X



□■2020□■F1GP総合 LAP2370□■アイフェル□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 33e3-eNX8)
垢版 |
2020/10/10(土) 23:55:24.74ID:vXUWMayA0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2369□■アイフェル□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1602258016/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0347音速の名無しさん (ワッチョイ cea6-eFyE)
垢版 |
2020/10/11(日) 23:45:55.72ID:ocuM/x6F0
>>316
ガスリーはリアで走るタイプだから
今のレッドブルは絶対に合わないぞ
逆に言うとレッドブルはガスリーの意見を親身になって聞いて
開発すればチャンピオン争いできる車になると思うわ
とりあえずフェルスタッペンはダメ、あいつは典型的なアロンソタイプ
0348音速の名無しさん (ワッチョイW de5f-SIKU)
垢版 |
2020/10/11(日) 23:46:07.17ID:JhxAQCst0
VSC関連のルールちょっとガバガバ過ぎない?
今回のリカルドはVSC出たからタイヤ交換したら、ピット中に解除になって損したし(これはチームの判断ミス?)、クビアトはVSC中に何故かアルボンにギャップ詰められてて、リスタート直後に仕掛けられて、コースオフからの接触。

F2とかでもちょくちょくVSC入るけど、2秒だったはずのギャップがリスタート時には平気で4.5秒とかになってたりして、なんだかなぁって思う。

ビアンキとかユベールの事故があって、慎重になるのは分かるけど、もう少しいいやり方ないのかね?
0349音速の名無しさん (ワッチョイ 1b0b-+AqR)
垢版 |
2020/10/11(日) 23:46:15.50ID:fViGNkGu0
>>339
とはいいつつインディ500はいい流れだったところを壁にぶつかってマシン駄目にしてるし
0350音速の名無しさん (ワッチョイ 4ac9-ICsZ)
垢版 |
2020/10/11(日) 23:46:22.57ID:vwOgUzst0
そもそも今年のアルボンの最低ラインやらなきゃいけないのは4位ってのを忘れてる人たち多くない?
6,7位で擁護してる場合じゃないぞ
ガスリーが去年落ちた時が一応6位と一応最低限維持しつつトロに戻ってからも結構維持してたからな。
0351音速の名無しさん (ワッチョイW 8ab8-iAil)
垢版 |
2020/10/11(日) 23:46:25.30ID:+KwUi3sz0
>>305
自分は乱気流でイン側に止められなかったんじゃないか
0352 ◆lQl04FANTA
垢版 |
2020/10/11(日) 23:46:26.73
ハミルトンが選ぶ史上最高のドライバー…ミハエル・シューマッハ
アロンソが選ぶ史上最高のドライバー…ミハエル・シューマッハ

これが現実
0354音速の名無しさん (ワッチョイ 3a1d-ly3H)
垢版 |
2020/10/11(日) 23:46:34.87ID:VOy/jckd0
>>171
逆、焦りだろ
仕掛け方に余裕がない
0355音速の名無しさん (ワッチョイW 6f0b-wgVF)
垢版 |
2020/10/11(日) 23:46:38.50ID:GS/y+qor0
>>345
開幕からバッチリなマシンだと2011年になるんやぞ
0356音速の名無しさん (ワッチョイ 9f29-KV+F)
垢版 |
2020/10/11(日) 23:46:45.55ID:4So8JGsn0
>>323
クルマが悪かったら中団に飲まれるんじゃない?
ところがマックスは3位指定席でたまにそれ以上の成績を残してる
クルマが不出来とは言え中団との関係は去年とそんなに状況は変わってないし、
むしろフェラーリがいなくなったのに表彰台3位一回だけのアルボンは単に遅いって話
0357音速の名無しさん (ワッチョイ 1ba1-9yJD)
垢版 |
2020/10/11(日) 23:46:52.67ID:RLwU4o/n0
https://i.imgur.com/n6ceiT7.png

