X



□■2020□■F1GP総合 LAP2240□■開幕AUT予定□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 92b2-MjJG)
垢版 |
2020/05/14(木) 20:00:05.35ID:vzFG86HY0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2239□■開幕AUT予定□■
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1589350939/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0540音速の名無しさん (ワッチョイ 2b03-DBEz)
垢版 |
2020/05/15(金) 07:14:49.41ID:euJO+ihl0
>>537
3週連続開催がかなり不評だったから無理だろ
例えば、金曜午後に予選、土曜午後に決勝1、
日曜に決勝2(決勝1のリバースグリッド)にしてレース数を稼ぐ
0541音速の名無しさん (ワッチョイW 0f92-e0I0)
垢版 |
2020/05/15(金) 07:24:57.75ID:ZpvsQRS00
予算制限あるから従業員のリストラ回避には必要とのこと

フェラーリのビノット、雇用確保のためのインディカーへ参戦検討をskysportsに認める
https://www.racefans.net/2020/05/14/ferrari-indycar/

> ビノット氏は、インディカーへの移行はF1プログラムに
>追加されるものであり、予算制限による失業を回避できる
>ことを示唆した

> 「フェラーリとして、私たちは従業員に対して強い社会的責任を
>感じており、従業員の将来を心配しています」とビノットは述べた
> 「そのため、たとえばIndyCarなど、F1以外の他の選択肢も
>検討しており、最善の選択をする」
>「私たちの歴史の一部であるF1に加えて」
0542音速の名無しさん (ワッチョイW c50e-dtCP)
垢版 |
2020/05/15(金) 07:26:42.25ID:2r/LbXI00
>>534
本当に時間かけるんだったら、なおさら6月末に離脱の発表すると思うけどね
シーズンが始まってもいない今、急いで離脱の発表しなくても

時間かけてもF1の場合、選択肢が無くなるだけだし
0543音速の名無しさん (ワッチョイW 0f92-e0I0)
垢版 |
2020/05/15(金) 07:27:44.88ID:ZpvsQRS00
フェラーリはホワイト企業というのもあるかもしれんが
イタリアの解雇規制が厳しいというのもどこかで見た

レッドブルもどこかに従業員逃がさないといけないのでは?
0545音速の名無しさん (アウアウカー Sad3-A9dN)
垢版 |
2020/05/15(金) 07:32:19.41ID:0xMVNghpa
>>543
メルセデスは撤退もあると思うよ
RBは人員削減?

F1はオワコン化するのは確定だからなー
予算制限が無茶苦茶な強行だから
3強はどうにもならん
このままなら今シーズン限りで撤退したほうが安くなったりしてな
0546音速の名無しさん (ワッチョイ 2b03-DBEz)
垢版 |
2020/05/15(金) 07:42:41.68ID:euJO+ihl0
2チーム化を認めればいいのに、エントリー台数、ドライバーシートも増える
但しBチームは若手(F1実績5年以内とか)限定に
0548音速の名無しさん (アウアウカー Sad3-A9dN)
垢版 |
2020/05/15(金) 07:51:37.85ID:0xMVNghpa
そう言う問題じゃないからね
元々の制限も段階的にやるのが、SARS-CoV-2によって強行採決と強行実施になった。

当然、メルセデスは人員駄々余りも良いところ
RBも人員駄々余りになる
フェラーリもそう。その分をインディだが

予算制限は今回のやり方はダメだろう
あまりにもめちゃくちゃすぎる
そこまで下げると今度は人も育たなくなる
人も育たないのに、フルに開発しろとか意味不明すぎて笑えない

数年どこじゃなく、このままシーズンが来年も続くとしても、、、果たして?この予算制限で参戦してる意味があるんだろうか?
制限も無茶苦茶なダウンだしなー

メルセデスとRBが同時撤退してもおかしくないと思うけどね
0553音速の名無しさん (ワッチョイ d3c6-gIXh)
垢版 |
2020/05/15(金) 08:02:15.96ID:nbwlsxLn0
枕とかウィリのような自分がかわいい連中の意見を聞くのが間違い
こいつらの本音はチームが潰れそうだから助けてーだしな

