X



□■2020□■F1GP総合 LAP2240□■開幕AUT予定□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 92b2-MjJG)
垢版 |
2020/05/14(木) 20:00:05.35ID:vzFG86HY0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2239□■開幕AUT予定□■
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1589350939/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0629音速の名無しさん (ワッチョイW 63b8-omLf)
垢版 |
2020/05/15(金) 11:15:41.18ID:HFotbR840
ルノーが本気で勝ちたいなら、またwアロンソによる世直しと大掃除が必要だろうな。新しいマシンに変わるときに機能させるなら、今からやるしかないけど、ルノーに本当にそこまでの覚悟があるのか。今回はフラビオも要るような
0630音速の名無しさん (ワッチョイ 17ac-5f3g)
垢版 |
2020/05/15(金) 11:17:12.74ID:oADCDcTO0
ベッテルがメルセデス行ってハミルトンのポチになるの?
0631音速の名無しさん (ワッチョイ 8b1d-uRPb)
垢版 |
2020/05/15(金) 11:19:37.82ID:HmZlcqOM0
まさかのアウディ参戦からのベッテル加入
0632音速の名無しさん (ワッチョイ 876c-gIXh)
垢版 |
2020/05/15(金) 11:20:35.81ID:0rCrU+7h0
クビアトとガスリーは正直ビクビクだろ
クビアトは解雇経験ありガスリーは降格経験あり
そういやーアルボンも育成外された経験ww
そう考えるとレッドブルのラインナップやばいなwww
0634音速の名無しさん (ワッチョイ 876c-gIXh)
垢版 |
2020/05/15(金) 11:21:53.74ID:0rCrU+7h0
アウディとかポルシェはそんな金もってないし
アウディはアメリカの賠償金関係で会社潰れそうになってたしw
0636音速の名無しさん (ワッチョイ 876c-gIXh)
垢版 |
2020/05/15(金) 11:29:16.76ID:0rCrU+7h0
地元のメーカーがどうしても邪魔するからなGT選手権は
昔からGTは国別で同じルールでやってそこの上位3チームが集まって世界1決めるみたいな
サッカーみたいな方式が一番いいとファン投票でも言われてるのに
それをメーカーが独自でやりたがって邪魔するんだよね
0637音速の名無しさん (ラクッペペ MM17-fPym)
垢版 |
2020/05/15(金) 11:32:49.94ID:CSu5xLwIM
リカルドとマクラーレンとメルセデスが嫌い
しかし、何故かこの三者が組むとなるとワクワクする

アロンソとルノーとアビブーも嫌いだが、
これまたこの三者が組むとなるとワクワクする
理由はよくわからん
0645音速の名無しさん (ワッチョイW 0192-YK/V)
垢版 |
2020/05/15(金) 11:45:21.64ID:pLWxMe3Y0
>>630
ポチにはならないけど名声のために犠牲になる
チームメイトの強力さではハミルトンとプロストだけど4度の王者もコレクションに加えればハミルトンの評価は盤石となる
0649音速の名無しさん (ワッチョイ 876c-gIXh)
垢版 |
2020/05/15(金) 11:52:46.15ID:0rCrU+7h0
実際チャンピオンの器みたいなの感じるドライバーいるなら
ポチ付けてやった方がチーム安定するからね
メルセデスを見ても
サインツの選択はかしこいと思うけどねフェラーリ
むしろ行き当たりばったりでドライバー決めてるマクとルノーがやばいよw
育てても獲られるだけだしwww
0650音速の名無しさん (ワッチョイ f5f8-MlnS)
垢版 |
2020/05/15(金) 11:56:29.41ID:hpOi4SMa0
フェラーリはF1ドライバーのアガリみたいなもんだしな。
フェラーリのあとは中堅以下にいくしかない。
トップチームにはいけない。

プロストはルノーとの関係や政治力でウィリアムズ行けたけど
0652音速の名無しさん (オイコラミネオ MMfd-6Ygu)
垢版 |
2020/05/15(金) 11:59:41.12ID:bJQGkajLM
アロンソはレギュレーション変更後にかけてるから
来年ルノー入りしても、モナコ休んでマクラーレンからインディ500出るだろ
今年と来年取れなかったらなら、三冠はしばらく無理だな
0654音速の名無しさん (スププ Sdd7-7PG2)
垢版 |
2020/05/15(金) 12:01:09.33ID:B9E3Y+Uzd
kimoa f1 powered py RENAULT
0655音速の名無しさん (ワッチョイ c384-DBEz)
垢版 |
2020/05/15(金) 12:02:33.63ID:ypM5eP+P0
ベッテルマジでどこ行くのよ。
0656音速の名無しさん (ワッチョイ 3bb8-9scZ)
垢版 |
2020/05/15(金) 12:02:38.98ID:EfBt4BdA0
なんだろうなwwwww
トトの「V」サインはwwwww
意味深すぎるwwww

フェルスタッペンとベッテルのイニシャルが「V」だけどよくよく考えてみればボッタスも「V」

フェルスタッペンはレッドブルで確定しているから…
つまり……
メルセデスに2人の「V」が誕生?

