X



□■2020□■F1GP総合 LAP2341□■トスカーナ□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW efb9-+iFF)
垢版 |
2020/09/12(土) 23:10:30.85ID:WkPd9jC10
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2340□■トスカーナ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1599883492/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0529音速の名無しさん (ワッチョイW 79de-Wjye)
垢版 |
2020/09/13(日) 03:32:54.13ID:e25C4oTK0
角田ついてないな
0531音速の名無しさん (ワッチョイW 8a7c-hB4R)
垢版 |
2020/09/13(日) 03:36:25.46ID:iJxa+mbO0
>>494
裏を返せば、マシン(ホンダ)はダメ、と言いたいんだよなw
欧州必死すぎクソワロタwwwwwww
0532音速の名無しさん (ワッチョイW 8a7c-LWiF)
垢版 |
2020/09/13(日) 03:51:12.79ID:iJxa+mbO0
>>494
歴代チャンピオン総動員してホンダ下げとはwww
あからさま過ぎるwwwバカだろ欧州www
0533音速の名無しさん (ワッチョイW 5e8c-+4R0)
垢版 |
2020/09/13(日) 03:54:25.23ID:jhNtmErj0
>>185
フェラーリならやりかねん、
0536音速の名無しさん (ワッチョイW 8a7c-LWiF)
垢版 |
2020/09/13(日) 04:03:41.23ID:iJxa+mbO0
>>533
レッドブルもやってるだろ
0540音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-vxhz)
垢版 |
2020/09/13(日) 04:17:35.11ID:UnFGcVhWa
ガスリーは回生エネの使いかたがあかんかったか
それでセクター3タイム悪かったのね
0541音速の名無しさん (ワッチョイW f121-c1wB)
垢版 |
2020/09/13(日) 04:17:46.34ID:O/oIUuFS0
>>527
大金持ちなんだからレースなんぞしとらんで遊びまくったらいいのに
おれなら一生ニートするわ
0542音速の名無しさん (ワッチョイ 5d30-psz/)
垢版 |
2020/09/13(日) 04:20:10.76ID:tC75pnmx0
>>533
ベッテルがコメントでミスったといってるからそれはないアロハ三ならここまで離されないだろう
しルクレールが頑張ってタイム出してるだけ
0543音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-vxhz)
垢版 |
2020/09/13(日) 04:21:29.28ID:UnFGcVhWa
決勝レースはレーシングポイント速そうだな
アルボンといい勝負になるか
0544音速の名無しさん (ワッチョイ 5ee3-sa+Q)
垢版 |
2020/09/13(日) 04:27:39.45ID:+xiRQjQ/0
モード禁止を逆手に取ったんじゃね
この方法を使えば一戦おきで優勝争い出来る
他チームが気付けばえらい事になるが…
0545音速の名無しさん (ワッチョイ 5d30-psz/)
垢版 |
2020/09/13(日) 04:35:13.15ID:tC75pnmx0
>>494
タッペン「ホンダエンジンGP2」
0547音速の名無しさん (ワントンキン MM7a-q0yc)
垢版 |
2020/09/13(日) 04:45:59.74ID:pkZVDVUjM
>>514
そんなの分かりきってるコースだから言うまでもない
0549音速の名無しさん (ワッチョイW 9e4e-muSk)
垢版 |
2020/09/13(日) 05:29:21.39ID:j2/uDR9H0
ベッテル推しとしては、移籍が決まったとたんにレーポが気になり出した。
ダイムラーも株主なんだから2チームワークスにするくらい協力せんかな。
パパは本気でニューエイ引き抜きたいらしいけど、来たら凄いよね。絶対無理だけど。
サフナウアーはホンダの時にあんましパッとせんかったから、ザイドルみたいな有能なマネージメントもほしいな。
0559音速の名無しさん (テテンテンテン MM3e-0Wcm)
垢版 |
2020/09/13(日) 07:02:47.61ID:5+LuUSssM
>>185
レッドブルと違って
これまでフェラーリが離脱するドライバーに嫌がらせした事なんてなかったと思うが
仮にベッテルだけが嫌がらせ受けてるんならよっぽど嫌われてたんじゃね?
散々チャンスをベッテルのミスで台無しにされてるんだ
表向きはいつも擁護してたが本心では腸煮えくり返ったんだろうね
0563音速の名無しさん (ワッチョイ 6dec-+uOX)
垢版 |
2020/09/13(日) 07:09:39.10ID:lVPJbEib0
ベッテル四連覇の時にフェラーリはベッテルさえいなければ…な感じだったから
やっかいな敵だったのに、味方になったらポンコツ…という気持ちが
FIAT上層部の中にはあったりしそう
0564音速の名無しさん (テテンテンテン MM3e-0Wcm)
垢版 |
2020/09/13(日) 07:13:54.88ID:dHOnmlK0M
モード変更禁止でも結局予選3番手。代償としてホンダは決勝用の勝負モードを失った
去年はホンダの決勝用のモードが至るところで使われて結果に繋がっていた様だがもうそんな事は出来なくなった訳だ
0565音速の名無しさん (ワッチョイW 6d26-kamm)
垢版 |
2020/09/13(日) 07:15:09.78ID:C9+FJAVR0
ムジェロはパワー感度自体は
低いかもだけど、よくルクレールは
駄馬で5位に入れたよね。
しかも、ベッテルに大差を付けて…
(疑惑の目👀)
0566音速の名無しさん (ワッチョイW a90b-YoP7)
垢版 |
2020/09/13(日) 07:15:56.77ID:zGCPHhRW0
前戦の優勝を運だけ!って言ってた人達がなんで一回Q1落ちしたくらいで、SATのマシンで毎戦Q3行けるか行けないかぐらいのポジションにいるドライバーをもうダメとか言ってるんですかね
0567音速の名無しさん (ワッチョイ 0a03-vvkI)
垢版 |
2020/09/13(日) 07:16:23.21ID:dfuZQXuo0
>>559
たぶん、今年のマシンはルクレール専用マシンになって
リアが安定しないからベッテルは苦手なだけ

