデスワークスにも昇格出来た
0165音速の名無しさん (ワッチョイ 6730-HfsM)
垢版 |
2020/10/13(火) 09:18:39.63ID:ADgiKw9S0
PU以後の連覇についてはまあPU格差が凄すぎた話でフェラーリの当時の偉い人もブチキレてた話なんで
おそらく他のチームがメルセデスのワークスになって連覇しただけの事だと思うが
0166音速の名無しさん (スフッ Sd8a-eG+B)
垢版 |
2020/10/13(火) 09:35:28.55ID:2TDeT1PYd
>>136
ライコネンの小物感なんてハミルトンの比じゃないぞ
感だけでなく実際小物だし
0167音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp03-+WQu)
垢版 |
2020/10/13(火) 09:36:51.20ID:+9rJWESBp
マルコ爺が金曜日ニコに代役打診したのって、
アルボンのPCR検査が確定しなかったかららしいけど、
これってRBドライバー4人の彼女の1人が陽性出たって
記事と繋がるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況