X



□■2020□■F1GP総合 LAP2361□■アイフェル□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (スフッ Sddf-fHqe)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:44:21.27ID:y3IsuRUGd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2360□■アイフェル□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1601633456/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0725音速の名無しさん (ワッチョイ 8fee-ykD2)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:29:20.13ID:M4y5lL8q0
でもアロンソってやれるか? 個人的には年齢からの衰えでオコンにも
勝てないような気がしてる。去年後半キミがジョビに勝てなかったように
0726音速の名無しさん (ワッチョイ ff76-DiOF)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:29:22.44ID:kRRhnQOD0
世界的な脱化石燃料とEVの流れ
車の販売低迷
コロナ以前からF1の客離れとカテゴリーそのものが将来性不安
FIAによる開発凍結
予算上限設定によりPU単体でもメルセデスに追いつける可能性の消滅
鈴鹿消滅

ほんと、辞める理由だけは異常に多いな
モタスポファンには残念だが、株主万々歳で株価あがるだろう
0727音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:29:28.88ID:E6dNnRGa0
>>715
シバタとかオワリとかヨネヤといったライターを一度見直さないといかんな
0728音速の名無しさん (ワッチョイW e3b8-swc5)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:29:53.61ID:H3RKTk1E0
カーボンニュートラルって、グリーン・ライという偽善的な言葉だな
ホンダは走行時にCO2を出さない車を造っていくと言ってるが
そのEVを走らせる電力の殆どは
火力発電と原発から作り出されるエネルギーだぞ
結局、全体的なCO2の排出量は内燃機関と変わらず
環境破壊の観点だと逆に悪く、EVが増えれば電力消費が増え、
原発がもっと必要になるから、放射能廃棄物がどんどん増えて
内燃機関の車より環境に悪い
0731音速の名無しさん (ワッチョイW 738d-Xmir)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:30:22.79ID:EGzLiDXd0
やはりWECの時代が来るのでは…と思ったけどそもそも耐久レース自体がレースファンにすらあんまり受け入れられないタイプのレースだったわ

トヨタが参戦してて、日本人ドライバーが何人かいて、メーカーがこれから3〜4くらいまでは増えそうだから起爆の材料はありそうだけどね
0732音速の名無しさん (ワッチョイW e3b8-/ut9)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:30:24.34ID:ynPUNpko0
どうせすぐトップ取れんだろと参戦して
やってみたらすげ〜クソしか作れなくて金かけまくったけど世界とのギャップがありすぎて全然追いつけなくて
あーもう無理ってなったようにしか見えないんですけど
0733音速の名無しさん (ワッチョイW d30b-7mV+)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:30:34.87ID:kI+I5Pgw0
>>697
ドライバーに人気なのは間違いじゃないと思うよ
ハミルトンやベッテルが走りながら無線でこのサーキット最高だよ!とかずっと走っていたいって言ったりしてるし
0734音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:30:42.79ID:E6dNnRGa0
>>725
ホンダファンの難癖相手アロンソの衰えを期待するしかもう手はないのか
0735音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-tG2C)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:30:49.17ID:HYs0qm6A0
>>697
鈴鹿に限らず(基本的な変更の少ない)オールドコースが好きなドラはいまでも結構多い
レースで抜けなくて見てる方は盛り上がんないかもだけど、
昨今のティルケ系よりははるかにアタックしがいがあんでないの
0739音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp47-TpN+)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:31:34.85ID:EJEjCG79p
日本からF1が消えた日
今後、日本がF1関わる事もなくなるだろう
0740音速の名無しさん (ワッチョイW cf0e-YIY8)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:31:40.16ID:qYcaYS1k0
>>681
ヒント:IndyCar
0743音速の名無しさん (ワッチョイW c326-ALWQ)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:32:06.79ID:EgZGeIar0
>>738
アロンソ嫌い
0744音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:32:09.18ID:E6dNnRGa0
>>731
ハイパーカーならワンチャンあると思うよ GT1のときみたいになればいいのに。やっぱり市販があってのルマンやな
0746音速の名無しさん (ワッチョイ 8fee-ykD2)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:32:23.05ID:M4y5lL8q0
鈴鹿が人気あるのは間違いないけど、マシンがデカくなっちゃって
道幅が細く見えるようになっちゃったからね。抜きどころが少ない
0751音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:33:07.12ID:E6dNnRGa0
>>746
もっとホイールベース短くしないとあかんわ
0753音速の名無しさん (ワッチョイW 83b8-p51D)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:33:31.92ID:i573DNM40
>>611
名義ホイヤーになるならガスリーがカシオの安時計卒業出来るやん