例えば、アロンソがいた頃はマッサやライコネンはは苦労してた
ベッテルがフェラーリに入り、似たような好みのライコネンは速さを取り戻した
0569音速の名無しさん (ワッチョイW c592-+iFF)
垢版 |
2020/09/13(日) 07:18:02.67ID:/Fhp8Dxo0
>>564
マルコから攻撃的なモードにしろと言われそうだし田辺さん板挟みだろうな

>ホンダの田辺豊治テクニカルディレクターはこう説明する。
>「予選モードがなくなって楽になりますが、レース中も
>ずっと同じモードで走らなければならないので、
>もう追いつけないからモードを落としてセーブしよう、
>ということもできなくなります。予選から決勝の最後まで
>まったく同じ負荷をかけた状態でエンジンを
>使わなければならない」

https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/motorsports/motorsports/2020/09/04/___split_16/amp_2.php
0575音速の名無しさん (ワッチョイW c592-+iFF)
垢版 |
2020/09/13(日) 07:31:25.01ID:/Fhp8Dxo0
確かにモンツァと違ってDRSの効果は高そう、F2見た限りでは

トスカーナGP決勝は2ストップが最適解か、DRS効果が大きくソフトタイヤは保たない
https://www.racefans.net/2020/09/12/tuscan-gp-the-best-chance-of-a-two-stopper-in-a-while/

