X



□■2020□■F1GP総合 LAP2277□■HUN□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 6fb8-aTVc)
垢版 |
2020/07/15(水) 23:40:06.43ID:ZNmoMlJf0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2276□■HUN□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1594718531/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0190音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-Rd2M)
垢版 |
2020/07/16(木) 14:34:57.22ID:AkdSgzt+p
ペレスはもういいだろ十分乗ってるし
0192音速の名無しさん (スップ Sdda-NbPu)
垢版 |
2020/07/16(木) 14:36:27.98ID:TbLpBZk/d
>>182
1980年の最高順位5位コンスト10位がワーストかな
近年だと2014年が最高順位3位、216ポイントでワースト ライコネンはランキング12位だったかな
0193音速の名無しさん (スフッ Sdfa-mIjW)
垢版 |
2020/07/16(木) 14:48:47.09ID:uupS1CU8d
>>187
いやラッセルはルクレール並
2年ウィリアムズのクソマシンで苦労しつつも良い経験が出来てるからメルセデスのマシンが神のように感じられるだろう
もし乗れればボッタスをやっつける可能性はかなりある
0195音速の名無しさん (スップ Sdda-mIjW)
垢版 |
2020/07/16(木) 15:01:52.03ID:vxRYXdD9d
>>193
ルクレールなんぞと一緒にするなよ
ラッセルはノリスを圧倒する才能だぞ
ルクレールはせいぜいガスリーレベル
0196音速の名無しさん (ワッチョイ 7d26-XySS)
垢版 |
2020/07/16(木) 15:07:17.96ID:UB3EX/EL0
>>159
ハミルトンについてるメカニックが優秀なんだよ
ロズベルグ勝ったときはその年限定でハミとロズのメカニック入れ替えが行われた
0202音速の名無しさん (ワントンキン MM25-9vnF)
垢版 |
2020/07/16(木) 15:12:49.50ID:VTOwg7/WM
あと、メルセデス(ダイムラー)ともあろうものがブラックリーという大所帯の
ファクトリーを売り先や引き受け先も無いのに撤退はできないよ
0203音速の名無しさん (アウアウクー MM35-0h8e)
垢版 |
2020/07/16(木) 15:13:29.10ID:/jAJokEhM
>>193
かなりあるってかアブダビでのテストでボッタスのマシンに乗ってボッタスより速かったからな
マックスとハミルトンの速さ比べは予想の域を超えないが同じマシンで速いなら確実にラッセルの方が速い
0206音速の名無しさん (ワッチョイ 75b8-dDBt)
垢版 |
2020/07/16(木) 15:19:23.47ID:LI+HqZWt0
メルセデス撤退の理由が、ダイムラーがこれからEVの
時代になるから、そちらに集中するってことだもんな

FEもやっているし、そんなに焦ってF1やめる必要はないよな
FEもF1が負担になるほど、現時点で予算かかるわけでもないし
0208音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-l+/r)
垢版 |
2020/07/16(木) 15:21:12.16ID:QVqpOhcwp
>>159
ロズベルグでさえシューマッハをボコれたのにw
0212音速の名無しさん (ワントンキン MMea-0tdQ)
垢版 |
2020/07/16(木) 15:32:17.80ID:jKFm9EHnM
メルセデスとホンダの馬力差が20馬力なら
マシン次第で埋められる差だと思うか?

レッドブルはピーキーなマシンバランスなためちょっと厳しそうだな
0218音速の名無しさん (ワッチョイ 7552-dDBt)
垢版 |
2020/07/16(木) 15:43:43.88ID:EPrCzrjc0
ラティフィが10位までに入賞とか無さそうだし、ラッセルがラティフィを
上回るには入賞しかないってハードル上がったよなあ。
ドライのレースでは去年同様ウィリアムズだけ2周遅れだし。
0219音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp75-rAgY)
垢版 |
2020/07/16(木) 15:50:02.96ID:Xss5eZHsp
>>194
遅れてるも何もメルセデスとハミルトンはいつもこんな感じだぞ
0221音速の名無しさん (スププ Sdfa-i+nY)
垢版 |
2020/07/16(木) 15:54:12.82ID:5SV1Ntond
>>159
ロズベルグは元々チャンピオンになると言われてた
現役でロズベルグ以上のドライバーもハミルトンだけだろ
ギリタッペンが可能性あるくらい
あのベッテルをチャンピオンにしたレッドブルの方が凄かった
0222音速の名無しさん (ワッチョイW 0528-NbPu)
垢版 |
2020/07/16(木) 15:56:40.75ID:9G9XfYyk0
https://www.formula1.com/en/latest/article.driver-market-sebastian-vettel-to-racing-point-rumour-and-reality.4NyYoGEaG0uScEeX2xT5y.html

f1.comより

チーム代表のサフナウアーは言葉の選び方に慎重になっている。 レーシングポイントがベッテルと話していることを否定したことは一度もなく、ドイツ人ドライバーが欲しくないとも言ってはいない。

