X



角田裕毅 Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0483音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 22:03:04.66ID:iu/KPic60
まぁバーレーンラウンドでレース1二連勝かそれに準ずるパフォーマンス。これぐらいしか来年シート得られる可能性は無い
赤牛育成としてキープしたいと思わせる走りができるか実物だね
0484音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 22:08:32.17ID:7UhBPBHP0
アルボンもクビアトもしょっぱいし
タウリが撤退しなければ角田乗せるでしょ
今のレッドブルは逆にもうひと枠誰乗せんだよと悩むレベルに人材不足
0485音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 22:09:29.61ID:B7HwRxOf0
ホンダは角田のスポンサーとして金と名前だけ出せばいいんじゃね?
あわよくばメルセデスかルノーのカスタマーエンジンをタグホイヤー 方式で名前だけホンダって表記すりゃいいじゃん。
0486音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 22:10:36.10ID:phZobTJE0
ていうかこうなるとフェルスタッペン離脱がほぼ確定だからライセンス取ればキープはあるかもね
0487音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 22:17:16.77ID:ryLUb80z0
レッドブルホンダで角田が優勝するのを夢見てワクワクしながらF2見てたんだけどな
今年角田が昇格できないなら日本の四輪モタスポは未来含めて完全終了だな.
0488音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 22:17:52.43ID:UPqcMEsc0
>>484
ビップスがいるからそれはもう理由にならないだろう
急遽F2に参戦してムジェロでは角田より予選でもレースでも上位でポイント取ってるしなあ
0489音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 22:20:38.13ID:ryLUb80z0
>>488
ムジェロは角田に不運と自滅があっただけでピップスが輝いてるシーンなんてなかったぞ
もちろんチーム力の差はあるだろうけど
0490音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 22:22:41.73ID:PJYwPNwO0
もし角田がF1に上がれなかったらZOZOTOWN前澤の息子がF1レーサーを志すまで冬の時代再びですね
0491音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 22:23:57.85ID:UPqcMEsc0
つかどんなに腕が良くても昨年チャンピオンのデフリースがF1に昇格できなかったしな
奴は多少年齢高めだったがカート世界チャンピオン連覇の大有望株で腕は確かだった
まぁカートにこだわるあまりフォーミュラ乗るのが遅かったのが奴の誤算だが
2位のラティフィみたいな4流ドラがF1シートを得て速い方がチャンスに恵まれないことはよくあることだしなあ
0492音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 22:25:02.36ID:iu/KPic60
とにかくPPを取れ、レース1でポディウムに上がれ、あわよくば勝て、これしかない。やれなきゃ日本帰れ
0493音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 22:25:45.95ID:qYcaYS1k0
>>440
ガースーって金持ち込んでんの?
0496音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 22:32:10.34ID:UPqcMEsc0
>>489
FPでかなり目立って速かったじゃん
途中参戦はシーズンに慣れた他のドライバーに比べてかなり難しいけど才能は相当ありそう
ダルバラも今年はダメだけど来年はトップ争いできる程度の実力はもってるし
もはやレッドブル育成が枯渇してるなんてことはないよ
0497音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 22:34:12.19ID:pEYJ0/ge0
クビアト抜けて角田ならホンダマネーとクビアトのロシアマネーが消えるしやばい
0498音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 22:34:27.84ID:oiJt76+Z0
>>496
それ言ったら角田なんてFPキングな訳で
それでダルバラっていつになったら速くなんのさ たかだかプレマブースト受けてた人間がいきなり速くなるって虫の良すぎる主張だぞ
0499音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 22:34:29.01ID:UPqcMEsc0
表向きレッドブルはホンダの撤退に理解を示してるふうだが、内心腹立たしく思ってないとも限らないしな
マルコがどう思ってるかは知らないが角田に影響なければ良いんだけどね
0500音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 22:35:00.93ID:HYs0qm6A0
角田が松下のように何年もいて今の結果ならともかく、同じように初年度で今の結果をたたき出してるわけで
その2名を角田以上だと持ち上げるのは流石に無理筋過ぎるんでは・・・
0501音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 22:36:32.81ID:MSXUgj3N0
ホンダがわかってない
日本がf1から撤退することを意味することを
0502音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 22:38:14.28ID:/H7wenTE0
ホンダ撤退でアルファタウリは痛手よ



