X



□■2020□■F1GP総合 LAP2361□■アイフェル□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (スフッ Sddf-fHqe)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:44:21.27ID:y3IsuRUGd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2360□■アイフェル□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1601633456/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0375音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-T/rA)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:39:02.89ID:iMMgnJFKa
>>337
これやると一定の盛り上げ効果あるけど、やらないからね
来季はボッさんとの契約あるから99%やらないよ
そんな酷いことしたらイメージ悪くなると考えるだろう
実際には客はそんなのすぐ忘れてハムとフェルスタッペンが面白い戦いやればいい宣伝になるだろうけど
0376音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-7JE6)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:39:07.14ID:KKwjvvvMa
>>358
まぁ、レギュレーション参加できなかったり(RBの間接)
モード固定で開発したの盛大に消えたり
トークンの開発制限だったり

ホンダジェットで即改善したり(多分こういうのが決定打)

ま、終わってもしゃーねーわな
0377音速の名無しさん (ワッチョイ 6f83-tG2C)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:39:15.89ID:9svzl+bp0
>>371
あぁそうだったね
あんな勝ち来年見れるなら良いけど
0382音速の名無しさん (ワッチョイW cfec-fHqe)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:40:37.35ID:5z7nZXLZ0
恥を知れとまでは言わんがここまでコストコスト言ってたら無理


(2019年11月28日)

マルコ博士
「ホンダは2022年以降の参戦にあたりエンジン開発凍結の意向を示した」
「FIAもエンジン開発のコスト削減の必要性について認識している」
「とにかくホンダの参戦継続にはコストが最重要」
https://www.grandprix.com/news/honda-talks-about-2022-2023-already-underway-says-marko.html
0383音速の名無しさん (アウアウカー Sa87-fOvb)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:40:47.75ID:EkInOwKMa
F1の未来のためにハミルトンは8回のタイトルで引退してくれ頼む
0384音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:40:58.65ID:E6dNnRGa0
メルセデスぐらい全て勝ち取れば、あとはPUサプライヤーでも問題ないんよ。現代におけるフォードのDFVエンジンみたいになることも可能

でも、最初からPUサプライヤーじゃ、成功しても失敗しても中途半端な果実しか得られないんだよ。行儀の悪いファンがパワーは一番出てるとかそういう意味のない功を誇りたがるバカを量産するだけで
0385音速の名無しさん (ワッチョイW c326-ALWQ)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:41:04.36ID:EgZGeIar0
>>378
そうじゃないだろ
お前何見てたんだよ
0389音速の名無しさん (ワッチョイW cfec-fHqe)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:42:23.79ID:5z7nZXLZ0
ホーナー「ホンダの2022年以降の参戦のためにエンジン凍結を!」
マルコ「ホンダの2022年以降の参戦のためにエンジン凍結を!」

ロス・ブラウン「知らんがな」

ホンダ「撤退するわ」

なんとなく因縁が
0391音速の名無しさん (ワッチョイ 036e-2+Dn)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:42:31.42ID:GYCbdELS0
カネがないからってのが本音だろうから撤退を阻止するための外堀作るのがRBにとっちゃ思いの外ハードルが高かったか
メルセとのチャンピオン争いはマストだったのにできなかったのが痛い
ホンダPUおろかフェルスタッペンを失うのが現実的になってしまったな
0392音速の名無しさん (ワッチョイW cfaf-GaHx)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:42:55.55ID:/h8hme4w0
>>370
2013
0394音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp47-TpN+)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:43:01.68ID:EJEjCG79p
レッドブルとタウリどうするんだろうか


