X



WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合LAP57

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 23:13:16.40ID:yCxhGXHe0
▼FIA World Endurance Championship
http://www.fiawec.com/
▼FIA WEC Timing Results
http://fiawec.alkamelsystems.com/
▼European Le Mans Series
http://www.europeanlemansseries.com/
▼IMSA WeatherTech SportsCar Championship
http://www.imsa.com/
▼Asian Le Mans Series
http://www.asianlemansseries.com/

▼前スレ
WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合LAP56
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1584361719/
0112音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 06:40:24.23ID:UiucPDiR0
自分の所有物だか分からないものをうpしたり、皆勤手形や陽キャの真似事でしかマウントが取れない可哀相な人
0114音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 09:32:57.70ID:qJ3dhH5D0
皆勤手当はマウントちゃうやろw
無職言われてたから給与明細見せて必死でドヤしたら皆勤手当が写っていて
何コレwになっただけやで
0115音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 09:49:04.35ID:MGEifj7b0
以前何乗ってるのっていう問に240RSの型式書いたけど、調べられなかった無能の伊藤君かw
0116音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 12:32:58.09ID:rsEUTsoS0
>>106
うん、メルセデスはどうか知らんが
ホンダはあまりに格下過ぎてWECに出られんね
0117音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 19:23:57.81ID:XxTRvV0/0
半年ぐらい見かけなかった伊藤が何で出てきたんだろうと思ったらルマン近いからか
0118音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 20:14:41.20ID:psIlDA+z0
>>102
さすがにサーキットがキャパオーバーで辞めたんだな
3週連続大型レースとはバーレーン スゲーと思ってたが
0119音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 23:19:21.50ID:YeRX7sxa0
同サーキットでF1とWECが連続だと
観客数でWECの不人気ぶりがバレバレになっちゃうからなw
0120音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 06:04:11.52ID:M1Bmha5N0
バーレーンの頃には観客入れるくらいやってるかな
0121音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 08:52:05.51ID:6MT0HikK0
大人気のF1で下位クラスエンジン扱いされて恥かいて
シェア落とすなんて悲しい
0122音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 14:06:49.89ID:TMoX7fw80
俺自身はF1を嫌いじゃないがこの意見には同意
グリッケンハウスは応援したい