アルファタウリ・ホンダ、株式会社RDSとのスポンサー契約を延長

ホンダ製F1パワーユニットを搭載してF1世界選手権に参戦するスクーデリア・アルファタウリ(旧トロロッソ)は2月24日、東京都渋谷区にオフィスを構える株式会社RDSとのパートナーシップを延長し、2020年のスポンサー契約を締結したと発表した。

https://formula1-data.com/article/alphatauri-and-rds-agree-partnership-extension-for-2020
0503音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 22:38:58.51ID:ryLUb80z0
ダルバラなんてタイヤ使うの下手だし安定性もないしF2では何の才能も感じたことないぞ
角田関係なくダルバラは来年レッドブルジュニアにいられるかすら怪しい
0504音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 22:39:40.40ID:AFND2P7y0
撤退するのはいいけどせめてホンダは角田のサポートだけは最後までやってくれよ
結果は出したのに金がなくてシートが無いってのが一番最悪だから
0505音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 22:39:59.82ID:LgcC2uFW0
今日のF1ニュースで山本が角田はホンダじゃなくてレッドブルと契約してるからヘーキヘーキって笑顔で語ってたぞ。
0506音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 22:40:48.12ID:UPqcMEsc0
>>498
書いた通りシーズン半ば超えてチームにもマシンにも慣れてきた中途中参戦でポイント取るのは相当難しいよ
別に角田どうこうではないしダルバラも普通に有望株というだけ
1年目のアルボンやガスリーもこの程度だっただろ
ここからの伸びしろは数年たたないと不明だしこの年齢の子たちは1年で大化けすることもあるしね
0507音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 22:42:36.15ID:ya9V+x2E0
>>505
レッドブルもなんか撤退しそうなのによくそんな事平気で言えるよな
0509音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 22:42:45.45ID:t7wYvquK0
タウリがホンダだからと日本企業わりとスポンサーになってるからそれが2021年まで契約が殆どで来年角田乗れなきゃ更新無しだろうし角田には厳しい残りのシーズンになりそう
0510音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 22:43:04.25ID:HYs0qm6A0
>>506
そこまで知ってるならなおさら、初年度でタイトル争いにも絡んで現3位ってのは
最近の赤牛育成でも抜け出てるのは分かると思うんだ
0511音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 22:43:31.91ID:oiJt76+Z0
初乗りビップスが上かは知らんが角田もルーキー
ダルバラが有望株?これ笑い所じゃなくてマジで言ってるのか?
ついでに言うとデフリースは参戦3年目でチャンピオンな ルーキーとの比較は無理筋というか2018年負けてたし
0512音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 22:45:44.04ID:fAtJrIzw0
角田が今シーズン中にFP1乗らなきゃ来年以降はサヨナラだ
0513音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 22:46:48.37ID:UPqcMEsc0
>>510
バンドーンのGP2初年度は4勝、PP4回、ファステスト3回でシーズン2位なんだけどね
でもF1では鳴かず飛ばずで結局フル参戦2シーズンでF1から消えたわけでな
0514音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 22:48:16.67ID:ryLUb80z0
角田は悔しいけど日本人であることが1番の足枷になってきそうだな
ここ数年のF2ルーキーでもかなり上の方なのに
ホンダ関係なしのヨーロッパ人だった方がすんなりF1いけたかもしれない…
0515音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 22:48:24.69ID:jw2GEG5v0
F2チャンピオンになれれば来年F1で走れる
3位以内でも来年まではホンダ居るし大丈夫な気がする
しかし4位ギリギリだと無理かなぁ
0517音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 22:49:43.95ID:oiJt76+Z0
2020ラインナップの比較対象は2015でも2016でもなく2018だろ(笑)
0518音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 22:52:44.51ID:UPqcMEsc0
>>516
ルーキーイヤーでタイトル争いするのが随分すごいことみたいに書いてるから
あまりモノを知らないんじゃないかとw
そりゃすごいと言えばすごいけどバンドーンごときでも立派な成績だったりで下位カテの成績なんてあまりあてにはならないよ
重要なのはF1に昇格してからの伸びしろでな
0519音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 22:54:35.90ID:HYs0qm6A0
>>518
まじめな話バンドーンは組んだ相手が悪すぎただけだと思うけどね
デビュー戦じゃいきなりバトンに勝ってんだし
0520音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 22:55:09.71ID:eBO0AEsW0
タウリでテスト走行もなぁ、いざ乗れてもご褒美だなんて捉え方もできるから安易に捉えられないなその時になっても。まぁキャンセルならアウトなのは確実だが
0521音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 22:55:33.55ID:0fRnN74j0
日本人をF1チームで走らせるメリットがスポンサーには全くないから残念ながら角田君は思い出FP1くらいしか無いだろうね。
0522音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 22:56:09.14ID:ryLUb80z0
>>518
なんか言ってること無茶苦茶だな
無理矢理ビップスとダルバラを持ち上げてた奴の発言とは思えん
0523音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 22:59:29.45ID:UPqcMEsc0
>>519
バンドーンと同じくF1デビュー時にアロンソと組んだ人は今や押しも押されもしないチャンピオンですけどね
0524音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 23:01:56.70ID:UPqcMEsc0
もちろん角田が今季のルーキーの中で抜きんでている事に異論はないよ
しかしレッドブル育成が枯渇してるなんて話は数年前の話で
いまだにそんな事言ってる人がいるのかと
0525音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 23:02:54.49ID:HYs0qm6A0
>>524
支離滅裂すぎんぞw
自分のレスで書いたドラの評価読み直しなはれ
0526音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 23:04:57.29ID:ZtUWibM60
アルファタウリスポンサー「東洋人乗せるならスポンサー撤退するから」
0527音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 23:05:04.61ID:oiJt76+Z0
じゃあダルバラビップスをヨイショしてたのは一体何だったのか
あたかも角田より上ですという風体の書き込みだったが
0528音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 23:06:33.48ID:oiJt76+Z0
というよりバンドーンの同期ってF2留年(松下ギオット)かインディ(ロッシ)、FE(エバンズ)って状態だったじゃん
0529音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 23:06:38.87ID:ryLUb80z0
フェルスタッペンは別格としてガスリークラスまで行けそうなのが角田くらいしかいないんだけど
ローソンは来年F2の結果次第では期待出来るかも知れんけどすまんがビップス、ダルバラにそこまでの才能は感じないわ
0530音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 23:15:35.33ID:UPqcMEsc0
>>525
うん読んだ
それよりあんた最近F2見始めた人みたいだね
歩き出したばかりのひよっこ達を現時点で評価することほど馬鹿らしい話もないわけで
彼らに重要な事はF1シートを得るかどうかだけ
運でも金の力でもメーカーのごり押しでも良いから昇格することが大事なんだよ
上にも書いたがデフリースがF1に上がれなくてラティフィがシートを得たのはとても理不尽なことだがそれもF1だしな
角田は才能があるが果たしてF1でやっていけるかどうかは現時点では分からない
腕はビップスやダルバラどころかミックより上だろうがそれでもバンドーンみたいになるかもしれない
少し前と違って今ではあまり恵まれた環境とは言えないからな
0531音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 23:24:42.42ID:Lb3YQJBg0
ホンダ側から角田をRBジュニアチームから引き離す可能性もあるみたいっすね

