X



角田裕毅 Part2
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0802音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 06:16:26.51ID:+wsKDzoh0
撤退するからって手抜きはさせない
という人質的な意味では来年に限り効力ある
0805音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 07:09:31.50ID:tyoa5Xk/0
レッドブルと他ウリは2022年メルセデスエンジン
角田が走るところみたいなあ
0806音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 07:12:07.69ID:B84NTkeK0
この凄まじい逆境の中から生き延び、のし上がってきて欲しい!
0807音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 07:36:20.35ID:jXRSA1Y60
走る才能はあるとは思うが、インタビューの英語聴く限り、今のF1チームが求める頭の良さは足りてないな。来年1年のワンチャンスで結果出せなかったら国内行きだろ。
0809音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 08:15:01.61ID:ZBBiKVwb0
まあFポン行きやろなあ
0810音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 08:27:38.48ID:0fqW6H440
レッドブルとしても少しはF1で試してみたいとは思ってるかと
なんせクビアトとアルボンが不甲斐ないんで
0811音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 10:46:23.02ID:XqYEyrHP0
チャンピオン獲得したら乗せそうな希ガス
4位以下なら無いだろうな
0812音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 11:10:20.33ID:hUZfhhO20
>>809
ホンダもSF行かせないだろ
山本さんはホンダの撤退関係なしに
F1シート勝ち取ってほしいと?言ってるし
そのために最大限の努力もするといってるみたいだし
0813音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 11:17:29.36ID:WlHxlybq0
>>812
君は純粋なんだね それ倒産や首切りやる会社の常套句なんだけど
ウチらは何もしない 後は知らんからお前らで頑張れって事だよ
0814音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 11:34:01.67ID:XqYEyrHP0
自力でF1シートを獲得するなら邪魔はしないという意味かと

一応ホンダの育成でも有る訳で、RBに取られてしまうならSF送りにするなんて事も考えられるが、そこまではしないと
0815音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 11:56:27.00ID:Q/UOlUAd0
今年ライセンスを取ることが出来れば、来年乗せてもらえるだろうけど、後は本人の実力と運次第かな
ここら辺は他のドライバー達と一緒
0816音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 11:56:50.09ID:4eTnZbsR0
角田もF2でチャンピオン争いしてたのに来年からSFななんて言われたらレースやめそう
0817音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 11:57:48.59ID:92/FJ+Fp0
F1に乗せられる育成ドライバー不足の結果、一度は切ったクビアトを呼び戻しはした。
しかし、クビアトの今シーズンの成績は、対ガスリー比でみれば、再び切られてもおかしくはない内容。

角田は実力を認めさせる結果を残せれば、まだチャンスはある。
0818音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 12:09:50.86ID:0fqW6H440
アルボンなんて松下にフルボッコされてた程度のドライバーよ
角田はピュアな速さはフェルスタッペンを凌いでるかもしれん
0819音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 12:35:55.73ID:Q/UOlUAd0
レッドブルファミリーは若くて速いドライバーが大好物だからね
ツノの腕次第よ
0820音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 12:40:52.06ID:0fqW6H440
角田が格別に速いドライバーだってことはもう関係者は認知してる
だからもうF2でのレース内容はとやかく言われない
残り4レース無難にポイント拾ってトップ3キープしてスパライゲットすればいい
そしてオフのF1テストでレギュラー陣を圧倒するようなパフォーママンスを見せつけることが大事
0821音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 12:44:09.42ID:Lwny+Aio0
ホンダが無理矢理角田を連れ戻したりしない限り大丈夫だろ
純粋な実力でレッドブルジュニア内最上位なんだからレッドブルが手放す理由ないし
0822音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 12:49:14.19ID:vBrLeCex0
よく出来た子供でも憎みあって別れた相手の血が流れてるというだけで虐待されるのはよく有る事
0823音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 12:49:39.27ID:1pc+DPf30
一番怖いのはカーリン角田くんoutVIPSくんinそこまで露骨な事をしなくてもイニシャルセットをわざと外されるとかいいパーツ・エンジニアをダル薔薇さんに優先させるとか・・・
本当にバーレーンが怖いわ
0824音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 12:52:23.76ID:vBrLeCex0
松下の切られかたを見るとね
何だって起こり得ると思っちゃうよね
0825音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 13:14:34.36ID:bSWL9bD60
>>816
F2はチャンピオン獲ると卒業が不文律のカテゴリー
なのでチャンピオン獲っても来期の昇格(移籍)先がないと
自分で自分の首を絞める厳しい世界
0826音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 13:49:10.27ID:fgvj7wfS0
>>824
何言ってんの?
去年のF2参戦支援なんて 何回目のラストチャンスだよ というレベルの温情支援だったべ
0828音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 14:10:13.62ID:JXwgM+0Y0
今の4人を来年もそのまま起用するのはありえない
クビアトもアルボンも×1だから二人とも外れると予想
0829音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 14:11:52.27ID:9ue7X9le0
ダーツノはヘルメット4個分くらいの身長しかないけど、性格は過去の日本人のドライバーの中で一番成熟してそうだわ
0830音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 14:48:14.21ID:179eTwli0
松下は何度チャンスを貰えても後一歩届かなかった
ホンダが切ったのではなくホンダが切られた
0831音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 14:58:53.72ID:UOl4PAo10
>>828
今の甘々ホーナーとマルコがアルボン切るとは思えないなあ
毎レース後に擁護コメント出してるし
0832音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 15:13:00.29ID:vD0RUmrb0
カーリンにホンダロゴが付いてるのは
ホンダが金出してるってことだよな?

