X



□■2020□■F1GP総合 LAP2361□■アイフェル□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (スフッ Sddf-fHqe)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:44:21.27ID:y3IsuRUGd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2360□■アイフェル□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1601633456/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0319音速の名無しさん (ワッチョイ 6f83-tG2C)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:31:09.02ID:9svzl+bp0
>>313
悪いドライバーじゃないんだけどな
アロンソにメンタルへし折られるし踏んだり蹴ったりのF1生活だったな
0322音速の名無しさん (ワッチョイ 036e-2+Dn)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:31:52.81ID:GYCbdELS0
RBはワークス参戦してる限り落ちるPUしかよこさないと分かってるからルノーと手を切った
これで続けるのも疑問だからRB撤退もあるよな普通に
0323音速の名無しさん (ワッチョイW cf30-cGtL)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:31:58.93ID:7t2tmLuI0
そろばん勘定レース活動
0324音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-qjiN)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:32:04.49ID:hcT/z+H/a
クビアトも来年さよならだしな
0326音速の名無しさん (ササクッテロル Sp47-m+vQ)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:32:15.43ID:Pg/TDi4Jp
>>315
復帰しようとしても
どのツラ下げてって言われるよ
0329音速の名無しさん (ワッチョイW 738d-Xmir)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:32:40.51ID:EGzLiDXd0
桜「トロロッソが勝つまでやらしてください!(勝つわけないやろw)」
経営陣「供給先がないとき拾ってくれたしな、仕方ない、ええで」

イタリアGP
ガスリー「初優勝できた!ホンダありがとう!!!」
経営陣「撤退な」
これやろ
0330音速の名無しさん (ワッチョイ 6f83-tG2C)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:32:50.88ID:9svzl+bp0
>>320
パーツ単位だと山程日本製や日本メーカー関わってるんだけどな
そう言うのはさっぱり注目されない
0334音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:33:40.89ID:E6dNnRGa0
行儀の悪いホンダファンの傾向として、必ずチームの悪口を言い始める。自分たちが30年遅れの信頼性のPUこしらえたのに、3年遅れのエアロとシャシー作ったチームを、50:50のようにアイツラモーつて言い出す。業界二番手のシャシーでも、だ。

そういうゴタゴタに懲りてるから、他のメーカーは車体も自分たちで責任持って作ってすべてを自分たちの責任において参戦してるわけだが、ホンダもそうすればいいのに、行儀の悪いファンは10年ほど前の悲惨な歴史からか、それは嫌がるんや
0336音速の名無しさん (ワッチョイ 6f83-tG2C)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:33:49.06ID:9svzl+bp0
>>325
来期はどうやったって質落ちるだろうからなぁ
人材もエース級はもう他の所に移動させるだろうし
0337音速の名無しさん (ワッチョイW 7f4b-igDu)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:33:55.42ID:giQhh6Hm0
来年でRB撤退じゃない。
タッペンは無理くりボッタスクビにして
来年メルセデスかも
0339音速の名無しさん (ワッチョイW 5310-wiif)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:34:09.56ID:VuFJZ9j70
これを機に本田の技術者は外に出たりしないのかな?
0340音速の名無しさん (ワッチョイW cf30-cGtL)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:34:14.46ID:7t2tmLuI0
レース活動のために車売るフェラーリ
0341音速の名無しさん (ワッチョイ ff93-Kk5w)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:34:39.41ID:/73+MPCu0
今年、チャンピオンが狙えてたならまだ継続の芽もあった
RB16の失敗で早々にそれがコケてほぼ同じ車の来年も可能性は0
コロナも終焉の兆しが未だ見えないし、撤退はある意味仕方n