・一部ドライバーはソフトスタート組の2ストップを予想
・ソフトタイヤはあまり長く機能しない
・DRSゾーンが長く、高ダウンスォースセッティングのため
DRSによる効果が大きくオーバーテイクは可能
0576音速の名無しさん (ワッチョイ 0a03-vvkI)
垢版 |
2020/09/13(日) 07:34:20.50ID:dfuZQXuo0
>>573
2014年 アロンソ ライコネン12位
2015年 ベッテル ライコネン 4位 明らかに良くなってるよ 
0577音速の名無しさん (ワッチョイ 3a1d-tmL+)
垢版 |
2020/09/13(日) 07:40:39.05ID:j3dcyxu80
抜きどころ少ないけど1周が短いことがそれを補ってるね
インテルラゴルのようなレースにもなれるんやな
0578音速の名無しさん (ワッチョイW c592-+iFF)
垢版 |
2020/09/13(日) 07:41:58.37ID:/Fhp8Dxo0
>>571
ホンダ枠のシートがタウリにあって(クビアト切りやすい状況)、
後はライセンスとれるかとれないかの一点だけ、なんていう機会は
望んで得られるものじゃないから角田はその意味で″持ってる″

なのに他のドライバーに台無しにされるという″持ってなさ″
0581音速の名無しさん (ワッチョイW 79c0-7Xbq)
垢版 |
2020/09/13(日) 07:45:16.95ID:BZfahpSl0
>>576
チームメイトとの差が縮まったのはチームメイトがチャンピオンドライバーからライコネンと同じポンコツメッキチャンピオンに変わっただけだろ
アロンソのままならチームメイトとの差は変わってなかっただろうアロンソはどんなマシンでも乗れるからな
0583音速の名無しさん (ワッチョイ 3a1d-tmL+)
垢版 |
2020/09/13(日) 07:48:51.46ID:j3dcyxu80
ハイテックはマゼピンのために今年F2初参戦して来たマゼピンチームでしょ
F1行くならこのパターンな気がする
0586音速の名無しさん (ワッチョイ a512-H966)
垢版 |
2020/09/13(日) 08:08:27.44ID:GxvIlplc0
絶対セーフティーカーレースになるでしょ、最低でも2回は出ると思い
ベッテルは確定として、枕のどっちか、われらがクビアト、接触のぺレス
0587音速の名無しさん (ワッチョイW 6ac9-fgZ2)
垢版 |
2020/09/13(日) 08:09:19.71ID:sz9/pjbQ0
F2見てたら最終コーナーで付いてDRSでぐーんと伸びて1コーナーで差し切るってパターンが多かったね
登り坂だから余計に効果が高くなってたようだ
あとは2〜3コーナーでもある程度はバトルになってた
0588音速の名無しさん (ワッチョイW 66a1-t9vq)
垢版 |
2020/09/13(日) 08:09:25.72ID:4DO3Xht20
305 音速の名無しさん (ワッチョイ 6a0b-m1Uj) sage 2020/09/13(日) 07:25:05.56 ID:H1yL6lag0
>>284
ディプロイメントが切れた時間は)実際にはそんなレベルではなくミリセカンド(1000分の何秒)の世界なんですが、
ドライバーにしてみれば1秒にも2秒にも10秒にも感じたと思います。 by田辺

ガスリーいつもの嘘の言い訳ばれてんじゃん
0595音速の名無しさん (ワッチョイ a512-H966)
垢版 |
2020/09/13(日) 08:18:55.80ID:GxvIlplc0
>>587
直線1Kmだとギリギリ行けるかどうかだねF1だと、最終コーナーで1秒差で抜けて
DRSで時速30Kmの速度差があったとして時速300キロだと1秒で約100メートル差
その差を詰めるのに10秒約1Kmの距離要するからちょうどストレートの距離とぴったし
0598音速の名無しさん (ワッチョイW 3994-VpKX)
垢版 |
2020/09/13(日) 08:24:05.90ID:nJlJsY9p0
以前
オレ「大坂って実質アメリカ人だよね?」
ネトウヨ「はぁ?日本人だろ、クソチョンが!」