これは継続されるのかな?
0836音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 16:01:10.13ID:Rra82Wll0
オフィシャルみると、角田のマネージメントはマセキ芸能社なのか?笑

ホンダ育成外れたら、国際的で有能なマネージメントとしっかりスポンサー探して頑張って欲しいな。ユニクロはレーシングウェア的に難しいかもしれんが、日清やGoProなど似合いそう。ファッションより食のイメージ。
0838音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 16:28:23.16ID:ux08yChx0
きっとマセキ芸能社がスポンサー探し回ってくれるよ!
0839音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 16:48:05.82ID:XqYEyrHP0
昨今は金だけ有っても乗れないと思う
チーム買うレベルの富豪ならともかく、
育成系のコネ無いと厳しいだろ
0840音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 17:02:30.19ID:UOl4PAo10
>>835
レッドブル創始者がタイってのがどこまで効いてくるかだな
鳩と違うのはそこだし遠慮ないならボンも切られる
0841音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 17:22:01.92ID:YrQsSMcG0
アルボンのタイ云々ってそんな関係あるんかな?

調べる限り2012年で一旦ブル育成から外れてる。母ちゃんの逮捕に絡んでみたいだけど。F2も1戦ごとに納金してだったらしいし、FE行きだったのはご存知の通り。鳩が離脱で再浮上してきただけのことだろう。

母ちゃんもとっくにシャバに出てきてるし、タイ利権があるならF2で再サポートしてもよかったはずと思うのよ。それをしなかったのは、松下に負けるなどそもそも評価が高くなかったからかと。
0842音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 18:16:02.50ID:ZZ/gGBr40
>>836
ウッチャンよろ!
0843音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 18:27:22.72ID:K//rqWTS0
チョン田が不細工すぎるのが撤退の原因だろうな
0844音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:23:46.26ID:O38eGNKV0
>>841
アルボンの再加入の時点では関係なかったと思うし、
そもそも赤牛本体のポリシーとして「タイオーナーは経営には一切口を出さず全てをマテシッツに委任する」で上手くやってきたグループ
その後経営面の大変動があったとかでない限りそのまんまな気がする
0845音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:25:03.74ID:O38eGNKV0
あとタイ人オーナーとアルボン自身のスポンサー(トロ加入の時付いたとことか)に関係があるかすらよくわかってない
0846音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:37:51.78ID:C0TxK4xP0
どこであれ、2021年と2022年にニキータと契約するチームには7000万ドル(約74億円)を提供することを決めたという。その場合、彼にとって最も現実味のある相手はハース、アルファロメオ、アルファタウリのいずれかだろう。ウイリアムズですら、現在のドライバーたちとの契約が来年も続くからだ。



マゼピンマネーの力
0847音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:39:50.23ID:cv+lyZ+t0
7000万ドルなんて中堅チームいやトップチームですら
タイトルスポンサーに限りなく近い金額
0848音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:42:44.25ID:UOl4PAo10
ハースはありそう 
グロとマグと大して変わらんだろ
0849音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:43:25.04ID:C0TxK4xP0
Missed Apex Podcast
@MissedApexF1
Missed Apex understands that Horner and Marko are in Austria to meet with Mateschitz. the aim of the meeting is to get a sign off on the finance to buy the Honda engine IP