…い訳ねーだろホンダの糞が!
大体、PUも結局トラブル続きで失敗だったしな!
なんなんだこのクソ企業は。日本の恥め
0346音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-SgL7)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:35:08.79ID:9Cmzce2Da
>>340
かっこいい
勝てないけどw
0347音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:35:20.36ID:E6dNnRGa0
>>302
ベッテルにも期待してやれよ。空気かよ
0348音速の名無しさん (ワッチョイW 738d-Xmir)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:35:21.13ID:EGzLiDXd0
>>330
ホンダに所属してない日本人も割といるのにな
まあエンジン、チーム、ドライバーしか注目されないのは仕方ない。
0351音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-2e5U)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:35:41.01ID:B9gsdy3Ia
>>312
ホント、アホンダと言いたくなるわ。PU2番手まで来たタイミングでpu開発凍結。RBがNo.1シャシー作ってくればチャンプ狙えるのに。コストも精々200億程度で済むのにな。アホンダと呼ばせてもらう。
0357音速の名無しさん (アウアウカー Sa87-fOvb)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:36:13.25ID:EkInOwKMa
>>352
来週です
0358音速の名無しさん (ワッチョイW 8f0b-wQFZ)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:36:16.25ID:QG+R4sk/0
コロナが最後の後押ししたのは
きっとそうなんだろうね
本業の先行きが不透明なのはきつい
これはルノーもひとごとではない。
フェラーリは関係無さそうだけど。
0359音速の名無しさん (ワッチョイW c326-ALWQ)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:36:35.98ID:EgZGeIar0
>>313
アロンソに狂わされただろ
ホンダじゃない
0361音速の名無しさん (ワッチョイW cfec-fHqe)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:36:53.58ID:5z7nZXLZ0
ホーナーの心配が現実に・・・
ホンダは凍結してほしかったのに


(SkySports) ホンダが2021年までのコミットしかしない理由
https://www.skysports.com/f1/news/12433/11873471/red-bull-why-honda-have-only-committed-until-f1-2021-so-far

クリスチャン・ホーナー
「彼らはコスト削減のためのエンジンのホモロゲーションまたは凍結を見守っています」
「エンジン及び関連技術は非常に高価であり、すべてのメーカーがコスト削減を望んでいます」
0362音速の名無しさん (ワッチョイ 6f83-tG2C)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:37:00.82ID:9svzl+bp0
>>347
荒れたレースで勝ちを拾った記憶が無いんだが…
荒れたレースの原因になったのはちょくちょく見るけどw
0365音速の名無しさん (ワッチョイW 738d-Xmir)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:37:31.14ID:EGzLiDXd0
>>355
新型来年投入するのに撤退とかホンダはアホなんか?
0367音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-qjiN)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:37:40.21ID:hcT/z+H/a
1番ショックなのはタウリだろうね特にトストさんはショック大きいだろうな。
常にホンダの味方で一切ホンダ批判をせずにホンダを救ってくれたのもトストさんだったし
RBとは違う大きい絆がタウリとホンダにはあったから
もっとタウリと頑張って欲しかったな
1番ホンダを信用してくれたのはタウリだからね
0371音速の名無しさん (ワッチョイW 738d-Xmir)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:38:10.98ID:EGzLiDXd0
>>362
ベッテルの初優勝
0375音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-T/rA)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:39:02.89ID:iMMgnJFKa
>>337
これやると一定の盛り上げ効果あるけど、やらないからね
来季はボッさんとの契約あるから99%やらないよ
そんな酷いことしたらイメージ悪くなると考えるだろう
実際には客はそんなのすぐ忘れてハムとフェルスタッペンが面白い戦いやればいい宣伝になるだろうけど
0376音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-7JE6)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:39:07.14ID:KKwjvvvMa
>>358
まぁ、レギュレーション参加できなかったり(RBの間接)
モード固定で開発したの盛大に消えたり
トークンの開発制限だったり

ホンダジェットで即改善したり(多分こういうのが決定打)

ま、終わってもしゃーねーわな
0377音速の名無しさん (ワッチョイ 6f83-tG2C)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:39:15.89ID:9svzl+bp0
>>371
あぁそうだったね
あんな勝ち来年見れるなら良いけど
0382音速の名無しさん (ワッチョイW cfec-fHqe)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:40:37.35ID:5z7nZXLZ0
恥を知れとまでは言わんがここまでコストコスト言ってたら無理


(2019年11月28日)

マルコ博士
「ホンダは2022年以降の参戦にあたりエンジン開発凍結の意向を示した」
「FIAもエンジン開発のコスト削減の必要性について認識している」
「とにかくホンダの参戦継続にはコストが最重要」
https://www.grandprix.com/news/honda-talks-about-2022-2023-already-underway-says-marko.html
0383音速の名無しさん (アウアウカー Sa87-fOvb)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:40:47.75ID:EkInOwKMa
F1の未来のためにハミルトンは8回のタイトルで引退してくれ頼む
0384音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:40:58.65ID:E6dNnRGa0
メルセデスぐらい全て勝ち取れば、あとはPUサプライヤーでも問題ないんよ。現代におけるフォードのDFVエンジンみたいになることも可能

