X



□■2020□■F1GP総合 LAP2361□■アイフェル□■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん (スフッ Sddf-fHqe)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:44:21.27ID:y3IsuRUGd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2360□■アイフェル□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1601633456/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002音速の名無しさん (ワッチョイ ff45-UdEi)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:45:33.10ID:jc1pZq4L0
これでやっと陰謀論みたいな本田ファンが消えそうか

F2とかでもウザかったし
0003sage (ワッチョイ 83b8-/jyC)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:46:41.36ID:+XY4R8Vm0
ジャップメーカーがまた撤退でクソワロタ俺様が2ゲットとかマジうけるんですけどw
0009音速の名無しさん (スフッ Sd1f-fHqe)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:48:38.24ID:y3IsuRUGd
9月7日記事

ホンダ専務・本田技術研究所社長 三部敏宏氏「″レースからは″撤退しない」
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00105/00113/?P=2

---ホンダがF1から撤退してしまうのでは……なんて不穏な話も出ていますが。

三: レースね。F1はシリーズチャンピオンを取ってもらわないとね。
いずれにしても、ホンダがレースという領域から撤退するなんて
話ではなくて。

---や、そうですか。よかった。

三:レースは我々の文化でもあるので、F1がどうとか、MotoGPが
どうとかいう話ではありません。フォーミュラEのように、新しい
レースカテゴリーも出てきましたからね。時代とともに、レースの
中身もどんどん変わってくるのかな、とは思っています。
0013音速の名無しさん (ワッチョイ cf0e-gW4a)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:50:36.79ID:hPERtA3n0
マクラーレンは本社売ってでもレースを続けるしルノーも名前変えながらも、ワークス撤退しながらも供給をずっと続けてきた
ホンダは恥ずかしい ザウバーより歴史短命じゃん
0019音速の名無しさん (アウアウカー Sa87-fOvb)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:53:56.83ID:EkInOwKMa
もうF1は落ち目しかない
0021音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp47-TpN+)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:54:12.61ID:EJEjCG79p
章男「やる気ないならやめたら?」
0024音速の名無しさん (ワッチョイ cf9a-Kk5w)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:54:26.68ID:jw2GEG5v0
ホンダF1撤退の意向は、8月にはレッドブル側に伝えられてたらしいね
メルセデスも撤退の噂が絶えないし、裏では色々と話が進んでるんだろうねぇ
0032音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp47-TpN+)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:55:56.10ID:EJEjCG79p
次のレースから、ホンダのロゴが小さくなるに、1億ペソ!!!
来季はHONDAの文字が1/3に縮小に1億ペソ!!
0034音速の名無しさん (スフッ Sd1f-fHqe)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:56:14.15ID:y3IsuRUGd
>>24
マルコは隠してなかったな


マルコ博士
「フェルスタッペンを引き留めるには競争力のあるエンジンが必要」
「ホンダがエンジニア達を変更したせいかもしれない」
https://www.gpblog.com/en/news/68399/marko-puts-pressure-on-honda-we-have-to-offer-verstappen-a-competitive-engine-.html
9月16日の記事


元F1ボスのバーニー・エクレストンは日本人(ホンダ)による
F1への関与が2021年で終わる可能性があると予想しているが、
マルコ博士は「10月初めには決定が下される」と述べた

https://www.autobild.de/artikel/formel-1-red-bull-in-der-klemme-17519853.html
0035音速の名無しさん (ワッチョイ 8fa6-Uy5C)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:56:25.79ID:0HSV2wLP0
ホンダ撤退は正直予想の範囲内だからどうでもいいけど
レッドブルはどうすんの?メルセデス、フェラーリ、ルノー、PU供給メーカー全方位に喧嘩売ってたけど
供給してもらうために土下座すんの?
0036音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:56:25.85ID:E6dNnRGa0
メルセデス
メルセデスHWAラボ
アストン
マクラーレン
ウイリアムズ
レッドブル

ルノー
アルピーヌ
タウリ
ザウバー

フェラーリ
フェラーリ
ハース改名アロハロメオ

こんな感じや
0039音速の名無しさん (アウアウカー Sa87-fOvb)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:56:33.66ID:EkInOwKMa
メルセデスに勝ち目があるレッドブルが終わった今視聴率落ちそう
0040音速の名無しさん (アウアウクー MM47-1PT3)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:56:36.40ID:kZPPsy2eM
ルノーはレッドブルにリビルドの刑またやりそうw
0042音速の名無しさん (ワッチョイW f392-+68i)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:56:38.73ID:EgV5SqTy0
ちょっと前にインタビューでF1続けるかと聞かれて
レースはやめないとか言ってた時は既に決まってたんだな
市販車に活かせそうな技術も無いし
マジで何のためにやってだんだ
0046音速の名無しさん (ワッチョイ 8fa6-Uy5C)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:56:57.64ID:0HSV2wLP0
9月7日記事

ホンダ専務・本田技術研究所社長 三部敏宏氏「″レースからは″撤退しない」
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00105/00113/?P=2

---ホンダがF1から撤退してしまうのでは……なんて不穏な話も出ていますが。

三: レースね。F1はシリーズチャンピオンを取ってもらわないとね。
いずれにしても、ホンダがレースという領域から撤退するなんて
話ではなくて。

---や、そうですか。よかった。

三:レースは我々の文化でもあるので、F1がどうとか、MotoGPが
どうとかいう話ではありません。フォーミュラEのように、新しい
レースカテゴリーも出てきましたからね。時代とともに、レースの
中身もどんどん変わってくるのかな、とは思っています。
0047音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp47-dPaA)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:56:59.53ID:EIdpBIc9p
>>32
1億ペソはホンダの撤退並に寒い
0051音速の名無しさん (ワッチョイ 6f83-tG2C)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:57:40.79ID:9svzl+bp0
>>35
ルノーに土下座しかないんじゃないか?
0053名無しさん (ワッチョイ 83b8-DMXT)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:57:53.43ID:BU8nfi7x0
誰かがフェルスタッペンのツイッターのフォローからホンダが外されてるって
コメントしてなかったっけ?

つまり、そういうことだわな
0055音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-qjiN)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:58:02.72ID:hcT/z+H/a
>>49
それこそすぐにマックスは離脱しそう
0057音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:58:21.59ID:E6dNnRGa0
>>44
新井さんの超ポジ地イブ発言集も入れてほしい
0060音速の名無しさん (ワッチョイ cf0e-gW4a)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:58:39.90ID:hPERtA3n0
最悪のパターン
メルセデスはワークス撤退、マクラーレン、ウィリアムズ、アストンマーチンへの3チームワークス供給に
フェラーリはハース、アルファロメオとの関係強化
ルノーはアルピーヌ化でワークス体制強化、新規参入チームのパンテーラ?カーリン?へ2022から供給
レッドブルは積めるPUが無くフォード等新規サプライヤーへ打診、しかし交渉まとまらず他PUサプライヤーとの関係悪化が原因となりどこかの型落ちPUのみを使う事に
そしてそれが2025年まで開発凍結、改善も載せ替えも叶わぬままフェルスタッペン共々数年棒に振る
0064音速の名無しさん (ワッチョイ ff45-UdEi)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:58:58.37ID:FvFNUFUI0
>>34

下の記事
「フェルスタッペンは気にしません。彼はついに同じ武器でハミルトンに挑戦したいと思っています。」
0065音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp47-dPaA)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:58:58.81ID:EIdpBIc9p
>>52
ショックで寝込んでるんじゃないかw
0068音速の名無しさん (ワッチョイ c3ff-UdEi)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:59:12.66ID:IJlLdQWj0
>>36
メルセデスはレッドブルだけにはPU供給しないと思うけどね
チーム力だけ考えれば依然レッドブルの資金と開発力は侮れないし、
今までの敵対関係を考えてもね
0069音速の名無しさん (アウアウカー Sa87-fOvb)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:59:13.29ID:EkInOwKMa
ホンダにとってはF1撤退なんて痛くも痒くもないだろなむしろ嬉しいぐらいだろ
0071音速の名無しさん (ワッチョイ 6f83-tG2C)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:59:19.96ID:9svzl+bp0
>>55
行く先が無いだろ
メルセデスの次のエースはラッセルだろうし
0083音速の名無しさん (ワッチョイW 230b-fOvb)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:00:50.31ID:jNc1pvh00
どうせなら来年角田をレッドブルに乗せてくれ
0086音速の名無しさん (ワッチョイW 230b-7mV+)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:00:53.94ID:UIrzRkX60
やっぱ継続するわwってやってくれ頼む
0087音速の名無しさん (ワッチョイ 83b8-/jyC)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:01:02.42ID:+XY4R8Vm0
今後の展開
フェルタッペンがレッドブルを緊急離脱、ウルトラCのベッテルとトレードで来季レーポアストン
ベッテル&ガスリーコンビのレッドブルが有終の美を飾れぬ
まであるなw
ホンダと角田の信者をスレで見なくてよくなると思うとメシウマw
GP2エンジンは永遠なれ!
0089音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-2e5U)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:01:32.33ID:B9gsdy3Ia
>>49
既にメルセデス撤退決まっていて、PUサプライヤーとして残る。RBにはメルセデス供給の話が既に決まっていてのホンダ撤退ならば、理解できる。つーかそれくらいの事やらんでいきなり撤退は余りにもRB,タウリに失礼すぎる。ハミルトンが契約渋ってるのももしかしてそこら辺が影響してるのかも、、ハミルトンがRB移籍なんてどう考えてもありえないニュースが最近流れてたし、、
0090音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:01:32.94ID:E6dNnRGa0
>>68
メルセデス本体をどう処分するかだけだな。売り先が決まったら、PUサプライヤーに格下げ参戦なんだから、レッドブルは敵ではなくなる。マックスも手に入る
0091音速の名無しさん (ワッチョイW 7385-zyeg)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:01:36.36ID:a83YMnDx0
フェルスタッペンはタダでもいいからメルセデスに乗りたいとブラフかませば契約がまとまってないハミルトンへ多少の嫌がらせになるか
0097音速の名無しさん (ワッチョイW e3b8-/ut9)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:02:19.42ID:ynPUNpko0
ホンダは勘違いしてるよ
5勝って言ったって メルセデスとは別カテゴリーレベルだし
フェルスタッペンのおかげで勝てたわけでホンダとして勝てるPUを作ったわけじゃない
中途半端の一言
0098音速の名無しさん (ワッチョイ 83b8-/jyC)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:02:24.25ID:+XY4R8Vm0
ホンダ信者の嘆きが明日の朝まで続きますw
では信者さんどうぞーw嘆きの思いを書き込むことを今日だけは許してやるwカワイソウw
0100音速の名無しさん (アウアウカー Sa87-fOvb)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:02:34.18ID:EkInOwKMa
ホンダファンは来年のmotogpでイキるだけ
0102音速の名無しさん (ワッチョイW c326-ALWQ)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:02:58.07ID:EgZGeIar0
>>94
コレはホントそう思うわ
何で撤退の一番手になるのか
0105音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-T/rA)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:03:38.19ID:iMMgnJFKa
>>71
まだギリギリF1乗れてるドライバーとしか争ってないし未知数すぎるな
そういう構想なら来季みたいな確実に勝てるときにボッさんと入れ替えて試すべきだった
接戦のシーズンにやってハズレってなると厳しいからな
0108音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:03:45.94ID:E6dNnRGa0
これからの見どころはマックスの無線と、つんつん角田のGP2エンジン
0109音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-qjiN)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:04:07.31ID:hcT/z+H/a
>>95
アメリカホンダもホンダだろ
なんか違いあるのか?
そもそもf1撤退するからインディーどうすんのっておかしくねw
0110音速の名無しさん (ワッチョイ 83b8-/jyC)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:04:42.22ID:+XY4R8Vm0
>>95
ホンダファンはmotoGP見ればいいじゃんw
中上wが今やホンダのエースだからwこれはマジで。
もっともエースですら表彰台に上がれないんだけどねwスズキとKTMですら今年登壇してんのにwホンダw悲しいw
0111音速の名無しさん (ワッチョイW 230b-fOvb)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:04:49.23ID:jNc1pvh00
>>107
カーボンニュートラルならF1も目指してんじゃんとか
0113音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-qjiN)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:05:09.66ID:hcT/z+H/a
>>110
マルケスがもうそろ帰ってきますよー!
0114音速の名無しさん (アウアウカー Sa87-fOvb)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:05:15.17ID:EkInOwKMa
来年からマルケス復帰するからまたホンダの独壇場だよ
0115音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:05:17.02ID:E6dNnRGa0
>>95
あれこそGMとハイブリッド部分を共用にすればいい
0116音速の名無しさん (ワッチョイ c3ff-UdEi)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:05:27.16ID:IJlLdQWj0
>>94
ルノーにとっては追い風しか無い展開だね
フェラーリが低迷してる現状ならこれで労せず2位にはなれる
アロンソにも運が巡ってきたやもしれんね
0118音速の名無しさん (アウアウカーT Sa87-0kpA)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:05:48.65ID:ONZYA2N5a
>>108

キレッキレのマックス節に期待しよう!

