X



【NTT】インディカーこそ見ておけよ153【INDYCAR】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 9b44-Alfg)
垢版 |
2020/06/07(日) 09:39:51.32ID:8lKKe5Kd0
・次スレは>>970 を目安に立ててください。立てられなければ誰かに依頼。
・スレ立ての際に本文1行目を↓にしてください。
!extend:on:vvvvv:1000:512

前スレ https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1588566171/
IndyCarSeries公式サイト
ttp://www.indycar.com/
公式LT ストリーミング
ttp://racecontrol.indycar.com/
ファイアストンLIVEタイヤチャート(ロードのみ)
ttp://www.livetiming.net/firestone/
公式YouTube
ttp://www.youtube.com/channel/UCy1F61QvUUQXAXi2Voa_fUw
Indy500公式サイト
ttp://www.indianapolismotorspeedway.com/indy500/
GAORA公式サイト(2019シーズン用)
ttps://www.gaora.co.jp/motor/2776650
ホンダ公式サイト
ttp://www.honda.co.jp/IRL/
HPD公式サイト
ttp://hpd.honda.com/
こちらGAORA INDYCAR実況室
ttp://blog.gaora.co.jp/indy/
ジャック・アマノのINDYCAR情報
ttp://www.indy-amano.com/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0337音速の名無しさん (ワッチョイW 0fb8-DObo)
垢版 |
2020/06/25(木) 05:00:37.09ID:ILT3iy1f0
ソース貼れって言われてもソース貼らないの意味がわからん
0341音速の名無しさん (ワッチョイW 0fb8-DObo)
垢版 |
2020/06/25(木) 12:11:34.42ID:ILT3iy1f0
>>339
結構前に発表済みだよ
今年はライツ全戦中止
0347音速の名無しさん (アウアウウー Sad3-F3iD)
垢版 |
2020/06/25(木) 17:49:16.53ID:QhUdG7uGa
>>343
IRLのインディ200だね
ディズニーワールドスピードウェイでやってた

今だったらカーズのイベントとか出来ただろうにコースごと無くなってしまったのが惜しい
0348音速の名無しさん (ササクッテロレ Spa3-DObo)
垢版 |
2020/06/25(木) 18:02:43.57ID:1/UZShA1p
>>346
いい加減ソース示してくれない?
0351音速の名無しさん (スフッ Sd5f-RTvp)
垢版 |
2020/06/26(金) 13:50:52.27ID:DTavczlVd
ウィケンスがツイッターで動画上げてるけどまだまだ先は長いな
正直なところ復帰できるレベルになるんだろうか
踏力は戻ってくるとしてもアクセルワークはなぁ
0352音速の名無しさん (ワッチョイW 0fb8-DObo)
垢版 |
2020/06/26(金) 17:07:56.65ID:3KIT3Dot0
正直無理だろうなぁ…
0353音速の名無しさん (ワッチョイ 4f0b-NJGG)
垢版 |
2020/06/26(金) 17:24:12.70ID:zzvzhEh80
一概に比べられるモンじゃないのは理解しつつも似たような形でフェンスの餌食になったブラックやブリスコーがレースに戻れて
マシン自体の安全性は上がってるはずなのにウィケンスが戻ってこれないってのはやりきれないなあ
0355音速の名無しさん (ワッチョイW 0fb8-DObo)
垢版 |
2020/06/26(金) 18:15:56.33ID:3KIT3Dot0
>>354
来週末ってインディGPしかないけどそんなに大変か?
F1が被ってるからって事?
0358音速の名無しさん (ササクッテロレ Spa3-DObo)
垢版 |
2020/06/26(金) 23:49:23.12ID:KrwML/MNp
現地土曜日のレースだから日本時間日曜日で合ってるよ
0362音速の名無しさん (ササクッテロレ Spa3-DObo)
垢版 |
2020/06/27(土) 04:00:36.05ID:P3yytHQ1p
https://motorsports.nbcsports.com/2020/06/26/indy-500-limited-crowd-50-percent-capacity-indianapolis-motor-speedway/
今年のインディ500は観客を約半分だけ入れて開催するとIMSが発表したね
まだ詳細は未定なようだけど

>>328にもあるように既に17万5千枚のチケットが売られてるようだし、基本的にはこのチケットを購入してる人が観戦できるようになるんだろうね

でもこの人数だとソーシャルディスタンスを保って全員をスタンドに収容するのは無理だろうし、かと言ってインフィールド解放したらソーシャルディスタンスなんて絶対守られないだろうからどうするんだろね
0364音速の名無しさん (ワッチョイW 0fb8-DObo)
垢版 |
2020/06/27(土) 09:49:05.96ID:4rnkExVl0
https://twitter.com/rllracing/status/1276654325247422464?s=21
琢磨が珍しくスペシャルカラーでインディGPに参戦だって
一昨年あたりからグレアムについてるOne Cureが#30にもついた感じだね

