レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #104
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 43ec-SHzM)
垢版 |
2020/10/12(月) 01:58:24.72ID:k/AhLR6m0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は冒頭にこれを2行以上重ねてください。
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目が残ります)

レッドブル・レーシング Red Bull Racing
https://redbullracing.redbull.com/
レッドブル・レーシング日本語版公式サイト
https://www.redbull..../jp-ja/redbullracing
マックス・フェルスタッペン
https://www.verstappen.nl/en
アレクサンダー・アルボン
https://www.alexalbon.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は他の人に頼むか「代行依頼」を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

※前スレ
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #99
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1599018452/
レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #100
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1599408006/
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- 100
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1599408043/
レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #102
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/f1/1601120815
レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #103
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1600090110/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0687音速の名無しさん (ワッチョイW 060b-nLH9)
垢版 |
2020/10/24(土) 22:32:35.00ID:d+yFs7yQ0
ガスリーは車体にケチつけたのが相当嫌われたな
0691音速の名無しさん (オッペケ Sr11-8YtY)
垢版 |
2020/10/24(土) 23:15:07.51ID:CxGUnO0Vr
もうガスリーのが早くチャンピオン取りそうだなメルセデスかどっかで
フランス人追い出したレッドブルルノーのフェルスタッペンより
フェルスタッペンは来期が最後のチャンスかも
0694音速の名無しさん (ワッチョイW 8693-XPZZ)
垢版 |
2020/10/24(土) 23:35:06.78ID:d+T1NU330
ちょっとは近づいてるけど、これが開幕ならなっていう昨シーズンと同じ感じ。
0695音速の名無しさん (ワッチョイ fd92-tMQb)
垢版 |
2020/10/24(土) 23:35:50.11ID:Mmh1RoIX0
ミディアムに対してソフトでこの差は絶望的やな
それとも今回タッペンはミディアム合わなかったんか?
珍しくQ2はソフトで逝ったのが不可解
0696音速の名無しさん (ワッチョイW 8693-XPZZ)
垢版 |
2020/10/24(土) 23:36:49.89ID:d+T1NU330
雨予報なので、って事じゃないかな。
0698音速の名無しさん (アウアウウー Sa45-zh5V)
垢版 |
2020/10/24(土) 23:39:38.31ID:/q8vk1r4a
いつもの並び
アルボンは惜しかった、てかまたルクレールかよ
0699音速の名無しさん (ワッチョイ 2e0e-y5oF)
垢版 |
2020/10/24(土) 23:40:34.48ID:qbyNl6eJ0
メルセがソフト使えねえって話ならまだ勝機あり
0700音速の名無しさん (ワッチョイ e9ec-9O/L)
垢版 |
2020/10/24(土) 23:41:07.87ID:R5aVf4Lb0
つっかえないねえ。アルボン
Q3に関してはアルボンのほうがいいタイヤはいてたんだろ?

またルクレールとペレスにわって入られてフェルスタッペンのアシストなんか
できない状態
いい加減にしろよ
0702音速の名無しさん (ワッチョイ 8251-Kbrf)
垢版 |
2020/10/24(土) 23:41:26.20ID:vOm/2pdd0
Q3でアルボンはミディアムでもそこそこタイム出てたと思うからソフトがそれほど良くないのかもしれんよ
決勝用にミディアムのNewを残してたりするかも
0704音速の名無しさん (ワッチョイ d19b-XbO/)
垢版 |
2020/10/24(土) 23:48:51.20ID:JzY559U80
あるボンとガスは同じような車が好きなんだろうな
クソ車でも速いタッペンみたいなの以外は駄目って基準なんだろう、まるこには。
0706音速の名無しさん (ワッチョイ 060b-z4aL)
垢版 |
2020/10/25(日) 00:04:58.04ID:d/HIJOet0
メルセデスとタイム差ないけど、そもそもQ1からQ3までタイムの向上がみられjない