オレ「大坂って日本人だよね?」
ネトウヨ「はぁ?あんなヤツはアメリカ人だろ、クソチョンが!」
0599音速の名無しさん (ワッチョイ 3a1d-tmL+)
垢版 |
2020/09/13(日) 08:27:56.02ID:j3dcyxu80
>>592
RBはメルセデスと比べてストレートで速く、中速コーナーで遅いセット

案外ラインの選択余地がある
0603音速の名無しさん (ワッチョイ 6a04-zNwQ)
垢版 |
2020/09/13(日) 08:29:23.74ID:TvygOXue0
ベッテルはもともとミスが多いタイプな上に、歳食って速さを失くしちゃったから
ウェバーやライコネンも加齢で遅くなっちまったが、ハミルトンは保ってて偉いな。
0606音速の名無しさん (ワッチョイ a512-H966)
垢版 |
2020/09/13(日) 08:31:14.84ID:GxvIlplc0
大阪なおみって身長180cmでハミルトンよりでかい、タッペンと同じくらいだろ?
もう素材(肉体)が良くないと話にならないスポーツだよな
その点F1モタスポは平等だよなぁ・・・つまり日本人優勝してくれ!できるはず・・・
0608音速の名無しさん (スフッ Sd0a-EqL0)
垢版 |
2020/09/13(日) 08:37:41.76ID:qWhCqQ1kd
後方乱気流みたいな市販車になんの還元もないスポークスマンシップの欠片もないモノに何百億もかけるの…もうやめよ?
0609音速の名無しさん (ワッチョイ 5d52-+uOX)
垢版 |
2020/09/13(日) 08:39:10.41ID:yP/mRgS90
マゼピンはユーロF3時代にハイテックチームをお買い上げして参戦してたし、
今もオーナーなんじゃないの。
ストロールとやってることはほぼ同じだね
0611音速の名無しさん (ワッチョイ f15c-axzp)
垢版 |
2020/09/13(日) 08:46:04.39ID:g6OxjzXp0
>>556
アルボン表彰台・・・
そんな夢を見ていた時もあったなぁ
0612音速の名無しさん (ワッチョイW 6d9c-YTwU)
垢版 |
2020/09/13(日) 08:46:59.56ID:BDCHFg180
角田やっぱりダメだったか…
何とかランキング4位で昇格して欲しい。
抜けないから今日のレースもノーポイント濃厚かな。
0617音速の名無しさん (ワッチョイ 6944-QmsY)
垢版 |
2020/09/13(日) 08:54:14.18ID:3R+Upyl+0
>>602
お前は人間じゃないだろw
0618音速の名無しさん (ワッチョイW a90b-YoP7)
垢版 |
2020/09/13(日) 08:57:18.18ID:zGCPHhRW0
結果だけ見て角田レース2も終わったって言ってる人レース1見てきてな
F2に限って言えば追い抜き結構あったし、角田は4位くらいまであの予選から上げてたよ
0622音速の名無しさん (ワッチョイW a90b-YoP7)
垢版 |
2020/09/13(日) 09:06:57.61ID:zGCPHhRW0
>>621
F2のリバースグリッドってレースの着順なの?リザルトだと思ってた
0627音速の名無しさん (ワッチョイ 666c-pVuC)
垢版 |
2020/09/13(日) 09:10:20.25ID:KaVs9MtW0
あれってどっちの接触でのペナなんだ?角田
一回目はアウト側にしいて寄せられてる
二回目はイン側にいて膨らんでる

どっちの接触での事なんだ?
0628音速の名無しさん (ワッチョイ 1e6f-jF+x)
垢版 |
2020/09/13(日) 09:10:47.08ID:qUVCZJ9g0
>>591
ブロウンディフューザーマシンに特化した走りのベッテルはフェラーリでは1勝もできないと思ったから
俺は逆に見直したけどな

何れにしてもリヤが踏ん張れないマシンはベッテルだめって評価は変わらないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況