良いことではあるんだけどこのカラーリング地味で好きじゃないんだよなぁ…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0367音速の名無しさん (ワッチョイW 0fb8-DObo)
垢版 |
2020/06/27(土) 14:51:12.17ID:4rnkExVl0
>>365
むしろ2017と2019のインディ500みたいにスペシャルカラーは縁起いいぞ
0369音速の名無しさん (ササクッテロレ Spa3-DObo)
垢版 |
2020/06/27(土) 16:47:08.35ID:P3yytHQ1p
>>368
もしニューガーデンが日立、パジェノーがDXCだったら遠くから見分けるの面倒くさそうだな
0371音速の名無しさん (ワッチョイW ffdc-ZUVr)
垢版 |
2020/06/27(土) 18:06:06.42ID:Uqb3/Gou0
>>370
2012の500もな
0373音速の名無しさん (ワッチョイW 3fc0-1oPa)
垢版 |
2020/06/27(土) 23:04:12.72ID:uShHOQM70
7月4日(土) 25:00〜28:30 初生
#2
インディアナポリス・グランプリ
解説:武藤英紀
実況:村田晴郎

F1予選→F2レース1→インディ 
この流れイケるな!
0375音速の名無しさん (ワッチョイW 0fb8-DObo)
垢版 |
2020/06/28(日) 00:29:24.31ID:iahavDjJ0
そっかF2も同時開幕か
0380音速の名無しさん (ワッチョイ 0f69-LAce)
垢版 |
2020/06/28(日) 10:58:23.36ID:IDHS/I/b0
今年のINDY 500の現地観戦は無理そうなのでホテルをキャンセルしました。
0381音速の名無しさん (オッペケ Sra3-dyQB)
垢版 |
2020/06/28(日) 11:09:05.33ID:H9HR8Sacr
来週末のレース数で騒いでたらまだいい方だろ

今後国内レースも開幕したらとんでもないことになるのが目に見えてる
まあいいことだけど
0382音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-5fXH)
垢版 |
2020/06/28(日) 12:35:24.51ID:cHmwHCa00
本来の予定なら
ニュル24時間とモナコ見終わった後にインディ500とか
F1アゼルバイジャンGP予選見てテキサス決勝見ながら富士24時間も追うとか
DTMアンデルストープ挟みながらル・マン見終わった後にF1カナダGP決勝とか
日曜朝にアイオワ見て昼にVASC見て夜にSGTセパンとF1イギリスGP見て夜中にIMSAライムロックとか
元々追うだけ追ってたら過酷な観戦スケジュールだったからへーきへーき

暫定でも調べなおしたらどんなことになってるか・・・
0383音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 14:36:31.17
>>380
そもそもアメリカ行けるのか、行ったとして帰って来れるのかってレベルじゃん。
0388音速の名無しさん (ワッチョイW 0fb8-DObo)
垢版 |
2020/06/28(日) 17:35:30.20ID:iahavDjJ0
>>387
FUZZY’S戻ってきて欲しいなぁ
0390音速の名無しさん (ワッチョイ 4f0e-pPzt)
垢版 |
2020/06/28(日) 19:08:57.65ID:0im9x5wy0
見たい
0392音速の名無しさん (ワッチョイW 0fb8-DObo)
垢版 |
2020/06/29(月) 00:27:42.88ID:zxb44ipW0
https://twitter.com/arrowmclarensp/status/1277247884249964545?s=21
6/30にアロンソのインディ500リバリーが発表
スポンサーは既報の通りRUOFF

琢磨が勝った時はRUOFF HOME MORTGAGEだったけど今回のロゴはRUOFF MORTGAGEになってるね
しかもロゴから青が消えて緑になってる
企業名とロゴを変えたのかな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0393音速の名無しさん (ワッチョイ 4f0b-NJGG)
垢版 |
2020/06/29(月) 00:33:36.29ID:qw+9QZLG0
RUOFFとかロッシのNAPAとか500の決勝直前にスポンサーになって以降インディ界に残ってる感じだけど
優勝という結果がなければここまで関係続いてたのかどうか気になる
0394音速の名無しさん (ワッチョイW 0fb8-DObo)
垢版 |
2020/06/29(月) 00:51:40.53ID:zxb44ipW0
残ってなかっただろうなぁ
NAPAだってインディ500以降急遽他のレースでもスポンサーになることが決まったはずだし
0395音速の名無しさん (ワッチョイ 7fee-3+hg)
垢版 |
2020/06/29(月) 10:14:46.68ID:FaE+gNb20
来年こそは若い日本人ドライバー牧野やら福住とか
松下もF1厳しいなら琢磨がトシでインディカー走るの
やめてしまうなら来年彼らにインディカー
走ってほしいわ
アメリカはコロナの特にひどくはあるが
それでも来年からも世界からスポーツやエンタメや留学など
でアメリカで成功したいという人間がそれでも沢山
来るのだろうしな