つまんねー予選になっちまったな
0708音速の名無しさん (アウアウウー Sa45-zh5V)
垢版 |
2020/10/25(日) 00:10:27.53ID:BsIpSlcEa
>>705
乗りにくいRBで鍛えられたから速いと思うよ
ガスリーがまさにそうだったし
0712音速の名無しさん (ワッチョイW e988-oJwT)
垢版 |
2020/10/25(日) 00:19:28.05ID:DRVvX8z00
ファステストは、セカンドドライバー、レーシングポイント、マクラーレンのトウ、
セカンドドライバーもレーシングポイントとマクラーレンのトウを使える。

予選でトウを使えばフロントロー確保で、決勝も楽勝。
0713音速の名無しさん (ワッチョイW e988-oJwT)
垢版 |
2020/10/25(日) 00:21:44.87ID:DRVvX8z00
ウィリアムズは、周回遅れになる時に非メルセデスの追い抜きを妨害。

メルセデスは二部リーグのサッカー選手並み汚いから他のチームは勝てない。
0714音速の名無しさん (ワッチョイW e988-oJwT)
垢版 |
2020/10/25(日) 00:25:37.38ID:DRVvX8z00
来年の開幕3連戦の1コーナーでメルセデスに突っ込んでクラッシュさせてリタイアに追い込まないと、メルセデスの圧勝の時代は永遠に変わらない。

クラッシュしたチームも辛いから、フェラーリ、ルノーと持ち回りで、クラッシュしていかないと駄目。
0716音速の名無しさん (ワッチョイW e988-oJwT)
垢版 |
2020/10/25(日) 00:32:36.84ID:DRVvX8z00
追突する側は、フロント側が壊れても、エンジンにはダメージ少ない。

追突される側は、エンジンやギアボックスにダメージが出やすい。

今のルールで時代を変える味噌は、そこになる。
0717音速の名無しさん (ワッチョイW e988-oJwT)
垢版 |
2020/10/25(日) 00:45:28.95ID:DRVvX8z00
ドイツ人ドライバーを雇うのもメルセデス対策として良い手だろうけど、決勝の1コーナーやレコナサンスラップでエンジン潰しに行く程の確実性はないね。
0719音速の名無しさん (ワッチョイW e988-oJwT)
垢版 |
2020/10/25(日) 00:51:59.70ID:DRVvX8z00
レッドブルにはクビアトが必要。

石炭火力発電を失うドイツ人は、パイプラインで天然ガスを送ってるロシア人に逆らっては生きて行けない。
0723音速の名無しさん (ワッチョイW e988-oJwT)
垢版 |
2020/10/25(日) 01:04:11.07ID:DRVvX8z00
ドイツは炭鉱が有るが、質の悪い泥炭しか取れない。
発電設備は東ドイツ由来の古い物で、環境負担も重たい。

日本の石炭ガス化を前提とする次世代型の石炭火力発電とは、環境負担が根本的に異なる。
0725音速の名無しさん (ワッチョイW e988-oJwT)
垢版 |
2020/10/25(日) 01:11:23.46ID:DRVvX8z00
質の悪い褐炭をもガス化してクリーンなエネルギーソースに出来る技術を日本は持っているが、
自民党の原発再稼働の政策的理由で、石炭の名前だけで槍玉になって悪役にされている。

石炭は、地球上で最も安いエネルギーソース。
経済合理性よりも、原発閥の利権維持が優先。
0728音速の名無しさん (ワッチョイW 21b8-nxMS)
垢版 |
2020/10/25(日) 02:06:39.80ID:gyhi2wB90
ヒュルケンベルグにしてもペレスにしてもフェルスタッペンレベルにはないことは明らか
アルボンと変わりない
唯一パフォーマンスを示す可能性があるのはクビアトしかない
レッドブルのマシンをクビアトはそこそこ乗りこなせていた
今ガスリーに負けてるのは失意のどん底にあるからだろう
本来クビアトはガスリーごときに負けるレベルではない
0735音速の名無しさん (アウアウウー Sa45-pxI2)
垢版 |
2020/10/25(日) 02:51:26.82ID:hglJECw6a
>>704
並みのドライバーの感覚ならリアが不安定だと立ち上がりでスピン恐れて早めにアクセル踏めないし踏めてもオーバーステア出てタイム出ない