一方

ハミチンの、やる気ない様なスーダラ節
0119音速の名無しさん (ワッチョイ 6f83-tG2C)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:05:49.28ID:9svzl+bp0
>>105
来季ハミラッセルコンビは俺も見たかった
ウィリアムズとの契約が残ってるからダメらしいが
0121音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-3i9A)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:06:05.91ID:oMWcaRZtd
まぁマクラーレンと共に進化出来なかったのも原因だろうな?
いまだにマクラーレンホンダのブランドに拘る役員沢山いるし、野良レッドブルじゃ我慢出来なかったんじゃね?
0129音速の名無しさん (ワッチョイW 43d2-2q21)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:06:53.07ID:2TVsJrt70
>>97
そもそもタイトル獲る事が目標だったのに会見では優勝することが目標でそれが達成できたからokみたいな事もほざいてるからな。全然悔しがってない文面で余計腹立つ
0130音速の名無しさん (ワッチョイW cfa3-hUkp)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:06:53.36ID:QLoOkJAu0
これはもうボッタスさんには退場願ってメルセデスでハミフェルで潰し合いしてもらうしかないな

メルセデスももう俺たちでF1盛り上げるって覚悟を決めろ
元祖俺たちはしばらく眠り続けるだろうし
0133音速の名無しさん (ワッチョイ 6f83-tG2C)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:07:20.75ID:9svzl+bp0
来季レッドブルが低迷すること考えるとアロンソ優勝ワンチャンあるのか
0134音速の名無しさん (ワッチョイ 83b8-/jyC)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:07:27.29ID:+XY4R8Vm0
22年はレッドブルがホンダ以外のPUと組んでダブルチャンポンなる流れだろw
ウケルw
0137音速の名無しさん (アウアウカー Sa87-fOvb)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:07:46.47ID:EkInOwKMa
今回のコンコルド協定は撤退しようと思えば撤退できる
0139音速の名無しさん (ワッチョイW 239c-qxOs)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:08:23.11ID:3MRu9E3h0
フジテレビは来年やるのはまだ発表してない?
ホンダ資金も無くなるだろうし今年限りの可能性大だわ。
0140音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-qjiN)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:08:39.00ID:hcT/z+H/a
>>138
いずれそんなのも笑い話しで終わるw
0141音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:08:43.32ID:E6dNnRGa0
行儀の悪いホンダファンは、スーパーGTに行けば、この先もレッドブルホンダは見られるわけで
0143音速の名無しさん (ワッチョイ 6f83-tG2C)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:08:56.30ID:9svzl+bp0
>>135
そりゃ目標達成したなんて大嘘ついてるからな
目標はタイトル獲得だったはずなのに
0144音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-7JE6)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:08:56.57ID:KKwjvvvMa
どっちにしてもコロナで撤退は妥当だろ
鈴鹿サーキットも今年ないしね
21年まではまだしも
22年は継続してもこうか?

DAZNはF1関係3割へ
フジは2割

全体として5〜6万人規模へダウン(今の推定は70万人前後)
0145音速の名無しさん (ワッチョイ b3b7-h6tB)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:09:02.72ID:hjl2ZHgQ0
レッドブル撤退したら何処の富豪がチームごと買うか楽しみ
ドリルトンキャピタルはウィリアムズ買ったの後悔してそうw
0146音速の名無しさん (ワッチョイW bfe3-Dhqe)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:09:05.67ID:6IkH7e+L0
メルセデスワークス撤退とかいうのは、以前はアストンマーチンが買うとか言っといて
今度はイネオスがどうたらとか、いずれもダイムラーが明確に否定してるのに恥ずかしく
ないのかね。
0151音速の名無しさん (ワッチョイ ff45-UdEi)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:09:49.07ID:FvFNUFUI0
不況のたびに撤退するんじゃ
その都度、振り出しになってノウハウも蓄積されない
PU開発で大苦戦したように
0152音速の名無しさん (アウアウカー Sa87-fOvb)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:09:51.02ID:EkInOwKMa
メルセデスはこの先も続けてF2を支配し続けると思う
0154音速の名無しさん (アウアウカー Sa87-fOvb)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:09:57.53ID:EkInOwKMa
メルセデスはこの先も続けてF1を支配し続けると思う
0158音速の名無しさん (ワッチョイ 6f83-tG2C)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:10:10.32ID:9svzl+bp0
>>144
苦しいけど続けるって言うならかっこいいけど苦しいからやめるじゃダサいとしか言いようが無いだろ
0160音速の名無しさん (ワッチョイW 7fdf-y5MG)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:10:25.27ID:VLpeqxc10
ホンダは結局業績悪化で留まれなくなったってことだな
もう少し財政的に強くなる意味でも
ムタを省く必要がある気がする
それに育成ドライバーどうすんのよ
トヨタもそうだけどトップカテゴリーに送り込めない育成システムなんてシステムとしてダメだろ
0163音速の名無しさん (ワッチョイ ffc9-4fpq)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:10:29.03ID:jv0Ni3jb0
RBがタッペンでWC獲得に固執するならホンダPU買い上げてRBテクノロジー社でPU
開発を続ける可能性は十分あり得る。タウリも積めるしね。
もしRBが買わなければローレンスストロールがホンダPU買うかも。
0166音速の名無しさん (ワッチョイ e352-G8Sl)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:10:43.83ID:8FEKTWYj0
またルノーと組まされそうなのがな。
今度は悪口禁止にされそう
0169音速の名無しさん (ワッチョイW c326-ALWQ)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:11:03.44ID:EgZGeIar0
>>155
所詮はサラリーマン社長だわな
創業社長とかくらいの気骨はないわ
0171音速の名無しさん (ワッチョイW 230b-fOvb)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:11:10.72ID:jNc1pvh00
ホンダは俺達の夢を潰すなよ
0173音速の名無しさん (ワッチョイ 53c6-tG2C)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:11:17.57ID:mBz78OaX0
>>157
ジャックは第二期しか見てないからかなり期待してたんだろうな
このスレ住民と一緒で期待して裏切られてアンチになっちゃった的な感じに思える
0174音速の名無しさん (ワッチョイ cf9a-Kk5w)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:11:20.18ID:jw2GEG5v0
これで鈴鹿でのF1開催も来年までだろうし、日本でのF1観戦は来年で見納めかなぁ
トヨタが富士に誘致すればワンチャンあるだろうけど、モリゾーが金出す訳ないわなぁ
0178音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:11:27.47ID:E6dNnRGa0
準備不足で参戦を言い出しておいて、真っ先に撤退する早漏野郎

てもこれが、フジテレビや三栄書房、シバタオワリヨネヤなどのライターの脚色が入ると、お涙頂戴の名ストーリーになるのが日本
0179音速の名無しさん (ワッチョイW 236c-ufNG)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:11:36.37ID:J0w9/5sl0
鈴鹿は無いだろうなこれだと
DAZNはやたらF1の視聴者数多かったりTVCMにF1のシーン入れたりしてるし案外数年続けるかもな
角田は来年乗れなければ完全にチャンス失うな 既に乗せる理由無くなってるからなんとしても乗って結果出す必要がある
0182音速の名無しさん (ワッチョイ 6f83-tG2C)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:12:10.52ID:9svzl+bp0
>>156
継続するだろ
F1もルマンもニュルも無理やり開催するぐらい欧州人は粘着質だし
日本人はすぐ飽きる
0190音速の名無しさん (ワッチョイ 83b8-/jyC)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:12:57.17ID:+XY4R8Vm0
今のホンダ経営陣にレーススピリットwとかレースDNAwがあるわけないじゃんw
夢見てるやつらが多すぎて笑うwお前ら搾取される側の動労者の典型じゃんwさくしゅに拍手!88888
0191音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:12:58.36ID:E6dNnRGa0
>>157
ジャックもフェルナンドもマックスもみんな期待はしてたしそのために努力を惜しまなかったんだけど、根本が腐っていては成功は望めないね
0193音速の名無しさん (ワッチョイW b3c0-Rwxr)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:13:06.45ID:N1lSUcKI0
ホンダの場合撤退噂話が出てきて逆になる事ねーな。他のメーカーはああ噂だったのねで済むのに
0197音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:13:49.07ID:E6dNnRGa0
>>189
ムジェロを成功させた今こそ、菅生一択
0203音速の名無しさん (ワッチョイ ff45-UdEi)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:15:01.81ID:FvFNUFUI0
トヨタはF1撤退した事で
他カテゴリーを再開して幅広く上手くやれてるんだから、いまさら興味ないだろ
F1撤退した後の方が、欧州のシェアも増えてきたし
0204音速の名無しさん (ワッチョイ 6f83-tG2C)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:15:03.08ID:9svzl+bp0
>>194
トヨタは出たり入ったりじゃ敬意は得られないと言うのを学んだな
継続することで村の一員になりつつあるように思う
0207音速の名無しさん (アウアウカー Sa87-fOvb)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:15:21.93ID:EkInOwKMa
ホンダはインディで北米に車売りmotogpでバイクを売ることで完結してるF1をやる意味がない
0208音速の名無しさん (ワッチョイ c35c-h6tB)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:15:22.41ID:nToy3TEW0
あのドイツ人がコロナでモタスポ観れなくてストレス溜まって
人気ないDTMがチケット買えないぐらいになったんだぞ
まぁ客人数制限してるってのもあるけど
0209音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:15:22.91ID:E6dNnRGa0
>>194
最初は氷やドライアイスでリチウムイオンバッテリを冷やして失笑を買っていた彼らも今や世界最先端の技術を手にしてる
0210音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp47-TpN+)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:15:26.39ID:EJEjCG79p
田辺さんと山本さんが悲しいよー
悔しい…
0214音速の名無しさん (ワッチョイ 83b8-/jyC)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:15:44.66ID:+XY4R8Vm0
ホンダ信者が息してねーなwスレの浄化は始まった!いいぞこの流れ
0217音速の名無しさん (ワッチョイ ffe3-Kk5w)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:15:53.96ID:UPqcMEsc0
>>199
それだったらまだ理解できるわな
チャンピオンに程遠いのに優勝もできましたみたいな
そんなこころざしの低い会社だったのかと情けなくなるわ
0218音速の名無しさん (ワッチョイ 8f1d-ykD2)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:15:54.77ID:Sf/ZcZ3r0
>>169
それにしても無能過ぎる
何でこんなカリスマが何も無い奴が社長なんだろう・・・
車も軽を除くとロクな新車しか無いしなあ
ただでさえ落ち目の国内販売大打撃だぞコレ
0221音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:16:34.46ID:E6dNnRGa0
>>205
鈴鹿の短いストレートしかも下りで、一度に2台3台行かれたら、普通の感想だよ

バトンは怖いって言ってたんだぞ
0224音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-SgL7)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:16:45.92ID:9Cmzce2Da
アロンソは正しかった
アロンソかわいそうだ

参戦や撤退の繰り返し
本当にいい加減すぎるわ
0225音速の名無しさん (ワッチョイ 53c6-tG2C)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:17:02.66ID:mBz78OaX0
レッドブルホンダはレッドブルのシャシーがよければルノーでもホンダでも勝てるだろうがシャシーがダメならそれまでだろう
って引退間際に捨て台詞を吐いたアロンソの言うとおりになったな
0226音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-qjiN)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:17:17.17ID:hcT/z+H/a
>>224
アロンソとかどうでよいい
0227音速の名無しさん (ワッチョイW 738d-Xmir)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:17:18.25ID:EGzLiDXd0
F1撤退会見にF1やってる人が出てないからもしかしたら継続派と撤退派で結構溝があったりするのかもね
継続派がホンダからは独立してでもやるってなれば掌返して応援したいけどならんだろうな
0230音速の名無しさん (スッップ Sd1f-ufNG)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:17:35.46ID:wThjpGexd
>>187
外人ばっかでも面白いのか?って聞いたら
JリーグやNPBの外国人選手、あと海外リーグを見てるからそんな事考えた事無かった
、解説日本語だから普通に楽しいって言ってたな
どうせ色々なの見れるなら見るって感じらしい
0231音速の名無しさん (ワッチョイW c326-ALWQ)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:17:49.34ID:EgZGeIar0
>>224
可哀想なわけ無いじゃん
他のチームでも同じだったら
0236音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:18:50.38ID:E6dNnRGa0
>>225
インディカーのエンジンは壊れたけど素晴らしいって褒め称えてたし、このレッドブルの寸評も正しい。へそ曲げたやつがアホとしか
0237音速の名無しさん (ワッチョイW a393-4Ie1)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:18:51.60ID:AmVt3VcP0
スレの勢いありすぎだろ
こういうところで勢い出てるってわかる

3 sage (ワッチョイ 83b8-/jyC) 2020/10/02(金) 20:46:41.36 ID:+XY4R8Vm0
ジャップメーカーがまた撤退でクソワロタ俺様が2ゲットとかマジうけるんですけどw
0238音速の名無しさん (アウアウカー Sa87-fOvb)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:18:55.56ID:EkInOwKMa
まぁ眉毛はホンダにトリプルクラウン達成を完全に消されたからな
0244音速の名無しさん (ワッチョイW c326-ALWQ)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:20:19.77ID:EgZGeIar0
>>235
1番はそこだよな
F1が良く無い
フェラーリの去年の不正がグダグダなのとか全てが悪いわ
0245音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:20:29.42ID:E6dNnRGa0
>>232
アロンソはそんなことしてる余裕ない。時間がないんだから、チームの世直しで精一杯や
0246音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-CZuY)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:20:35.66ID:g7SIahjl0
アロンソ「GP2エンジン!」
ホンダ「撤退するかな・・・」
タウリ・RB「供給して」
ホンダ「メルセデスにはかなわないけど2番手やし優勝もした」
タッペン「クソエンジン!」
ホンダ「撤退するわ」
0247音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp47-TpN+)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:20:49.96ID:EJEjCG79p
ホンダ信者全員死亡…www
0253音速の名無しさん (アウアウカー Sa87-fOvb)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:21:24.39ID:EkInOwKMa
>>250
欧州メーカーしかメリットない
0258音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:21:49.33ID:E6dNnRGa0
>>251
ソフトバンク禿的な思考やな
0259音速の名無しさん (ワッチョイ 6f83-tG2C)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:21:49.73ID:9svzl+bp0
>>232
これで来年は勝てるチャンスが出てきたんだからホンダなんか眼中にないだろ
そもそもアロンソはそんな粘着するような奴じゃないし
0261音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-SgL7)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:22:12.23ID:9Cmzce2Da
>>246
0264音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:22:41.83ID:E6dNnRGa0
>>259
これまでの発言見てきたら、素直な反応しかしてないよな。これも三栄書房系のライターの脚色でこうなってるんやろうね
0270音速の名無しさん (ワッチョイ ffc9-4fpq)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:23:28.71ID:jv0Ni3jb0
8月にRBに我々の考えを伝え・・って8月時点で撤退はほぼ決まってたんだな。
多分ガスリーは知らなかったと思うけど凄いタイミングで優勝したもんだ。
0273音速の名無しさん (アウアウカー Sa87-fOvb)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:23:44.36ID:EkInOwKMa
F1に未来はないよFEに乗り換えたほうがいいレースはクソつまらんけど
0274音速の名無しさん (ワッチョイ ff93-Kk5w)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:23:45.51ID:/73+MPCu0
来年1年、針のむしろだけどいいの?
ホーナーもマックスもマルコも何かあれば言いたい放題だろうな
ホンダを応援していた人たちも白けた目でグダグダを見つめる1年になりそうだ
0279音速の名無しさん (ワッチョイW ff20-EK99)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:24:19.19ID:4x8iOJe50
>>246
フェルスタッペンが糞エンジンとかストレートで0.6秒遅れるとか言った時に
田辺がただの業務連絡とか言い放った時点で
レッドブルとホンダの関係相当ギクシャクしてるんだなーって思ったわ
0284音速の名無しさん (ワッチョイW 43ab-hUkp)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:25:09.81ID:du7nEMj50
まぁタッペンとガスリーは怒っていいよな
コロナだから分からんではないけど、他のメーカーも同じなのに……
真っ先に撤退は情けなさすぎる
0288音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:25:54.41ID:E6dNnRGa0
ガスリーが最後の爆破ボタン押しちゃったよね。あれがなければ、脂身もタウリが結果出すまで粘らせてくださいって言えたのに、あの棚ボッタスで
0291音速の名無しさん (ワッチョイ 53c6-tG2C)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:26:08.40ID:mBz78OaX0
2015 メルセデスがPU提供を拒否
2016-2018 ルノーに対して文句を言い放ち喧嘩別れ
2019 所属しているドライバーがフェラーリのPUはチート発言
2021 ホンダ撤退