北米のレースって志願して行くより成り行きで行く
ドライバーもアメリカ以外のレーサーは結構多いだろ?
0402音速の名無しさん (ニククエ 8f44-H7K1)
垢版 |
2020/06/29(月) 19:23:07.80ID:ok/8aRX80NIKU
>>396>>398
だから触れるなって
でもいつになったらこの気持ち悪い主張を肯定する人がいないって学習するんだろうな・・・
あと正しい日本語の文章
0403音速の名無しさん (ニククエ 0fd2-H7K1)
垢版 |
2020/06/29(月) 19:58:51.05ID:L8sNRXyu0NIKU
>>400
奥歯にひびって怖いというか、歯にひびって入るんだな知らんかった
俺は奥歯なんか虫歯でほとんど被せてあるけど、逆にそっちの方がいいのかね
0406音速の名無しさん (ワッチョイW 0fb8-DObo)
垢版 |
2020/06/30(火) 07:49:21.18ID:iGaf49OR0
https://us.motorsport.com/indycar/news/jimmie-johnson-indycar-ganassi-indy/4814491/
ジミージョンソンが7/8にIMSロードコースのテストをする模様
ただしチームはこれまで関わってきたAMSPではなくCGRから

今年は全戦IndyCarとNASCARが被ってるからスポット参戦も出来ないけど、やっぱり来年はインディ500以外も参戦しそうだね
7タイムNASCARチャンピオンと5タイムIndyCarチャンピオンが同じチームで戦う事になったらすごく豪華な事になるな
0408音速の名無しさん (ワッチョイW 0fb8-DObo)
垢版 |
2020/06/30(火) 12:25:50.23ID:iGaf49OR0
>>407
チームペンスキーって結構こう言う動画だしてるイメージある
あとちなみに御大じゃなく総帥だぞ
キャプテンペンスキーだから

御大だとAJフォイとのことになっちゃう
と言うかなんでAJフォイトって御大って呼ばれてるんだ?
0410音速の名無しさん (ワッチョイW cf0e-pW1u)
垢版 |
2020/06/30(火) 14:45:55.17ID:W6H6+9f90
特に明確なエピソードがあるわけじゃないけど偉大な人だから御大と呼ばれているイメージ
何しろインディ500を4勝している伝説の3人の内の最古の1人で、今でもチームオーナーとしてレースに関わり、しかも琢磨をインディカーで勝てるドライバーへと導いた
0415音速の名無しさん (ワッチョイW 0fb8-DObo)
垢版 |
2020/06/30(火) 18:49:57.65ID:iGaf49OR0
>>409
今週末のインディGPがまさしく併催だけどな
0417音速の名無しさん (ササクッテロレ Spa3-DObo)
垢版 |
2020/06/30(火) 21:27:43.21ID:9hDXiOoHp
>>416
この前のNASCARでもチェッカー後にマスクせずに叫ぶ観客がフェンス越しに集まってたし無理だろうな
0419音速の名無しさん (ワッチョイW 0fb8-DObo)
垢版 |
2020/06/30(火) 23:53:54.17ID:iGaf49OR0
なんつーか…地味だよな…
もっと全面的に緑を推してくれればいいのに
0420音速の名無しさん (ワッチョイ 2fee-VQSO)
垢版 |
2020/07/01(水) 06:14:24.03ID:o9nw8TuE0
>>416
せめて一ヶ月、我慢してマスクしようよ
ってのも通じないチンパンが大勢いるのがアメリカ
ほんとうに呆れる
つか、欧米は日本の現状見てもマスクしないとか、文化だ風習だ以前にただ単に自分勝手なだけだわ
0421音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp23-ldYT)
垢版 |
2020/07/01(水) 07:59:44.61ID:Srd1ynQsp
AMSPはレギュラー2台もそうだけどフロントノーズを黒にしてるからとにかく目立たない
普通にノーズも全部オレンジにすれば良いのに

今年はローゼンクビストも黒ベースだから遠くからの映像だと見分けつきにくい
0425音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp23-ldYT)
垢版 |
2020/07/01(水) 12:14:59.11ID:Srd1ynQsp
>>424
RUOFFから青が消えたっぽい
アロンソのマシンを見ればわかるけど緑と深緑になってる

ついでに言うと琢磨の時はRUOFF HOME MORTGAGEだったけど今はRuoff MORTGAGEになってるから企業名か企業ロゴが変わったんだろうね
0434音速の名無しさん (ワッチョイW 6bb8-ldYT)
垢版 |
2020/07/02(木) 00:45:22.24ID:Fh9yzP/q0
>>433
去年もどこかで走ってたな
トロントだったかな?

普段の蛍光イエローといいこの青といいヴァッサーのチームのカラーリングはホントかっこいい
0436音速の名無しさん (アウアウウー Sacf-5luV)
垢版 |
2020/07/02(木) 11:34:44.02ID:BbDZsy85a
ホンダF1テクニカルディレクターの田辺さんがファンの質問に答えています。
インディカー時代のことも語っています。
>「Tanabe-san answers YOUR questions! | Fan Q&A | Powered By Honda」。
Honda Racing F1 のYouTubeチャンネル。
字幕設定で日本語字幕が見られます。

>「ホンダレーシング、HRC、HPDは開発や戦略、人事などで連携することはあるんですか?」という質問に、
田辺さんは、「HPDとは緊密に連携していて開発プログラムだけではなく、技術面でも動いています。」と答えていました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況