サフナウアーは3年以内に勝利を目指してレースをしたいと語っており、その目標を達成するためにベッテルが大きな戦力になることは間違いない。

ドイツの『Bild』紙は話し合いがあったと報じているが、報道は事実であると考えられている。
4度のワールドチャンピオンと契約することはオーナーのローレンス・ストロールにとって、このチームが本気であることを投資家やスポンサー候補に証明するための大きな意思表示になるだろう。
0224音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-qotW)
垢版 |
2020/07/16(木) 16:09:23.15ID:svLr6i5ap
ポイントランキングに限っていえば、ペレスのザウバー2年目やマクラーレン時代って、キャリアの中では下の方なのね
インド時代の方がコツコツ稼いでる
0226音速の名無しさん (ワッチョイ b6e3-RK4C)
垢版 |
2020/07/16(木) 16:14:33.45ID:wS2omZm20
トトが言ってたけどメルセデスは温度高かった金曜日はパワー落としてたらしいな
気温でエンジンパワーコントロールしてるのも驚きだが
メルセデスは去年から言われてた熱問題もまだ完全に解決してなんじゃないの?
割と限界ギリギリでパワー上げてる気がする
0233音速の名無しさん (ワッチョイ 1ab8-R8z5)
垢版 |
2020/07/16(木) 16:36:48.31ID:w3a9QZ+i0
>>176
でも核となる主要なメンバーが移籍しているんで
単なる人員削減ではなさそうな雰囲気がする

>>196
そんなことあったっけ?
そうなるとメルセデスのメカニックチームが優秀なんだね

>>222
急に発言を変えるってことはベッテル獲得を聞かされていなかったということかな?

つまり来年サフナウアーは代表から降ろされてトトがアストン代表就任でベッテルと合流という形かな
色々動き出したなー
こんな展開予想だに
しなかったよねw

>>226
決勝は温度が低かったからフルパワーだったみたい
温度が上がるとパワーダウンせざるを得ないとなると冷却系が解決出来ていないか
結構PUの限界ギリギリまでパワーを上げる設定になっているかだろうね
0237音速の名無しさん (スッップ Sdfa-1woC)
垢版 |
2020/07/16(木) 16:49:17.51ID:35M8LnO+d
ペレスの古巣はザウバーとマクラーレンか
マクラーレンは決まっているし、アルファロメオもライコネン引退とジョビナッツィ解雇が同時にないと無理だな
0244音速の名無しさん (ワッチョイW 7adf-o0Sj)
垢版 |
2020/07/16(木) 16:57:36.85ID:xRLWVIhV0
勝負は再来年
元インディアの開発チームは2班に別れて交互に新車を出してたはずだけど
一班は2年間研究時間があるわけだし今年と来年の開発は小規模だろうから
さぞかし変態なマシンを出してくることを期待している
0245音速の名無しさん (ガラプー KK7e-VvbG)
垢版 |
2020/07/16(木) 17:02:47.22ID:ZTbiADUyK
もしベッテルのアストン移籍が現実になったら
車的には現状より戦える車が手に入る事になるのか。
チームから追い出されたら速い車が待ってましたと
何だか今時の小説タイトルみたいな展開が
ベッテルに起こりそうだなw
0246音速の名無しさん (ワッチョイW 7adf-o0Sj)
垢版 |
2020/07/16(木) 17:03:39.38ID:xRLWVIhV0
あとさ、アストンマーチンは本気度を示すつもりならペレスは残すべき
ストロールをリザーブに回せば多分イギリス人の心象も変わると思う
このままだと『息子可愛さにチームを買いイギリスの名門自動車会社まで買って箔を着けてるバカ親父』って言われるだろうし
英国での支持が得られなければアストンマーチンのバッジも地に落ちる
クラークソン辺りが『ラビッシュ!』って叫び出すぞw
英国人はAMGのエンジン積んでるのでさえ嫌がってるんだし
0248音速の名無しさん (ワッチョイW 5afe-+Eta)
垢版 |
2020/07/16(木) 17:05:48.73ID:ECySObc80
>>221
ロズベルグがいたらなあ?今みたいにハミチン一人勝ちにはならないだろうに?F1界にとってもロズベルグの引退は損失でかすぎるわ。
0250音速の名無しさん (ワッチョイ aeb9-zSg9)
垢版 |
2020/07/16(木) 17:07:50.45ID:X+VHMOs60
プジョーシトロエンオペルフィアットクライスラーの新社名は
「ステランティス」ですかそうですか

アルファに変わって、バッジでいいんでF1来ないかね
0251音速の名無しさん (ワッチョイW 7adf-o0Sj)
垢版 |
2020/07/16(木) 17:09:58.85ID:xRLWVIhV0
>>248
ロズベルグとシューマッハがついた餅を美味しくハミルトンとボッタスがいただいてる