https://news.yahoo.co.jp/articles/623c727324aace92a22a1a3e375c560ab73efc00

そして実のところ、グリッケンハウスはF1のファンではないという。

「私はF1にはそれほど興味がない。スタートとフィニッシュは良いが、中盤はマシンが単なる数珠つなぎになっている」

「奇妙な独裁政権の国でF1が開催され、そこで人々がシャンパンを開けて騒いでいるのを見るが、どうも私は受け入れられない」
0123音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 19:12:15.09ID:1AeiF9100
ピンクベンツに抜かれるフェラーリとか面白いぞ
0124音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 23:47:24.51ID:cJWm6yhK0
>>122
SCGがドタキャンしたらLMHてどうなるの?
0125音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 03:24:11.89ID:YTnXaIvp0
引き続きトヨタ独裁政権をお楽しみください
トヨタによる自己満を見せられ続け不満爆発した欧州人からの非難轟々は避けられまいwそして最終的にハイパーカー自体廃止に持ってかれるだろうwww
0126音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 07:57:08.26ID:u8lqileS0
欧州メーカーさんはなんで参戦やめちゃったの?新規参戦しないの?
極東の島国ですら予算抑えながら開発できるようなマシンなのに
歴史ある名だたる欧州メーカーが開発できないはずなんて無いのに、おっかしいなぁ
0127音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 08:19:35.59ID:S8kctDnV0
これから参戦できるようにすっから
島国ちゃんは我慢してな
みんなの為なんや
0128音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 08:32:08.87ID:t1iez+vG0
安倍首相在任中騒ぐだけで何も抵抗できず笑いものになってた野党みたい
こりゃトヨタの覇権は安倍政権なみに続いてしまうのか
SFでは予選で1-3決勝1-4、F1やってるところのエンジンも大したことないのかなw
0130音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 22:49:55.40ID:hc7SjrdZ0
トヨタいじめするのもいいが、最低でも次の看板メーカーに長期参戦確約させないとSWCするぞ
0131音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 22:54:24.06ID:UOQD09/c0
どう転んだってル・マンは残るからどうでもいいっちゃどうでもいい
0132音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 23:00:40.42ID:MU2VF+BF0
なんたって、ル・マンは世界最高のスポーツマンがあつまる、世界最高のレースだからね!
さぞかし、フォーブスのランキングも最上位独占なんだろうね!なんたってル・マンだからね
0133音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 23:12:01.07ID:e8q29Kbk0
>>130
いざとなったらLMP1を廃止してワークス勢が参戦しているGTEProの
レギュレーションをいじってLMP2と争わせるのは如何?
0134音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 23:15:45.73ID:Gux6Gf3n0
最高かどうかは知らんけどエントラントが集まらなくて開催断念とか少なくともここ数十年は無いでしょ
開催すれば大概面白いレースになるし、ぶっちゃけレギュレーションとか何処が損して得するとかはどうでもいいかな
0135音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 23:24:15.09ID:HGYHBViy0
独ガス共がLMDhでインチキしようとしてもアメリカ絡んでるから大人しくケツ走ってればいいよ
0137音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 23:42:54.69ID:hc7SjrdZ0
また調子こいて「耐久もF1と同じPU使え」とか言うところまで繰り返しそう
0138音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 04:45:15.76ID:+kVp7uJw0
いまのF1PUは高価すぎて耐久用へ改良するコストもいるし供給は無理だろ
それこそいまのLMP1Hの金かかりすぎ問題の解決にならん
0139音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:41:15.99ID:y7yEOZwa0
なんで2輪のル・マン24時間はサルテでやらないのか
ブガッティでやるより遥かに面白くなるのに
0140音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 08:29:40.30ID:+nnlliJl0
二輪であのユノディエール攻めたら
350キロ超えそう
危ないのとコスト面かな
0142音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:29:45.63ID:8pxyS++nO
ル・マンの為に仕方なく参戦してるだけでWEC自体いらないな。
0143音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:34:40.97ID:yrhPHZWj0
二輪でミストラルやってた時代もあったしへーきへーき
なおギアはふけ切る
0144音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 12:10:33.06ID:RytoRTAk0
>>143
この前のレッドブルリンクで有ったクラッシュ見て同じ事言えるんですかね?
0145音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 18:05:36.55ID:ppNVhrvY0
>>140
年に二回も公道閉鎖はまずいんだろうな
おそらくナイトステージでユノディエールのシケインでミスって事故続出な予感
0149音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 18:48:34.74ID:C5wzwvCV0
そもそもユノディエールやミュルサンヌ、インディアナポリス、ポルシェコーナーなど、
ロングストレートや高速コーナーばかりで危険なのにバイクでも走らせろというのは無謀では?
0153音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:03:00.78ID:xJM/ATYn0
マン島で死ぬと英霊として称えられるからな
マジで
0154音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 22:39:48.53ID:yrhPHZWj0
あそこで死人ゼロにしようと思ったら50ccくらいにしないと無理じゃね?
0155音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 23:59:04.26ID:Fycjokc+0
>>138
>いまのLMP1Hの金かかりすぎ問題
P1Hじゃなくなっても、年間数戦しかなく、TVも含めた観戦者数もF1より桁違いに少ない
WECでは、少予算が今後の参戦の第一条件になるのはしかたないだろな。コスパ悪過ぎだから。
だからLMHよりLMDhの方がチーム側からは人気があるし、長期継続性が見込める有利さもある。
0156音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 00:46:02.48ID:Txd/Ei6f0
と、言うのが不正な資金が手に入らなくなって化けの皮がはがれただけの奴等の
自分たちを正当化する綺麗ごとなんだろうなあ
0157音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 00:47:06.31ID:NReBJMek0
DPiみたいに独自性認めないからメーカーも参戦する意義が薄い
0158音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:02:50.11ID:ZyLLNfp70
マグヌッセンのジジイまーだやる気か
親子参戦実現するまでやるんだろうな
0164音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 12:15:54.26ID:nSk9WXje0
ほら コースでトラブるのが毎度だから他のチームへの注意喚起なカラーリングなんだろ
0165音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 20:44:24.33ID:GUZKcdAR0
JSPC復活してください。
0166音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 22:08:55.19ID:drspR8dG0
>>164
でもそんな頼りないバイコレスとか外様のLMDhの参戦に頼らないと
まともなレース成立さえ難しいのがLMHなんだよな
始まる前からこれじゃあなあ…
0167音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 22:24:43.74ID:KyGx8b0s0
市販車の不正バレて逃げ出したアホ共は永久追放でいいわ
0168音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:33:12.73ID:NkX+7OEs0
べつに及び腰の連中なんかに頼らなくてもこれだけの車を作らなくては
ル・マンのトップカテでは戦えませんよ〜ってベンチマークをトヨタが
務め続ければいいだけw
0169音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 09:31:43.63ID:L3nN5oIT0
こんな費用対効果低いのいつまで続けんの
増配してちょ
0170音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 10:20:01.14ID:4jbtVnQX0
結局トヨタがル・マンWECの足を引っ張ってることは紛れもない事実だな
0171音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 10:25:33.86ID:fGC0TdGt0
トヨタがレクサス、ダイハツ、スバル、日野、いすづの名義でts050を借用させてワークス参戦させたら日本6台ワークス大参戦!で賑わう