レッドブルはどうするの
0293音速の名無しさん (ワッチョイ d3aa-7yB4)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:26:47.15ID:Xnp6zkzY0
>>250
ホンダがエンジンサプライヤーとしてF1参戦したときも名だたる自動車メーカーたちは後を追わなかったからな
そして未だにどこのチームもパワーでメルセデスに勝ててないんだからF1やるメリットなんて何もないって証明してるようなもんだ
0294音速の名無しさん (ワッチョイ c388-Kk5w)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:26:50.02ID:P26/MBPo0
結局レッドブルはルノーに焼き土下座しかないん?
メルセデスはすでに4チーム供給だし、昔みたいにタウリだけフェラーリ積むとかあるんかな?
0298音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp47-TpN+)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:27:25.84ID:EJEjCG79p
ホンダ信者やけど、マジでショックやわ…
0299音速の名無しさん (ワッチョイW 7fdf-y5MG)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:27:28.84ID:VLpeqxc10
なんつーかホンダの一番いけないところは
継続性の無さなんだよ
最初から全部日本でやってエンジンサプライヤーじゃなくてコンストラクターになってれば
ポイントに応じて分配金もあるわけだしパジェットキャップも始まるんだから継続出来るのに
エンジンサプライヤーでしかないからお金がかかるばかりでそこに育成を乗せたいから余計金が必要になる
全部自分でやるって言う覚悟の無さが一番ダメなんだと思う
0300音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:27:38.61ID:E6dNnRGa0
>>279
密接に協力してるって脂身がアピールしてるけど嘘だわなw マクラーレンのときと同じで蚊帳の外だよ

エンジンルールの厳格化のときにハッキリした
0302音速の名無しさん (ワッチョイ 6f83-tG2C)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:28:34.78ID:9svzl+bp0
>>285
来年メルセデスがこけたレースで勝ちを拾うのがどこになるかって言ったらマクラとルノーでしょ
そういう意味でリカルド(ノリス)vsアロンソは結構楽しみだわ
0304音速の名無しさん (ワッチョイ 3384-UdEi)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:28:42.78ID:GA9WK/yw0
レッドブルメルセデス爆誕
0307音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:29:13.29ID:E6dNnRGa0
>>301
金よりも使える壊れないPU持ってこい!
0310音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-SgL7)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:29:25.47ID:9Cmzce2Da
参戦と撤退の繰り返し

馬鹿なの?
何がしたいのか全く分からん
0312音速の名無しさん (ワッチョイ 53c6-tG2C)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:29:52.05ID:mBz78OaX0
第二期で成功したがバブル崩壊で撤退
第三期では2008年の成績不振とリーマンショックなどで失敗し撤退
第四期ではレッドブルと次世代を担うフェルスタッペンなどとタッグを組んでこれからって時に撤退

第三期の後のブラウンの成功は後付けだし結果論だからしょうがないが
第四期の辞め方はマジでないわ
0318音速の名無しさん (アウアウカー Sa87-fOvb)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:31:08.57ID:EkInOwKMa
お馬さんじゃメルセデスに勝てないよどうすんだよF1
0319音速の名無しさん (ワッチョイ 6f83-tG2C)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:31:09.02ID:9svzl+bp0
>>313
悪いドライバーじゃないんだけどな
アロンソにメンタルへし折られるし踏んだり蹴ったりのF1生活だったな
0322音速の名無しさん (ワッチョイ 036e-2+Dn)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:31:52.81ID:GYCbdELS0
RBはワークス参戦してる限り落ちるPUしかよこさないと分かってるからルノーと手を切った
これで続けるのも疑問だからRB撤退もあるよな普通に
0323音速の名無しさん (ワッチョイW cf30-cGtL)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:31:58.93ID:7t2tmLuI0
そろばん勘定レース活動
0324音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-qjiN)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:32:04.49ID:hcT/z+H/a
クビアトも来年さよならだしな
0326音速の名無しさん (ササクッテロル Sp47-m+vQ)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:32:15.43ID:Pg/TDi4Jp
>>315
復帰しようとしても
どのツラ下げてって言われるよ
0329音速の名無しさん (ワッチョイW 738d-Xmir)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:32:40.51ID:EGzLiDXd0
桜「トロロッソが勝つまでやらしてください!(勝つわけないやろw)」
経営陣「供給先がないとき拾ってくれたしな、仕方ない、ええで」

イタリアGP
ガスリー「初優勝できた!ホンダありがとう!!!」
経営陣「撤退な」
これやろ
0330音速の名無しさん (ワッチョイ 6f83-tG2C)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:32:50.88ID:9svzl+bp0
>>320
パーツ単位だと山程日本製や日本メーカー関わってるんだけどな
そう言うのはさっぱり注目されない
0334音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:33:40.89ID:E6dNnRGa0
行儀の悪いホンダファンの傾向として、必ずチームの悪口を言い始める。自分たちが30年遅れの信頼性のPUこしらえたのに、3年遅れのエアロとシャシー作ったチームを、50:50のようにアイツラモーつて言い出す。業界二番手のシャシーでも、だ。

そういうゴタゴタに懲りてるから、他のメーカーは車体も自分たちで責任持って作ってすべてを自分たちの責任において参戦してるわけだが、ホンダもそうすればいいのに、行儀の悪いファンは10年ほど前の悲惨な歴史からか、それは嫌がるんや
0336音速の名無しさん (ワッチョイ 6f83-tG2C)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:33:49.06ID:9svzl+bp0
>>325
来期はどうやったって質落ちるだろうからなぁ
人材もエース級はもう他の所に移動させるだろうし
0337音速の名無しさん (ワッチョイW 7f4b-igDu)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:33:55.42ID:giQhh6Hm0
来年でRB撤退じゃない。
タッペンは無理くりボッタスクビにして
来年メルセデスかも
0339音速の名無しさん (ワッチョイW 5310-wiif)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:34:09.56ID:VuFJZ9j70
これを機に本田の技術者は外に出たりしないのかな?
0340音速の名無しさん (ワッチョイW cf30-cGtL)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:34:14.46ID:7t2tmLuI0
レース活動のために車売るフェラーリ
0341音速の名無しさん (ワッチョイ ff93-Kk5w)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:34:39.41ID:/73+MPCu0
今年、チャンピオンが狙えてたならまだ継続の芽もあった
RB16の失敗で早々にそれがコケてほぼ同じ車の来年も可能性は0
コロナも終焉の兆しが未だ見えないし、撤退はある意味仕方n

…い訳ねーだろホンダの糞が!
大体、PUも結局トラブル続きで失敗だったしな!
なんなんだこのクソ企業は。日本の恥め
0346音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-SgL7)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:35:08.79ID:9Cmzce2Da
>>340
かっこいい
勝てないけどw
0347音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:35:20.36ID:E6dNnRGa0
>>302
ベッテルにも期待してやれよ。空気かよ
0348音速の名無しさん (ワッチョイW 738d-Xmir)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:35:21.13ID:EGzLiDXd0
>>330
ホンダに所属してない日本人も割といるのにな
まあエンジン、チーム、ドライバーしか注目されないのは仕方ない。
0351音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-2e5U)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:35:41.01ID:B9gsdy3Ia
>>312
ホント、アホンダと言いたくなるわ。PU2番手まで来たタイミングでpu開発凍結。RBがNo.1シャシー作ってくればチャンプ狙えるのに。コストも精々200億程度で済むのにな。アホンダと呼ばせてもらう。
0357音速の名無しさん (アウアウカー Sa87-fOvb)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:36:13.25ID:EkInOwKMa
>>352
来週です
0358音速の名無しさん (ワッチョイW 8f0b-wQFZ)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:36:16.25ID:QG+R4sk/0
コロナが最後の後押ししたのは
きっとそうなんだろうね
本業の先行きが不透明なのはきつい
これはルノーもひとごとではない。
フェラーリは関係無さそうだけど。
0359音速の名無しさん (ワッチョイW c326-ALWQ)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:36:35.98ID:EgZGeIar0
>>313
アロンソに狂わされただろ
ホンダじゃない
0361音速の名無しさん (ワッチョイW cfec-fHqe)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:36:53.58ID:5z7nZXLZ0
ホーナーの心配が現実に・・・
ホンダは凍結してほしかったのに


(SkySports) ホンダが2021年までのコミットしかしない理由
https://www.skysports.com/f1/news/12433/11873471/red-bull-why-honda-have-only-committed-until-f1-2021-so-far

クリスチャン・ホーナー
「彼らはコスト削減のためのエンジンのホモロゲーションまたは凍結を見守っています」
「エンジン及び関連技術は非常に高価であり、すべてのメーカーがコスト削減を望んでいます」
0362音速の名無しさん (ワッチョイ 6f83-tG2C)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:37:00.82ID:9svzl+bp0
>>347
荒れたレースで勝ちを拾った記憶が無いんだが…
荒れたレースの原因になったのはちょくちょく見るけどw
0365音速の名無しさん (ワッチョイW 738d-Xmir)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:37:31.14ID:EGzLiDXd0
>>355
新型来年投入するのに撤退とかホンダはアホなんか?
0367音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-qjiN)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:37:40.21ID:hcT/z+H/a
1番ショックなのはタウリだろうね特にトストさんはショック大きいだろうな。
常にホンダの味方で一切ホンダ批判をせずにホンダを救ってくれたのもトストさんだったし
RBとは違う大きい絆がタウリとホンダにはあったから
もっとタウリと頑張って欲しかったな
1番ホンダを信用してくれたのはタウリだからね
0371音速の名無しさん (ワッチョイW 738d-Xmir)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:38:10.98ID:EGzLiDXd0
>>362
ベッテルの初優勝
0375音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-T/rA)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:39:02.89ID:iMMgnJFKa
>>337
これやると一定の盛り上げ効果あるけど、やらないからね
来季はボッさんとの契約あるから99%やらないよ
そんな酷いことしたらイメージ悪くなると考えるだろう
実際には客はそんなのすぐ忘れてハムとフェルスタッペンが面白い戦いやればいい宣伝になるだろうけど
0376音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-7JE6)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:39:07.14ID:KKwjvvvMa
>>358
まぁ、レギュレーション参加できなかったり(RBの間接)
モード固定で開発したの盛大に消えたり
トークンの開発制限だったり

ホンダジェットで即改善したり(多分こういうのが決定打)

ま、終わってもしゃーねーわな
0377音速の名無しさん (ワッチョイ 6f83-tG2C)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:39:15.89ID:9svzl+bp0
>>371
あぁそうだったね
あんな勝ち来年見れるなら良いけど
0382音速の名無しさん (ワッチョイW cfec-fHqe)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:40:37.35ID:5z7nZXLZ0
恥を知れとまでは言わんがここまでコストコスト言ってたら無理


(2019年11月28日)

マルコ博士
「ホンダは2022年以降の参戦にあたりエンジン開発凍結の意向を示した」
「FIAもエンジン開発のコスト削減の必要性について認識している」
「とにかくホンダの参戦継続にはコストが最重要」
https://www.grandprix.com/news/honda-talks-about-2022-2023-already-underway-says-marko.html
0383音速の名無しさん (アウアウカー Sa87-fOvb)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:40:47.75ID:EkInOwKMa
F1の未来のためにハミルトンは8回のタイトルで引退してくれ頼む
0384音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:40:58.65ID:E6dNnRGa0
メルセデスぐらい全て勝ち取れば、あとはPUサプライヤーでも問題ないんよ。現代におけるフォードのDFVエンジンみたいになることも可能

でも、最初からPUサプライヤーじゃ、成功しても失敗しても中途半端な果実しか得られないんだよ。行儀の悪いファンがパワーは一番出てるとかそういう意味のない功を誇りたがるバカを量産するだけで
0385音速の名無しさん (ワッチョイW c326-ALWQ)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:41:04.36ID:EgZGeIar0
>>378
そうじゃないだろ
お前何見てたんだよ
0389音速の名無しさん (ワッチョイW cfec-fHqe)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:42:23.79ID:5z7nZXLZ0
ホーナー「ホンダの2022年以降の参戦のためにエンジン凍結を!」
マルコ「ホンダの2022年以降の参戦のためにエンジン凍結を!」