ホンダからしたらホンダ居ないのに自分らが育てた選手を取られる感じだからな...日本は駄目だわ
0532音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 23:26:29.70ID:jw2GEG5v0
角田は悪いドライバーではないし、寧ろ若手ドライバーの中では有望な方だけど
F1でホンダという強力な後ろ盾を失うのはデカイわな
これからは単純に成績で加味されるから、結果を出し続けないとね
0533音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 23:29:47.42ID:ryLUb80z0
>>531
それどこ情報?
事実ならホンダ最悪やわ
見捨てはしたけど最後可夢偉を自由にしてやったトヨタの方が数倍マシやん
0534音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 23:33:49.21ID:kWoJHOB40
角田はF2最終戦に出走するのか?
0537音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 23:47:42.74ID:bzJII7jF0
ホンダが仕方なく「スーパー中野」チームを立ち上げて、
どこかの飛行場に飾ってあるシャーシとエンジンを持ってきて
角田ファースト、井出をセカンドドライバーにしてF1参戦
0538音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 00:15:50.69ID:6l64BkZn0
ホンダがクソ過ぎてマジもうどうして良いか分からん
とりあえず、ホンダ車に買い換えようかと思ってたのは保留だわ
0539音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 00:18:21.30ID:OlN568Pv0
>>533
ほんとお前みたいなバカはどうやって社会を生きてるのか心配になるわ
0540音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 00:43:32.17ID:j2Z3TbA7O
もうインディにシート確保してあげるしかないな
0541音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 00:49:16.53ID:s+kgu8EN0
>>526
具体的にどのスポンサー?
0543音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:35:07.63ID:D0xZtUyy0
不細工でチョンでヤニ食って募金乞食がそういえば前にもいたな
0544音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:25:28.09ID:FrIheb0D0
レッドブル育成にスミダ以外いないのが救いかな
でもPUがルノーしか選択肢ないのがなぁ
0545音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:51:20.21ID:qjNTcfnM0
今までメーカーの庇護や持ち込み無しでF1に乗った日本人は誰もいなかった
角田にはその実力があるよ
0546音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:58:01.60ID:l0NIwXlK0
角田がインスタストーリー更新したから何か触れるのかと思ったらただローソンと飯食ってただけだった
0547音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 08:14:37.69ID:1s0SOCwf0
ルノー育成含めればルンガーとはほぼ同格でチョウよりは明確に上だな
来年ローソンがどうなるかだけどレッドブルジュニア内での序列はまだ最上位だと思う
0548音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 08:29:46.46ID:HYDytSZU0
レッドブルはルノーとの
あの壮絶な別れ方からして
メルセデスPU以外積まないと思う。
というかそれしかマックス繋ぎ止める策が無し!
他のチームの割増払ってでも
メルセデスPUを全力でマルコは
取りに行くしかないわ。
0549音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 08:38:34.36ID:1s0SOCwf0
メルセデスが最大のライバルであるレッドブルにPU供給するとは思えないけどメルセデスも活動縮小するって噂あるしワークスやめてPU供給だけに絞るなら可能性あるかもね
0550音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 08:53:30.93ID:lXBUxW2/0
昨日のGPニュース
山本「角田はRBて契約してるのでガンバレ」