わけないか
0172音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 10:28:04.17ID:NkX+7OEs0
トヨタがレベルをあげて他がついてこれなくなったからトヨタの足を引っ張って
毒ガス勢筆頭のちんけなプライド持ちをなんとか土俵に上げたいが
ビビって上がってこれないだけw
0175音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 10:55:20.41ID:P/+EQP1Y0
>>171
型落ちシャシーに少しモディファイしてスバルとダイハツの車名して走らせたら
ル・マンならワンチャンあるかもな
0176音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 10:58:40.14ID:L3nN5oIT0
それをカスタマーとして出せば昔のアウディみたいに盛り上がったかもね
0177音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 11:31:09.46ID:P/+EQP1Y0
>>176
TS-030以降のHV車シリーズは取り扱いが難しく
トムスもル・マン向けの貸し出しを断られたからカスタマー向けは厳しいかも
0178音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 12:13:16.15ID:uBfPqxGI0
同IDで矛盾した話で困惑
ダイハツだろうがスバルだろうがTGR-Eからエンジニア連れて来ないといけないし、その人の確保だって育成や資格取得ですぐには出来ない
それに車だってLMP1規定が今年で終了するし、仮にTS050のMGUをフロントだけにして重り積んで無理やりLMH規定に合わせても、
改修規模が大きい上にコスト問題が解決出来なくてメリットは乏しい
現実的なのは22年以降にLMHかLMDhの車を作るか借りるかが現実的だと思う
0179音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 12:22:35.33ID:P/+EQP1Y0
>>178
実現不可能なネタにネタ返ししてるのにガチ対応されても困るw
0180音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 13:31:52.48ID:uBfPqxGI0
それならともかくそれを知らないでそうしろと言ってる輩が割といるのよね
0182音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 20:35:58.56ID:8kmwgOzG0
いるんだよ
特にGr.C時代で脳みそが止まってるジジイな
0183音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 20:56:43.55ID:jrEwvp620
逆に有力プライベータですら扱えない代物と化したLMP1Hが異常なんだよ
かつてのCカー時代、2000年代にもR8、908なんか彼らに配られてたしな
あのペンスキーがアウディにR18のレンタル断られたとかビックリだわ
0184音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 22:43:29.28ID:hp/wppL50
>>170
ドイツ勢が居る内にル・マンを1回でも勝った上で居残ったんならまだしも
負け残った上に1チームだけP1Hのマシン使ってル・マンを楽して勝ってるだけじゃなぁ
レースをつまらなくして全体の足を引っ張ってると言われてもしかたがない
0185音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 23:30:19.70ID:pR8z2MfW0
負け残りっつーか他が独ガス不正の経営ダメージで勝手に消えただけなんだが
0186音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 00:05:02.90ID:VM2S6Txv0
フォーミュラEに勝手に転身してんだろうが
予算削ってWECに残ればいいものを。
0187音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 00:10:46.31ID:+MvoeUWS0
まあ、トヨタ潰しでLMHボコボコにするのまでは見える
0188音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 00:33:27.51ID:Z0w8F+z50
アメリカ関わってるLMDhじゃあ独ガス共インチキ出来ないから出てこないでしょ
0190音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 12:45:52.97ID:0QSx/iZP0
ル・マン今月かよwww