ロス・ブラウン「知らんがな」

ホンダ「撤退するわ」

なんとなく因縁が
0391音速の名無しさん (ワッチョイ 036e-2+Dn)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:42:31.42ID:GYCbdELS0
カネがないからってのが本音だろうから撤退を阻止するための外堀作るのがRBにとっちゃ思いの外ハードルが高かったか
メルセとのチャンピオン争いはマストだったのにできなかったのが痛い
ホンダPUおろかフェルスタッペンを失うのが現実的になってしまったな
0392音速の名無しさん (ワッチョイW cfaf-GaHx)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:42:55.55ID:/h8hme4w0
>>370
2013
0394音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp47-TpN+)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:43:01.68ID:EJEjCG79p
レッドブルとタウリどうするんだろうか


フェラーリPUはまずない
だとしたら、メルセデスかルノー
ルノーも無さそうだし、メルセデスしか残ってない
0395音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:43:24.47ID:E6dNnRGa0
>>378
マクラーレンから離れてもここまで5年、一度も使用規定制限基数内で収まったことないしな。いい言い方は脂身がひねり出したけどな、戦略的交換w
0396音速の名無しさん (ワッチョイ 8fa6-Uy5C)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:43:31.89ID:0HSV2wLP0
ホンダは撤退してPU開発はしないけどスーパーテックみたいにカスタマー供給は続けるの?
でないとレッドブルは自業自得だけどアルファタウリはかわいそうだぞ
0398音速の名無しさん (ワッチョイW bfc0-yoz+)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:43:46.78ID:mf89P+xw0
>>317
マクラーレンホンダの最強カード使って大失敗の時点で第四期は終わっていたはずだった
第五期はFEとF1が合併して新カテゴリが誕生したらあり得るかも
0399音速の名無しさん (ワッチョイW c326-ALWQ)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:43:56.74ID:EgZGeIar0
>>387
ラッセルとかマシン悪くても評価悪くないだろ
ホンダのエンジンが悪いことと関係ないだろ
0401音速の名無しさん (ワッチョイW 43ab-hUkp)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:43:58.24ID:du7nEMj50
レッドブルも大概だけどな
多少パワー無くてもシャシーでフォローするとか良いながら、去年も今年もクソシャシーw

壊れてもパワーをと言いながら壊れたら文句ばかりw
0403音速の名無しさん (ワッチョイW cf30-cGtL)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:44:18.70ID:7t2tmLuI0
1000ccエンジン+電気で何やっても良いF1なら面白そう
0404音速の名無しさん (ワッチョイW cfaf-GaHx)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:44:53.26ID:/h8hme4w0
>>400
煽りカスで草
0408音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:45:12.92ID:E6dNnRGa0
>>399
行儀の悪いファンはドライバーに押し付けるんや
0409音速の名無しさん (ワッチョイW 738d-Xmir)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:45:19.82ID:EGzLiDXd0
>>386
そもそもトロロッソ(当時はほぼミナルディ)が勝つこと自体が荒れてるレースっていっても過言じゃないでしょ
0412音速の名無しさん (ワッチョイW c326-ALWQ)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:45:53.43ID:EgZGeIar0
>>400
短いようで長いよ
何もできないのは怠けてるだけかもしれん
0417音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:46:51.06ID:E6dNnRGa0
>>409
ミナルディじゃねえよ間違いなくトロロッソや
0419音速の名無しさん (アウアウカー Sa87-fOvb)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:47:20.79ID:EkInOwKMa
ベッテルが勝った時のトロロッソはレッドブルより強い
0422音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-SgL7)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:47:59.20ID:9Cmzce2Da
アロンソの復帰は楽しみ
0423音速の名無しさん (ワッチョイW 2328-b03q)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:48:09.58ID:N0QRTEr20
>>399
ラッセルのマシンは遅くても壊れまくってない
バンドーンの場合はマシンが遅い上に壊れまくるでまともに走行出来なかったでしょ?

2017年のホンダPUトラブルによるグリッド降格数はアロンソと合わせて300超えだよ?
0424音速の名無しさん (ワッチョイW c326-ALWQ)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:48:35.96ID:EgZGeIar0
>>408
アロンソやルクレールはクソマシーンに乗っても評価良いだろが
0426音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-SgL7)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:48:42.28ID:9Cmzce2Da
>>423
アロンソかわいそう…
0428音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:48:51.44ID:E6dNnRGa0
行儀の悪いファンの傾向として、今でもタウリをミナルディって言いたがるよな。そのくせミスすると怒り出し、ミナルディ設定忘れてる
0430音速の名無しさん (ワッチョイW b315-oqv1)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:49:20.64ID:jJ7IcHtM0
これでF1人気もさらに下を向くな
0437音速の名無しさん (ワッチョイ cf6c-tG2C)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:50:24.95ID:+sVviZVu0
フルワークスで参戦していた3期よりかは
金をかけてはいないとは思うけど
今回のコロナは業績がヤバイのは目に見えてわかるしな〜
0438音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp47-TpN+)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:50:30.04ID:EJEjCG79p
日本でのF1なんてとうの昔に終わってたけど、今回の件でトドメ刺さられたね
0443音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:51:01.14ID:E6dNnRGa0
>>423
チームが山ほど問題抱えて内戦起きてるときにいたからバンドーンは気の毒やな。その上隣が難しいマシンばかり乗ってるフェルナンドって、悪夢でしかない
0445音速の名無しさん (ワッチョイW 738d-Xmir)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:51:04.83ID:EGzLiDXd0
>>416
ほかに乗せれる有望なドライバーもいないし、なんだかんだ角田はタウリに行ける気がしてる。
角田が引退したらマジで日本のF1は終わりそうだけど
0446音速の名無しさん (アウアウカー Sa87-fOvb)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:51:06.73ID:EkInOwKMa
始まる前からだれがタイトル取るかわかってるカテゴリーそれがF1
0447音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp47-TpN+)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:51:17.17ID:EJEjCG79p
正直、エコなんてどーでもいい
エンジン回らせろや!ワクワクさせろ!
0450音速の名無しさん (ワッチョイ c395-l6kp)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:51:33.77ID:+pQgikvF0
八郷社長ってレース場にいても違和感あったし好きじゃなかった
自分でレース経験を持ち、八方塞がりでやむなく撤退の福井社長は親近感があった
八郷社長のコメントがズレてて最後の方寒さすらあった
そこで宣伝かよと
撤退は経営的には正解なんだろうけど

今ごろになって田辺さんがなぜずっとあの表情だったのがわかった気がする
0452音速の名無しさん (ワッチョイ 8f1d-79ol)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:51:48.40ID:jsdJWiac0
>>419
マシンも本家と同じだったし、エンジンもフェラーリの方が使えるダンパー面で有利だった
あの年の終盤は本家のリソースもトロロに集中してたって言ってたしな
0453音速の名無しさん (ワッチョイ 3384-UdEi)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:51:50.42ID:GA9WK/yw0
アロンソは22年はチャンスあるな
0455音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:52:42.05ID:E6dNnRGa0
>>439
早ければ次のレースから、謎のパワーダウンが始まるよツンツン角田は。
気をつけたほうがいい

FEのファンパブロブーストみたいなもんや
0463音速の名無しさん (ワッチョイW 832f-J+lv)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:53:27.02ID:W1xdLdQt0
とにかくさ、メルセだってルノーだってコロナでやべーんだよ
なんで「もう辞めません!」とか、大見得切って後ろ足で砂かけて撤退してはずのF1に復帰して5年で辞めんだよお前は
0465音速の名無しさん (ワッチョイW c326-ALWQ)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:53:36.82ID:EgZGeIar0
>>437
コロナある前から業績悪かったから規定路線だったとは思ってる
レッドブルの首脳陣もホンダが継続参戦するか去年から気にしてたし
0468音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:54:02.05ID:E6dNnRGa0
>>453
今の規定のマシンなら、パットフライのマシン作りは悪くないと見る。マクラーレンも短期で戻したしルノーも彼の加入で改善してきたと見るべきだろう。来年はいいけど、再来年はなんとも言えん
0469音速の名無しさん (ワッチョイ ff93-Kk5w)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:54:16.21ID:/73+MPCu0
今日は日本のF1文化終焉の日
今日を境に日本人F1ファンは激減
3年後くらいには惰性でF1を見続けてるセナの時代からの
化石みたいなオッサン、じいさんが細々と生き残るだけになりレッドデータブックにも記載されるであろう
0470音速の名無しさん (スフッ Sd1f-R/cU)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:54:20.49ID:suXo0V+cd
これから新規参入するPUメーカーなんて絶対にないし、ルノーも業績ヤバイしフェラーリは低迷してるし、F1からフォーミュラメルセデスと愉快な仲間たちに改名しようや
0473音速の名無しさん (ワッチョイ 3384-UdEi)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:54:27.98ID:GA9WK/yw0
レッドブルがホンダの後、フェラーリ載せるとしたら
絶対に低迷するなw
0476音速の名無しさん (ワッチョイ e3b8-Kk5w)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:54:37.07ID:9iRpljjC0
撤退自体が大きなマイナスだからどうやっても叩かれる
なら最初から参戦すべきではないとも言えるし、会社が倒産するまで続けろと叫び続けるのもよかろう
ただ、撤退ありきで考えてみると、この区切りが一点輝く、これしかないなと
0479音速の名無しさん (ワッチョイ 732c-gW4a)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:55:10.01ID:567k+ck70
ルノーは一番やばいのに、財布の日産もやばいしよく続けるよ
0480音速の名無しさん (ワッチョイW c326-ALWQ)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:55:10.72ID:EgZGeIar0
>>466
何でだよ
舌戦繰り広げた間柄として最後は握手だろ
0481音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:55:12.60ID:E6dNnRGa0
>>458
山口正巳って、日本でホンダ第二期の脚色F1を作り上げた人物のサイトだからこうなるわなw
0482音速の名無しさん (ワッチョイW cf29-7mV+)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:55:20.55ID:+NPXL9oc0
トヨタもホンダもわざわざ苦汁だけ舐めてそそくさ撤退ってなに考えてるんだ?
これからホンダにしても角田の台頭にしても面白くなるってときにテンション駄々下がりだわ…
0483音速の名無しさん (ワッチョイW 6fa7-NDqQ)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:55:33.74ID:iUdgKIOS0
生まれ変わってどんどんF1レーサー目指して、頑張ってくれ爺さん
0492音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:56:45.84ID:E6dNnRGa0
>>471
あれは単純にポジショントークでしょ
冬のテストで舞い上がってたのはだれてもないホンダの連中だったし
0499音速の名無しさん (アウアウカー Sa87-fOvb)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:57:41.69ID:EkInOwKMa
レッドブルはこの先F1続けるなら中堅チームに格下げだろな
0500音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-SgL7)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:57:47.11ID:9Cmzce2Da
5勝した?
ホンダはマシン作ってないだろ
0503音速の名無しさん (ワッチョイW 83b8-MSix)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:58:02.25ID:RXJRJ12x0
せっかく上がって来たのに応援やめたわモトジーピーも負けろ
0506音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:58:32.93ID:E6dNnRGa0
>>498
とにかく7代目が評判悪いんや
0507音速の名無しさん (ワッチョイW c326-ALWQ)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:58:34.19ID:EgZGeIar0
>>490
PUがメルセデス並みに進化してもレッドブルのシャーシで劣ってるから無理だろ
0511音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-GEWP)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:59:04.81ID:rHbkFJu+M
「ファンの皆さまのご期待に応えるべく、今シーズンの残り7戦。そして、2021年シーズンに向けては、よりパフォーマンスを高めた新しいパワーユニットも投入し、レッドブル・レーシング、スクーデリア・アルファタウリとともに、さらなる勝利を目指して最後まで全力で戦い抜きます」
0513音速の名無しさん (ワッチョイ ffda-vIH6)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:59:18.03ID:AgBs1gqX0
>>479
ルノーが続けられるくらい体力残ってるほうが不思議
0514音速の名無しさん (ワッチョイW 7fdf-y5MG)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:59:18.21ID:VLpeqxc10
>>475
唯一コンストラクター参戦していない
つまり勝っても賞金を得られるわけではないし出費を続けるだけって言うのも地味にキツかったのかもしれない
エンジンコンストラクターポイントとかで分配金があればまだ違ったかもしれん
0520音速の名無しさん (ワッチョイW 738d-Xmir)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:00:55.94ID:EGzLiDXd0
>>464
サポートと言ってもF1撤退したメーカーができることなんてたかが知れてるわけで…
可夢偉がTMGと一緒にザウバーに移籍したとか、トヨタから毎年数億単位のスポンサーフィーを受け取っていたとかならまだしも現実にはそうじゃなかったわけで自力の割合が多いと思うよ
0521音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:01:04.33ID:E6dNnRGa0
>>513
負債なんて作ったもん勝ちやからな
麻痺し始めるくらい作ってからが本番
0523音速の名無しさん (ワッチョイW c326-ALWQ)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:01:06.74ID:EgZGeIar0
>>513
ルノーがずっとF1やってるの不思議なんだよな
何で何だろ
0524音速の名無しさん (ワッチョイ ffb9-tG2C)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:01:07.12ID:jXd5Gw2V0
マクラーレンやフェラーリはF1止めたら企業ごと無くなるんだろうけど
レッドブルなんてドリンク屋じゃん
無理して続ける必要はないよな
0525音速の名無しさん (ワッチョイW cfec-fHqe)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:01:08.28ID:5z7nZXLZ0
メルセデスF1だってダイムラーからのスポンサーありきで損益トントン

