X



□■2020□■F1GP総合 LAP2314□■ベルギー□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 7bb9-xQro)
垢版 |
2020/08/19(水) 11:27:05.70ID:82DMoZjO0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2312□■スペイン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1597499650/
□■2020□■F1GP総合 LAP2313□■ベルギー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1597701042/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0580音速の名無しさん (アウアウウー Sa63-qFvp)
垢版 |
2020/08/20(木) 22:01:54.36ID:nPFe5ybZa
>>507
FIAはメルセデスのPUを疑ってるんだろ
本気だすかはわからんけど面白くなってきたわ
0586音速の名無しさん (アウアウウー Sa63-qFvp)
垢版 |
2020/08/20(木) 22:19:10.67ID:nPFe5ybZa
あまりにもメルセデスがぶっちぎりだからFIAも焦ってんだろ
来年も同じ状況じゃさすがにファンも離れるだろうし
0589音速の名無しさん (ワッチョイ 1fc6-Dag0)
垢版 |
2020/08/20(木) 22:21:19.01ID:JZwxhWGO0
アジアの血が流れてる人が良い順位を走ってるとどうしてアクシデントが起きるんだろうな
途中まで2位走ってました→レース終盤に何かトラブルだったり急に抜かれます→結果的にはリタイアか7位ですっていうパターンと
予選で珍しく良い順位を獲得したらレース序盤に消えてたり
陰謀論とかは嫌いだがアジアの血はフォーミュラを受け付けないのか?
0590音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-1yu9)
垢版 |
2020/08/20(木) 22:21:41.34ID:SdM3SSab0
メルセデスが、完全にホワイト企業で全方位で技術力が高いだけなら
FIAがウルイにかければかけるほど、他メーカーがどんどん堕ちていくw
0591音速の名無しさん (アウアウウー Sa63-opce)
垢版 |
2020/08/20(木) 22:21:56.50ID:/VS4W0fEa
レーポが裏取引でメルセデスを売りやがったか
0593音速の名無しさん (アウアウカー Sa13-opce)
垢版 |
2020/08/20(木) 22:23:50.63ID:dg5tETJTa
突然ERS調査しだしたり予選モード禁止にしようとしたりFIAは何がしたいんだ
0598音速の名無しさん (スププ Sd9f-mzjw)
垢版 |
2020/08/20(木) 22:28:02.48ID:iIfhdsGGd
>>592
トリックサスその他も大丈夫だったから大丈夫だろ
カタロニアのタイヤも大丈夫と言ってて大丈夫だったし
本当に問題なら全力で拒否すればいいだけ
0599音速の名無しさん (ワッチョイ 9f8e-YpYZ)
垢版 |
2020/08/20(木) 22:30:08.40ID:9ZP48fpx0
>>589
F1は西欧白人に残された数少ないオナニーの楽園なんだぞ!
アイツ等にとってアジアンは猿に毛の生えた程度の動物にしか
本気で思っていなかったんだからな
0600音速の名無しさん (ワッチョイW 9fec-56FT)
垢版 |
2020/08/20(木) 22:30:27.09ID:0U8ywEtU0
フェラーリは技術部門に優秀な人材をアサインすることが急務だろう
マシンがこれでは戦略もクソもない
まあもともと戦略はあってないようなレベルだが
0604音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa8-KCZZ)
垢版 |
2020/08/20(木) 22:32:10.05ID:+NJtyk6F0
>>589
何人とか関係なく、めったに上位に来ないマシンやドライバーが予選上位に食い込むと
ほぼ100%スタートで逆噴射して順位落としてる印象がある あれ何なんだろうね
0605音速の名無しさん (ワッチョイW 9ff7-f6AD)
垢版 |
2020/08/20(木) 22:32:40.87ID:cmVwRett0
FIAも均等化図りたいなら芽は小さい内に摘んでいかないとな。
予選モードみたいにでっかく育ったもの取締っても、多額の金かけたメーカー的にはF1に嫌気さすだろ。
0607音速の名無しさん (ワッチョイ 7f4d-Dag0)
垢版 |
2020/08/20(木) 22:34:35.83ID:xfz6RWX90
明らかにメルセデスだけ立ち上がりが早いからなw
燃料じゃなきゃその辺しかないわなw
レースで遅いのはそれで説明はつく
でもやっぱり燃料でごまかしてると思うw
0609音速の名無しさん (ワッチョイ 7f44-3qHE)
垢版 |
2020/08/20(木) 22:38:15.44ID:aCazHRoY0
>>589
「アジアの血が流れてる人」ってので注目したり応援したりしてるから
殊更印象に残るだけじゃないの
上位走行中のミスやトラブルで順位失うのは人種関係なくそこそこある
0614音速の名無しさん (アウアウウー Sa63-qFvp)
垢版 |
2020/08/20(木) 22:46:06.95ID:nPFe5ybZa
フェラーリの逆襲
俺らが摘発されるならメルセデスお前もだ!
いや面白くなってきたわ
0622音速の名無しさん (ワッチョイW 9f92-v4UK)
垢版 |
2020/08/20(木) 23:09:52.52ID:6XZruBD40
ちんぽ
0624音速の名無しさん (ワッチョイW ffcc-xEqF)
垢版 |
2020/08/20(木) 23:16:47.21ID:ZjD2jM8C0
予選モード規制で困るのはルノーとメルセデス
予選モードも決勝もオイル燃焼モード
モード変更出来ないと決勝でもオイル燃焼出来なくなり
メルセデスとルノーは出力低下が半端ないだろうね。
0626音速の名無しさん (ワッチョイ 9fff-YpYZ)
垢版 |
2020/08/20(木) 23:36:33.92ID:tuE0Dh3z0
リバティがここまで自信あるみたいな言い回しするって事は
何らかの情報掴んでるのかもな
そもそもトトが去年言ってたウチも真似したい合法部分
とかいうのだって内内で処理する時にフェラが全部を
運営側に話したとしたら当然運営側だって知ってる訳だし
0630音速の名無しさん (ワッチョイ 9f43-n+O8)
垢版 |
2020/08/20(木) 23:43:20.63ID:HT65Kn/W0
どうもレース毎のダメージコントロールに余裕ができて
むしろ一貫してメルセデスのペースが上がる結果になる気がして仕方ないんだが
パーティモード無くても二台とも安全にセカンドローまででまとめられるよね
0633音速の名無しさん (ワッチョイW 9fb8-fGue)
垢版 |
2020/08/20(木) 23:58:54.45ID:Bj8aXkjs0
>>546
手塩にかけて育てたローソンが可愛いのかな?ビップスと角田は去年からの育成だし、ホンダとの絡みも考慮すると第三候補がビップスなのも納得はいく。
0635音速の名無しさん (ワッチョイW 1f92-QMZk)
垢版 |
2020/08/21(金) 00:03:11.02ID:7vwOMrcy0
タイヤで散々恩恵受けるのを放置したFIAが、いまさらメルセデス不利になるようなことするかね。
FIAが本気なら、空気圧とウォーマーの規則変える方がてきめんだと思うが。
0636音速の名無しさん (ワッチョイW 1f8f-opce)
垢版 |
2020/08/21(金) 00:09:55.05ID:6mJVpsUu0
>>633
来年 首Out 角田in
再来年 凡Out LAWin
が妥当な線じゃね?!
0637音速の名無しさん (ワッチョイW 9f92-7iA+)
垢版 |
2020/08/21(金) 00:11:51.67ID:PqV8EA2i0
>>635
ウォーマーはまだしも空気圧変更する正当な理由がない
今でも高すぎるからどのチームも下げるように希望してるのに
そもそもメルセデスのマシン見てたらタイヤだけじゃない事は誰でもわかる
現にレッドブルもタッペンも車体とPUどちらも負けてる連呼してるだろ
0640音速の名無しさん (ワッチョイ ff6f-u2+K)
垢版 |
2020/08/21(金) 00:29:04.02ID:4S+Dpxnz0
ここ2戦の結果を見てるとRB4連覇の年だったか
開幕4戦くらいで全て勝者が違った展開もピレリと運営の忖度だった感
と言うかタイヤでどうとでもなる世界最高峰のオープンホイールレース
0641音速の名無しさん (ワッチョイW ff0e-pOkK)
垢版 |
2020/08/21(金) 00:30:55.28ID:H8vbVOkO0
予選モード廃止より決勝でチームから細かいエンジンモードの指令をやめて欲しい
ドライバー責任で弄くらせて、ドライバー責任でマイル減らしたりぶっ壊した方が面白いだろ
0642音速の名無しさん (ワッチョイW 9fec-K7VF)
垢版 |
2020/08/21(金) 00:31:22.55ID:RRwALw7m0
予選のタイム差で決勝の視聴数が落ちてるから
予選モードを封じたら
決勝のモード変更が出来なくなった結果の
オーバーテイク減少パレードラップ化で
やっぱり視聴数が落ちるなんて事になりそう
0648音速の名無しさん (ワッチョイW 9f92-7jRt)
垢版 |
2020/08/21(金) 01:23:54.39ID:BjsCanOf0
そりゃPUも空力も足回りもドライバーも全てはタイヤのために存在するもんだからな
車のパーツで唯一地面と触れてるモンなんだから一番大事なのは当たり前っしょ
0649音速の名無しさん (ワッチョイW 1f8d-X4NX)
垢版 |
2020/08/21(金) 01:34:03.91ID:nbGij5eV0
不思議とチョウガンユウの走りがF1でみたい。
こいつもまだまだ荒い気がするけど
0651音速の名無しさん (ワッチョイ ffa6-u2+K)
垢版 |
2020/08/21(金) 01:46:45.25ID:SDUzA1KA0
これ見るとこの間のベッテルはまだマシだな