宣伝動画で死んだ顔でThis is my watchとか言ってたし
明らかに時計好きなのに可哀想だったから唯一の良いニュースだわ
0754音速の名無しさん (ワッチョイW cf0e-YIY8)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:33:33.24ID:qYcaYS1k0
>>717
だな
Jetの助けが無ければ今頃・・・
0755音速の名無しさん (ワッチョイW 738d-Xmir)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:33:33.26ID:EGzLiDXd0
>>733

>>735
無線でも言ってるってことは本当に人気なのか
確かにムジェロとかでもコースはいいって言ってたドライバー多かったもんな
0756音速の名無しさん (ワッチョイW f30b-2e5U)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:33:40.47ID:igFSU/9d0
>>732
それなら分かるけど、ある程度のとこまで来て撤退がアホすぎる。22年はチャンス十分にあるだろうに。たかが200億程度の金ケチって今までの投資を無駄にするから呆れられてるんだよ。
0758音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-qjiN)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:34:29.70ID:hcT/z+H/a
>>753
カシオまで馬鹿にすんのか
0759音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp47-TpN+)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:34:29.88ID:EJEjCG79p
これ、信者の嘆きが明日の朝まで続くだろw
土曜で休みだしw
0760音速の名無しさん (アウアウカー Sa87-1hFy)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:34:36.64ID:K4guL9KVa
ホンダから人材流出しまくってホンダという会社が詰みそうだけど
0761音速の名無しさん (ワッチョイW ff31-fOvb)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:34:48.55ID:+kA3oqrN0
ロンデニスに唆されたのが悪い
0762音速の名無しさん (ワッチョイ c395-l6kp)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:35:56.08ID:+pQgikvF0
マックスはヤル気満々だったけど裏切られたって気持ちなんかな
ファンですらそんな感じだし
0764音速の名無しさん (ワッチョイW cf6c-3qz3)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:36:03.98ID:crRoGPDH0
田辺さんとか現場で頑張っている人はモチベーション保つの大変だな
まあ開発もか
ホンダはもういいけど
0765音速の名無しさん (ワッチョイW 43d2-2q21)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:36:06.96ID:2TVsJrt70
こんなんなら再参戦しないで欲しかった。NSXもシビックもS660も作らないで欲しかった。そのせいで、昔のホンダが帰ってくると変な期待をしてしまった。
0767音速の名無しさん (スププ Sd1f-EupE)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:36:13.47ID:lOkx8z+Rd
トヨタ帰ってきてよ
0768音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-qjiN)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:36:13.59ID:hcT/z+H/a
どんだけ批判しようが嘆こうがもう戻ることはないだろう!
0772音速の名無しさん (ワッチョイW 738d-Xmir)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:36:29.76ID:EGzLiDXd0
>>758
そらタグホイヤー以上のメーカー買える時計好きからすれば、カシオの時計は基本日常使いとか荒い使い方をするためのもので人に見せるものじゃないでしょ
0773音速の名無しさん (ワッチョイW cf0e-YIY8)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:36:30.03ID:qYcaYS1k0
>>757
ホントこれ
何故再参戦したのか説明しろ!
0774音速の名無しさん (スッップ Sd1f-rhO3)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:36:52.91ID:/2qXyz6ld
ホンダ撤退でこんなのも消えるのか?