つまりダイムラーにとってF1は広告費と割り切れるのよ
それができないのがホンダ
0528音速の名無しさん (アウアウカー Sa87-fOvb)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:01:14.21ID:EkInOwKMa
フェルスタッペンがレッドブルからいなくなったらあんなクソマシンじゃおわりだな
0538音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:02:44.84ID:E6dNnRGa0
>>530
バカにされた理由を考えもせずに汚名と言ってる間は更生は無理やね
0541音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:03:29.18ID:E6dNnRGa0
ニューウェイもトトもじきにベッテルのとこに行く。もちろんハミルトンも
0543音速の名無しさん (ワッチョイ cf6e-0kpA)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:03:58.00ID:f5jmaFlr0
なーにが優勝という目標を達成できただよ、アホか
どう考えてもレッドブルとタウリのおかげだろうが
ホンダ単独でワークス参戦してたら優勝どころか表彰台すら無理だわ
0545音速の名無しさん (JP 0Hff-Kk5w)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:04:12.72ID:ScshZ8IeH
ホンダ撤退クソワロタ
レッドブルは2022年はルノーか自社制作か
まあルノー載せたらまともなサポートは受けられないよな
0549音速の名無しさん (ワッチョイW c326-ALWQ)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:04:29.91ID:EgZGeIar0
>>536
その違和感はずっとあったわ
その結果がこのタイミングでの撤退だとは全然思わなかったけど
0550音速の名無しさん (ワッチョイW 738d-Xmir)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:04:41.06ID:EGzLiDXd0
>>509
フェラーリ:下手したら会社が潰れてもF1だけはやる
ルノー:マクロンがおこづかいくれる限り、フランスが消えなければやれる
メルセデス:最多チームに提供してて噂が本当だとすればF1部門で黒字が出てる
ホンダ:金が消えてるだけ
世界レベルでやばくなったら一番先に消えるのはまあ…ホンダだよね
0552音速の名無しさん (ワッチョイW 7fdf-y5MG)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:04:56.99ID:VLpeqxc10
>>482
トヨタはF1に対して早々に見切りをつけただけだと思う
耐久やWRCの方が戦う場所としていいと思ったってこと
ホンダは本当に何て言うか繰り返しになるけど覚悟が足りない
コンストラクターで参戦しなければ出費が嵩む事はわかっていたことなはずだ
0553音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp47-TpN+)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:05:05.06ID:EJEjCG79p
金曜日にキッツイニュースやなー
0554音速の名無しさん (ワッチョイ 7f3d-Kk5w)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:05:22.25ID:qgXcnW+m0
復帰したのがそもそも間違いだったからしゃーないけど
特に応援するチームもなく惰性でF1見続ける日々が帰ってくると思うとつらい
0556音速の名無しさん (ワッチョイW c326-ALWQ)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:05:30.24ID:EgZGeIar0
>>550
まあコレだよね
ホント残念
0560音速の名無しさん (ワッチョイW c326-ALWQ)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:06:15.92ID:EgZGeIar0
>>558
言ってもええんやで
0561音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp47-vZ9v)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:06:18.40ID:58m0oUhwp
毎回社長が変わるタイミングで撤退と参戦繰り返してるのがな
3期6年の社長の任期で後任が負債被りそうだと撤退
色々理由つけてるけどそれ以外無い
0563音速の名無しさん (ワッチョイ 733c-2+Dn)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:06:51.73ID:c9itBuE/0
ホンダ4期が始まった瞬間から「今回はいつ頃撤退するんだろ?」くらいの常識的なことは
過去のホンダを知っていれば考えることだから、あまり驚きがないんだよなw
0564音速の名無しさん (JP 0Hff-Kk5w)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:06:59.87ID:ScshZ8IeH
トヨタは今の社長が社長である限りF1はやらんって言ってるからな
ホンダはどっちつかずなんだよな
0565音速の名無しさん (ワッチョイW c326-ALWQ)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:07:00.95ID:EgZGeIar0
>>559
ドイツ嫌いなのは分かるけどそこなのw
0567音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:07:37.87ID:E6dNnRGa0
>>563
にわか勢には初めてで理解できないんやろ ヤフコメ…
0575音速の名無しさん (ワッチョイW 832f-J+lv)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:08:37.68ID:W1xdLdQt0
>>552
そうなんだよ。いまの状況はコロナ以外参戦当時から予測できてた。
分配金はなく名誉も得られず遅かったら叩かれる。
それでも不退転の覚悟でやる、って言って出てきてこれだから嗤われるよ。
0576音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:09:03.92ID:E6dNnRGa0
>>573
あんなやつを信用してるのが間違いやわ
0577音速の名無しさん (ワッチョイW b3ee-P/9B)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:09:11.36ID:B9c148tw0
2022年の新レギュレーションになってもメルセデス独走だったねってなって2、3年後に撤退するかなと思ってたのに逃げるの早すぎ(´・ω・`)
0578音速の名無しさん (ワッチョイW d30b-7mV+)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:09:14.76ID:kI+I5Pgw0
>>457
ライセンスポイント確保してる育成はのはセッテカマラだけだったはず
ホンダ抜きにしても角田は単純にF1のシートが近いRB育成の中で1,2を争う有望株だからこのままいければ来年F1昇格まではあるんじゃないかな
その先は分からないけど
0581音速の名無しさん (ワッチョイW cfec-fHqe)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:09:26.12ID:5z7nZXLZ0
9月16日


マルコ博士「10月初めには決定が下される」
https://www.autobild.de/artikel/formel-1-red-bull-in-der-klemme-17519853.html

元F1ボスのバーニー・エクレストンは日本人(ホンダ)による
F1への関与が2021年で終わる可能性があると予想しているが、
マルコ博士は「10月初めには決定が下される」と述べた
0583音速の名無しさん (ワッチョイ 036e-2+Dn)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:10:02.67ID:GYCbdELS0
去年からマルコが日本に来て22年以降のパートナーシップ継続の交渉頑張ってたよな
ホンダから継続の条件提示されてただろうし、マルコがトーンダウンしたあたりでもう撤退決まってたかもしれんね
0584音速の名無しさん (ワッチョイW b3c0-Rwxr)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:10:05.77ID:iu/KPic60
>>574サヨナラ濃厚。 
0585音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:10:08.80ID:E6dNnRGa0
>>574
ホンダにはインディカーあるんだから、そっちに行けばいい サトーもそろそろだろ
0588音速の名無しさん (ワッチョイ cf6c-Kk5w)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:10:22.63ID:Tq4M/abD0
>>513
金がないからと辞めないのがヨーロッパらしいよな
会社自体は倒産寸前なんだけどw
メルセデスなんか来年もっと赤字増えるみたいだし
F1参戦してるメーカーで黒字予想で今年いるのホンダだけやで
他はすごい額の赤字が確定してる
それでも辞めないんだよねーF1
0590音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp47-TpN+)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:10:45.53ID:EJEjCG79p
キツイなーショックやー
0591音速の名無しさん (ワッチョイW 2328-b03q)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:10:54.01ID:N0QRTEr20
ルノーはルーテシアがヨーロッパ全体の自動車販売でVWゴルフに次いで2番目に売れてる
Bセグ限定だとここ数年ずっと1位をキープしてるくらい
だから広告的な意味でf1は切れないんだと思うよ
0593音速の名無しさん (ワッチョイW 738d-Xmir)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:11:23.39ID:EGzLiDXd0
>>563
知ってる人でも今回のは呆れたというか失望してる人は多そうだけどな
一期は別として、二期はエンジンとしていっぱい勝てたけど、新規定に対応できなくてダメダメだったからやめます→まあ仕方ないか
三期は光は見えかけてたけど結局ダメダメになったし金融危機でヤバイのでやめます→まあ仕方ないか

ってなったけど、今回はエンジンも上向いてきて、メルセデス除いた最強チームと組んでさあ新規定で打倒メルセデスだ!ってときにやめたからねぇ
0594音速の名無しさん (ワッチョイW c326-ALWQ)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:11:32.34ID:EgZGeIar0
>>589
全体的モタスポが寂しい感じだわ
0595音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:11:35.10ID:E6dNnRGa0
こうしてみるとピレリのチャレンジって凄すぎるよな。何の称賛もされず、毎回文句言われ視聴者からはバカにされ交換タイヤの候補から外され…
0597音速の名無しさん (ワッチョイ b3c5-gW4a)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:11:48.63ID:uI6GlDGX0
コロナのせいでと言ってくれれば良かったけど
いきなりガソリン燃やせねえんだよ時代遅れが!みたいな言い訳は世界中の
F1ファン関係者敵にした
0598音速の名無しさん (ワッチョイW 236c-ufNG)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:12:04.56ID:J0w9/5sl0
それはそれとして有望な若手でライセンス満たせそうなのは角田くらいしかいないし乗れるんじゃないかとは思うけどな
ヴィップス、ダルバラ、ローソン 誰も足らないしクビアトいつまでも乗せておくほどレッドブルはあ有情じゃない
0601音速の名無しさん (ワッチョイW cf23-uWvl)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:12:31.84ID:0VUg4FBK0
鈴鹿も来年で終わりかなぁ
0603音速の名無しさん (ワッチョイW cfec-fHqe)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:12:47.91ID:5z7nZXLZ0
ホーナーもマルコもエンジンメーカーのコスト削減を訴えてくれてたのに


ホーナー
「彼らはコスト削減のためのエンジンのホモロゲーションまたは凍結を見守っています」
「エンジン及び関連技術は非常に高価であり、すべてのメーカーがコスト削減を望んでいます」
https://www.skysports.com/f1/news/12433/11873471/red-bull-why-honda-have-only-committed-until-f1-2021-so-far

マルコ「エンジン開発の凍結案は賛成、エンジンメーカーにコストかかりすぎて撤退されかねない」
https://www.grandprix247.com/2019/08/22/manufacturers-propose-formula-1-engine-freeze/


>>597
ほんとそれ
0606音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp47-ywH8)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:13:11.23ID:6pu9T6vxp
>>305
研究開発費も広告宣伝費も税務上の取り扱いは同じだから、その論点は違うのでは
むしろ研究開発活動と捉えられるもんなら、その方が予算守ってもらえそう
とにかく売上を生まない部門を縮小するという企業判断でしょう
0607音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp47-dPaA)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:13:13.92ID:EIdpBIc9p
>>599
チャンピオンって意味だろ
開幕前にはチャンピオン間違いなしみたいなアホな事言ってたし
0609音速の名無しさん (ワッチョイ cf6c-Kk5w)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:13:22.86ID:Tq4M/abD0
>>595
激しく同意wwwww
文句ひたすら言われるだけなのにピレリってすごいよな
マゾ企業なのかってくらい耐えてるよねw
まーでも実際はヨーロッパ系のメーカーで専用装備多いからなんだろうけどね
0612音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:13:52.09ID:E6dNnRGa0
結局、最初の9レースで3回止まった そのうち2回は間違いなくホンダのせいだ。

これでチャンピオンチップスの権利失ったのと、ガスリーの棚ボッタスで撤退が決まったもんやな
0613音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp47-dPaA)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:14:01.37ID:EIdpBIc9p
>>585
そんな糞みたいなカテゴリでは代わりにならんよ
0615音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-IT45)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:14:45.79ID:0h2CRI7e0
ルノー「レッドブル抜けるわ!」
アストン「じゃあ俺も!」
ホンダ「俺も俺も!」

レッドブル「…」
タッペン「ワークスPUないやん…」
0616音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:14:53.66ID:E6dNnRGa0
>>602
アロンソは壊れてもインディカーのエンジンは素晴らしかったって褒めてるのに、ヘソ曲げるんだからどうにもならないんじゃね
0617音速の名無しさん (ワッチョイW f30b-RNY2)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:14:58.68ID:+p4pnL3r0
>>597
コロナの影響なんて長くて2年だからそれは理由に出来ないし金使いたくないとか恥ずかしくて言えない
撤退する理由を探した結果がカーボンニュートラルなんだろ
取って付けた理由だから違和感しかない
0621音速の名無しさん (ワッチョイW b3c0-Rwxr)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:15:25.61ID:iu/KPic60
>>611惜しむ性能ならまだしもその性能が糞だからな
0623音速の名無しさん (ワッチョイW 738d-Xmir)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:16:04.45ID:EGzLiDXd0
>>608
レッドブル育成ってスポンサーいるんか?
RB、SATにいる限りは要らないもんだと思ってた
0624音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:16:16.17ID:E6dNnRGa0
>>609
せめて、その代わりフェラーリメルセデスルノーの最初の装着タイヤにはガッチリ食い込まないとやってられないよ
0625音速の名無しさん (ワッチョイW cf0e-YIY8)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:16:16.98ID:qYcaYS1k0
レースしないホンダは存在意義あるのか?
潰れなくても潰れたのと同じでは??
0627音速の名無しさん (ワッチョイ cf6c-Kk5w)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:16:26.86ID:Tq4M/abD0
>>617
ほんとそれな
誰か記者がでもあんたの所の国の豊田さんとホンダはコロナでも黒字ですやん
他のメーカー赤字なのに撤退しないのに何ですぐ撤退してまうんって直球で聞いてほしいww
0629音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-T/rA)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:16:39.39ID:iMMgnJFKa
>>607
タイトル獲れるかもレベルならまだわかるけど間違いなしとかw
前年までの成績とテスト結果見てそれ言ってんのが指揮とってるようなら撤退した方がいいよねw
0644音速の名無しさん (ワッチョイ b3c5-gW4a)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:18:34.57ID:uI6GlDGX0
SGTも電気化しろや
0646音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:18:55.78ID:E6dNnRGa0
>>611
これをワークスエンジンって言ってマックスを引き止められルノー?

