X



2020年鈴鹿F1日本GPを【楽しみに】待つスレ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:52:50.17ID:N8Qdvq6Y0
2020年 鈴鹿F1日本GP宿泊地 格付け

公共交通機関編 【特急乗車前提/s=白子、i=稲生】
S:鈴鹿サーキットホテル(宿泊不可)
A:白子/平田町
B:津(s10、i20)/四日市[近鉄・JR](s10、i20)/南四日市(i15)
C:桑名(s25、i55)/久居(s20、i30)/松阪(s30、i40)
D:亀山(s35、i30)
E:名古屋駅(s40、i70)/伊勢市(s40、i65)
F:名古屋[名古屋駅以外+15分想定](s55、i85)/名張(s50、i60)
G:伊賀上野(s100、i95)
圏外:熊野(270)

クルマ・バイク編
S:鈴鹿サーキットホテル(宿泊不可)
A:白子/平田町/玉垣/亀山
B:津
C:南四日市/四日市/久居
D:松阪/桑名/長島温泉/湯の山温泉/榊原温泉/伊賀上野/甲賀/名張
E:伊勢/名古屋
圏外:熊野

徒歩・自転車編
S:鈴鹿サーキットホテル(宿泊不可)
A:平田町(3km、40m)/玉垣(3.5km、45m)
B:白子(5km、1h)
C:上記以外の鈴鹿市
0539音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 12:08:53.78ID:TCF3O8iP0
WRCはできるのに誰も市街地レースをできなかった時点でお察しですよ
0541音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 12:12:09.68ID:JUkLfRIU0
その手の奴らは飽きたらポイ
トヨタと一緒で無責任
0542音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 15:43:44.64ID:mkAyOBuK0
ここにいるくらいだからF1は好きだし、地元大阪でやってくれたら嬉しいよ。
ただ、万博、カジノそしてF1…と
発想が古過ぎるな。これから発展を夢見る国じゃないんだから。
0543音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 15:54:11.00ID:r0RLPfKH0
>>542
夢洲舞洲咲洲に半市街地コース作って開催してほしいw
0544音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 16:04:54.29ID:nw5ciUj00
ID:ozRnhK520
日本の市街地開催に興味があるから俺も知りたい
0545音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 17:26:13.91ID:rmhHVqP80
>>524
本当にして欲しいなー。
0546音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 17:36:27.26ID:dtNLYCd90
>>542
政府が古い頭の人たちで固められてるから仕方ない
だからアジアの中でも地位を落としていくだけ
0547音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 17:50:08.92ID:ozRnhK520
古くは大阪府のりんかいGTと横浜市のF1横浜GPが
自治体で具体的に立案されたんだけど実現に至らず
この2か所はいつかは実現して欲しいね
0549音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 18:34:49.03ID:ELK8jJ9L0
日本GP楽しみにしてるお
お母さんがパートを頑張って誕生日に自由席券を買ってくれたお
初めてのF1だお(^ω^)
0550音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 19:42:18.36ID:UXxZNTk+0
貧乏な母子家庭の昔話を思い出した。
お母さんがプロ野球の招待券を貰ってきて野球好きの息子を連れて弁当作って球場へ行くと
それは招待券ではなく割引優待券だったので入れず仕方なく球場の外で2人でお弁当食べて帰った話。
40年くらい前の話だったかな。
0551音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 19:56:31.26ID:fn93+obv0
>>550
一杯のかけ蕎麦…みたいにはならんかったか
0552音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 20:04:17.84ID:A5bG+vGP0
>>543
夢咲トンネルは厳しいぞ。

>>547
りんかいGT構想とかあったのか…
横浜はレッドブルを走らせたり、モタスポ愛は一応続いているんだね。
0553音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 21:35:19.08ID:mNtFEZHR0
この調子だと来年のF1日本GPも厳しいな
コロナはまだまだ始まったばかりだ
0554音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 21:55:14.98ID:HpcLYmdW0
>>550

幼い頃に父が亡くなり、母は再婚もせずに俺を育ててくれた。学もなく、技術もなかった母は、個人商店の手伝いみたいな仕事で生計を立てていた。それでも当時住んでいた土地は、まだ人情が残っていたので、何とか母子二人で質素に暮らしていけた。

娯楽をする余裕なんてなく、日曜日は母の手作りの弁当を持って、近所の河原とかに
遊びに行っていた。給料をもらった次の日曜日には、クリームパンとコーラを買ってくれた。