フェラーリPUはまずない
だとしたら、メルセデスかルノー
ルノーも無さそうだし、メルセデスしか残ってない
0395音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:43:24.47ID:E6dNnRGa0
>>378
マクラーレンから離れてもここまで5年、一度も使用規定制限基数内で収まったことないしな。いい言い方は脂身がひねり出したけどな、戦略的交換w
0396音速の名無しさん (ワッチョイ 8fa6-Uy5C)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:43:31.89ID:0HSV2wLP0
ホンダは撤退してPU開発はしないけどスーパーテックみたいにカスタマー供給は続けるの?
でないとレッドブルは自業自得だけどアルファタウリはかわいそうだぞ
0398音速の名無しさん (ワッチョイW bfc0-yoz+)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:43:46.78ID:mf89P+xw0
>>317
マクラーレンホンダの最強カード使って大失敗の時点で第四期は終わっていたはずだった
第五期はFEとF1が合併して新カテゴリが誕生したらあり得るかも
0399音速の名無しさん (ワッチョイW c326-ALWQ)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:43:56.74ID:EgZGeIar0
>>387
ラッセルとかマシン悪くても評価悪くないだろ
ホンダのエンジンが悪いことと関係ないだろ
0401音速の名無しさん (ワッチョイW 43ab-hUkp)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:43:58.24ID:du7nEMj50
レッドブルも大概だけどな
多少パワー無くてもシャシーでフォローするとか良いながら、去年も今年もクソシャシーw

壊れてもパワーをと言いながら壊れたら文句ばかりw
0403音速の名無しさん (ワッチョイW cf30-cGtL)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:44:18.70ID:7t2tmLuI0
1000ccエンジン+電気で何やっても良いF1なら面白そう
0404音速の名無しさん (ワッチョイW cfaf-GaHx)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:44:53.26ID:/h8hme4w0
>>400
煽りカスで草
0408音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:45:12.92ID:E6dNnRGa0
>>399
行儀の悪いファンはドライバーに押し付けるんや
0409音速の名無しさん (ワッチョイW 738d-Xmir)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:45:19.82ID:EGzLiDXd0
>>386
そもそもトロロッソ(当時はほぼミナルディ)が勝つこと自体が荒れてるレースっていっても過言じゃないでしょ
0412音速の名無しさん (ワッチョイW c326-ALWQ)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:45:53.43ID:EgZGeIar0
>>400
短いようで長いよ
何もできないのは怠けてるだけかもしれん
0417音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:46:51.06ID:E6dNnRGa0
>>409
ミナルディじゃねえよ間違いなくトロロッソや
0419音速の名無しさん (アウアウカー Sa87-fOvb)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:47:20.79ID:EkInOwKMa
ベッテルが勝った時のトロロッソはレッドブルより強い
0422音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-SgL7)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:47:59.20ID:9Cmzce2Da
アロンソの復帰は楽しみ
0423音速の名無しさん (ワッチョイW 2328-b03q)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:48:09.58ID:N0QRTEr20
>>399
ラッセルのマシンは遅くても壊れまくってない
バンドーンの場合はマシンが遅い上に壊れまくるでまともに走行出来なかったでしょ?

