X



□■2020□■F1GP総合 LAP2361□■アイフェル□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (スフッ Sddf-fHqe)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:44:21.27ID:y3IsuRUGd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2360□■アイフェル□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1601633456/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0108音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:03:45.94ID:E6dNnRGa0
これからの見どころはマックスの無線と、つんつん角田のGP2エンジン
0109音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-qjiN)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:04:07.31ID:hcT/z+H/a
>>95
アメリカホンダもホンダだろ
なんか違いあるのか?
そもそもf1撤退するからインディーどうすんのっておかしくねw
0110音速の名無しさん (ワッチョイ 83b8-/jyC)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:04:42.22ID:+XY4R8Vm0
>>95
ホンダファンはmotoGP見ればいいじゃんw
中上wが今やホンダのエースだからwこれはマジで。
もっともエースですら表彰台に上がれないんだけどねwスズキとKTMですら今年登壇してんのにwホンダw悲しいw
0111音速の名無しさん (ワッチョイW 230b-fOvb)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:04:49.23ID:jNc1pvh00
>>107
カーボンニュートラルならF1も目指してんじゃんとか
0113音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-qjiN)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:05:09.66ID:hcT/z+H/a
>>110
マルケスがもうそろ帰ってきますよー!
0114音速の名無しさん (アウアウカー Sa87-fOvb)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:05:15.17ID:EkInOwKMa
来年からマルケス復帰するからまたホンダの独壇場だよ
0115音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:05:17.02ID:E6dNnRGa0
>>95
あれこそGMとハイブリッド部分を共用にすればいい
0116音速の名無しさん (ワッチョイ c3ff-UdEi)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:05:27.16ID:IJlLdQWj0
>>94
ルノーにとっては追い風しか無い展開だね
フェラーリが低迷してる現状ならこれで労せず2位にはなれる
アロンソにも運が巡ってきたやもしれんね
0118音速の名無しさん (アウアウカーT Sa87-0kpA)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:05:48.65ID:ONZYA2N5a
>>108

キレッキレのマックス節に期待しよう!

一方

ハミチンの、やる気ない様なスーダラ節
0119音速の名無しさん (ワッチョイ 6f83-tG2C)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:05:49.28ID:9svzl+bp0
>>105
来季ハミラッセルコンビは俺も見たかった
ウィリアムズとの契約が残ってるからダメらしいが
0121音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-3i9A)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:06:05.91ID:oMWcaRZtd
まぁマクラーレンと共に進化出来なかったのも原因だろうな?
いまだにマクラーレンホンダのブランドに拘る役員沢山いるし、野良レッドブルじゃ我慢出来なかったんじゃね?
0129音速の名無しさん (ワッチョイW 43d2-2q21)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:06:53.07ID:2TVsJrt70
>>97
そもそもタイトル獲る事が目標だったのに会見では優勝することが目標でそれが達成できたからokみたいな事もほざいてるからな。全然悔しがってない文面で余計腹立つ
0130音速の名無しさん (ワッチョイW cfa3-hUkp)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:06:53.36ID:QLoOkJAu0
これはもうボッタスさんには退場願ってメルセデスでハミフェルで潰し合いしてもらうしかないな

メルセデスももう俺たちでF1盛り上げるって覚悟を決めろ
元祖俺たちはしばらく眠り続けるだろうし
0133音速の名無しさん (ワッチョイ 6f83-tG2C)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:07:20.75ID:9svzl+bp0
来季レッドブルが低迷すること考えるとアロンソ優勝ワンチャンあるのか
0134音速の名無しさん (ワッチョイ 83b8-/jyC)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:07:27.29ID:+XY4R8Vm0
22年はレッドブルがホンダ以外のPUと組んでダブルチャンポンなる流れだろw
ウケルw
0137音速の名無しさん (アウアウカー Sa87-fOvb)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:07:46.47ID:EkInOwKMa
今回のコンコルド協定は撤退しようと思えば撤退できる
0139音速の名無しさん (ワッチョイW 239c-qxOs)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:08:23.11ID:3MRu9E3h0
フジテレビは来年やるのはまだ発表してない?
ホンダ資金も無くなるだろうし今年限りの可能性大だわ。
0140音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-qjiN)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:08:39.00ID:hcT/z+H/a
>>138
いずれそんなのも笑い話しで終わるw
0141音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:08:43.32ID:E6dNnRGa0
行儀の悪いホンダファンは、スーパーGTに行けば、この先もレッドブルホンダは見られるわけで
0143音速の名無しさん (ワッチョイ 6f83-tG2C)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:08:56.30ID:9svzl+bp0
>>135
そりゃ目標達成したなんて大嘘ついてるからな
目標はタイトル獲得だったはずなのに
0144音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-7JE6)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:08:56.57ID:KKwjvvvMa
どっちにしてもコロナで撤退は妥当だろ
鈴鹿サーキットも今年ないしね
21年まではまだしも
22年は継続してもこうか?

