□■2020□■F1GP総合 LAP2269□■STY□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 42b9-0xAo)
垢版 |
2020/07/11(土) 07:16:19.66ID:Z0fCB7Vk0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1594362047/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0341音速の名無しさん (ワッチョイW a5d1-d1qf)
垢版 |
2020/07/11(土) 14:27:42.39ID:T0fhln1h0
ハミルトンというドライバーが絶対抜かさせないドライバーというキャラクターてあるのをわかった上で抜かすべきだと思うけどね
それこそトータル的に考えればあそこで抜かしてリタイヤを選ぶんならセーブしてついていって3位表彰台を取ることが求められてるのにそれがわかってないから変なタイミングでプッシュして自滅した
あれはハミルトンは悪くないだろ
0342音速の名無しさん (ワッチョイW 3592-gGZi)
垢版 |
2020/07/11(土) 14:28:48.31ID:6Geeepsz0
本チャンで1位になれんからFPぐらい1位取っとかなカッコ悪いからな
0343音速の名無しさん (スフッ Sd43-k5jO)
垢版 |
2020/07/11(土) 14:29:04.08ID:wGTgE4WXd
ライコネンがキレッキレな走りしてたことなんてないだろ
チャンピオン獲ったときですらマッサレベルだったのに
0345音速の名無しさん (ササクッテロラ Spa1-5wpH)
垢版 |
2020/07/11(土) 14:31:26.60ID:9xRZimHUp
メルセデスも信頼性に問題ありでリタイアはあり得なる
レッドブルが二台完走も厳しそうな気もするが
0347音速の名無しさん (アウアウカー Sa91-c9t6)
垢版 |
2020/07/11(土) 14:32:14.28ID:u8iEySE6a
>>339
あのぐらいのタイムで寿命縮まないだろ
0356音速の名無しさん (ワッチョイW 3592-0xAo)
垢版 |
2020/07/11(土) 14:39:06.11ID:ho8lda/80
田辺さんなら大丈夫

https://formula1-data.com/article/honda-f1-tanabe-qa-at-styria-press-conference

----2022年以降のF1参戦継続について

私は契約事にはあまり関与していないのですが、現在話し合い
が行われているとだけ聞いています。
結論については耳にしていません。

----パワーユニット開発の凍結、21年以降への影響

開発の凍結は我々が望むところではありません。ですが、
このような社会情勢を考えればそうした対応が行われる
のは妥当な事だと思いますし、メーカーやチーム全員に
とって正しい判断だと思います。
(凍結された事で)メーカーの人間は、パワーユニット
を如何に最適化し、どの様に使うのかという事について、
懸命に取り組む必要があると思っています。
シミュレーションや分析にもっと多くの時間を費やす
必要があります。
0357音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-3LUM)
垢版 |
2020/07/11(土) 14:40:46.66ID:e2D0+Crya
>>326
ガスリー「僕の頭髪は、第三次性徴だよ」
0361音速の名無しさん (ワッチョイ aba2-6PjY)
垢版 |
2020/07/11(土) 14:46:41.93ID:Mk/KX7v30
よし市販車より壊れないF1フェラーリ