本当にすごい展開
0664音速の名無しさん (ワッチョイ df12-Wcp/)
垢版 |
2020/05/15(金) 12:17:28.21ID:rycx8jEK0
マクラーレンは昨年からきれいに曲がって素早く加速するマシンに変わった気がする
リカルドのスタイルじゃない気がするなぁ・・・
0665音速の名無しさん (ワッチョイ 3bb8-9scZ)
垢版 |
2020/05/15(金) 12:19:44.72ID:EfBt4BdA0
>>661
そんなのメルセデス(トト)のやらせ

もうすでにベッテル獲得は決まっているんで
「ファンの声に応えてベッテルを迎い入れました!」というトトの演出

トトって本当やらしいわ
0677音速の名無しさん (ワッチョイW 0f92-e0I0)
垢版 |
2020/05/15(金) 12:39:47.50ID:ZpvsQRS00
>>674
メルセデスは知らんがブラックリーにあるファクトリーは参戦してるだろ
500人のファクトリー解散とか企業イメージとして無理だから

1ポンドでも1億ドルでも誰かに譲渡はするよきっと
0678音速の名無しさん (ワッチョイW 63b8-omLf)
垢版 |
2020/05/15(金) 12:41:08.92ID:HFotbR840
当時絶対に不可能と言われたマクラーレンにも戻った。ルノーに三度戻ったら、フェラーリ復帰まである
アーモンドアイの単勝くらい堅いぞ
0679音速の名無しさん (ワッチョイ 83bd-9scZ)
垢版 |
2020/05/15(金) 12:41:47.22ID:mt9pWYVM0
ベッテルはマクラとルノーからのオファーは断ったのか
やっぱ表彰台に複数回乗れるチームしか興味ないんやね
ならメルセに行ってボッタスは一時的にルノーもありえるか
それともメルセ現状維持でベッテル引退か
0681音速の名無しさん (ワッチョイ 2b03-DBEz)
垢版 |
2020/05/15(金) 12:42:14.59ID:l4w0hYnk0
トトとベッテルはプライベートなつきあいがあるから、メルセデス(将来かも)、トトのチームか?

または新型コロナ騒動で、家族と過ごすのを大事にする生活を選ぶか?
0682音速の名無しさん (ワッチョイ bb93-0jSP)
垢版 |
2020/05/15(金) 12:42:56.49ID:/0b/jqHQ0
もしアロンソがルノーになったらついでになんか役職作ってブーリエも入れちゃおうぜ
凄いぞ〜
アロンソ、オコン、アビテブール、ブーリエ
クソ野郎四天王揃い踏み、まさにドリームチームだ
0688音速の名無しさん (ラクッペペ MM17-jrz+)
垢版 |
2020/05/15(金) 12:49:05.98ID:fRkU4oTYM
>>672
多分メルセ肝いりのドイツ人ジャーナリストのツイかブログ
トトウォルフと近いから情報が漏れる
0691音速の名無しさん (ササクッテロ Sp93-5oOI)
垢版 |
2020/05/15(金) 12:54:04.01ID:LP8s3Xtzp
>>689
いくら脇役がシャッフルされたところでハミルトンとタッペンの一騎打ち以外の展開にはならない
フェラーリの競争力が高ければルクレールも絡むだろうが
0692音速の名無しさん (ワッチョイW 175a-0a2P)
垢版 |
2020/05/15(金) 12:54:13.51ID:XLDZpZDt0
ヒールかもしれないけどアロンソ人気は凄いしアロンソが走るなら観たいって人も多いだろう
興行としてはベッテルよりアロンソの方が盛り上がるでしょ F1としても盛り上がってもらわないと破綻するし
0694音速の名無しさん (ワッチョイW 2100-U8uU)
垢版 |
2020/05/15(金) 12:57:17.41ID:vauyd+550
枕は思い切ったサラリーをリカルドに出すんだね
会社を抵当に出して借金し、スタッフもレイオフして自宅待機
リカルドは責任大きいぜ(´・ω・`)
0695音速の名無しさん (ドコグロ MM4b-OhL4)
垢版 |
2020/05/15(金) 12:57:49.34ID:kQ5F28NwM
>>679
ベッテルの目から見てマクラーレンって駄目なんかなぁ
直近の競争力が欲しいから勝てるまでの3年が我慢ならんだけで将来性自体は感じてるんだろうか?
0699音速の名無しさん (ワッチョイ f5f8-MlnS)
垢版 |
2020/05/15(金) 13:03:38.59ID:hpOi4SMa0
>696
ドイツチームでドイツ人ドライバーのチャンピオンはな。
マーケティング的に。
ハミルトンはシューマッハみたいな世界的人気はなさそうだし。
0701音速の名無しさん (ワッチョイ bb93-0jSP)
垢版 |
2020/05/15(金) 13:04:47.29ID:/0b/jqHQ0
ベッテルは去年のあの不甲斐ない闘いぶりで本当にメルセデスに行けると思ってんの?
ちょっと図々し過ぎない?2年目に凹られてんのにさ
まあメルセデスに行ってくれた方がメルセデスが弱体化するだろうからいいんだけどさ
0703音速の名無しさん (スフッ Sd2f-YK9k)
垢版 |
2020/05/15(金) 13:05:34.10ID:sHPQkARid
>>696
ドイツチームだから考慮するポーズは必要なんじゃね?
検討はしたがハミボに対して誠実でなければならいとかカッコつけたコメントするんだろ
0704音速の名無しさん (ワッチョイ 3bb8-9scZ)
垢版 |
2020/05/15(金) 13:06:11.44ID:EfBt4BdA0
アロンソやる気失ってなかった
ルノーに奇跡が起きてアロンソチャンピオン返り咲いたらF1人気が昔のように復活するのだろうかー
0708音速の名無しさん (ワッチョイW 63b8-omLf)
垢版 |
2020/05/15(金) 13:07:09.72ID:HFotbR840
日本でもベッテルは人気ないもんな。ただ走ってるだけのライコネンの方がまだ人気あるんじゃね。ドイツでもあかんようだし