インディ500といい言われるまで忘れてたわ
0195音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 15:21:15.20ID:QrAjg8G70
結局トヨタはEoTで雁字搦めには
ならないのかね
シーズンレースみたいなクソ遅いの
ならつまらんな
0196音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 19:04:41.17ID:5D2hTDCdO
確かにトヨタはポルシェには勝ってないが後半はアウディには勝っていたしポルシェにも事実上勝っていただろ。
実際にレースでポルシェに勝つのは時間の問題だったのは誰が見ても明らかだし皆あえて口にしないだけ。
0197音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 21:37:32.72ID:TCaG6P300
勝つべき時に勝ってほしかったよ。
2017年がまさにそれ。
今でも思い出すと陰鬱な気分になる。
0198音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 22:19:10.45ID:ucTMKqgb0
TS020の時も言われてたけど2位じゃ忘れられて何も残らないからね
記録に残るル・マン優勝車と選手権優勝車にならないと
まあいいじゃないの2連覇中だし、AudiR8Rだって同じ状況だった
0199音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 22:24:20.95ID:nIkAkwcB0
アウディはほかのワークスが出てきても勝ってた
あれ?トヨタは?笑
あ、でもるまんとwecは世界一の大スポーツ大会だもんね!みんなだい注目だね
0200音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 22:32:50.38ID:WCU/KfzW0
今のEOTだったらアウディポルシェじゃ1勝も出来ないだろうな
0201音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 22:58:33.77ID:O/GHJCHY0
アウディ⇒R8で伝説的幕開け、そこからプジョーと5年に渡る一騎打ちで4勝と勝ち越す 初年度のポルシェも敗る。

ポルシェ⇒復帰初年度除いてル・マン全戦全勝(WECタイトルすら初年度除き3連覇)で完全制圧まさに絶対王者

トヨタ⇒2014WEC年間王者(これだけ?www)
0203音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 23:11:23.28ID:hoaeW0JD0
>>196
事実上勝ってたとか勝つのは時間の問題だったとか草
これがヨタサポ脳の成れの果てw
0204音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 23:52:25.18ID:nIkAkwcB0
なんたって、トヨタは世界一だからね!
F1にいどむぎじゅつがあってもなかなか挑戦できなかったアウディ、ポルシェとは喧嘩しないんだよ!
なんたって、トヨタは世界一なんだからね!
世界一のスポーツ選手が顔を揃える世界一のスポーツ大会ル・マンとwecを連覇してるトヨタなんだからね!

あれ?メルセデスもホンダも、ル・マンにいないのはなんで?笑
0205音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 23:53:54.82ID:nIkAkwcB0
トヨタは世界一だから、F1なんて下々のレースなんか出たくないんだよ
あの大ヒュンダイとラーリーで闘ってる、世界のトヨタ
0206音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 00:03:53.80ID:LCeeNyaI0
えふわんでホンダがゴミだから荒れる不思議なスレ
0207音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 00:10:14.58ID:J0avFzbI0
ルマンが近くなるとITO様が現れてスレを盛り上げてくれるからな
0208音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 02:07:59.80ID:schTxOlD0
伊藤様は煽りが加速すると語彙力低下と漢字が書けなくなるのは何故だろう?
0209音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 09:43:46.60ID:Btzr79g8O
レース興味ない素人はきちんと記録に残らないと理解できないものだからな。
にわかはとりあえず最強が好き。
レースファンなら優勝した車やチームの事もちゃんと分かってる。
0210音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 11:14:20.45ID:WkeWJVb80
とりあえずGTアマクラスのフィジケラが活躍してくれたら満足かな
0211音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 11:20:53.75ID:syXVCwUT0
仏、新規感染者8900人超 過去最多
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/941a04edb36916c808d31e5ae2f5c43d66eab3cf
これは・・ルマン開催厳しくなってきたかもしれんね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況