ホンダマジで角田見捨てるつもりなんだw
いや、笑えねえよ
0551音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 09:02:28.80ID:03Gk5Dt30
企業的にはF1に参戦するメリットが無いんじゃ無いのもう
後はモータースポーツに情熱があるか無いかが継続の鍵でしか無いから
0552音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 09:10:54.95ID:m7gkO3Qd0
まるで可夢偉と同じ状況、あの時のザウバー爺みたいに拾ってくれる人はいないか?
0553音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 09:28:29.07ID:1s0SOCwf0
せめて来年のアルファタウリにシート用意して最後の道筋くらい作ってやれ
ホンダフォーミュラドリームプロジェクトとか掲げてたんだからそれくらいの責任は果たす義務がある
このままじゃホンダは口先だけのペテン師企業だ
0555音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 09:55:02.85ID:lXBUxW2/0
ホントふざけてるわ
2度と夢なんて言葉使わないでもらいたい
0556音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 10:11:29.99ID:QyeCq7qP0
20歳の子に受け入れられるのかこの辛い現実
0557音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 10:21:52.77ID:1s0SOCwf0
まあF2でちゃんと実力を示してるしマルコさんがホンダ関係なしに角田を評価してくれてるならメーカー系でもペイドラでもない歴代最強の日本人ドライバーが誕生する可能性もある
フェルスタッペンはレッドブル出る可能性が高いから対ガスリーで互角にやれるならレッドブルのエースになれる可能性も残ってるからな
0558音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 10:32:04.84ID:DembSJ2i0
最悪の可能性 次戦からカーリンのシート奪われる

まぁありそうな可能性 次戦からダル薔薇さんVIPSくん差し替えてVIPSくん肩入れで争わせるもちろんライポは達成させず

最高の可能性 今季FP乗せてもらってライセンス獲得して来季ATへ
0559音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 10:38:15.74ID:HYDytSZU0
もう日本メーカーは金輪際
F1に関わらんで欲しい。

悔しいし、情けないし、みっともない
日産見てみろよ!
レース活動縮小しても
ちゃんと新型Zとかスポーツカー継続販売してるし
フラッグシップのGTRあるし

ホンダ、、、シビック、???
重い高いのNSX???

軽自動車No. 1メーカーとして
頑張ってくれ!
0561音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 10:45:40.58ID:DembSJ2i0
株式会社はまぁ営利社団だろうしねぇホンダはフェラーリみたいにモタスポする為に市販車売ってるとこでもないし
角田くんはひたすらかわいそうというか自分の能力の及ばないとこで不利を被ってるからほんと辛いだうなぁ・・・ホントF1に乗って欲しいけど
0562音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 11:28:44.12ID:6l64BkZn0
若者の夢と希望を潰すだけな企業ホンダ
こんなゴミみたいな企業が何故存在するのか?
0563音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 11:28:58.33ID:+3MRjS1x0
ガスリーがどれだけ速いのか分からないが、マックスにコテンパンだったからF1ではBクラスだ
後ろ立てがない以上、ガスリーを圧倒するしか道は無い
こんなキツイ試練を与えられた日本人が今までいたかよ
可哀想に
0564音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 11:43:57.35ID:XNKS/C4N0
RB「角田乗せたらホンダが「俺が育てた日本人がF1で活躍!」ってやりそうで嫌だなぁ」
0565音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 11:58:29.37ID:03Gk5Dt30
RBの育成じゃ一番良いドライバーなのは間違い無いな
ホンダが資金面で今後もシート確保出来る程度のバックアップするのかしないのか、そこら辺が昇格の判断基準だろうな
金持ち込めなきゃ腕があってもシート確保出来ない世界だから
0566音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 12:01:14.41ID:Fyz7GvAA0
そもそも残り2ラウンド4戦でしっかり結果を出してランキング落とさないってのが大前提なんだけどな
この状態で切り替えて自分の走りに専念できればそれはそれで評価が上がるでしょ
0567音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 12:26:38.92ID:Y05K3q6b0
自分らの若手がもうすぐF1上がりそうって時に撤退するかね普通
ほんとホンダ経営陣には失望した
現場も納得いかんでしょ
0568音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 12:31:02.06ID:1s0SOCwf0
>>563
可夢偉がまさにそんな感じだったな
デラロサとハイドフェルド圧倒するところまでは良かったけどメキシカンマネー持ってるペレスを圧倒できずに詰んだ
まあただ走ってる日本人を見たいわけじゃなくて見たいのは琢磨や可夢偉の上の世界だから角田には最低でもガスリーと互角くらいやって欲しいね
0570音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 12:32:50.43ID:DembSJ2i0
>>567
上がりそうだから反対派は急いだんじゃない?
万が一角田くんがF1行ってホンダのPUで優勝とかしてしまった日には撤退したくてもできなくなる。
0571音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 12:53:44.48ID:1s0SOCwf0
>>570
もし角田がホンダで優勝できたならそれで目標達成で身を引けば良かったじゃない
それならここまでモタスポファンから叩かれまくることもなかったと思うよ
0572音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 12:57:44.32ID:EaXyhXbc0
わざわざインディウイナーと元F1ドライバーを上に付けたSRSの意義は今後どうなるんだろうな。

インディドライバーになりたいなんて人はそうそういないし、国内サラリーマンドライバー養成所になるだけか。もったいない。
0574音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 12:58:54.14ID:gDPwayIU0
>>567
1人の社員でもない若者の為に会社の判断変えてたらそっちのがどういう経営陣だって話ですが…
0575音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 13:09:59.87ID:QyeCq7qP0
角田が活躍したら広告効果は上がるけどね
0576音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 13:26:24.29ID:/nPotGnE0
>>471
他の育成から連れてこれるならいまクビアトとアルボンは乗ってない定期
0578音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 13:33:04.15ID:/nPotGnE0
>>563
あのRBでマックスにコテンパンにやられたからと言って一概にガスリーがトップレベルじゃないと言い切れないのがなぁ
実際(運もあるにしろ)トロロッソ/タウリでの戦績はガスリーがマックスを圧倒してるし
来季昇格できたとして角田の最低ラインはガスリーに対して-10p以上のポイント獲得かつ最初の5〜8レースを除いた全てのグランプリで予選勝率50%ってとこかね
目標はガスリーと互角だけど
0579音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 13:44:22.60ID:Z/udnafd0
ダルバラよりは明らかに上手いからホンダ関係なくRBジュニアでは一番の有望株でしょ
0580音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 13:49:19.64ID:gDPwayIU0
>>575
広告効果?
電通がいくら無理矢理な広告換算出しても年間数百億に見合うのは作れませんよ
0581音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 14:35:47.73ID:aEn006M50
>>566
ティクタムやクビアトの若いころなら同じ状況になるとがたがたと落ちていきそう
角田はまぁ大丈夫じゃない?小さいけれど気が強そうだし
0582音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 14:44:22.69ID:Uq/mmpjt0
角田は結局今シーズン残り4レースかなり大事な戦いになるな
結果を出してミックに迫るくらいしないとバイバイってことになりかねない
来年タウリに乗ってガスリーとやり合うくらいじゃないと可夢偉の二の舞になりそうだし
ホンダが角田の足を引っ張ることになりそうで仕方がない今年F2チャンピオンになれれば
安泰だったんだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況