あんなに川井がベッテルベッテル言うて、ヨネヤがセバべなんてセンスの悪い略称つけたのに全く流行らなかったくらいや
0711音速の名無しさん (スップ Sd03-rwd+)
垢版 |
2020/05/15(金) 13:08:28.76ID:M0ni1svvd
>>233
その年は開幕前テストでまともに走らなくてテストどこじゃなかったから仕方ない。
マクラーレンにも言いたい事は沢山あるがホンダは結果で名誉回復したのさ。
0712音速の名無しさん (ワッチョイW 0f92-e0I0)
垢版 |
2020/05/15(金) 13:09:31.22ID:ZpvsQRS00
>>707
そりゃそうだよな
シャシーファクトリーもエンジン拠点もダイムラー由来じゃなく
イギリスの会社を買収してメルセデス名乗らせてるんだから

ドイツ人に感情移入しろというほうが無理っぽい
0716音速の名無しさん (JP 0Hab-9scZ)
垢版 |
2020/05/15(金) 13:10:39.32ID:2w1PFjjLH
ベッテルどう考えてもメルセデスでしょ?
ドイツ国民がクロンボがいくら勝っても喜ばないしw
0723音速の名無しさん (JP 0Hab-9scZ)
垢版 |
2020/05/15(金) 13:14:13.83ID:2w1PFjjLH
ベッテルがもし引退考えているなら
フェラーリ離脱の時に発表してるでしょ?
水面下ではもうメルセデス行きが決まっているけど、
ボッタスの去就が決まっていないないから、
決まり次第発表と言う事でしょう、普通に考えて
0724音速の名無しさん (ワッチョイW 63b8-omLf)
垢版 |
2020/05/15(金) 13:14:24.56ID:HFotbR840
ベッテルは今年ルクレールとどっこいどっこいの成績を残して去っていきそう。このチグハグさこそが俺たちのフェラーリたる所以

>>718
ドイツ人がフェラーリのエース車に乗ってチャンピオンシップで戦えてる状態でも、毎年存続の危機を迎えてる時点で
0725音速の名無しさん (ワッチョイ 7b0b-imz8)
垢版 |
2020/05/15(金) 13:15:39.07ID:e2IQDYLg0
ベッテルいなくなったらドイツ人ドライバーいなくなるしな
メルセデスチームはドイツで人気ないし
メルセデスにドイツ人が乗るのは魅力的ではある
0726音速の名無しさん (ワッチョイ 8fa6-9scZ)
垢版 |
2020/05/15(金) 13:15:40.63ID:D5+KBMY70
>この数カ月の間に起こったことは、僕たちの多くが人生における本当の優先事項は何なのかということをよく考えるきっかけになった。
>僕自身、自分の将来に関して本当に重要なことを考える必要があるので、時間を取るつもりだ



これ引退もしくは休養を示唆してるように見えるが?
何でメルセデス?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況