DAZNはF1関係3割へ
フジは2割

全体として5〜6万人規模へダウン(今の推定は70万人前後)
0145音速の名無しさん (ワッチョイ b3b7-h6tB)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:09:02.72ID:hjl2ZHgQ0
レッドブル撤退したら何処の富豪がチームごと買うか楽しみ
ドリルトンキャピタルはウィリアムズ買ったの後悔してそうw
0146音速の名無しさん (ワッチョイW bfe3-Dhqe)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:09:05.67ID:6IkH7e+L0
メルセデスワークス撤退とかいうのは、以前はアストンマーチンが買うとか言っといて
今度はイネオスがどうたらとか、いずれもダイムラーが明確に否定してるのに恥ずかしく
ないのかね。
0151音速の名無しさん (ワッチョイ ff45-UdEi)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:09:49.07ID:FvFNUFUI0
不況のたびに撤退するんじゃ
その都度、振り出しになってノウハウも蓄積されない
PU開発で大苦戦したように
0152音速の名無しさん (アウアウカー Sa87-fOvb)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:09:51.02ID:EkInOwKMa
メルセデスはこの先も続けてF2を支配し続けると思う
0154音速の名無しさん (アウアウカー Sa87-fOvb)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:09:57.53ID:EkInOwKMa
メルセデスはこの先も続けてF1を支配し続けると思う
0158音速の名無しさん (ワッチョイ 6f83-tG2C)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:10:10.32ID:9svzl+bp0
>>144
苦しいけど続けるって言うならかっこいいけど苦しいからやめるじゃダサいとしか言いようが無いだろ
0160音速の名無しさん (ワッチョイW 7fdf-y5MG)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:10:25.27ID:VLpeqxc10
ホンダは結局業績悪化で留まれなくなったってことだな
もう少し財政的に強くなる意味でも
ムタを省く必要がある気がする
それに育成ドライバーどうすんのよ
トヨタもそうだけどトップカテゴリーに送り込めない育成システムなんてシステムとしてダメだろ
0163音速の名無しさん (ワッチョイ ffc9-4fpq)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:10:29.03ID:jv0Ni3jb0
RBがタッペンでWC獲得に固執するならホンダPU買い上げてRBテクノロジー社でPU
開発を続ける可能性は十分あり得る。タウリも積めるしね。
もしRBが買わなければローレンスストロールがホンダPU買うかも。
0166音速の名無しさん (ワッチョイ e352-G8Sl)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:10:43.83ID:8FEKTWYj0
またルノーと組まされそうなのがな。
今度は悪口禁止にされそう
0169音速の名無しさん (ワッチョイW c326-ALWQ)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:11:03.44ID:EgZGeIar0
>>155
所詮はサラリーマン社長だわな
創業社長とかくらいの気骨はないわ
0171音速の名無しさん (ワッチョイW 230b-fOvb)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:11:10.72ID:jNc1pvh00
ホンダは俺達の夢を潰すなよ
0173音速の名無しさん (ワッチョイ 53c6-tG2C)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:11:17.57ID:mBz78OaX0
>>157
ジャックは第二期しか見てないからかなり期待してたんだろうな
このスレ住民と一緒で期待して裏切られてアンチになっちゃった的な感じに思える
0174音速の名無しさん (ワッチョイ cf9a-Kk5w)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:11:20.18ID:jw2GEG5v0
これで鈴鹿でのF1開催も来年までだろうし、日本でのF1観戦は来年で見納めかなぁ
トヨタが富士に誘致すればワンチャンあるだろうけど、モリゾーが金出す訳ないわなぁ
0178音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:11:27.47ID:E6dNnRGa0
準備不足で参戦を言い出しておいて、真っ先に撤退する早漏野郎

てもこれが、フジテレビや三栄書房、シバタオワリヨネヤなどのライターの脚色が入ると、お涙頂戴の名ストーリーになるのが日本
0179音速の名無しさん (ワッチョイW 236c-ufNG)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:11:36.37ID:J0w9/5sl0
鈴鹿は無いだろうなこれだと
DAZNはやたらF1の視聴者数多かったりTVCMにF1のシーン入れたりしてるし案外数年続けるかもな
角田は来年乗れなければ完全にチャンス失うな 既に乗せる理由無くなってるからなんとしても乗って結果出す必要がある
0182音速の名無しさん (ワッチョイ 6f83-tG2C)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:12:10.52ID:9svzl+bp0
>>156
継続するだろ
F1もルマンもニュルも無理やり開催するぐらい欧州人は粘着質だし
日本人はすぐ飽きる
0190音速の名無しさん (ワッチョイ 83b8-/jyC)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:12:57.17ID:+XY4R8Vm0
今のホンダ経営陣にレーススピリットwとかレースDNAwがあるわけないじゃんw
夢見てるやつらが多すぎて笑うwお前ら搾取される側の動労者の典型じゃんwさくしゅに拍手!88888
0191音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:12:58.36ID:E6dNnRGa0
>>157
ジャックもフェルナンドもマックスもみんな期待はしてたしそのために努力を惜しまなかったんだけど、根本が腐っていては成功は望めないね
0193音速の名無しさん (ワッチョイW b3c0-Rwxr)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:13:06.45ID:N1lSUcKI0
ホンダの場合撤退噂話が出てきて逆になる事ねーな。他のメーカーはああ噂だったのねで済むのに
0197音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-2t8e)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:13:49.07ID:E6dNnRGa0
>>189
ムジェロを成功させた今こそ、菅生一択
0203音速の名無しさん (ワッチョイ ff45-UdEi)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:15:01.81ID:FvFNUFUI0
トヨタはF1撤退した事で
他カテゴリーを再開して幅広く上手くやれてるんだから、いまさら興味ないだろ
F1撤退した後の方が、欧州のシェアも増えてきたし
0204音速の名無しさん (ワッチョイ 6f83-tG2C)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:15:03.08ID:9svzl+bp0
>>194
トヨタは出たり入ったりじゃ敬意は得られないと言うのを学んだな
継続することで村の一員になりつつあるように思う
0207音速の名無しさん (アウアウカー Sa87-fOvb)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:15:21.93ID:EkInOwKMa
ホンダはインディで北米に車売りmotogpでバイクを売ることで完結してるF1をやる意味がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況