これで逝こう
0363音速の名無しさん (ワッチョイ 05b8-ucCN)
垢版 |
2020/07/11(土) 14:47:29.74ID:eWQvarm20
凍結してるのに何でメルセデスはパワーアップしてるんだ?
0371音速の名無しさん (ワッチョイ e380-MjUo)
垢版 |
2020/07/11(土) 14:56:36.13ID:KIeLwKcI0
フェルスタッペンのノーパワーからのトップタイムは様式美だね
0375音速の名無しさん (ワッチョイW cb57-RLoE)
垢版 |
2020/07/11(土) 14:58:24.09ID:DC+HRqYD0
田辺のtんぽ
ポジション7あたりか?
0377音速の名無しさん (ワッチョイ 031d-dQbl)
垢版 |
2020/07/11(土) 15:00:02.25ID:XOiaf1Du0
>>300
ホンダは電機系トラブル多すぎだろ
去年もアルボンでやらかしてたけど、電機系メカニック雇い直すなり対策すべきでは
0379音速の名無しさん (ワッチョイ cb12-MjUo)
垢版 |
2020/07/11(土) 15:00:10.62ID:Gzxfb/nD0
天気図みると寒冷前線が通過するみたいだから雷雨になるんじゃね?
おまけにアルプスの端ともいえるような標高700メートルでまわりけっこ山岳地域だし
0382音速の名無しさん (ワッチョイ 3592-ucCN)
垢版 |
2020/07/11(土) 15:02:38.36ID:XNarJEqb0
>>350
アルボンのリタイアはPUの電装トラブルが原因。PU本体にメカニカルトラブル起きた訳ではないという事
電装壊れた切っ掛けがハミルトンとのアクシデントである事までは判明してるけど、
あの程度のスピンでトラブる筈はないのに何故壊れたのか理由がまだ解明されていないという話
0384音速の名無しさん (ワッチョイW cb6c-Iv7N)
垢版 |
2020/07/11(土) 15:04:47.20ID:U7sH/VMR0
「おじいさん、あの2人山の上へ登って行っちゃったよ」
「ハイジ、山の天気を舐めてはいけない。あの者は分かってない」
0385音速の名無しさん (ワッチョイW bd0e-zGIO)
垢版 |
2020/07/11(土) 15:04:56.44ID:Z+LpoNOG0
F1も客入れるにしても2席空けてだろうなー
終わったあとのコース開放とか、イタリアGPでティフォシが溢れかえるのとか好きだったんだが
0386音速の名無しさん (ワッチョイ aba2-6PjY)
垢版 |
2020/07/11(土) 15:05:28.93ID:Mk/KX7v30
>>377

昔の1.5から2.0LクラスHONDA車のエンジンルームみると
もうちっと電装系をまとめカバーするとかしねーんかな
トヨタや日産と比べて思った
0388音速の名無しさん (ワッチョイW 3592-IV7p)
垢版 |
2020/07/11(土) 15:06:54.40ID:CBJdPw3h0
>>380
マッドマックス?
0391音速の名無しさん (ワッチョイ 1be3-u0zF)
垢版 |
2020/07/11(土) 15:12:27.85ID:mGWARdIt0
アルボンはグラベルに走った時に異常反応出たから止めさせたと田辺さんいってる
0392音速の名無しさん (ワッチョイW cb6c-Iv7N)
垢版 |
2020/07/11(土) 15:13:54.63ID:U7sH/VMR0
100%かこれ大雨確実だろ
0394音速の名無しさん (ワッチョイ 031d-dQbl)
垢版 |
2020/07/11(土) 15:14:38.03ID:XOiaf1Du0
コロナに関しては雨の方が安全だぞ
洗い流してくれるからな
0397音速の名無しさん (ワッチョイW cb6c-Iv7N)
垢版 |
2020/07/11(土) 15:17:59.95ID:U7sH/VMR0
こりゃ土曜予選ムリだな日曜朝なら気温低いしメルセデス断然有利になる
0398音速の名無しさん (ワッチョイW 23b8-3hff)
垢版 |
2020/07/11(土) 15:18:31.45ID:QPoNYncu0
RB的には雨にしろドライにしろもう予選ない方がいいのにな
ぼっさんRPサインツ辺りの連中もブリーフィングあるなら予選決行に反対しそう
0400音速の名無しさん (ワッチョイ 1be3-u0zF)
垢版 |
2020/07/11(土) 15:20:34.55ID:mGWARdIt0
RBがテールハッピーなのは事実だと思う
ただタッペンは文句言わないし乗りこなしてる
ただタッペンはスライドさせながコーナー立ち上がるという曲芸してるけど
0407音速の名無しさん (ワッチョイW adc0-bBIw)
垢版 |
2020/07/11(土) 15:29:47.10ID:d9qcLd/d0
只でさえコロナ対策で手間が増えてるんだ無理に日曜の午前に前座のレースとF1の予選押し込む必要無い
人の入れ替わりが多ければ多いほどリスクも増すからな
今日の予選中止ならFP2のグリッドでスタートすべきだよ
0408音速の名無しさん (スフッ Sd43-gxAN)
垢版 |
2020/07/11(土) 15:30:03.12ID:WP8TnwUAd
雨なら
マックス優勝おめでとう!!!