アルファタウリ・ホンダ、株式会社RDSとのスポンサー契約を延長

ホンダ製F1パワーユニットを搭載してF1世界選手権に参戦するスクーデリア・アルファタウリ(旧トロロッソ)は2月24日、東京都渋谷区にオフィスを構える株式会社RDSとのパートナーシップを延長し、2020年のスポンサー契約を締結したと発表した。

https://formula1-data.com/article/alphatauri-and-rds-agree-partnership-extension-for-2020
0775音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-qjiN)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:36:54.83ID:hcT/z+H/a
>>767
モリゾー「絶対嫌ですあんなクソレース」
0776音速の名無しさん (ワッチョイ 3384-UdEi)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:36:58.94ID:GA9WK/yw0
来年はアロンソ、翌々年は角田、そしてフェラーリシューマッハ。
見どころはあるっちゃああるよ。
ホンダは残念だけど
それでもF1は続いていくんです。
0779音速の名無しさん (ワッチョイW cf23-uWvl)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:37:20.91ID:0VUg4FBK0
ようやく光が見えはじめたのに、打ち切られたらそりゃキレるよな
俺達の戦いはこれからだ、ホンダ先生の次回作にご期待ください?しらねーよ
0781音速の名無しさん (ワッチョイW 738d-Xmir)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:37:43.92ID:EGzLiDXd0
>>767
サクラとレッドブルがそれぞれ1ドルで買えるなら考えるんじゃね
0788音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:40:21.46ID:E6dNnRGa0
定年退職の声が聞かれるやつばかり前面に出てくる企業っとこと自体がヤバい。若手が失敗してケツ拭くのが爺さんだぞ逆じゃないと企業は
0789音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-T/rA)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:41:00.87ID:iMMgnJFKa
>>757
ボンゴレ
メルセデスが計算外だったんだろう

参戦決めたときはレッドブルベッテル時代で当時からメルセデスはエンジンだけは無敵で予選番長タイヤ逆ハメ禁止されなければレース勝てるって感じだった

2014から地獄みたいなシーズンが続いて今に至る
確かモンテぜモロなんかはエンジンのウェイト上がり過ぎてあかんやろって言ってたと思う
0790音速の名無しさん (ワッチョイ 53c6-tG2C)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:41:06.02ID:mBz78OaX0
第二期は完全燃焼
第三期はもう末期がボロボロだったんでしょうがないレベル
第四期はこれからって時に撤退でファンからしたらはあ?って感じで撤退理由には納得できないだろう
0791音速の名無しさん (ワッチョイ cfa8-VYpw)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:41:36.94ID:y7OLyrFL0
F1止めずに八郷が止めるべき
0795音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-OD/p)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:42:40.60ID:t5VKmiDZa
F1でWC目指すより、経営を健全化させ持続的成長を目指す方が
全然チャレンジングだろ。
より大きな夢を実現させるために、小さな欲望を我慢するのは
当然のこと。
0798音速の名無しさん (ワッチョイ ff76-DiOF)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:43:00.46ID:kRRhnQOD0
PUがもっと単純だったときにはレッドブルがエンジン自社開発するかもなんて話題多かったよな
ホンダスタッフ移籍させてPU開発引継ぎ……とかできればおもしろいけど、まあ無理だよなぁ
0799音速の名無しさん (ワッチョイW 738d-Xmir)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:43:03.65ID:EGzLiDXd0
>>744
GT1末期みたいに10メーカーくらいが参戦してくれるとすごく面白いんだけどなぁ
願わくばその状態が5年くらい続いて欲しいけど
0803音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:43:53.98ID:E6dNnRGa0
>>794
あれだって豊田家の人だからできることだ。それを分かってて、次の社長が来ても戻せないようにしてるのは素晴らしい。
0813音速の名無しさん (ワッチョイW ff31-fOvb)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:45:55.10ID:+kA3oqrN0
F1撤退は経営的には大正解だけどじゃあなんで参戦したんだよってなる
0816音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-qjiN)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:46:50.32ID:hcT/z+H/a
レッドブルがずっとさっきから思い出に浸るTwitterしてるwww
0820音速の名無しさん (ワッチョイ cf6c-Kk5w)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:47:14.50ID:Tq4M/abD0
>>812
まー一時期は日本にいるより中国にいた奴だしなモリゾーw
愛人か性接待でも受けてるのかっていわれったレベルで中国にいたよねあの人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況