でも、最初からPUサプライヤーじゃ、成功しても失敗しても中途半端な果実しか得られないんだよ。行儀の悪いファンがパワーは一番出てるとかそういう意味のない功を誇りたがるバカを量産するだけで
0385音速の名無しさん (ワッチョイW c326-ALWQ)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:41:04.36ID:EgZGeIar0
>>378
そうじゃないだろ
お前何見てたんだよ
0389音速の名無しさん (ワッチョイW cfec-fHqe)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:42:23.79ID:5z7nZXLZ0
ホーナー「ホンダの2022年以降の参戦のためにエンジン凍結を!」
マルコ「ホンダの2022年以降の参戦のためにエンジン凍結を!」

ロス・ブラウン「知らんがな」

ホンダ「撤退するわ」

なんとなく因縁が
0391音速の名無しさん (ワッチョイ 036e-2+Dn)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:42:31.42ID:GYCbdELS0
カネがないからってのが本音だろうから撤退を阻止するための外堀作るのがRBにとっちゃ思いの外ハードルが高かったか
メルセとのチャンピオン争いはマストだったのにできなかったのが痛い
ホンダPUおろかフェルスタッペンを失うのが現実的になってしまったな
0392音速の名無しさん (ワッチョイW cfaf-GaHx)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:42:55.55ID:/h8hme4w0
>>370
2013
0394音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp47-TpN+)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:43:01.68ID:EJEjCG79p
レッドブルとタウリどうするんだろうか


フェラーリPUはまずない
だとしたら、メルセデスかルノー
ルノーも無さそうだし、メルセデスしか残ってない
0395音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:43:24.47ID:E6dNnRGa0
>>378
マクラーレンから離れてもここまで5年、一度も使用規定制限基数内で収まったことないしな。いい言い方は脂身がひねり出したけどな、戦略的交換w
0396音速の名無しさん (ワッチョイ 8fa6-Uy5C)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:43:31.89ID:0HSV2wLP0
ホンダは撤退してPU開発はしないけどスーパーテックみたいにカスタマー供給は続けるの?
でないとレッドブルは自業自得だけどアルファタウリはかわいそうだぞ
0398音速の名無しさん (ワッチョイW bfc0-yoz+)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:43:46.78ID:mf89P+xw0
>>317
マクラーレンホンダの最強カード使って大失敗の時点で第四期は終わっていたはずだった
第五期はFEとF1が合併して新カテゴリが誕生したらあり得るかも
0399音速の名無しさん (ワッチョイW c326-ALWQ)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:43:56.74ID:EgZGeIar0
>>387
ラッセルとかマシン悪くても評価悪くないだろ
ホンダのエンジンが悪いことと関係ないだろ
0401音速の名無しさん (ワッチョイW 43ab-hUkp)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:43:58.24ID:du7nEMj50
レッドブルも大概だけどな
多少パワー無くてもシャシーでフォローするとか良いながら、去年も今年もクソシャシーw

壊れてもパワーをと言いながら壊れたら文句ばかりw
0403音速の名無しさん (ワッチョイW cf30-cGtL)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:44:18.70ID:7t2tmLuI0
1000ccエンジン+電気で何やっても良いF1なら面白そう
0404音速の名無しさん (ワッチョイW cfaf-GaHx)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:44:53.26ID:/h8hme4w0
>>400
煽りカスで草
0408音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:45:12.92ID:E6dNnRGa0
>>399
行儀の悪いファンはドライバーに押し付けるんや
0409音速の名無しさん (ワッチョイW 738d-Xmir)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:45:19.82ID:EGzLiDXd0
>>386
そもそもトロロッソ(当時はほぼミナルディ)が勝つこと自体が荒れてるレースっていっても過言じゃないでしょ
0412音速の名無しさん (ワッチョイW c326-ALWQ)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:45:53.43ID:EgZGeIar0
>>400
短いようで長いよ
何もできないのは怠けてるだけかもしれん
0417音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:46:51.06ID:E6dNnRGa0
>>409
ミナルディじゃねえよ間違いなくトロロッソや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています