X



□■2020□■F1GP総合 LAP2361□■アイフェル□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (スフッ Sddf-fHqe)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:44:21.27ID:y3IsuRUGd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2360□■アイフェル□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1601633456/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0032音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp47-TpN+)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:55:56.10ID:EJEjCG79p
次のレースから、ホンダのロゴが小さくなるに、1億ペソ!!!
来季はHONDAの文字が1/3に縮小に1億ペソ!!
0034音速の名無しさん (スフッ Sd1f-fHqe)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:56:14.15ID:y3IsuRUGd
>>24
マルコは隠してなかったな


マルコ博士
「フェルスタッペンを引き留めるには競争力のあるエンジンが必要」
「ホンダがエンジニア達を変更したせいかもしれない」
https://www.gpblog.com/en/news/68399/marko-puts-pressure-on-honda-we-have-to-offer-verstappen-a-competitive-engine-.html
9月16日の記事


元F1ボスのバーニー・エクレストンは日本人(ホンダ)による
F1への関与が2021年で終わる可能性があると予想しているが、
マルコ博士は「10月初めには決定が下される」と述べた

https://www.autobild.de/artikel/formel-1-red-bull-in-der-klemme-17519853.html
0035音速の名無しさん (ワッチョイ 8fa6-Uy5C)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:56:25.79ID:0HSV2wLP0
ホンダ撤退は正直予想の範囲内だからどうでもいいけど
レッドブルはどうすんの?メルセデス、フェラーリ、ルノー、PU供給メーカー全方位に喧嘩売ってたけど
供給してもらうために土下座すんの?
0036音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:56:25.85ID:E6dNnRGa0
メルセデス
メルセデスHWAラボ
アストン
マクラーレン
ウイリアムズ
レッドブル

ルノー
アルピーヌ
タウリ
ザウバー

フェラーリ
フェラーリ
ハース改名アロハロメオ

こんな感じや
0039音速の名無しさん (アウアウカー Sa87-fOvb)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:56:33.66ID:EkInOwKMa
メルセデスに勝ち目があるレッドブルが終わった今視聴率落ちそう
0040音速の名無しさん (アウアウクー MM47-1PT3)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:56:36.40ID:kZPPsy2eM
ルノーはレッドブルにリビルドの刑またやりそうw
0042音速の名無しさん (ワッチョイW f392-+68i)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:56:38.73ID:EgV5SqTy0
ちょっと前にインタビューでF1続けるかと聞かれて
レースはやめないとか言ってた時は既に決まってたんだな
市販車に活かせそうな技術も無いし
マジで何のためにやってだんだ
0046音速の名無しさん (ワッチョイ 8fa6-Uy5C)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:56:57.64ID:0HSV2wLP0
9月7日記事

ホンダ専務・本田技術研究所社長 三部敏宏氏「″レースからは″撤退しない」
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00105/00113/?P=2

---ホンダがF1から撤退してしまうのでは……なんて不穏な話も出ていますが。

三: レースね。F1はシリーズチャンピオンを取ってもらわないとね。
いずれにしても、ホンダがレースという領域から撤退するなんて
話ではなくて。

---や、そうですか。よかった。

三:レースは我々の文化でもあるので、F1がどうとか、MotoGPが
どうとかいう話ではありません。フォーミュラEのように、新しい
レースカテゴリーも出てきましたからね。時代とともに、レースの
中身もどんどん変わってくるのかな、とは思っています。
0047音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp47-dPaA)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:56:59.53ID:EIdpBIc9p
>>32
1億ペソはホンダの撤退並に寒い
0051音速の名無しさん (ワッチョイ 6f83-tG2C)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:57:40.79ID:9svzl+bp0
>>35
ルノーに土下座しかないんじゃないか?
0053名無しさん (ワッチョイ 83b8-DMXT)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:57:53.43ID:BU8nfi7x0
誰かがフェルスタッペンのツイッターのフォローからホンダが外されてるって
コメントしてなかったっけ?

つまり、そういうことだわな
0055音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-qjiN)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:58:02.72ID:hcT/z+H/a
>>49
それこそすぐにマックスは離脱しそう
0057音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:58:21.59ID:E6dNnRGa0
>>44
新井さんの超ポジ地イブ発言集も入れてほしい
0060音速の名無しさん (ワッチョイ cf0e-gW4a)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:58:39.90ID:hPERtA3n0
最悪のパターン
メルセデスはワークス撤退、マクラーレン、ウィリアムズ、アストンマーチンへの3チームワークス供給に
フェラーリはハース、アルファロメオとの関係強化
ルノーはアルピーヌ化でワークス体制強化、新規参入チームのパンテーラ?カーリン?へ2022から供給
レッドブルは積めるPUが無くフォード等新規サプライヤーへ打診、しかし交渉まとまらず他PUサプライヤーとの関係悪化が原因となりどこかの型落ちPUのみを使う事に
そしてそれが2025年まで開発凍結、改善も載せ替えも叶わぬままフェルスタッペン共々数年棒に振る
0064音速の名無しさん (ワッチョイ ff45-UdEi)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:58:58.37ID:FvFNUFUI0
>>34

下の記事
「フェルスタッペンは気にしません。彼はついに同じ武器でハミルトンに挑戦したいと思っています。」
0065音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp47-dPaA)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:58:58.81ID:EIdpBIc9p
>>52
ショックで寝込んでるんじゃないかw
0068音速の名無しさん (ワッチョイ c3ff-UdEi)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:59:12.66ID:IJlLdQWj0
>>36
メルセデスはレッドブルだけにはPU供給しないと思うけどね
チーム力だけ考えれば依然レッドブルの資金と開発力は侮れないし、
今までの敵対関係を考えてもね
0069音速の名無しさん (アウアウカー Sa87-fOvb)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:59:13.29ID:EkInOwKMa
ホンダにとってはF1撤退なんて痛くも痒くもないだろなむしろ嬉しいぐらいだろ
0071音速の名無しさん (ワッチョイ 6f83-tG2C)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:59:19.96ID:9svzl+bp0
>>55
行く先が無いだろ
メルセデスの次のエースはラッセルだろうし
0083音速の名無しさん (ワッチョイW 230b-fOvb)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:00:50.31ID:jNc1pvh00
どうせなら来年角田をレッドブルに乗せてくれ
0086音速の名無しさん (ワッチョイW 230b-7mV+)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:00:53.94ID:UIrzRkX60
やっぱ継続するわwってやってくれ頼む
0087音速の名無しさん (ワッチョイ 83b8-/jyC)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:01:02.42ID:+XY4R8Vm0
今後の展開
フェルタッペンがレッドブルを緊急離脱、ウルトラCのベッテルとトレードで来季レーポアストン
ベッテル&ガスリーコンビのレッドブルが有終の美を飾れぬ
まであるなw
ホンダと角田の信者をスレで見なくてよくなると思うとメシウマw
GP2エンジンは永遠なれ!
0089音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-2e5U)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:01:32.33ID:B9gsdy3Ia
>>49
既にメルセデス撤退決まっていて、PUサプライヤーとして残る。RBにはメルセデス供給の話が既に決まっていてのホンダ撤退ならば、理解できる。つーかそれくらいの事やらんでいきなり撤退は余りにもRB,タウリに失礼すぎる。ハミルトンが契約渋ってるのももしかしてそこら辺が影響してるのかも、、ハミルトンがRB移籍なんてどう考えてもありえないニュースが最近流れてたし、、
0090音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:01:32.94ID:E6dNnRGa0
>>68
メルセデス本体をどう処分するかだけだな。売り先が決まったら、PUサプライヤーに格下げ参戦なんだから、レッドブルは敵ではなくなる。マックスも手に入る
0091音速の名無しさん (ワッチョイW 7385-zyeg)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:01:36.36ID:a83YMnDx0
フェルスタッペンはタダでもいいからメルセデスに乗りたいとブラフかませば契約がまとまってないハミルトンへ多少の嫌がらせになるか
0097音速の名無しさん (ワッチョイW e3b8-/ut9)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:02:19.42ID:ynPUNpko0
ホンダは勘違いしてるよ
5勝って言ったって メルセデスとは別カテゴリーレベルだし
フェルスタッペンのおかげで勝てたわけでホンダとして勝てるPUを作ったわけじゃない
中途半端の一言
0098音速の名無しさん (ワッチョイ 83b8-/jyC)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:02:24.25ID:+XY4R8Vm0
ホンダ信者の嘆きが明日の朝まで続きますw
では信者さんどうぞーw嘆きの思いを書き込むことを今日だけは許してやるwカワイソウw
0100音速の名無しさん (アウアウカー Sa87-fOvb)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:02:34.18ID:EkInOwKMa
ホンダファンは来年のmotogpでイキるだけ
0102音速の名無しさん (ワッチョイW c326-ALWQ)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:02:58.07ID:EgZGeIar0
>>94
コレはホントそう思うわ
何で撤退の一番手になるのか
0105音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-T/rA)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:03:38.19ID:iMMgnJFKa
>>71
まだギリギリF1乗れてるドライバーとしか争ってないし未知数すぎるな
そういう構想なら来季みたいな確実に勝てるときにボッさんと入れ替えて試すべきだった
接戦のシーズンにやってハズレってなると厳しいからな
0108音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:03:45.94ID:E6dNnRGa0
これからの見どころはマックスの無線と、つんつん角田のGP2エンジン
0109音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-qjiN)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:04:07.31ID:hcT/z+H/a
>>95
アメリカホンダもホンダだろ
なんか違いあるのか?
そもそもf1撤退するからインディーどうすんのっておかしくねw
0110音速の名無しさん (ワッチョイ 83b8-/jyC)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:04:42.22ID:+XY4R8Vm0
>>95
ホンダファンはmotoGP見ればいいじゃんw
中上wが今やホンダのエースだからwこれはマジで。
もっともエースですら表彰台に上がれないんだけどねwスズキとKTMですら今年登壇してんのにwホンダw悲しいw
0111音速の名無しさん (ワッチョイW 230b-fOvb)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:04:49.23ID:jNc1pvh00
>>107
カーボンニュートラルならF1も目指してんじゃんとか
0113音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-qjiN)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:05:09.66ID:hcT/z+H/a
>>110
マルケスがもうそろ帰ってきますよー!
0114音速の名無しさん (アウアウカー Sa87-fOvb)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:05:15.17ID:EkInOwKMa
来年からマルケス復帰するからまたホンダの独壇場だよ
0115音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:05:17.02ID:E6dNnRGa0
>>95
あれこそGMとハイブリッド部分を共用にすればいい
0116音速の名無しさん (ワッチョイ c3ff-UdEi)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:05:27.16ID:IJlLdQWj0
>>94
ルノーにとっては追い風しか無い展開だね
フェラーリが低迷してる現状ならこれで労せず2位にはなれる
アロンソにも運が巡ってきたやもしれんね
0118音速の名無しさん (アウアウカーT Sa87-0kpA)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:05:48.65ID:ONZYA2N5a
>>108

キレッキレのマックス節に期待しよう!

一方

ハミチンの、やる気ない様なスーダラ節
0119音速の名無しさん (ワッチョイ 6f83-tG2C)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:05:49.28ID:9svzl+bp0
>>105
来季ハミラッセルコンビは俺も見たかった
ウィリアムズとの契約が残ってるからダメらしいが
0121音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-3i9A)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:06:05.91ID:oMWcaRZtd
まぁマクラーレンと共に進化出来なかったのも原因だろうな?
いまだにマクラーレンホンダのブランドに拘る役員沢山いるし、野良レッドブルじゃ我慢出来なかったんじゃね?
0129音速の名無しさん (ワッチョイW 43d2-2q21)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:06:53.07ID:2TVsJrt70
>>97
そもそもタイトル獲る事が目標だったのに会見では優勝することが目標でそれが達成できたからokみたいな事もほざいてるからな。全然悔しがってない文面で余計腹立つ
0130音速の名無しさん (ワッチョイW cfa3-hUkp)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:06:53.36ID:QLoOkJAu0
これはもうボッタスさんには退場願ってメルセデスでハミフェルで潰し合いしてもらうしかないな

メルセデスももう俺たちでF1盛り上げるって覚悟を決めろ
元祖俺たちはしばらく眠り続けるだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況