凍結って言っても必ず抜け忍が出るのがF1だ
0649音速の名無しさん (オッペケ Sr47-Dfl4)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:19:16.79ID:/c/MDb77r
F1は2030にカーボンニュートラル目指してるのにHONDAさんは2050目標に撤退とかどういう理屈なんだよ
コロナのせいとか旨味がないとかちゃんと言えば反発も少なかっただろうに
0650音速の名無しさん (ワッチョイW cfec-fHqe)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:19:25.05ID:5z7nZXLZ0
FEは含みありそう


ホンダ専務・本田技術研究所社長 三部敏宏氏「″レースからは″撤退しない」
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00105/00113/?P=2

---ホンダがF1から撤退してしまうのでは……なんて不穏な話も出ていますが。

三: レースね。F1はシリーズチャンピオンを取ってもらわないとね。
いずれにしても、ホンダがレースという領域から撤退するなんて
話ではなくて。

---や、そうですか。よかった。

三:レースは我々の文化でもあるので、F1がどうとか、MotoGPが
どうとかいう話ではありません。フォーミュラEのように、新しい
レースカテゴリーも出てきましたからね。時代とともに、レースの
中身もどんどん変わってくるのかな、とは思っています。
0651音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp47-TpN+)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:19:26.92ID:EJEjCG79p
はーつれえええええ…
0652音速の名無しさん (ワッチョイ e3b8-4fpq)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:19:29.35ID:05JQulqB0
鈴鹿もやめたがってたしやっと時が来た感じだろ
0656音速の名無しさん (ワッチョイW 738d-Xmir)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:19:38.51ID:EGzLiDXd0
>>621
メルセデスが使えない以上22年以降のエンジンとしては現時点ではマシな選択肢ではあるけどね
フェラーリとかルノーのカスタマーになったら何渡されるか分かったもんじゃない
0658音速の名無しさん (ワッチョイW cf0e-YIY8)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:19:53.47ID:qYcaYS1k0
>>632
金貰ってもやらんのかね?
というか、マクラーレン時のスポンサー費用支払いとか、ヨーロッパ連中にいいように金使わされたんじゃね?
もっと節約して参戦できたのでは???
0659音速の名無しさん (ワッチョイ 733c-2+Dn)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:19:54.65ID:c9itBuE/0
コロナ後の世界はデカップリングが進むから、ただ単に金融崩壊したリーマンより不透明さがハンパないから
りーまん撤退の過去があるホンダがころな撤退はやるわなw
0660音速の名無しさん (ワッチョイ e344-Kk5w)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:20:08.08ID:UYgrkHit0
エンジンサプライヤーの中で不況に対して一番脆弱と言われれば確かにそうだけど
アルファロメオとかハースとかより先に折れるとは思わなかった、順番でいうとウィリアムズの次か
0661音速の名無しさん (ワッチョイ b3c5-gW4a)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:20:13.07ID:uI6GlDGX0
タッペンはフェラーリ行け そして守られろ
0662音速の名無しさん (ワッチョイ cf9a-Kk5w)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:20:45.45ID:jw2GEG5v0
今のF1はワークスエンジンが無いと絶対にチャンピオンになれないからな
メルセデス、フェラーリ、ルノーがレッドブルにワークスエンジン渡す訳無いし
ホンダを失ったレッドブルはマジで詰んだな
0664音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-T/rA)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:20:56.50ID:iMMgnJFKa
>>640
いうてもレッドブルやめてからフェルスタッペンの方が勝ってるからな
ホンダが撤退のタイミングでフェルスタッペンがいいところ移籍できたらそっちの方がいいよね
0665音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp47-TpN+)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:21:16.51ID:EJEjCG79p
金がかかりすぎる
いくらフィットが売れても、足らねーよ
0666音速の名無しさん (ワッチョイ 6f44-Uy5C)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:21:21.10ID:IpdFQ/hg0
>>649
確かに。
今、一番不満があるのはそこだな。
普通に業績悪化とか社員を守るためとか言ってればこれだけ不満は言われて無い気がするし、
少なくとも俺は「しょうがないよね」で済んでるな。
0669音速の名無しさん (ワッチョイ 035c-h6tB)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:21:37.91ID:dh2e5+ps0
来年は無理して角田乗せなくても現状維持で良いだろう
再来年のPU次第でルノー育成かフェラーリ育成引っ張ってこれるし
0670音速の名無しさん (スフッ Sd1f-R/cU)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:21:58.48ID:suXo0V+cd
2021年夏頃に起きること予想(適当)
フェルスタッペンがメルセデス移籍を発表→
それを期にRBはF1撤退をちらつかせリバティはメルセデスに対しRBへPUを供給するようルール改定→
メルセデス渋々RBへ供給を締結するもタウリはルノーorフェラーリどまり→

行き場を失ったボッタスがRBへ

ボッタスガスリーのザ・セカンドvsハミルトンフェルスタッペンのドリームチーム
0672音速の名無しさん (ワッチョイ cf6c-Kk5w)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:22:01.05ID:4qtaptm70
GP2 カンパニー!!!!wwwwww
マクラーレンとアロンソは常に真実を言い続けてきた。
世界ではとっくにホンダが悪いで片が付いていて
彼らを悪く言っているのは日本だけらしいねw
0674音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:22:10.79ID:E6dNnRGa0
今年この状態で来週日本グランプリやってたら、暴動起きてたよ。

末松市長が懺悔ヌードで君が代独唱
待ったなしのところだったセフセフ
0676音速の名無しさん (ワッチョイ cfa8-VYpw)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:22:21.65ID:y7OLyrFL0
ホンダには心底がっかりだ。
八郷とか言うホンダスピリットの真逆な奴は即刻止めて欲しい。
0679音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-qjiN)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:22:44.13ID:hcT/z+H/a
てかオデッセイから今回新型ハリアーを契約した日にホンダ撤退ニュースとはなんなんだよ。人のこと馬鹿にしてんのか?まあ撤退するだろうとは思ってたから予想通りな展開だけど
せっかく頑張って新型ハリアー買ったのに残念でならないよ悲しい
0680音速の名無しさん (ワッチョイW f30b-RNY2)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:22:45.14ID:+p4pnL3r0
>>658
ホンダが別会社作ってお金もらってと言ってもそれはやらないんじゃ?
田辺さんが定年らしいから田辺さんが会社立ち上げてやるというウルトラCなら有り得なくもないけどホンダはサポートしないだろうし戦えるとは思えない
0689音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:24:17.88ID:E6dNnRGa0
ホンダファンを敵に回したリカルドセフセフ
その間ルノー、フェラーリ、最近じゃホンダに悪態ついたマックス((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0695音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-SgL7)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:25:14.55ID:9Cmzce2Da
>>615
0697音速の名無しさん (ワッチョイW 738d-Xmir)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:25:31.30ID:EGzLiDXd0
>>687
鈴鹿がドライバーに人気って本当なんかな
日本にいるからどうにも日本のメディア向けに偏った発言を聞いてるようにも思える
Twitterとか見る限り日本に来るのが好きなドライバーは多そうだけど
0701音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:26:30.92ID:E6dNnRGa0
>>687
日本グランプリがなくなることで、もっと開催権量の高いグランプリを一つ増やせる。

それはチームの予算にもなるんやから、なんとも思ってないよ。頭の上にバカの1つ覚えみたいにかぶりものして見てるやつを見る光景がなくなるだけや
0702音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-SgL7)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:26:46.88ID:9Cmzce2Da
>>700
アロンソは正しかった
0706音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-qjiN)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:27:24.11ID:hcT/z+H/a
そして来年リカルドは地獄を見ると言うことは本人も予想すら出来なかった
0710音速の名無しさん (アウアウカー Sa87-1hFy)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:27:39.40ID:K4guL9KVa
>>615
なんでや。そこはフェルスタッペンも「俺も俺も!メルセデスと交渉してくるわ!」
やん
0713音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-qjiN)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:28:12.02ID:hcT/z+H/a
>>709
その前に免許取れよ
0718音速の名無しさん (ワッチョイ cf6c-Kk5w)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:28:18.68ID:4qtaptm70
>>704
参戦したときにずっと好景気が続くと思ってたなら底抜けのバカだな
リーマンショックでやめたのに
なぜ次は不景気が来ないなんて馬鹿なことが思えるんだ?
0719音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:28:20.85ID:E6dNnRGa0
>>700
ベッテル<会見でホンダの軽口止めてホンダファンから褒められたけど、フェラーリクビになったよ
HAM<ホンダはあり得ない
0720音速の名無しさん (ワッチョイW ff31-fOvb)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:28:31.30ID:+kA3oqrN0
この先増えることがないエンジンメーカーが1つ撤退したことはかなりの痛手だろな
0721音速の名無しさん (ワッチョイW b3c0-Rwxr)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:28:47.47ID:iu/KPic60
ちょくちょくリカルド出てくるけどお前は別に成功してねーからなwむしろ迷走だろ
0722音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-T/rA)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:28:57.75ID:iMMgnJFKa
>>686
稼ぎの話はしてないんだけどw
速さでは甲乙つけがたいと思うわ フェルスタッペンのが上みたいな言い方してる奴多いけど、給料が多いってのはチーム関係者はそういう見方だけではないんだろう
もちろん、レッドブルより遅いから金で補填って意味もあるんだろうけど
0725音速の名無しさん (ワッチョイ 8fee-ykD2)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:29:20.13ID:M4y5lL8q0
でもアロンソってやれるか? 個人的には年齢からの衰えでオコンにも
勝てないような気がしてる。去年後半キミがジョビに勝てなかったように
0726音速の名無しさん (ワッチョイ ff76-DiOF)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:29:22.44ID:kRRhnQOD0
世界的な脱化石燃料とEVの流れ
車の販売低迷
コロナ以前からF1の客離れとカテゴリーそのものが将来性不安
FIAによる開発凍結
予算上限設定によりPU単体でもメルセデスに追いつける可能性の消滅
鈴鹿消滅

ほんと、辞める理由だけは異常に多いな
モタスポファンには残念だが、株主万々歳で株価あがるだろう
0727音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:29:28.88ID:E6dNnRGa0
>>715
シバタとかオワリとかヨネヤといったライターを一度見直さないといかんな
0728音速の名無しさん (ワッチョイW e3b8-swc5)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:29:53.61ID:H3RKTk1E0
カーボンニュートラルって、グリーン・ライという偽善的な言葉だな
ホンダは走行時にCO2を出さない車を造っていくと言ってるが
そのEVを走らせる電力の殆どは
火力発電と原発から作り出されるエネルギーだぞ
結局、全体的なCO2の排出量は内燃機関と変わらず
環境破壊の観点だと逆に悪く、EVが増えれば電力消費が増え、
原発がもっと必要になるから、放射能廃棄物がどんどん増えて
内燃機関の車より環境に悪い
0731音速の名無しさん (ワッチョイW 738d-Xmir)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:30:22.79ID:EGzLiDXd0
やはりWECの時代が来るのでは…と思ったけどそもそも耐久レース自体がレースファンにすらあんまり受け入れられないタイプのレースだったわ

トヨタが参戦してて、日本人ドライバーが何人かいて、メーカーがこれから3〜4くらいまでは増えそうだから起爆の材料はありそうだけどね
0732音速の名無しさん (ワッチョイW e3b8-/ut9)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:30:24.34ID:ynPUNpko0
どうせすぐトップ取れんだろと参戦して
やってみたらすげ〜クソしか作れなくて金かけまくったけど世界とのギャップがありすぎて全然追いつけなくて
あーもう無理ってなったようにしか見えないんですけど
0733音速の名無しさん (ワッチョイW d30b-7mV+)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:30:34.87ID:kI+I5Pgw0
>>697
ドライバーに人気なのは間違いじゃないと思うよ
ハミルトンやベッテルが走りながら無線でこのサーキット最高だよ!とかずっと走っていたいって言ったりしてるし
0734音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:30:42.79ID:E6dNnRGa0
>>725
ホンダファンの難癖相手アロンソの衰えを期待するしかもう手はないのか
0735音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-tG2C)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:30:49.17ID:HYs0qm6A0
>>697
鈴鹿に限らず(基本的な変更の少ない)オールドコースが好きなドラはいまでも結構多い
レースで抜けなくて見てる方は盛り上がんないかもだけど、
昨今のティルケ系よりははるかにアタックしがいがあんでないの
0739音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp47-TpN+)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:31:34.85ID:EJEjCG79p
日本からF1が消えた日
今後、日本がF1関わる事もなくなるだろう
0740音速の名無しさん (ワッチョイW cf0e-YIY8)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:31:40.16ID:qYcaYS1k0
>>681
ヒント:IndyCar
0743音速の名無しさん (ワッチョイW c326-ALWQ)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:32:06.79ID:EgZGeIar0
>>738
アロンソ嫌い
0744音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:32:09.18ID:E6dNnRGa0
>>731
ハイパーカーならワンチャンあると思うよ GT1のときみたいになればいいのに。やっぱり市販があってのルマンやな
0746音速の名無しさん (ワッチョイ 8fee-ykD2)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:32:23.05ID:M4y5lL8q0
鈴鹿が人気あるのは間違いないけど、マシンがデカくなっちゃって
道幅が細く見えるようになっちゃったからね。抜きどころが少ない
0751音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:33:07.12ID:E6dNnRGa0
>>746
もっとホイールベース短くしないとあかんわ
0753音速の名無しさん (ワッチョイW 83b8-p51D)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:33:31.92ID:i573DNM40
>>611
名義ホイヤーになるならガスリーがカシオの安時計卒業出来るやん

宣伝動画で死んだ顔でThis is my watchとか言ってたし
明らかに時計好きなのに可哀想だったから唯一の良いニュースだわ
0754音速の名無しさん (ワッチョイW cf0e-YIY8)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:33:33.24ID:qYcaYS1k0
>>717
だな
Jetの助けが無ければ今頃・・・
0755音速の名無しさん (ワッチョイW 738d-Xmir)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:33:33.26ID:EGzLiDXd0
>>733

>>735
無線でも言ってるってことは本当に人気なのか
確かにムジェロとかでもコースはいいって言ってたドライバー多かったもんな
0756音速の名無しさん (ワッチョイW f30b-2e5U)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:33:40.47ID:igFSU/9d0
>>732
それなら分かるけど、ある程度のとこまで来て撤退がアホすぎる。22年はチャンス十分にあるだろうに。たかが200億程度の金ケチって今までの投資を無駄にするから呆れられてるんだよ。
0758音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-qjiN)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:34:29.70ID:hcT/z+H/a
>>753
カシオまで馬鹿にすんのか
0759音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp47-TpN+)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:34:29.88ID:EJEjCG79p
これ、信者の嘆きが明日の朝まで続くだろw
土曜で休みだしw
0760音速の名無しさん (アウアウカー Sa87-1hFy)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:34:36.64ID:K4guL9KVa
ホンダから人材流出しまくってホンダという会社が詰みそうだけど
0761音速の名無しさん (ワッチョイW ff31-fOvb)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:34:48.55ID:+kA3oqrN0
ロンデニスに唆されたのが悪い
0762音速の名無しさん (ワッチョイ c395-l6kp)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:35:56.08ID:+pQgikvF0
マックスはヤル気満々だったけど裏切られたって気持ちなんかな
ファンですらそんな感じだし
0764音速の名無しさん (ワッチョイW cf6c-3qz3)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:36:03.98ID:crRoGPDH0
田辺さんとか現場で頑張っている人はモチベーション保つの大変だな
まあ開発もか
ホンダはもういいけど
0765音速の名無しさん (ワッチョイW 43d2-2q21)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:36:06.96ID:2TVsJrt70
こんなんなら再参戦しないで欲しかった。NSXもシビックもS660も作らないで欲しかった。そのせいで、昔のホンダが帰ってくると変な期待をしてしまった。
0767音速の名無しさん (スププ Sd1f-EupE)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:36:13.47ID:lOkx8z+Rd
トヨタ帰ってきてよ
0768音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-qjiN)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:36:13.59ID:hcT/z+H/a
どんだけ批判しようが嘆こうがもう戻ることはないだろう!
0772音速の名無しさん (ワッチョイW 738d-Xmir)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:36:29.76ID:EGzLiDXd0
>>758
そらタグホイヤー以上のメーカー買える時計好きからすれば、カシオの時計は基本日常使いとか荒い使い方をするためのもので人に見せるものじゃないでしょ
0773音速の名無しさん (ワッチョイW cf0e-YIY8)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:36:30.03ID:qYcaYS1k0
>>757
ホントこれ
何故再参戦したのか説明しろ!
0774音速の名無しさん (スッップ Sd1f-rhO3)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:36:52.91ID:/2qXyz6ld
ホンダ撤退でこんなのも消えるのか?