貴方のレインテクニックに
叶うグランプリドライバーは
今のグリッドには
おりません!
皆完封負けです。

2017年ブラジルの再来!
0410音速の名無しさん (ワッチョイ 1bb9-56/R)
垢版 |
2020/07/11(土) 15:33:29.19ID:1UAoGjKM0
>>408
いるかいないかは分からんが
ここでラテフィとかラッセルとかが表彰台に乗ったり
ルクレールがぶっちぎりで勝ったりするとドラマチックだわな
意外な展開を望む
0415音速の名無しさん (ワイーワ2W FF93-XTMh)
垢版 |
2020/07/11(土) 15:46:28.11ID:eGkTV9CWF
>>408
オコン「呼んだ?」
0416音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-tC1s)
垢版 |
2020/07/11(土) 15:46:56.60ID:K/3tntKha
マックスは車がおかしな挙動した時のパターンを一瞬で覚えて対応を引き出せるんだね、だから車のクセとして受け入れられるが
他のドライバーから見たら車がおかしいになるのでマシンを信用しきれず攻めきれない
0420音速の名無しさん (オイコラミネオ MM51-edot)
垢版 |
2020/07/11(土) 15:48:45.68ID:OYHRW3PEM
>>393
オワタ
0422音速の名無しさん (ワッチョイW 3592-0xAo)
垢版 |
2020/07/11(土) 15:49:35.29ID:ho8lda/80
>416
ガスリーは「アクセルを踏み込む僕のスタイルにマシンが暴れる」と言ってたから
安心して踏み込めないところから壁を破れなかったんだろうな

フェルスタッペンは暴れる前提でコントロールする
0424音速の名無しさん (ワッチョイ aba2-6PjY)
垢版 |
2020/07/11(土) 15:56:39.27ID:Mk/KX7v30
一番ハイレベルにいて、相手の出方でダウングレード様子見運転できる唯一のマシンがメルセデス
しかし信頼性はそれほどでもないなー、余裕運転しても致命的ではないが小さなトラブルには付きまとわれているようだね
0426音速の名無しさん (ワッチョイW 05c0-mGzj)
垢版 |
2020/07/11(土) 15:58:27.06ID:0AsbI0i30
かんれいじぇんせぇん
0427音速の名無しさん (ワッチョイ 7512-ucCN)
垢版 |
2020/07/11(土) 16:00:00.48ID:SbZU37Xx0
現地の雨の予報なの?
ホンダPU勢のタッペンとガスリーが雨乞いしてるね
0429音速の名無しさん (ワイーワ2W FF93-XTMh)
垢版 |
2020/07/11(土) 16:02:47.43ID:eGkTV9CWF
>>426
福井さんなら今頃
今宮さんとお天気談義をしてるよ
0431音速の名無しさん (ワッチョイ ed0e-MjaX)
垢版 |
2020/07/11(土) 16:06:10.29ID:iFQTEQKh0
>>423
見てないけどこの時にコースマーシャルがブランデル?ブランドル?の車にはねられたよね
ビアンキの事故の時に現地では「コースマーシャルがはねられた」って噂が飛び交ってたので
この時の事故の様子を思い浮かべてた
0436音速の名無しさん (スップ Sd43-dIAD)
垢版 |
2020/07/11(土) 16:10:27.64ID:p8F1DR2hd
フェルスタッペンPPか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況