ストロールのこの表記は何?喪中か何か?
0359音速の名無しさん (ワッチョイ 075c-TnjK)
垢版 |
2020/10/11(日) 23:47:05.91ID:KIFb/a2F0
>>326
ライコネンは意に反して滑っちゃってたし
レーシングアクシデントに感じたけど
制定厳し杉ない?
0363音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp03-/GV4)
垢版 |
2020/10/11(日) 23:47:18.46ID:OSoL3Bv6p
>>315
トロ時代はサインツ相手にファビョってたからな
0366音速の名無しさん (ワッチョイ aa96-JAxH)
垢版 |
2020/10/11(日) 23:47:22.32ID:GSaGccH00
>>350
2019ガスリーはシーズン通しての記録見てもどこまでがレッドブルでどこからがトロロッソなのかわからないという罠
0372音速の名無しさん (ワッチョイ c607-YQ4O)
垢版 |
2020/10/11(日) 23:47:56.21ID:KlLOmDKA0
記事見て改めて思ったけどベッテルで勝利数歴代で3位なんだよね
現役の中で3位って言われても意外なくらいなのに
0374音速の名無しさん (ワッチョイW 8ab8-iAil)
垢版 |
2020/10/11(日) 23:48:06.45ID:+KwUi3sz0
ベッテルのはスピンはあれ、明らかにバトルの経験不足から来てるやつだからね。近づきすぎてパニックでああなってるアホかと
0375音速の名無しさん (ワッチョイW 6392-nB2x)
垢版 |
2020/10/11(日) 23:48:06.52ID:ii7sgpcK0
>>367
信者やべえな
0376音速の名無しさん (ワッチョイW deec-FpTv)
垢版 |
2020/10/11(日) 23:48:11.45ID:tBsoj7Fj0
>>357
バグじゃね?代役にソフトが対応してなかったとか
0377音速の名無しさん (ワッチョイW cbb8-oulL)
垢版 |
2020/10/11(日) 23:48:14.91ID:+R0DluND0
>>344
ここでタウリに降ろしたところでチーム内でガスリーとやりあって良いことが全く無いよ
やるならガスリー、角田でタウリ
フェルスタッペン、ペレスで赤牛とかの方がよっぽど良い
0379音速の名無しさん (ワッチョイ af44-EsYS)
垢版 |
2020/10/11(日) 23:48:26.37ID:bA3dofL/0
フェルスタッペンが、オーバーステアはアクセルコントロールでなんとかなるけど、アンダーはV字コーナリングになって駄目だとか言ってたような
天才レベルだから速く走れてるだけ・・・
0383音速の名無しさん (ワッチョイ 0644-eFyE)
垢版 |
2020/10/11(日) 23:48:46.35ID:gpn6qY7x0
今日のSC・VSCは色々と酷かったねー
明らかにタイミング計ってたよなー。
まぁ、SC・VSCで大番狂わせが起こっても色々と問題ではあるけど
露骨なタイミング調整は見てて萎える。
0386音速の名無しさん (ワッチョイW 8ab8-iAil)
垢版 |
2020/10/11(日) 23:49:11.92ID:+KwUi3sz0
>>362
当然だよねあれは。3人でバトルしてたのは分かってたことだし、頑張りすぎてアンダー出したキミが悪い
0389音速の名無しさん (ワッチョイ 1b0b-+AqR)
垢版 |
2020/10/11(日) 23:49:23.47ID:fViGNkGu0
レッドブルはワジェの育成に失敗したってことなんかなぁ
キーを失ったの痛そう
0394音速の名無しさん (ササクッテロル Sp03-wDL0)
垢版 |
2020/10/11(日) 23:49:50.86ID:2DH25MLrp
ガスリー、12位から6位だけど、上位4人リタイア、ベッテルがスピン、ルクレールが1スティントでタイヤ使い過ぎで沈下か。タウリの実力がフェラーリ以下のことを考えれば十分凄いな。
0399音速の名無しさん (ワッチョイ 03ec-6zKh)
垢版 |
2020/10/11(日) 23:50:15.71ID:Uerg0d6+0
>>350
アルボンはタイヤ壊して下がった後、下位の
マシンに対して異次元のマシンでオラオラしているだけなんだよね

一瞬オーバーテイクがうまく見えるし、見栄えがよく見えるけど
0400音速の名無しさん (ワッチョイ cea6-eFyE)
垢版 |
2020/10/11(日) 23:50:27.29ID:ocuM/x6F0
>>356
いやいや大きく変わってるぞ
昨年のアルボンの成績と見比べてみろ
結局タッペン主導でやるとセカンドは遅くなる
これはガスリー、アルボン関係ない
誰が乗ってもこうなる
0401音速の名無しさん (ワッチョイ 075c-TnjK)
垢版 |
2020/10/11(日) 23:50:40.94ID:KIFb/a2F0
来期のRBはマックス&ペレスと願いたいな
ペレスのしたたかさとテクを腐らしておくのは
あまりに勿体無い
0403音速の名無しさん (ワッチョイ ca59-eJYY)
垢版 |
2020/10/11(日) 23:50:44.85ID:OOi6oVMx0
まさに>>379の状態だと思うんだよなー
アンダー大嫌いだから、アルボンがクルマの傾向に合わないならガスリー同様無理だし、去年よりそれが顕著になってるなら無理
0409音速の名無しさん (ワッチョイW de26-QgV5)
垢版 |
2020/10/11(日) 23:51:03.31ID:0Ty996S20
てかルノーしかないの現実じゃねRBは
0411音速の名無しさん (ワッチョイ aa96-JAxH)
垢版 |
2020/10/11(日) 23:51:16.10ID:GSaGccH00
>>373
今年3戦リタイアしたうち2戦は不運なものだから仕方ない
今年は表彰台乗ってるし、まだ21歳の若者相手にそこまで言う理由がわからん
0413音速の名無しさん (ワッチョイ 07c6-NY7j)
垢版 |
2020/10/11(日) 23:51:21.72ID:QQ0aeIFf0
メディアとF1公式を鵜?みにするなら今週でライコネンの去就が発表される予定だったんだろ?
それがないってことはつまりそういうことなんでしょ
0419音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-Kh5L)
垢版 |
2020/10/11(日) 23:52:17.03ID:f8tZkHZTa
うーむアルボンガスリーのシーン見返したが
ターン1でインから仕掛けるなら最低限、横に並んでいないと無理だったな
並びかけてもいないのにインから突っ込んだらそら無理だわ
0420音速の名無しさん (ワッチョイ 1b0b-+AqR)
垢版 |
2020/10/11(日) 23:52:19.05ID:fViGNkGu0
ホスピタリティで写真撮ってるだけだったベッテルはずっとレッドブルのドライバーだぞ
0421音速の名無しさん (ワッチョイW 8ab8-iAil)
垢版 |
2020/10/11(日) 23:52:19.26ID:+KwUi3sz0
>>361
結果なんか残してないだろ

浜島の問題は、トップにいるメルセデスにならありえるけど、レッドブルも浜島のいた頃のフェラーリも遅れてるんだから。開発ってのはタイムを見てやらんと。ドライバーのせいにするな
0431音速の名無しさん (ワッチョイ 1b0b-+AqR)
垢版 |
2020/10/11(日) 23:53:14.98ID:fViGNkGu0
モントーヤレベル(周回遅れにぶつかって優勝を失うようなレベル)
0437音速の名無しさん (ワッチョイ aa96-JAxH)
垢版 |
2020/10/11(日) 23:54:17.39ID:GSaGccH00
>>423
ブエミ、ベルニュ、リカルド、サインツとレッドブルがこれまで才能あるドライバーを散々浪費してきたという事実
0439音速の名無しさん (ワッチョイ 0357-NY7j)
垢版 |
2020/10/11(日) 23:54:56.97ID:5JLGFuia0
てか、個人的に気になるのは今回ライコネンにはペナが出て、前回のルクレールには出なかったことが不可解
当てて相手がリタイアなんだし、どっちかに統一してほしいわ
0442音速の名無しさん (ワッチョイ 1ba1-9yJD)
垢版 |
2020/10/11(日) 23:55:16.56ID:RLwU4o/n0
>>394
タイヤ温存しつつ、比較的すんなりオーバーテイクするということが出来てたからな
セッティングは全然スイートスポットに入れられてなかったみたいだけど
逆にそれで予選を捨ててロングラン向けのセッティングに出来て功を奏したかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況