アルファタウリ・ホンダ、株式会社RDSとのスポンサー契約を延長

ホンダ製F1パワーユニットを搭載してF1世界選手権に参戦するスクーデリア・アルファタウリ(旧トロロッソ)は2月24日、東京都渋谷区にオフィスを構える株式会社RDSとのパートナーシップを延長し、2020年のスポンサー契約を締結したと発表した。

https://formula1-data.com/article/alphatauri-and-rds-agree-partnership-extension-for-2020
0775音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-qjiN)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:36:54.83ID:hcT/z+H/a
>>767
モリゾー「絶対嫌ですあんなクソレース」
0776音速の名無しさん (ワッチョイ 3384-UdEi)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:36:58.94ID:GA9WK/yw0
来年はアロンソ、翌々年は角田、そしてフェラーリシューマッハ。
見どころはあるっちゃああるよ。
ホンダは残念だけど
それでもF1は続いていくんです。
0779音速の名無しさん (ワッチョイW cf23-uWvl)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:37:20.91ID:0VUg4FBK0
ようやく光が見えはじめたのに、打ち切られたらそりゃキレるよな
俺達の戦いはこれからだ、ホンダ先生の次回作にご期待ください?しらねーよ
0781音速の名無しさん (ワッチョイW 738d-Xmir)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:37:43.92ID:EGzLiDXd0
>>767
サクラとレッドブルがそれぞれ1ドルで買えるなら考えるんじゃね
0788音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:40:21.46ID:E6dNnRGa0
定年退職の声が聞かれるやつばかり前面に出てくる企業っとこと自体がヤバい。若手が失敗してケツ拭くのが爺さんだぞ逆じゃないと企業は
0789音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-T/rA)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:41:00.87ID:iMMgnJFKa
>>757
ボンゴレ
メルセデスが計算外だったんだろう

参戦決めたときはレッドブルベッテル時代で当時からメルセデスはエンジンだけは無敵で予選番長タイヤ逆ハメ禁止されなければレース勝てるって感じだった

2014から地獄みたいなシーズンが続いて今に至る
確かモンテぜモロなんかはエンジンのウェイト上がり過ぎてあかんやろって言ってたと思う
0790音速の名無しさん (ワッチョイ 53c6-tG2C)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:41:06.02ID:mBz78OaX0
第二期は完全燃焼
第三期はもう末期がボロボロだったんでしょうがないレベル
第四期はこれからって時に撤退でファンからしたらはあ?って感じで撤退理由には納得できないだろう
0791音速の名無しさん (ワッチョイ cfa8-VYpw)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:41:36.94ID:y7OLyrFL0
F1止めずに八郷が止めるべき
0795音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-OD/p)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:42:40.60ID:t5VKmiDZa
F1でWC目指すより、経営を健全化させ持続的成長を目指す方が
全然チャレンジングだろ。
より大きな夢を実現させるために、小さな欲望を我慢するのは
当然のこと。
0798音速の名無しさん (ワッチョイ ff76-DiOF)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:43:00.46ID:kRRhnQOD0
PUがもっと単純だったときにはレッドブルがエンジン自社開発するかもなんて話題多かったよな
ホンダスタッフ移籍させてPU開発引継ぎ……とかできればおもしろいけど、まあ無理だよなぁ
0799音速の名無しさん (ワッチョイW 738d-Xmir)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:43:03.65ID:EGzLiDXd0
>>744
GT1末期みたいに10メーカーくらいが参戦してくれるとすごく面白いんだけどなぁ
願わくばその状態が5年くらい続いて欲しいけど
0803音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:43:53.98ID:E6dNnRGa0
>>794
あれだって豊田家の人だからできることだ。それを分かってて、次の社長が来ても戻せないようにしてるのは素晴らしい。
0813音速の名無しさん (ワッチョイW ff31-fOvb)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:45:55.10ID:+kA3oqrN0
F1撤退は経営的には大正解だけどじゃあなんで参戦したんだよってなる
0816音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-qjiN)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:46:50.32ID:hcT/z+H/a
レッドブルがずっとさっきから思い出に浸るTwitterしてるwww
0820音速の名無しさん (ワッチョイ cf6c-Kk5w)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:47:14.50ID:Tq4M/abD0
>>812
まー一時期は日本にいるより中国にいた奴だしなモリゾーw
愛人か性接待でも受けてるのかっていわれったレベルで中国にいたよねあの人
0823音速の名無しさん (ワッチョイ e3b8-4fpq)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:47:30.13ID:05JQulqB0
撤退はホンダのDNA
0827音速の名無しさん (ワッチョイW f30b-RNY2)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:47:38.07ID:+p4pnL3r0
>>798
最後の望みはそこだけどまあ無理だろうね
ホンダがPU関連の技術を流してくれるならともかく人材は流さないだろうし
もしやるならイギリスの施設ならレッドブルに譲る可能性はあるかもね
0830音速の名無しさん (ワッチョイ ff7d-gW4a)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:47:49.03ID:S8OGa5hH0
ホンダ撤退とマシン開発制限で来年RBスタッフのモチベーションは最悪だろうな
逆にフェラーリの後退とホンダ撤退をチャンスとみた中段チームは今以上に必死になるだろう
フェルスタッペンはチャンピオン争いどころかリカルドやアロンソ相手に必死に防戦するシーズンになりそうだ
0835音速の名無しさん (ワッチョイ e352-G8Sl)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:48:31.49ID:8FEKTWYj0
プジョー撤退後にF1エンジン部門だけ買収した(施設はプジョー内そのまま)
アジアテックというのがあったけど、レッドブルがホンダのF1エンジン部門買収
とまでいかなくても金出してレッドブルエンジン作ってもらうわけにはいかないのかね
0839音速の名無しさん (ワッチョイ 53c6-tG2C)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:49:10.77ID:mBz78OaX0
2008 ホンダ撤退 1ポンドで施設とチームをロスブラウンへ売却
2009 ロスブラウンのチームがダブルタイトル獲得 メルセデスがそのブラウンGPを買収へ
2014 レギュレーション大幅改正でNAからV6ターボPUへ メルセデスがダブルタイトル
2015 ホンダF1復帰もボロボロ
2015-2018 この間にメルセデスが連覇
2019 レッドブルホンダ誕生で期待させる
2020 コロナショック発生 メルセデスがまたも独走 ホンダ撤退へ

ホンダが1ポンドで売ったものがここまでになるとは当時はだれも思わなかった
もちろんスタッフは入れ替えあっただろうけどこれほどまでとは
0840音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-IT45)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:49:11.85ID:0h2CRI7e0
タッペンのキャリアも終わったな、無冠の帝王まっしぐら
メルセ行きたくても、ボッタスみたいなファミリー経由かジュニアドラぐらいしかないから
0841音速の名無しさん (ワッチョイ 8fee-ykD2)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:49:12.88ID:M4y5lL8q0
Taki Inoue

まあ、Hondaは、同じことの繰り返しが得意な企業やな(汗)!
2015年に復帰した時の言葉「ず~っとF1は、続ける」といった言葉は、何だったんだ?!
0846音速の名無しさん (ワッチョイ c395-l6kp)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:49:43.33ID:+pQgikvF0
ベトナムやカザフスタンだかジョージアだかで開催できるってのに
国力で言えばずっと上の日本でF1が開催されなくなり
いつかは誰の目にも触れず忘れられる存在になるんだろうね
クイズ番組で振り返ったりして
若者がへーホンダは昔こういうことしてたんだとわざとらしいリアクションとりながら
0851音速の名無しさん (ワッチョイW 6f26-Fzy8)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:50:14.73ID:QitzXKtG0
小泉安倍竹中でクルマが買えないほど庶民は疲弊してしまったということ。フェラーリやポルシェを買う層は微増しても下級は首をくくるばかり

>>530
>おまえらが車買わなくなったからだろ
>HONDAのスポーツカー買って彼女とドライブとかすれば撤退も無かったろ
>アニメやフィギアばっかやってるからだろ
0852音速の名無しさん (ワッチョイ e352-G8Sl)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:50:31.99ID:8FEKTWYj0
フェラーリエンジン対フォードコスワースみたいなのに還るのが正解かもね・・・
0853音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-GEWP)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:50:44.00ID:rHbkFJu+M
8号、ほんとか?

「ファンの皆さまのご期待に応えるべく、今シーズンの残り7戦。そして、2021年シーズンに向けては、よりパフォーマンスを高めた新しいパワーユニットも投入し、レッドブル・レーシング、スクーデリア・アルファタウリとともに、さらなる勝利を目指して最後まで全力で戦い抜きます」
0856音速の名無しさん (ワッチョイW 83b8-p51D)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:51:26.63ID:i573DNM40
>>758
カシオは凄い技術持ってるし良い物も作ってるけど
エディフィスはシンプルに装身具としてクオリティが低いのよ
針の長さなんか見ても目盛りに届いてないのばっかりだしね

メタルGのフラッグシップモデルなんかあげればエクストリーム系枠で楽しめたのかもしれないし

スマホ連携でタイムゾーン切り替えとか世界中飛び回るF1チームにぴったりだし
レーシングウォッチにありがちなクロノグラフも正直クォーツでやった方が技術的には良いし
カシオそのものは悪くないんだけど着けさせるモデルが良くないって感じ
0857音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-qjiN)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:51:32.82ID:hcT/z+H/a
お前らはf1が楽しみと言うよりおっぱい見るのが楽しみなんだろうーが
0858音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:51:33.37ID:E6dNnRGa0
>>831
Gとかオシアナスとかならいいけど、エディフィスってあっちでも対象が、ガキンチョ向けってのがねえ
0860音速の名無しさん (ワッチョイW ff31-fOvb)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:51:50.07ID:+kA3oqrN0
F1なんてこの先淘汰されるものでしかないからね
0865音速の名無しさん (ワッチョイW cf23-uWvl)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:52:31.83ID:0VUg4FBK0
NETFLIX密着してるだろう。ガスリー優勝と絡めて裏側1本よろしこ
0866音速の名無しさん (ワッチョイ e3b8-Kk5w)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:52:37.54ID:9iRpljjC0
貧乏くさいはなしだけど、レッドブルって高すぎね?
デカビタCなんてペットボトルで89円とか、瓶でも60円くらい
日本のが安すぎるのか?
0870音速の名無しさん (ワッチョイ e3b8-4fpq)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:53:06.20ID:05JQulqB0
>>846
へー昔ホンダって企業あったんだ
0872音速の名無しさん (ワッチョイ 8fee-ykD2)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:53:40.60ID:M4y5lL8q0
レッドブル連覇もだし、メルセデス連覇もいい方向には向かってないよな

今後のF1はどうなっていくんだろう。、メルセデスやフェラーリを締め付ける
ルールを出せば撤退をチラつかせるだろうし
0874音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:53:49.16ID:E6dNnRGa0
>>852
コスワースの位置にメルセデスが最終的に来るんだよたぶんね。彼らは車体もじきにやめる。ホンダと違って、もうF1で証明することは何もないんだから正しいあり方や
0876音速の名無しさん (ワッチョイ e352-G8Sl)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:54:04.18ID:8FEKTWYj0
昔のコスワースの役目をチーム運営から退いたメルセデスがやれば丸く収まるんではないか。
いや、高過ぎてダメか。
自然吸気V10辺りに戻せばコスワース、ジャッド、ギブソンとかでも参入出来そうなのに
0881音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:54:59.74ID:E6dNnRGa0
>>866
近所のマルハチで白いフルーツ味が大安売りされてたぞ
0882音速の名無しさん (ワッチョイ 53c6-tG2C)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:55:02.70ID:mBz78OaX0
>>871
2007マクラーレン離脱
2008ルノー移籍  ホンダが撤退へ

2020マクラーレンのアドバイザーなどから離脱
2021ルノー復帰  ホンダが撤退へ

アロンソがマクラーレンからルノーへ移籍するときのホンダワロタ
というか第三期とか第四期とかかっこいいこといってるけど実際はライコネンやアロンソのキャリア年数とそこまで変わらない
0887音速の名無しさん (ワッチョイ 5344-Uy5C)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:55:40.91ID:SMbL1G/g0
冗談抜きで今のPUはもう限界だと思うんだがね
変えるとメルセデスの必勝が変わるから、変えられないんだろうな。10年後残ってるか
0890音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:56:02.63ID:E6dNnRGa0
>>880
ベッテルの頃から、エディフィス立ち上げから、若者向けブランドとしてアピールしてるんだよ
0891音速の名無しさん (ワッチョイW 83b8-p51D)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:56:35.47ID:i573DNM40
>>845
Nなんとかのラインを独立化させてホンダと明確に分けるのは良いかもね

ホンダ側はマツダみたいにじわじわプレミアム寄りにしていけば現状存在意義ゼロのレジェンドなんかも有効活用出来るし
0893音速の名無しさん (オッペケ Sr47-Dfl4)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:56:52.87ID:/c/MDb77r
撤退した後ブラウンGPみたいにレッドブル辺りが引き継いで無双したら笑えるのにな
0894音速の名無しさん (ワッチョイW 738d-Xmir)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:57:09.40ID:EGzLiDXd0
モリゾー(F1久しぶりにやりてぇなぁ…でも流石に金がかかるしなぁ…せや!)
TGR「TGRはレッドブルとホンダエンジンを買収してF1に参戦します!ドライバーは小林可夢偉とモリゾーです!」
0896音速の名無しさん (ブーイモ MMff-8YkJ)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:57:13.34ID:JQUqrcWQM
>>758
だってカシオだし
初期型のGショック大事にしてたのに、10年ちょっとで整備不可になった
タグホイヤーも使ってるけど20年経ってもオーバーホール含めて完璧
安物時計メーカーってダメだなって思ったよ
0899音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-SgL7)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:57:39.41ID:9Cmzce2Da
アロンソが正しかった
0900音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:58:01.00ID:E6dNnRGa0
>>882
2001 F1アロンソ誕生
2002 ベネトン→108%ルノー誕生 アロンソ移籍(テストドライバー)
0902音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-SgL7)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:58:44.35ID:9Cmzce2Da
アルピーヌF1のアロンソのチャンピオンがみたい
0904音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:59:49.79ID:E6dNnRGa0
>>896
今使ってるタフソーラーと時刻補正のGは富士でうんこ漏らしたときにはすでにつけて何年って状態だったから、運次第やな
0916音速の名無しさん (ワッチョイ 8fee-ykD2)
垢版 |
2020/10/02(金) 23:02:13.38ID:M4y5lL8q0
有終の美が必要ならなりふり構うな、もうアルボン切れよ
ハミルトンでもいいから勝てるベテラン呼んでこい。タウリはガスツノで
0922音速の名無しさん (ワキゲー MMff-+5Vu)
垢版 |
2020/10/02(金) 23:03:36.46ID:JWf7IaxNM
>>831
俺の場合買った直後にこの騒ぎだorz
紺のヘアラインが渋いし、フェースの黒とパールホワイトのグラデーションがすごく綺麗。
箱もかっこいいし俺は大満足だw
逆に7万のやつは値段の割に質感がイマイチかも
0923音速の名無しさん (ワッチョイ 030e-tG2C)
垢版 |
2020/10/02(金) 23:04:14.74ID:mofNRK+O0
>>911
いやいや、本田は二輪は四輪以上に縮小している。
認定販売店に厳しい規制を課して、事実上、125CC以上は
売れなくし、販売店を大幅に減らした。
これからは、ごく一部の金持ちに高い大型を売り、
庶民に原付を少し売って、
原付を郵便局・警察に卸すのでなんとかバランスシート上の儲けを出すだけ。

四輪のほうがまだ儲かってる
0924音速の名無しさん (ワッチョイ cfa1-Kk5w)
垢版 |
2020/10/02(金) 23:04:23.17ID:O0G0cyMr0
ホンダとしても4輪部門の収益改善のためにプラットフォーム共通化進めてて
やっとこれから収穫を得られるか、ってときにコロナだからなぁ
単に金が無くなったんよな
0925音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 23:04:47.93ID:E6dNnRGa0
>>918
ミニバンブームもホンダは過ぎ去っちゃったなあ。エリシオンで利幅の大きいL型ミニバンで惨敗したのが全てやった。
0926音速の名無しさん (ワッチョイ e344-BVxz)
垢版 |
2020/10/02(金) 23:05:11.54ID:hT57mw1s0
>>919
噂というか経産省がホンダと日産に合併を持ち掛けたという事実の話
フランスから日産を取り返したいという野望を持ったバカが官僚にいるのだろう
0928音速の名無しさん (ワッチョイW ff31-fOvb)
垢版 |
2020/10/02(金) 23:05:37.94ID:+kA3oqrN0
日産なんかだれもいらない
0930音速の名無しさん (ワッチョイW e3b8-Fut+)
垢版 |
2020/10/02(金) 23:05:52.76ID:gccrnV750
もうこの撤退で夢はおしまいだろ
2度と復帰は無いね
アメホンインディは別物だし続くだろうけど
0931音速の名無しさん (ワッチョイW c357-M02J)
垢版 |
2020/10/02(金) 23:05:53.38ID:8JN4TM6S0
2015年から枕のとき10年契約で年間ただで
100億以上あげてたのにな!笑
0936音速の名無しさん (ワッチョイ c344-Uy5C)
垢版 |
2020/10/02(金) 23:07:00.22ID:o3BDPMhm0
八号がレースに興味がないならそれはそれでいい
だが、だったら「F1なんかやってもホンダという企業にメリットがない金食い虫なのでもうやめます。二度とF1には参戦しません。」くらい言えや
これからってときによぉ
0938音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-Ebf5)
垢版 |
2020/10/02(金) 23:07:11.19ID:aaXJ2379a
まあPU時代によく参入したよホンダは
他のメーカーもう無理だな
ホンダ見て参入しようなんてメーカーないだろう
0939音速の名無しさん (ワッチョイW e3b8-swc5)
垢版 |
2020/10/02(金) 23:07:12.01ID:H3RKTk1E0
フェルスタッペンがモンツァのレース中、チームラジオで「クソッ、クソがー」て言ってたけど
あんなに機嫌が悪かったのは、ホンダの撤退知ったからかな
0940音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 23:07:43.40ID:E6dNnRGa0
>>931
金で、パートナーの顔をひっぱたくってろくでもない話やな。ホンダは言うまでもないがロン・デニスの罪も重いな

ウィットマーシュ戻ってこい
0945音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-qjiN)
垢版 |
2020/10/02(金) 23:09:46.30ID:hcT/z+H/a
HONDAは二輪のおかげで黒字確保してるんだな
0946音速の名無しさん (ワッチョイ c395-l6kp)
垢版 |
2020/10/02(金) 23:09:47.74ID:+pQgikvF0
2050年の目標に今からリソース全振りしたいので人材戻しますってなんかなあ
そもそも2050年って30年後だけど、そのターゲット自体が的はずれになってたり無駄になってる可能性だってある
覇権とれなくて社外調達してたり
環境アピールしてるわりには欧州が弱いし
なんか大丈夫かよ
0947音速の名無しさん (ワッチョイ 732c-gW4a)
垢版 |
2020/10/02(金) 23:10:26.28ID:567k+ck70
>>892
2050年若者は免許もってない、配車サービスの会社が何万車も街中に車を走らせアプリなりで呼び寄せて車に乗るだけ
既存のメーカーは配車メーカーに納入するのと、年配者向けに規模の小さいニッチな商品提供ぐらいかな、何社か倒産してるだろう
配車サービスの株主になったり、他業種に拡大していかないと生き残れない
0950音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-qjiN)
垢版 |
2020/10/02(金) 23:11:21.49ID:hcT/z+H/a
>>941
チョン発言ww
0952音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 23:11:23.61ID:E6dNnRGa0
>>944
ジェンソンは一生涯の保証を得る代わりに、ホンダ批判をせず犬になったな
0955音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-Ebf5)
垢版 |
2020/10/02(金) 23:12:09.31ID:aaXJ2379a
無人より先にカーシェアがもっと拡大するんだろうな
EV普及にはカーシェア割と相性良さそう
0958音速の名無しさん (ワッチョイW ff31-fOvb)
垢版 |
2020/10/02(金) 23:12:33.77ID:+kA3oqrN0
>>949
もとからレッドブルファンだから変わらずレッドブル
0959音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-T/rA)
垢版 |
2020/10/02(金) 23:12:34.39ID:iMMgnJFKa
>>934
役人レベルやなくて下痢簾やろ
ゴーンさんのときから始まってるからそんなんできるの1人しかいないでしょw
マジで頭おかしいからな 禿げてるとかいう意味じゃなくて
0960音速の名無しさん (ワッチョイW 83b8-p51D)
垢版 |
2020/10/02(金) 23:12:37.51ID:i573DNM40
>>942
タッペンがホンダレーシングのフォロー外した!!!って数日前から書き込みあったけど
そういう事だったんだなぁ…
割と前から把握してたんだろうな
0961音速の名無しさん (ワッチョイW c357-M02J)
垢版 |
2020/10/02(金) 23:12:51.04ID:8JN4TM6S0
>>932
成績よかったら決別せず途中離脱なら違約金
発生しておしまいだっただろうね。
なんせあのごみPUだったから、、、
トロロッソが拾ってくれたわけで
0962音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-SgL7)
垢版 |
2020/10/02(金) 23:12:51.22ID:9Cmzce2Da
>>941
0964音速の名無しさん (ワッチョイ e352-G8Sl)
垢版 |
2020/10/02(金) 23:13:16.74ID:8FEKTWYj0
角田起用も無いのかもな。
ホンダ無しでもジュニアとして評価されるのか分からんし。
0966音速の名無しさん (ブーイモ MMff-8YkJ)
垢版 |
2020/10/02(金) 23:13:54.64ID:JQUqrcWQM
>>939
ウンザリ発言は、撤退しってたからだと思う
来年もコレなのに、2戦連続でトラブルだからな
0968音速の名無しさん (ワッチョイ b3e3-EYqv)
垢版 |
2020/10/02(金) 23:14:15.99ID:/vXgJj7z0
日本で一番技術のあるメーカーがホンダだが
そのホンダでもf1なかなか上手くいかずしんどかったな
0969音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-SgL7)
垢版 |
2020/10/02(金) 23:14:16.56ID:9Cmzce2Da
アロンソが正しかった
参戦や撤退を繰り返すエンジンなんて期待するだけ無駄や
0971音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 23:14:31.03ID:E6dNnRGa0
>>949
いつでもマクラーレンは応援してるよ
0972音速の名無しさん (ワッチョイW 738d-Xmir)
垢版 |
2020/10/02(金) 23:14:35.83ID:EGzLiDXd0
>>954
もう戻ってこないから撤退といって6年後にのこのこF1に戻ってきたメーカーがあってな….
0974音速の名無しさん (ワッチョイW 4392-ywH8)
垢版 |
2020/10/02(金) 23:15:22.60ID:xFYYHOnh0
アロンソ「GP2エンジン」
リカルド「ホンダを信用できなかった」
ハミルトン「ホンダはなしね。あ、ジョークだよホンダほどの企業なら真面目に続ければ成功できるよ」
ジャック「ホンダは嘘つきの集まり」
0975音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-SgL7)
垢版 |
2020/10/02(金) 23:15:22.91ID:9Cmzce2Da
そもそもホンダは嫌いだから
オレはアロンソファンだし
0978音速の名無しさん (ワッチョイ c344-Uy5C)
垢版 |
2020/10/02(金) 23:15:40.37ID:o3BDPMhm0
>>964
すでにライセンス取得済みの競ってかマラをのぞけば、RB育成の中で一番F1に近い存在なのは間違いない
が、ホンダの力が無くなった今、今年自力で取得できなかった場合はアッサリ切られるかもね
下にローソンとか有望なのがいないわけじゃない
0979音速の名無しさん (ブーイモ MMff-8YkJ)
垢版 |
2020/10/02(金) 23:15:58.60ID:JQUqrcWQM
>>960
ニュース記事では8月末に意向を伝え、9月末に決断とあった
決断を伝えられたのがそのタイミングだったのでは?

あと一年半、どんな扱い受けるか気になるな
ルノーとの関係見てるとマクラーレンが可愛いレベルで批判される
0981音速の名無しさん (ワッチョイW 738d-Xmir)
垢版 |
2020/10/02(金) 23:16:09.86ID:EGzLiDXd0
>>968
一番技術あるのはトヨタだよ
0984音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 23:16:34.57ID:E6dNnRGa0
逃げ足だけは、ハミルトンより速い

それがホンダ
0986音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-SgL7)
垢版 |
2020/10/02(金) 23:16:49.18ID:9Cmzce2Da
>>980
アロンソは信じてたんやろ
でもダメだった
0991音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-Ebf5)
垢版 |
2020/10/02(金) 23:17:27.96ID:aaXJ2379a
ホンダ批判の嵐で田辺さんの残りわずかな毛根が枯れてしまいそう
0992音速の名無しさん (ワッチョイW 738d-Xmir)
垢版 |
2020/10/02(金) 23:17:30.68ID:EGzLiDXd0
>>949
チームというよりベッテルが好きなのでチームとしてはアストンかな
普通に市販車も好きだし
0993音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 23:17:53.66ID:E6dNnRGa0
>>974
ハミルトンきついこと言ってるな
やっぱ成功するわ
0997音速の名無しさん (ワッチョイW ff31-fOvb)
垢版 |
2020/10/02(金) 23:18:47.78ID:+kA3oqrN0
技術の日産(笑)
0998音速の名無しさん (ワッチョイ b3e3-EYqv)
垢版 |
2020/10/02(金) 23:18:56.24ID:/vXgJj7z0
トヨタはホンダほど技術ない
ただホンダよりどの分野でもオールマイティーに強い
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 34分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況