予選2位スタートのシューマッハのリアウイングに異常が起きてるのに何もしないでコースに戻すフェラーリw
川井ちゃん「フェラーリは気にも留めてなかったです」
https://www.youtube.com/watch?v=Im1rsG2Qnkw#t=68m59s
案の定強度不足でウイングが吹っ飛んでクルーはピットの用意するがシューマッハキレてガレージインw
https://www.youtube.com/watch?v=Im1rsG2Qnkw#t=77m45s
0652音速の名無しさん (ワッチョイW 7ff8-MgAU)
垢版 |
2020/08/21(金) 01:47:16.78ID:E2CJASXs0
ハミルトンはいつのタイヤなら合格なんだ?
0653音速の名無しさん (ワッチョイW 1f92-QMZk)
垢版 |
2020/08/21(金) 01:47:49.78ID:7vwOMrcy0
>>637
そうだよ。だから実際に唯一苦戦してたタイヤの仕様を変えるのが一番手っ取り早いでしょ。
とはいえ、シーズン中に変えられるのなんて空気圧くらいじゃない?
0654音速の名無しさん (ワッチョイW 9f92-7jRt)
垢版 |
2020/08/21(金) 01:57:52.71ID:BjsCanOf0
>>652
ハミルトンはF1以降BSとピレリしか経験してないから給油OK時代のBSじゃないかな