タッペンはどんなナーバスなマシンでも滑るかグリップするかの限界ギリギリで走ることが容易に出来るんだろ。
立ち上がりも早めに踏んでいける
0736音速の名無しさん (ワッチョイ c6e3-3aLx)
垢版 |
2020/10/25(日) 03:38:28.05ID:z3xq/Owz0
ハルクで決まりだろ
マックスの進言を却下出来ないだろう
ああ、ヒュルケンの事ね
0737音速の名無しさん (オッペケT Sr11-3XbD)
垢版 |
2020/10/25(日) 05:19:53.71ID:Y9eiaEPWr
トップチームのペレスセカンドは怖いだろうしな
中団チームでマックス11番グリッド、ペレス15番グリッドが基本みたいな感じだと怖くないが、
トップチームでマックス3番グリッド、ペレス4番グリッドが基本みたいになってしまうと
バトル強く、完走能力が高く、タイヤ管理上手く、資金力があるセカンドなんて怖さしかない
少々速そうでも全体的に脆いヒュルケンが同僚になって欲しいでしょ
0738音速の名無しさん (ワッチョイ 0d1d-992x)
垢版 |
2020/10/25(日) 08:28:14.48ID:lFwsXUBI0
[生]2020 F1グランプリ 第12戦 ポルトガルGP 決勝
10/25 (日) 21:30 〜 1:00
フジテレビNEXT

<解説>森脇基恭 川井一仁 <実況>野崎昌一
0739音速の名無しさん (ワッチョイW 7190-r3Jf)
垢版 |
2020/10/25(日) 08:32:18.10ID:r46rMZaZ0
フェルスタッペンにはぜひメルセデスに乗ってもらいたい
過去のレーサー達から現役最強とまで呼ばれてるのに、タイトルとれない車で戦績を残せないのは可哀想
0740音速の名無しさん (スププ Sda2-30vq)
垢版 |
2020/10/25(日) 08:37:14.05ID:J+s6GtMZd
>>737
マックスがぺレスに脅かされる可能性なんて皆無だろう
まあハミルトンvsバトンの前例もあるしポイント積み上げ能力特化ドライバーは避けた方がいいかもな
0743音速の名無しさん (ワッチョイ 2e0e-y5oF)
垢版 |
2020/10/25(日) 09:44:23.65ID:Hje5Yg7i0
貧乏くじを望んで引きまくってるピンクを笑うことくらいしか今は楽しみがない
できればペレスニコ両者を招きたいところだがのう
0744音速の名無しさん (ワッチョイW 0d28-8eqL)
垢版 |
2020/10/25(日) 11:30:44.61ID:S5xorIYU0
オコンより予選が遅かったペレスがフェルスタッペンのすぐ後にいるわけない
今年のリカルドとオコンの差が半端ない
0751音速の名無しさん (スププ Sda2-zh5V)
垢版 |
2020/10/25(日) 14:50:45.22ID:0HiGMlYbd
レッドブルはタイヤさえ持たせたら大して速くなくてもそこそこ行くだろう
ぺレスはアルボンさんほど異次元の遅さじゃないしタイヤも3倍持たせる
結構イケるんじゃないか
0752音速の名無しさん (ワッチョイ 820e-tMQb)
垢版 |
2020/10/25(日) 15:02:34.76ID:/JA3jEAF0
コースの路面が変化して、一定のペースで走り続けるのが難しいなら
本命はメルセデスだけど、レース運びや展開次第で、上位の5チームくらいに全部勝てるチャンスは、少しあるな
0753音速の名無しさん (ワッチョイ 2288-9O/L)
垢版 |
2020/10/25(日) 16:08:00.63ID:Yupgbstb0
フェルスタッペンはメルセデス乗ってもクラッシュやら暴言やら
出場停止やら何やかんやで結局チャンピオンにはなれない器でしょ。
0754音速の名無しさん (ワッチョイW a27c-ZVBa)
垢版 |
2020/10/25(日) 17:05:01.95ID:F9QDsTCz0
https://f1-motorsports-gp.com/wp-content/uploads/2019/04/f1_chine_red-bull.jpg

https://f1-motorsports-gp.com/wp-content/uploads/2019/04/f1_chine_mercedes.jpg


上がレッドブル、下がメルセデス。赤白青の矢印で示しているのが各ラジエーター及びインタークーラーです。
ラジエーターですから当然中には冷却液が入って重くなるわけです。一説には10kgにもなると聞きます。
疑問なのは何故レッドブルがよりによって一番高い位置にこのような重量物を付けているのかということです。
F1に特別詳しい人でなくても重いものを高い所に付けると重心が高くなって不安定になるのは
経験として理解出来るのではないでしょうか。
一般人でも分かるようなことをF1のエキスパートが知らないわけがありません。
つまりこれは日本の自動車メーカーに対する欧州総ぐるみの嫌がらせであると私は確信するところであります!
0755音速の名無しさん (ブーイモ MM76-ZVBa)
垢版 |
2020/10/25(日) 17:10:08.41ID:IJvc7hUcM
>>754
完成度の違いに開いた口が塞がりません ><
0756音速の名無しさん (アウアウウー Sa45-zh5V)
垢版 |
2020/10/25(日) 17:33:56.09ID:BsIpSlcEa
ラッセルかもしれないね
RBは年寄りドライバーは乗せないよ
0757音速の名無しさん (ワッチョイ 2288-9O/L)
垢版 |
2020/10/25(日) 17:34:34.24ID:Yupgbstb0
今日の昼過ぎに俺の応援するドジャースが有り得ないサヨナラ負け!
午後3時半に俺の運命を賭けたバビットがゴール前逆噴射!
最後の俺の観戦イベントがF1なのだがもう見ない方がいいかな?
0759音速の名無しさん (アウアウクー MMd1-26Ez)
垢版 |
2020/10/25(日) 17:43:42.54ID:NhMEz14sM
>>758
まあそういうこっちゃな
空冷インタークーラーはインマニの近くに置かないと配管の長さでラグが大変な事になる
メルセデスは水冷化してるので放熱器は放しても大丈夫
0766音速の名無しさん (ワッチョイW a27c-JNtZ)
垢版 |
2020/10/25(日) 18:39:26.40ID:F9QDsTCz0
>>758
解説によると一番上にあるのはERS用ラジエターだったと思う
0767音速の名無しさん (ワッチョイW a27c-JNtZ)
垢版 |
2020/10/25(日) 18:46:08.62ID:F9QDsTCz0
>>762
リヤが不安定な事を見てもその説も怪しいな
0773音速の名無しさん (ワッチョイW a27c-JNtZ)
垢版 |
2020/10/25(日) 19:07:56.83ID:F9QDsTCz0
>>769
効いてる効いてるwww
0775音速の名無しさん (ワッチョイW a27c-JNtZ)
垢版 |
2020/10/25(日) 19:17:10.77ID:F9QDsTCz0
これ見て何の疑問も持たない方がおかしい
アンタ等は飼い慣らされたブタか?
0776音速の名無しさん (ワッチョイW 8231-THo2)
垢版 |
2020/10/25(日) 19:24:08.07ID:x9xLAj640
今はどうか知らないけどそれ去年のでしょ
0779音速の名無しさん (ワッチョイW 02b7-KE9U)
垢版 |
2020/10/25(日) 20:21:27.59ID:VGuLR/M30
メルセデスがミディアムで余裕の1,2
ソフトでミディアムに勝てないタッペンもおわってるな
0783音速の名無しさん (テテンテンテン MMe6-vkaV)
垢版 |
2020/10/25(日) 21:22:01.00ID:4a2MER7JM
フェルスタッペンは他のチームに行ってみないと本当の実力は分からん。
もしかしたらRBのマシン開発が優秀でそこそこそこの奴が天才級になる位に
専用カスタマイズで作られてる特殊なマシンなのかも知れん。
元々速いハミルトンに合わせて作ったらそれこそブッ千切りかもな。
0784音速の名無しさん (ワッチョイW 0271-zktU)
垢版 |
2020/10/25(日) 21:24:13.81ID:dwNkT5/i0
タイヤに熱が入りにくいサーキットみたいだったからね
ソフトの一発よりミディアムで2〜3周走って熱入れてからの方がタイム出る感じだったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況