っていうかハミルトンの方がフィードバック能力は高いのかな?
レース中にネチネチネチネチ文句たれてるけどあれをシミュレーションやテストの後のミーティングでやられたらたまらないだろうな
0253音速の名無しさん (ワッチョイW 0528-NbPu)
垢版 |
2020/07/16(木) 17:16:45.16ID:9G9XfYyk0
ステランティスの名称はグループの名称として用いる。仏シトロエンや独オペル、米クライスラー、マセラティ(イタリア)などグループを構成する各ブランドの名前は変わらない。

だそうで
0256音速の名無しさん (ワイーワ2W FF42-aTh6)
垢版 |
2020/07/16(木) 17:26:32.77ID:scc493XEF
ランチアステランティス・・・

いや、何でもない・・・
0258音速の名無しさん (ワッチョイW 5a44-1mTT)
垢版 |
2020/07/16(木) 17:38:51.05ID:qtnftHvf0
>>233
サフアウナーは発言を変えてないよ、リンク踏めばそれぐらい分かるのに

先週末のインタビューで
「ベッテル移籍が噂されるのは、それだけうちが速くなったってこと、嬉しいよ」
「でも、2人と長期契約してるから、ベッテルが入る余地はないよ」

ベッテルと話していることを否定したことは一度もなく、ドイツ人ドライバーが欲しくないとも言ってはいない

うん、まあ嘘は言ってないけど、都合のいい解釈としか思えないかな
0260音速の名無しさん (ワッチョイ 7552-dDBt)
垢版 |
2020/07/16(木) 17:41:05.88ID:EPrCzrjc0
ペレスはお金できれいに切れるのかね。
チームは違うけど、いつだかのニックさんみたいにクビになってもチームウェアを着て現れるとか無いよね
0264音速の名無しさん (ワイーワ2W FF42-aTh6)
垢版 |
2020/07/16(木) 17:45:27.67ID:scc493XEF
>>259
グロージャンの素行にコマッタさんなら
ハースにいます
0265音速の名無しさん (ワントンキン MMfe-mBBS)
垢版 |
2020/07/16(木) 17:51:23.47ID:t/lKAvEHM
フェラーリの新しいボス候補って
今はF1マシンの中古車管理してるとか言われてるけど
そんなレースに関係してるとも思えない人を連れてくるって
よほどビノットを更迭したいんだな
0268音速の名無しさん (ワッチョイ 7552-dDBt)
垢版 |
2020/07/16(木) 17:55:44.59ID:EPrCzrjc0
>>265
GTレースに関わってるとかで。
それにF1顧客部門は半端ではない金持ちの客がいるフェラーリのドル箱ではなかったか
0271音速の名無しさん (ワキゲー MM7e-n8EI)
垢版 |
2020/07/16(木) 18:03:55.48ID:o9dEVk7lM
ノビットさんの更迭いよいよカウントダウンか
0276音速の名無しさん (アウアウカー Sa4d-l+/r)
垢版 |
2020/07/16(木) 18:18:18.03ID:luTRAauYa
折角ペレス中団から抜け出せそうなのに可哀想
0280音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp75-rAgY)
垢版 |
2020/07/16(木) 18:34:13.44ID:Xss5eZHsp
>>274
しかも自分より遅いドライバーにシート奪われるんだからやってられないだろうな
0282音速の名無しさん (ワッチョイ 7552-dDBt)
垢版 |
2020/07/16(木) 18:37:32.05ID:EPrCzrjc0
ペレスは今年勝てなければ他でシートを得ても後はチェザリスの記録超えが待ってるだけだし、
0.3秒まで迫って本当はフェラーリを抜けた?2012マレーシアみたいな展開でメルセデス相手になったら
仕掛けて欲しいわ
0283音速の名無しさん (ワッチョイ dab8-hHzd)
垢版 |
2020/07/16(木) 18:40:38.54ID:/NPfOKhL0
>>273
自分もそう思ってたんだけど
2018以前のマシンももひょっとしたらインチキ前提だったのかも?と今年のあまりの下降振りみて疑問に思い始めた
PU時代以前は優秀だったんだろうけど・・・
0284音速の名無しさん (オッペケ Sr75-q7BE)
垢版 |
2020/07/16(木) 18:45:58.90ID:pmBBBEMqr
>>173
ジョビと決勝のペース比較してみなよ。
予選は元々速くないけど決勝は相変わらず安定してる。オーバーテイクも安心してみてられる。
0285音速の名無しさん (ワッチョイW 76e3-l+/r)
垢版 |
2020/07/16(木) 18:51:00.37ID:NyVgZOen0
>>254
f1以外のレース部門の管理をする人みたいだね、gt3とかlm gteだけじゃなくて、チャレンジレースとxxプログラムとかも担当範囲みたいだから、かなり優秀な人っぽい
フェラーリ顧客の中でもxxプログラムって最重要顧客が対象だろうし
0288音速の名無しさん (スププ Sdfa-i+nY)
垢版 |
2020/07/16(木) 19:04:50.05ID:8vNwXUpGd
>>251
移籍直後にロスが顎並みに細かいし的確だと言ってたな
ステッカーの角度なんかにまで口出してくるとか
それでもテストは嫌いでサボりたがるらしいが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況