ミシュランが良かったーって奴もいるのかな、もうライコネンとベッテル(とアロンソ)以外はミシュラン使ったことないんだっけ
0657音速の名無しさん (ワッチョイ ffeb-KCZZ)
垢版 |
2020/08/21(金) 02:21:29.40ID:KM5IQ0xA0
>>626
田辺さんは、寝耳に水です
そんな話は出たこともなかったと言っていたのにさ

一方、FIAは4つのPUメーカーと相談してやってきて、
彼らの意見も取り入れてやってきたからとのことなんだよね

取り締まりに自信ねー
また政治的なことが絡んでいたりして?
0659音速の名無しさん (スッップ Sd9f-wSGD)
垢版 |
2020/08/21(金) 02:34:08.98ID:2H7DwN7vd
FIAとしてはメルセとフェラを戦える状態にする為なら何でもするだろ
フェラがこのままだとF1が終わる

レッドブル?ホンダ?知らない子ですねぇ
0660音速の名無しさん (ワッチョイ 9f1d-CvJ5)
垢版 |
2020/08/21(金) 02:45:53.23ID:pAv9j0Rq0
何かまたトルコGPが復活ってニュースが出てるけど、前に噂になった時はトルコGPの
復活を目指す云々は毎年言ってる定例句って聞いたから無いと思ってた
それに、サーキット自体も数年前に中古車販売の展示場になるって話を聞いたが、
その計画は頓挫してちゃんとサーキットとしてメンテナンスされてきたって事なのかね
0662音速の名無しさん (ワッチョイ 7ff6-1yu9)
垢版 |
2020/08/21(金) 03:25:41.85ID:wX5W4bVa0
ハースはあと五年ゴシップ役を受けるつもりか
まあチーム多いほうがいいし素直に喜ぶか。グロは今年引退でマグはチーム消えるまで一蓮托生なんだろうね
0664音速の名無しさん (スッップ Sd9f-U561)
垢版 |
2020/08/21(金) 04:31:22.70ID:awl/OxK4d
シーズン通してほぼミシュランしか勝たなかったのに安全性が低い言われてミシュラン勢ボイコット、ブリジストン6台のみでレース
なんてもう二度となさそう というか安全性が〜ってのでボイコットするチームもういなそう
0665音速の名無しさん (ワントンキン MMdf-xQro)
垢版 |
2020/08/21(金) 06:59:31.43ID:b0vFpcu4M
スージーとは他にも話し合うことあるやろ

トト・ウォルフ、自身の契約更新に絡めてロズベルグの引退決断を改めて賞賛
https://www.gpfans.com/en/articles/55823/reflective-wolff-admits-admiration-for-rosberg-quit-decision/

48歳は次のように語った
「私はいつもニコの決断をある種の称賛と厳しさをもって見てきた、
なぜなら彼は今がその時だと感じていたからだ。彼は自分が長期的に
持続できる限界を超えたと感じていたし、願いだったチャンピオン
を達成したからだ」

新たなコンコルド協定に署名しチームの将来が確実になったことを受け
「もちろん、オラ・ケレニウス、スージーとはすべてを話し合っているし
来年も同じ場所にいて話し合えることを願っている」
「そうでない場合は、チームの近くにいることになるだろう」
0669音速の名無しさん (ワッチョイW 9fea-f6AD)
垢版 |
2020/08/21(金) 08:06:09.11ID:efZl6xw+0
角田に目処がたっちゃったしな
0670音速の名無しさん (ワッチョイW 9f92-UsGv)
垢版 |
2020/08/21(金) 08:07:37.35ID:/YC49xW10
>>601
違うICEの差がデカい。
0672音速の名無しさん (オッペケ Sr73-yfO8)
垢版 |
2020/08/21(金) 08:12:49.71ID:eJxIBYjLr
ドライバーのインタビュー記事みてると
最後が  様子をみてみよう  になってることが多いんだけど
なんて言う英文の訳なんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況