Talk of it being badged as Mugen who are already based in Milton Keynes


ワンチャンあるかな?
0850音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:47:12.62ID:DQjZaV1d0
もうマゼピンアルファタウリに乗っちゃえよ資産家グランプリでいいじゃんw
0851音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:55:36.53ID:85f8/M/10
ホンダの垂れ流しにくらべれば、マゼピン父は有意義な金の使い方してるな。
0852音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:59:10.01ID:cv+lyZ+t0
まあ、その資金源が…
お、こんな時間に誰か来たな
0853音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:02:09.55ID:JXwgM+0Y0
レッドブルはイメージを売ってる会社なので
金で乗せる印象が付くような真似は絶対しないと思うよ
0854音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:15:54.91ID:cZg1Xkp+0
だからこそ後一回くらいポールなり優勝が欲しいね
0856音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:18:48.28ID:85f8/M/10
ホンダの出向先にレッドブルのPU部門が増えるんか
0857音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:26:50.72ID:O38eGNKV0
マゼピンはマグローズの2周りはやべー奴だと思うので、あいつだけはライセンス取れないでほしいなあ
角田が優勝直後なのに浮かれず「マゼピンなので(看板を)ぶつけに来るかも?とは思ってました」
って後日談は思わず笑ってしまったとともに、角田の冷静な部分も垣間見えたエピソード
0858音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:31:13.35ID:85f8/M/10
マグヌスにせよ、ペレスにせよマゼピンはチームメイトとしてやりずらそだな。
0859音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:44:05.95ID:rOKORDA30
マゼピン?毎ラウンドエンジンブローさせとけホンダ
0860音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:56:00.92ID:UOl4PAo10
タウリがマゼピンになったらほんとに屈辱的な限り…
ベルギーであんな苦い思いしたのに
0861音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:09:41.59ID:b5vCSIEx0
2ヶ月の間にレッドブルジュニアが増えるに1ポンド
誰とは言わない
0862音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:14:00.92ID:ffSotMwn0
一年でいいから乗せてくださいと
角田もパワポを使って熱弁しろ。
0863音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:14:50.02ID:9ue7X9le0
ロシアでレッドブル売りたいなら、マゼピンでもあり得そうだけどね
あとはメキシコのペレスとか?
0865音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:19:17.00ID:FEichNs20
どう考えても、マゼピンはハース買ってエースとして君臨したいだろ。
0866音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:19:27.54ID:+2Cn1Shb0
アルファタウリがマゼピンはレッドブルが撤退でも考えてない限り100%ありえないだろ
0867音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:20:27.94ID:O38eGNKV0
2022以降フェルスタッペンが抜ける可能性が前よりデカくなってしまった以上
赤牛の手駒が下手するとそれこそベッテル以前クラスになってしまうわけで(ガスリーはちょっといいとは思うけど)
スポンサー目当てのギリライセンス級な若手とか、実績があっても引退の近い世代でお茶を濁してる場合じゃないと思うから
角田がこの状況に動じずに結果出せるなら1年はチャンスくれると思ってる
0868音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:23:25.98ID:ffSotMwn0
そもそもレッドブルは日本の
オロナミンCを真似した恩義があるだろ
0869音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:51:50.37ID:XqYEyrHP0
最近、スレの雰囲気がカムイスレのあの頃のようだ
悲壮感漂い過ぎ
0870音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:56:06.79ID:fgvj7wfS0
いくらでも選択肢があったのに1回は放出したハートレー クビアト アルボン をわざわざ引き戻すの見てもわかるだろうよ

ペレスだヒュルケンだマゼピンだ なんていう何の縁もないドライバー持ってくるなんてあり得ない
0871音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 22:00:37.40ID:FEichNs20
ほんと、みんなここぞとばかりに閲覧数稼ぎたいだけ
0872音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 22:09:46.14ID:zDLlsew/0
リポDだろ
日本人の通訳が疲れたと言ってるマテシッツにリポDあげた
0874音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 22:24:42.95ID:+2Cn1Shb0
レッドブルの選択肢としてはクビアト続投か角田昇格かもしくはアイロットをFDAから強奪するしかない
0876音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 22:51:35.38ID:lwCjfncw0
ハートレーが乗ってた頃なんかは、ウェーレインだのバンドーンだのジョビナッツィだのオコンだのと色々噂になってたな
結局クビアト・アルボンの元育成コンビになった訳だが
0877音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 23:28:29.63ID:JXwgM+0Y0
来年が勝負だからレッドブルにペレスはあり得るよ
一度育成外されてるアルボンは降格でなく放出だろう
0879音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 23:31:06.85ID:XgkHMjxZ0
マゼピンがF1乗るようになって角田が乗らないのだったらもう30年見てきたF1はいいわ
0881音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 01:11:47.59ID:hRKzN2AS0
金に釣られて特に下位カテで結果出してないドライバーを雇用するほどレッドブルも落ちちゃいないだろ
0884音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 02:15:41.34ID:UHWl0tbG0
モーター「スポーツ」と言いながら参加資格を金で買えるスポーツが他にどこにあるよ?
速さより金、コネ、マーケティングの方が明らかに優先される世界だろ
4流ドライバーのマゼピンが乗ってもメルセデスならトップタイムが出せる
こんな理不尽で不公平なスポーツがどこにあるよ?
F1なんて何が起こっても不思議じゃない世界
所詮飲料屋が宣伝でやってるチーム
マゼピンがタウリに乗っても全然驚かんわ
0885音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 02:32:29.16ID:baANwOo60
いやその走る広告塔であるF1マシンに外様の大して速くない上に危険なドライバーを乗せるメリットどこにあるよ?
しかもレッドブルは今にもチームが潰れそうな程金に困ってる訳でも無いしな
0886音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 02:42:46.85ID:97Ks1zwF0
>>884
何をしに この板 このスレに来てるの?
アニメ板にでも帰ったら?
0887音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 02:58:26.40ID:E3ZgZnVB0
>>884
アスリートの中でも超人的な知能と体力と速さ、周りの人間に金出してでも夢に乗りたいと思わせるような魅力、それどころかどんな不利な状況でも逆転できるように導かれる"強運"すら兼ね備えてる人間が最低の条件で
その上でさらに金持ってこいって言える世界だから