2017年のホンダPUトラブルによるグリッド降格数はアロンソと合わせて300超えだよ?
0424音速の名無しさん (ワッチョイW c326-ALWQ)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:48:35.96ID:EgZGeIar0
>>408
アロンソやルクレールはクソマシーンに乗っても評価良いだろが
0426音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-SgL7)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:48:42.28ID:9Cmzce2Da
>>423
アロンソかわいそう…
0428音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:48:51.44ID:E6dNnRGa0
行儀の悪いファンの傾向として、今でもタウリをミナルディって言いたがるよな。そのくせミスすると怒り出し、ミナルディ設定忘れてる
0430音速の名無しさん (ワッチョイW b315-oqv1)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:49:20.64ID:jJ7IcHtM0
これでF1人気もさらに下を向くな
0437音速の名無しさん (ワッチョイ cf6c-tG2C)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:50:24.95ID:+sVviZVu0
フルワークスで参戦していた3期よりかは
金をかけてはいないとは思うけど
今回のコロナは業績がヤバイのは目に見えてわかるしな〜
0438音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp47-TpN+)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:50:30.04ID:EJEjCG79p
日本でのF1なんてとうの昔に終わってたけど、今回の件でトドメ刺さられたね
0443音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:51:01.14ID:E6dNnRGa0
>>423
チームが山ほど問題抱えて内戦起きてるときにいたからバンドーンは気の毒やな。その上隣が難しいマシンばかり乗ってるフェルナンドって、悪夢でしかない
0445音速の名無しさん (ワッチョイW 738d-Xmir)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:51:04.83ID:EGzLiDXd0
>>416
ほかに乗せれる有望なドライバーもいないし、なんだかんだ角田はタウリに行ける気がしてる。
角田が引退したらマジで日本のF1は終わりそうだけど
0446音速の名無しさん (アウアウカー Sa87-fOvb)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:51:06.73ID:EkInOwKMa
始まる前からだれがタイトル取るかわかってるカテゴリーそれがF1
0447音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp47-TpN+)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:51:17.17ID:EJEjCG79p
正直、エコなんてどーでもいい
エンジン回らせろや!ワクワクさせろ!
0450音速の名無しさん (ワッチョイ c395-l6kp)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:51:33.77ID:+pQgikvF0
八郷社長ってレース場にいても違和感あったし好きじゃなかった
自分でレース経験を持ち、八方塞がりでやむなく撤退の福井社長は親近感があった
八郷社長のコメントがズレてて最後の方寒さすらあった
そこで宣伝かよと
撤退は経営的には正解なんだろうけど

今ごろになって田辺さんがなぜずっとあの表情だったのがわかった気がする
0452音速の名無しさん (ワッチョイ 8f1d-79ol)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:51:48.40ID:jsdJWiac0
>>419
マシンも本家と同じだったし、エンジンもフェラーリの方が使えるダンパー面で有利だった
あの年の終盤は本家のリソースもトロロに集中してたって言ってたしな
0453音速の名無しさん (ワッチョイ 3384-UdEi)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:51:50.42ID:GA9WK/yw0
アロンソは22年はチャンスあるな
0455音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:52:42.05ID:E6dNnRGa0
>>439
早ければ次のレースから、謎のパワーダウンが始まるよツンツン角田は。
気をつけたほうがいい

FEのファンパブロブーストみたいなもんや
0463音速の名無しさん (ワッチョイW 832f-J+lv)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:53:27.02ID:W1xdLdQt0
とにかくさ、メルセだってルノーだってコロナでやべーんだよ
なんで「もう辞めません!」とか、大見得切って後ろ足で砂かけて撤退してはずのF1に復帰して5年で辞めんだよお前は
0465音速の名無しさん (ワッチョイW c326-ALWQ)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:53:36.82ID:EgZGeIar0
>>437
コロナある前から業績悪かったから規定路線だったとは思ってる
レッドブルの首脳陣もホンダが継続参戦するか去年から気にしてたし
0468音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:54:02.05ID:E6dNnRGa0
>>453
今の規定のマシンなら、パットフライのマシン作りは悪くないと見る。マクラーレンも短期で戻したしルノーも彼の加入で改善してきたと見るべきだろう。来年はいいけど、再来年はなんとも言えん
0469音速の名無しさん (ワッチョイ ff93-Kk5w)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:54:16.21ID:/73+MPCu0
今日は日本のF1文化終焉の日
今日を境に日本人F1ファンは激減
3年後くらいには惰性でF1を見続けてるセナの時代からの
化石みたいなオッサン、じいさんが細々と生き残るだけになりレッドデータブックにも記載されるであろう
0470音速の名無しさん (スフッ Sd1f-R/cU)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:54:20.49ID:suXo0V+cd
これから新規参入するPUメーカーなんて絶対にないし、ルノーも業績ヤバイしフェラーリは低迷してるし、F1からフォーミュラメルセデスと愉快な仲間たちに改名しようや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況