X



レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #90
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 6556-VQfP)
垢版 |
2020/07/05(日) 16:18:50.39ID:SDNHo+hh0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は冒頭にこれを2行以上重ねてください。
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目が残ります)

レッドブル・レーシング Red Bull Racing
ttps://redbullracing.redbull.com/
マックス・フェルスタッペン
ttps://www.verstappen.nl/en
アレクサンダー・アルボン
ttps://www.alexalbon.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は他の人に頼むか「代行依頼」を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

※前スレ
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #88
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1584068471/
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #89
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1589269947/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0018音速の名無しさん (ワッチョイ 1f84-DgWa)
垢版 |
2020/07/05(日) 22:32:38.59ID:y/iRop4S0
わくわくがー
消え失せた
0019音速の名無しさん (ワッチョイ 8ab8-Wiu6)
垢版 |
2020/07/05(日) 22:50:10.19ID:imnhyQg30
真のファンならちゃんと最後まで見届けようぜ

プ(^∀^)ゲラゲラ
0020音速の名無しさん (ワッチョイ 0e5d-c9XW)
垢版 |
2020/07/05(日) 22:54:26.48ID:blz7UjTX0
終盤アルボン3位走っててメルセデス2台にトラブル出て優勝してしまう展開が見えます
0022音速の名無しさん (スップ Sdaa-s5Fp)
垢版 |
2020/07/05(日) 23:35:07.61ID:kD5MqN3Wd
うわあああ
0027音速の名無しさん (ワッチョイW 8e0b-PeUO)
垢版 |
2020/07/05(日) 23:39:48.91ID:MbTfblpT0
レッドブルだけセカンドドライバーショボすぎね笑
0028音速の名無しさん (ワッチョイ 6baf-ERT+)
垢版 |
2020/07/05(日) 23:41:37.86ID:9cDBSDQc0
2台ともエンジンブロー。。。
0030音速の名無しさん (スップ Sdaa-s5Fp)
垢版 |
2020/07/05(日) 23:43:24.65ID:kD5MqN3Wd
うわあああ
0031音速の名無しさん (ワッチョイ 6baf-ERT+)
垢版 |
2020/07/05(日) 23:43:27.27ID:9cDBSDQc0
なんこれ
ゴミやんけ
0033音速の名無しさん (ワッチョイW a38e-tigq)
垢版 |
2020/07/05(日) 23:47:19.29ID:L0uMfwXW0
マジで信頼性どうなってんだよ
0035音速の名無しさん (ワッチョイ 6baf-ERT+)
垢版 |
2020/07/05(日) 23:48:30.93ID:9cDBSDQc0
1戦目にしてはやくも完全ブロー
次週はエンジン交換とかやめてくれよ
0039音速の名無しさん (アウアウエー Sa82-zlB9)
垢版 |
2020/07/05(日) 23:49:33.67ID:J+mwQQeja
アルボンに無理させないで3位のままで走らせればよかったのに。。。
ハミルトンもアルボンにぶつけなきゃ2位だったのに馬鹿だよな。
0043音速の名無しさん (ワッチョイW a38e-tigq)
垢版 |
2020/07/05(日) 23:50:29.01ID:L0uMfwXW0
>>39
ハミルトンは完全に貰い事故だろ。ペナルティ出たことにびっくりした
0046音速の名無しさん (ワッチョイW a38e-tigq)
垢版 |
2020/07/05(日) 23:51:23.97ID:L0uMfwXW0
マジで無駄な2時間過ごした気分
0047音速の名無しさん (ワッチョイ 87e8-w4Iu)
垢版 |
2020/07/05(日) 23:51:50.46ID:c8xiXGhy0
ハミの奴 完全に当てに行ってるな
口では綺麗事を言いながら 相変わらずやってることは真っ黒だから余計にムカつくわ
0049音速の名無しさん (ラクッペペ MMc6-nDsm)
垢版 |
2020/07/05(日) 23:53:44.89ID:n8Y0cj5pM
>>39
タイヤ交換無しなら抜かれて表彰台無理だったような気がするが
優勝できる可能性のある策があるのに
それを選択しないなんて無いよ
作戦が失敗したのは速度差が大なのに
無駄な抵抗したハミルトンのせいだし
0052音速の名無しさん (ワッチョイ 060b-Wiu6)
垢版 |
2020/07/05(日) 23:56:14.97ID:CINc6KFt0
走ってる車の後輪にちょっと横から当てると簡単にスピンさせることが出来る。
アメリカの警察がカーチェイスでよくやるやつ。

ハミは明らかに当てに行ってるように見える。
当てた後は即インに切り込んでるしね。
最小限のダメージでやろうとしたのが見え見え。

膨らんだならあのままアウトに行ってるはず。
0067音速の名無しさん (ワッチョイ 8a9f-Wiu6)
垢版 |
2020/07/06(月) 00:35:32.26ID:rH5Ga3Pd0
マックスリタイアでどうなるかと思ったけどアルボン展開次第では優勝争い出来そうなことにビックリした
来週レッドブルホンダの優勝あると思います!
0071音速の名無しさん (ワッチョイW bf93-drsF)
垢版 |
2020/07/06(月) 00:52:22.35ID:vHMDk8St0
マシン労りながら1位死守のメルセデスと、マシンに負荷かけてリタイヤのレッドブル。
レースは面白かったけどチームとしてもう少し予見出来なかったのかな、と思う。
流れ悪い時には我慢も必要なんじゃね?
0076音速の名無しさん (ワッチョイW cf44-dH2I)
垢版 |
2020/07/06(月) 01:15:41.99ID:S552lHW60
ベッテルもアルボンも賢く無かった
ハミルトンにペナルティ課せられたが、アルボンは初表彰台でも良かったので
抜くチャンス待つべきだった
0078音速の名無しさん (ワッチョイ 8681-c9XW)
垢版 |
2020/07/06(月) 01:23:42.24ID:9fZNOmE+0
縁石の衝撃でアンチストール誤作動したらしいんだが、
これって全チームへ配給(レギュ既定)されるのマクラーレン製ECUが原因って事で合ってる?
なら、解除機能を付けろよ。ポンコツだろ。レッドブルはことごとくFIAに翻弄されすぎ。
0080音速の名無しさん (ワッチョイW 87c2-bNAA)
垢版 |
2020/07/06(月) 02:52:16.66ID:ZC9WLJ9d0
>>78
ハースもエンジン切れてコースアウトしてたし
メルセデスもセンサーがトラブル抱えてるか
ら縁石乗るなって支持してたね!
マクラーレンのECUとか使ってるの?
あやしすぎるな
0081音速の名無しさん (ワッチョイW 0392-adOe)
垢版 |
2020/07/06(月) 06:13:44.44ID:ZQWLmbSA0
>>77
わざとぶつけてるね。
0083音速の名無しさん (ワッチョイW 2356-VQfP)
垢版 |
2020/07/06(月) 06:36:14.60ID:rcWHiW2J0
マクラーレンが直接供給しているわけではないでしょ
FIAがマクラーレンに開発・製造を依頼してFIAが供給しているに過ぎない
とはいえ開発元である以上、マクラーレンが一番上手く運用出来るって事なのだろうな
0085音速の名無しさん (ワッチョイ 0ea2-u+G/)
垢版 |
2020/07/06(月) 07:26:35.83ID:RumidNXZ0
まあ大反省会やれば、来週に間に合うイシューのみだね
エンジニアリングもヒューマン面も
戦略と途中までのプロセスでも少なくとも二人表彰台に上がっているはずだった
原因と結果が明確には出たレールだった
メルでセルマシンの弱点も明らかになった
敵はメルセデスしかいない
全然まにあうので来週は頑張って
まだ間にあう
0086音速の名無しさん (テテンテンテン MMc6-p9YT)
垢版 |
2020/07/06(月) 07:28:50.96ID:xOk9m12WM
まあ、とりあえずメルセデスには勝てないけどトラブルが無ければ表彰台には立てそうなマシンでちょっと安心したかな。シーズン中盤にはトラブルも減るとは思うけど、今年は何レースあるかわからないしな。
0087音速の名無しさん (ワッチョイW bf93-1zsT)
垢版 |
2020/07/06(月) 07:43:37.15ID:vHMDk8St0
レース序盤にアルボンでもレーシングポイントやマクラーレンに対して優位にバトルできてたのは良い傾向だね。
しかもアルボンは本当にオーバーテイクが上手い。
あとは予選の速さだけだ。
0088音速の名無しさん (ワッチョイW 1e57-dB1r)
垢版 |
2020/07/06(月) 07:46:10.27ID:P583groY0
フェルスタッペンはこのレース1列目、
アルボンは2列目でスタートと優遇されたのにレッドブルはノーポイントで情けない
ルクレールの2位、ノリスの3位が素晴らし過ぎるのもあって悲しい
0089音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp23-dSMD)
垢版 |
2020/07/06(月) 07:50:14.45ID:T+slorbjp
余裕でメルセデスの次や
0090音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp23-dSMD)
垢版 |
2020/07/06(月) 07:51:28.30ID:T+slorbjp
ハミルトンもアルボン来るの分かっててたから、紳士にあけろよ
0092音速の名無しさん (アウアウエー Sa82-JfZG)
垢版 |
2020/07/06(月) 07:59:09.28ID:+Tx3+Y2pa
黒人優遇アタックだろw
0097音速の名無しさん (ワッチョイW 2356-VQfP)
垢版 |
2020/07/06(月) 08:50:42.10ID:rcWHiW2J0
ホーナーの見立てではぶつかった衝撃によるものか砂利を走った事によるものか、いずれかの理由で発生したものらしい
解析を待たなければなんとも言えんが

いずれにせよわかった事は、RB16はW11には全く歯が立たないという事
リアが落ち着かないと言われるシャシーの修正はもちろんだけど、PUも更なるパワーアップを期待したい
もう「壊れないからおk」なんて言ってる段階は終わった
願わくばかつてのように、イマイチなシャシーをエンジンパワーで強引にトップに押し上げるような圧倒的なPUになってほしい
0098音速の名無しさん (ワッチョイW 8a32-dSMD)
垢版 |
2020/07/06(月) 09:09:28.01ID:qwCGgrtb0
次は3位は余裕で行けるだろう
0100音速の名無しさん (ワッチョイ bfee-mYnu)
垢版 |
2020/07/06(月) 09:51:10.33ID:0hGslLox0
ホンダ田辺TD、リタイア2台「出たことない症状」
https://www.nikkansports.com/sports/news/202007060000058.html

>「レッドブルの2台は電気系と思われるトラブルでリタイアとなりました。(パワーユニットの電気系には)
>要素がたくさんありますので今のところ片っ端から当たって現在進行形で調査中というところです。
>2台とも全く違う症状で、開幕前テストなどこれまでに一度も出たことのない症状です」
0104音速の名無しさん (ワッチョイW 0392-k9Zs)
垢版 |
2020/07/06(月) 11:23:38.48ID:IE+X4dvC0
木曜の11時までPU触れないないから間に合わんやろ
0105音速の名無しさん (JPW 0H4a-W0uJ)
垢版 |
2020/07/06(月) 11:26:37.00ID:X8WwnGZGH
>>100
まさしくこれでは?

アンドリュー・ショブリン(トラックサイドエンジニアリングディレクター)

「バルテリとチームは本当によくやった。週末を通して見事なドライブを披露し、彼こそ勝利にふさわしい。レース自体はかなりタフだった。今週末はずっといくつかの問題に対応しながら過ごしており、それが複数のシステムの電気的な雑音を引き起こしているため、レースの中盤にはバルテリのマシン問題発生の兆候を確認し、その後、ルイスにも同様のものが見られた。レースの大半において、われわれの焦点は2台をとにかくフィニッシュさせることに当てられていたので、どちらも縁石と距離を取れるようにしつつ、パワーユニットに余裕をもたせられるように努めていた。


http://ja.espnf1.com/mercedes/motorsport/story/260152.html
0106音速の名無しさん (アウアウカー Saeb-iJ0M)
垢版 |
2020/07/06(月) 11:29:00.52ID:py6yGhuEa
なんか見てもハミルトンきたねえわ〜
5秒で終わらすなよ
0108音速の名無しさん (ワッチョイ 2f7c-UHic)
垢版 |
2020/07/06(月) 11:46:56.63ID:KyYYKyga0
https://f1-motorsports-gp.com/aut/f1-2020-1-aut-q123-data/

最高速は大したことないのにタイムはそこそこと言う事は
やはりレッドブルはダウンフォースとドラッグ多めと言う事だよな
0111音速の名無しさん (ワッチョイ 0e5d-VQSO)
垢版 |
2020/07/06(月) 12:12:57.48ID:Mx9DxxyP0
CEの冷却問題だったら笑えるよな
0113音速の名無しさん (スフッ Sdaa-JfZG)
垢版 |
2020/07/06(月) 12:35:50.36ID:xz8Kzcjmd
マクラーレン製ECUが欠陥品だった(全チームレギュレーションで強制)
レッドブルは気付かず黒人人権チームは気付いてケア

アルボンは黒人アタックで死亡
0117音速の名無しさん (JPW 0H4a-W0uJ)
垢版 |
2020/07/06(月) 13:08:18.95ID:X8WwnGZGH
2つの燃料流量センサーのせいでノイズなら
1個になってフェラーリ復活⁉w

MGUのせいなら鉛でシールド⁉w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況