本質的に金あれば乗れるは違うし浅はかな視点すぎるし、中継見たりニュース追ったりコラム読んだりも出来るのにそんなこともわからないようじゃ見るのすら向いてないよ
君にはモータースポーツの情報量は多すぎる
0889音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 04:05:42.74ID:rJ1nMRl80
マルコが角田に言及しなくなったらもうダメだと言うことだ、すごくわかりやすいじゃないか。
0890音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 04:41:18.20ID:RwvLfvCM0
最終決定は9月末とはいえ、ホンダは8月に撤退の話をRBに言ってたわけで
その後も角田に関しての言及はあったし
可能性は減ったけどまだあると思う
0891音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 05:42:02.01ID:CuAgln2J0
クビアト呼び戻しの経緯考えればストックとしては取っておきたいだろうな
撤退がなければライセンス確保という低いハードルだったが今やチャンプになってもストックでしかない
0892音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 05:53:26.05ID:nO497oHX0
>>884
スーパーライセンスってお金だけじゃ乗る資格買えないんだよ
過去の日本人F1ドライバーがほとんど乗れないくらいのレベルに厳しくされてるんだよ、今は。

というかどんなスポーツでも、
ある程度の資金力のある家庭で英才教育されてきた選手ばかりだよ、トップ選手は。
資金力が無くても、スポンサーに頭下げて活動資金を得るための営業努力をしてる選手もたくさんいる。

そんなお金に支配された世界は見たくないならプロスポーツ一切見なければいいよ。
0893音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 09:25:02.35ID:FlZa2mMP0
>>890
最終決定前だったからこそ角田をエサに継続を勝ち取ろうとしたのに、
撤退発表されてしまった今となっては、どうでも良い手駒の一人だろうさ

シート2つ空くかもしれないし、チャンピオン獲得したら乗せるかもしれないな
0894音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 09:33:37.19ID:4HzGDbDP0
ホンダはせめて22年撤退なら良かったのでは…とおもう。
角田のF1ドライブ姿みたいなあ。
ホンダなくなってもF1行けるよう頑張れ角田!
0895音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 09:42:09.19ID:Mm+2wTry0
最低でもインディには乗せたいよな
タイヤ使い方上手いし
0896音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 10:15:57.95ID:uIuPeo0f0
>>892
言いたいことはよく理解できるけど、お金がかかるほど裾野は狭くなるので逸材が出てくる可能性は低くなる。そのスポーツの人口が減ればレベルが低くなるのは自明の理。

日本でいうとフィギュアスケートもモタスポとは桁外れにしても金かかるので裾野は決して広くない。浅田真央、羽生結弦と奇跡的に世界トップが続いてきたけど、最近それ以外で通用するのが減ったのはそのせいだろう。

モタスポに戻せばハミルトンのような出自でも這い上がれるのは、やはり欧州の方がモタスポが文化として根ざしている。つまり、出資者が多い。とはいっても最近のドライバーはほぼ育成か富豪息子なので裾野はより狭くなってきていると思う。
0897音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 11:07:14.33ID:u3RtfpBS0
むしろ角田を餌にクビアトやアルボンからマネー引き出すとか
0898音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 11:39:25.28ID:veOiBQOR0
>>893
どうでもよくはないだろ
角田がレッドブルジュニア内で1番結果残してるんだから
来年昇格させないにしても最低でもあと1年見てローソンと競争させるよ
0899音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 11:49:31.07ID:XjR7Lkam0
拠点タダでくれてやるから載せろみたいな話してればのれるんちゃうか
0900音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 12:31:34.24ID:AfK7bo/K0
>>692
タイ国内には本家レッドブルがあるからタイ市場は関係ないんじゃねーかな
0901音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 14:14:52.97ID:4A6k2ug10
>>875
もろ、リポD系だw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況