ある日、母が勤め先からプロ野球のチケットを2枚もらってきた。俺は生まれて初めてのプロ野球観戦に興奮し、母はいつもより少しだけ豪華な弁当を作ってくれた。

野球場に着き、チケットを見せて入ろうとすると、係員に止められた。母がもらったのは招待券ではなく優待券だった。チケット売り場で一人1000円ずつ払ってチケットを買わなければいけないと言われ、帰りの電車賃くらいしか持っていなかった俺たちは、外のベンチで弁当を食べて帰った。

電車の中で無言の母に「楽しかったよ」と言ったら、母は「母ちゃん、バカでごめんね」と言って涙を少しこぼした。

俺は母につらい思いをさせた貧乏と無学がとことん嫌になって、一生懸命に勉強した。新聞奨学生として大学まで進み、いっぱしの社会人になった。結婚もして、母に孫を見せてやることもできた。

そんな母が去年の暮れに亡くなった。死ぬ前に一度だけ目を覚まし、思い出したように「野球、ごめんね」と言った。俺は「楽しかったよ」と言おうとしたが、最後まで声にならなかった。
0555音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 22:14:15.22ID:WRNIIR450
来年はオリンピック次第じゃないかなぁ。
開催にしても中止にしても、オリンピックもだからF1もって事になりそう
0556音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 23:57:02.52ID:CpeoBXWCO
>>555
オリンピックは開催できるから、F1も大丈夫ですよ。
もう終息に向かってますし。
安倍首相、西村大臣、鈴木英敬知事のリーダーシップのおかげですよ。
0557音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 00:12:15.81ID:pwRjJGTh0
>>556
おっ!久しぶりやん。
来年に向けて気持ちの切り替え…
前向きでええ心掛けです。
今度は1年くらいは頑張れるなw
0558音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 01:07:52.42ID:ajlKcyTV0
終息に向かってんなら感染者数が減り続けて限りなくゼロに近くなってるはずだが
0561音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 02:31:41.13ID:/RbWBH3f0
J( 'ー`)し たけしへげんきですか。いまめーるしてます
(`Д)   うるさい死ね メールすんな殺すぞ
J( 'ー`)し ごめんね。おかあさんはじめてめーるしたから、ごめんね
(`Д)   うるさいくたばれ、メールすんな
J( 'ー`)し お金ふりこんでおきました。たいせつにつかってね 食事はしていますか?
(`Д)   死ねくそ女
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            o
__        ゚
 母 |
 の |
 墓 |  ∴  ('A`)カーチャン..........
──┐ ∀  << )
0562音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 08:38:41.33ID:UMUSuicU0
>>550
この親子が頭悪いだけだろ。
0563音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 15:47:34.59ID:7e3qAm770
生きてるか?wwww

12 音速の名無しさん [sage] 2020/05/24(日) 15:23:58.97 ID:VBPvyy74O
5月25日に緊急事態宣言が解除されます。
安心しましょう。
我々がコロナに勝った証として日本グランプリを堪能しようではありませんか。

16 音速の名無しさん [sage] 2020/05/24(日) 17:07:29.29 ID:VBPvyy74O
勘違いしてるのはあなたですよ。

これはですね、いいですか、もう終息してますよ。

経済と健康の両立は宣言解除でいわば可能になります。
0567音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 19:14:03.44ID:pgruF2T60
主催するクラブもオフィシャルもないのにレースなんてできないだろ
0568音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 19:48:55.78ID:j3GclfuaO
>>558
平均値で見れば減ってきてます。
実行再生産数も減ってきてます。
東京都も50名を感染者数をギリギリの状態で勝ち進んでます。
もう終息しているのに学歴の無いあほで馬鹿な人が騒いでるだけです。
来る19日からプロ野球も開幕し、様々な経済活動が再開します。
我々はコロナに負けてません。
0569音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 20:48:22.46ID:cRQmggTdO
もう終息しているという小卒のあほで馬鹿なキチガイ熊野人が騒いでるだけです。
19日からプロ市民が活躍し、様々な自演活動が再開します。
熊野は負けませんので感染者は熊野に来て一生懸命咳をしましょう。
0570音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 21:12:24.27ID:/HnjVXX20
コロナに負けてられないだろ
経済活動はどんどんするべきだ
ウィズコロナで日本も世界も行くべき

見えないコロナより怖いのは見える人間
プロ市民やコロナ脳に侵された人たちだ
0571音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 21:33:53.96ID:uNm7nzqO0
この調子で1年以上されたらかなわん。
スルーしとこ。
0573音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 23:11:06.92ID:uHxeCfgZ0
F1サーカスが日本に来ないのなら中国にも行かないだろうから
そうなればF1世界選手権でなくなる
今年はワールドチャンピオンは誕生しないってことだな
0574音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 00:06:18.09ID:+Dy1Rj6p0
>>573
元からヨーロッパのローカルレースほぼイギリスだがw
それ以外はフライアウェイの名の通りどさ回り。
それで稼いできた。ヒーローはヨーロッパ人w
0575音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 00:21:33.74ID:z/rnXin+0
>>573
アメリカのチームでしかやらないのにワールドシリーズって言ってるスポーツもあるから問題ない
0578音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 16:30:05.91ID:jBqvgQvK0
国家事業化否か、これが大きいな。

特に中国はこの日に開催したいだろうね。
0579音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 16:38:08.77ID:K60r1NqK0
ベトナムはやれるのか?って思ったがいきなりの道路封鎖とか社会主義国ならやれそうだな
0580音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 18:09:55.70ID:Hk3bJmIY0
今年は世界選手権が集まるシーズンだったのになんでこんなことに…
ラリージャパンももうダメなんだろうなぁ
0581音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 18:19:00.10ID:FaDAXvq80
見えないコロナより怖いのは
目の前の人間
何されるか分からない
そう考えるとずっと開催出来ないわな
ようは、どう付き合うかだ
0582音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 18:21:40.68ID:DLFRjbV20
チャイナウイルスにあれだけ殺されてもまだ懲りないのかw
0584音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 19:42:45.62ID:cfqbzd5P0
しっかしF1関係者は感染が怖くないのかね
恐らく憧れの仕事で相応の給料貰っていても、だ
自分が軽症かは罹患しないと分からないし死んだらおしまいだぞ
0586音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 18:52:21.97ID:GwOG4yf70
>>584
全員が高給取りと言うわけでもないだろ
スタッフが数百人もいるチームもあるわけだし
下っ端は普通の給料で一時解雇はかなりキツいはず
0587音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 21:26:07.96ID:UfIvPfN70
変なウイルスに殺されている人より、人間に殺されている人のほうが多い
0589音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 05:56:40.27ID:uBumsaNu0
エンジニアとメカニックでは天と地ほどの格差があるからな

メカニックもマシンを組むメカニックとタイヤ運びとワックス掛けの丁稚メカでは天と地ほどの格差がある

丁稚メカなんて週給100€ぐらいでもなり手が殺到w
0590音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 05:14:51.69ID:+qKhDrQA0
もう中止が決定したからこのスレ終了か
来年鈴鹿で通常開催できることを祈っとこう
0591音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 12:41:41.49ID:Kvh2tvIkO
>>590
今日から東京との移動自粛が解禁されます。
三重県はこれまで新規確認者は確認されていませんが、緩みには注意しないとダメですね。
0592音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 13:39:21.70ID:KXB093zAO
今日から熊野の自演が解禁されます。
感染者は必ず熊野に来て咳をして下さい。
熊野は感染者を確認したいです。
0594音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 18:29:04.25ID:Kvh2tvIkO
>>593
保健所が再感染の可能性は極めて低く、感染拡大の可能性は極めて低いといっています。
なので濃厚接触者の50名の全員陰性は決定事項。
恐れる必要はありません。
もちろん緩みにはダメですよ。
0595音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 18:50:48.83ID:QXDr1G4b0
WRCは開催する見たいだね

オートスポーツの記事が日本でのWRC戦ラリージャパンの楽しみ方を特集してる
0596音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 22:32:26.47ID:z0rxk+qI0
>>595
それって開催する理由になっていないだろ。
0597音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 09:20:19.16ID:6Wm+mBDW0
ホテルの価格崩壊お願いします…w
0600音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 14:24:53.90ID:fNTLvEfh0
このスレが終わってから移行すればいいと思う。
0602音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 15:28:49.41ID:HolycmGD0
存在しない2020年鈴鹿F1日本GPを楽しみに待ってる人はここでいいんじゃねーのw
0603音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 15:59:27.31ID:bpbKepZI0
地元ニュースで伊勢神宮おはらい街は以前と変わらぬ賑わいを取り戻している様子を流していたぞ
0604音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 16:31:16.55ID:QORqFVkV0
日本は今鎖国してるんで
0605音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 17:10:29.90ID:pQQoOOuq0
奇跡の2020年鈴鹿F1日本GP復活を願うスレはここですか?
0608音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 08:35:34.74ID:G9SRDvtC0
今年の各チームのグッズはかなり売れ残るんだ
ろうな、早々に投げ売りしそう。
0609音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 08:54:33.37ID:nEi2SbOG0
各チームはチームカラーやロゴをあしらったマスクを販売したら売れるんでない?
ドライバーのでもいいよ番号やイニシャル入れたら応援グッズの1つになる
普段使いだと派手だけどw
0611音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 12:15:24.85ID:SGbSQooZ0
>>608
さすがに今年国内で売る分はそもそもほとんど生産してないだろ。
海外で売る予定だったものが余るかもしれんが。
0613音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 14:02:20.95ID:I0I9G5FH0
トランプの選挙集会で感染爆発が起こるかどうかが大きな試金石だな
あれで何も起こらないようなら国内ももう少し緩和できるんだが
まあ一気に感染が拡がってトランプの落選が決定すると思うけどね
0614音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 15:51:24.88ID:2N1JWRH90
もうプロ野球もサッカーも観客を入れてる
モータースポーツも大丈夫だ
中止になんかしていられない
どんどん開催するべきだ

コロナになんか負けない
0615音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 16:34:44.78ID:9QnUILrD0
プロ野球の中日がアラクスと契約してオフィシャルのドラゴンズピッタマスク作ってる。ああいうので鈴鹿とチームのコラボマスクあったら絶対買う。
0617音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 18:31:53.33ID:jKxLFr2X0
>>614
観客入れてないだろ。
チャンスに歓声付きの音楽を流すような血も滲むような努力してんだよ。
0618音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 07:17:22.21ID:zgJ0uH4o0
女性蔑視叩かれまくった藍志摩のマスク売ってたような気がした
0619音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:50:07.80ID:dJPBSuuP0
>>611

F1公式とか、ユーロスポーツの通販とかはもうディスカウントしてるよ。叩き売りまではいかないけど
0620音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 18:14:19.49ID:lrCdf3BO0
今年仕様のタッペンの帽子とチームシャツが無駄になった。
来年はアストンが消えるからまた買わないと。
0621音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 18:26:13.04ID:pc/WScI10
それにしてもヤバイほどF1への興味が薄れてるわ。
7月から無理にでも見ないといけない…
0622音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 21:44:45.90ID:Cu8HlxM50
頭の中リセットでいいのよ
ドライバーの方もリセットだ
誰が勝つか全くわからん
0623音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 10:52:09.74ID:IU1o47Kn0
アストンの代わりは何か着くの?
0626音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 21:29:47.00ID:ZVpEMSR40
この山本 史朗という奴は、
「アストンマーチンレッドブルホンダはシャシーやボディはアストンマーチンでホンダは
エンジンサプライヤーです。」と言っているのだが誰か説教してくれないか?
間違いを指摘されて、しまいには「批判のやりあいなら2チャンネルで勝手にやってください。」
なんて言い始めたのだけど。
https://www.facebook.com/groups/421396057996644/?multi_permalinks=1939761442826757&;comment_id=1941738945962340&notif_id=1592917932520084&notif_t=feedback_reaction_generic
0627音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 22:26:57.39ID:qMC3r5B90
アストンマーチンは出勤用自動車の提供元です、だな
0628音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 00:12:26.71ID:N4lD8fFg0
実名でわざわざ無知晒してんだから
ほっといて笑っとけよ
0630音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 02:55:15.12ID:oq6Dc8Jo0
>>626
チームエントリー名を勉強してくださいとフェイスブックに書くのもなぁ
ホンダがエンジンもしくはパワーユニットサプライヤーなのは間違いのないことだけど。
0631音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 07:29:58.58ID:gHrsb5yt0
アストンマーチンは自動車メーカーではあるがマルティニと全く立場は変わらん
0634音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 02:09:19.34ID:nq2Vk9GgO
>>632
タグホイヤーエンジンみたいなもんでしょ。

アストンマーチン製のシャシーでもいいのでは。

アルファロメオ然り。
0635音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 05:42:47.64ID:K5dN33LV0
セナプロ時代の枕のエンジンはヒューゴBOSS製だったのかw

マンセルピケのウイリアムズはキヤノン製
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況