そもそもコストダウンというのならカスタマーカー導入の方が手っ取り早い
3強の前年型なら、どこかの自称名門チームみたいに1周で3秒遅いなんてことはなくなるし

予算制限はF1という最高峰のカテゴリーには必要がない
金が使えないのなら使える範囲で上に行く方法を考えるべき
0582音速の名無しさん (ワッチョイW 1332-vWm3)
垢版 |
2020/05/15(金) 09:10:07.82ID:Y20f/jxj0
ベッテルはメルセデスじゃないの?
0583音速の名無しさん (ワッチョイW 1332-vWm3)
垢版 |
2020/05/15(金) 09:12:51.71ID:Y20f/jxj0
ベッテルはレッドブルに乗ったら速そうな気がするがな
0586音速の名無しさん (ワッチョイW 1332-vWm3)
垢版 |
2020/05/15(金) 09:20:03.33ID:Y20f/jxj0
ベッテルがメルセデスいったら凄いキャリアだなw

レッドブル→フェラーリ→メルセデス
0587音速の名無しさん (ワッチョイ ef23-XfUa)
垢版 |
2020/05/15(金) 09:21:24.18ID:hx8etR6b0
ベッテル→メルセデスはないだろと思う反面、ボッタスの限界がもう見えた感じもあるからわからんよね
ハミルトン的にはボッタス以外要らないんだろうけど
0589音速の名無しさん (ワッチョイW 1332-vWm3)
垢版 |
2020/05/15(金) 09:23:52.26ID:Y20f/jxj0
サインツに強力なスポンサーついてたのか?
0590音速の名無しさん (ワッチョイ 8b1d-uRPb)
垢版 |
2020/05/15(金) 09:24:11.66ID:HmZlcqOM0
日本のメーカーだって(遅くても)日本人ドライバー乗せたいくらいだから、
メルセデスもチャンピオン経験あるドイツ人ドライバーならやっぱり乗せたいよね...
0591音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp6f-vWm3)
垢版 |
2020/05/15(金) 09:26:29.89ID:gGXi/fUvp
メルセデスはドイツ人乗せたいんだなー
なるほど
0592音速の名無しさん (アウアウエーT Sa93-32x/)
垢版 |
2020/05/15(金) 09:26:40.45ID:zVLRFCIra
チーム2台で戦う上でボッタスは能力的にOKでしょ

レッドブルは、ガスリーはもちろん、アルボンもまだそのレベルに達してないから
ベッテルは欲しいだろうけど、今のレッドブルの車はベッテルには合わないよ
0593音速の名無しさん (ワッチョイ ef23-XfUa)
垢版 |
2020/05/15(金) 09:40:06.28ID:hx8etR6b0
海外ではリカルドに負けて逃げたのにメルセデス移籍でハミルトンに立ち向かうのか、やめとけ死ぬぞみたいになってるなw

>>592
ホーナーもマルコも、ベッテル復帰は無いと強く否定している
このままだと休養という名の引退かもな
0595音速の名無しさん (ワッチョイ 13a6-1tAH)
垢版 |
2020/05/15(金) 09:46:42.11ID:ikQ4rOHg0
ハミルトンがトトと共にアストンに行けばベッテルがメルセデスに乗れるな
0601音速の名無しさん (ワッチョイ 0f92-gIXh)
垢版 |
2020/05/15(金) 10:09:02.64ID:TZRH6xPl0
ベッテルおじさんも金持ってるんだから、余生は他カテゴリーで遊んで
その後は好き勝手いうコメンタリーでもやってればええやん。
0602音速の名無しさん (ワッチョイW 11e3-GZW8)
垢版 |
2020/05/15(金) 10:15:08.37ID:ZllkBD6J0
逆にルノーがアロンソと契約するのならF1を継続する気満々ってことだろな。
「契約はするけど本社の意向次第で撤退になったらチャラね💕」なんて事は
ありえないだろうから。
0606音速の名無しさん (ワッチョイW 0bb8-k3EP)
垢版 |
2020/05/15(金) 10:40:22.33ID:aqJbFavT0
えー、
アロンソもういらんだろ
0607音速の名無しさん (ワッチョイW 7d23-q57B)
垢版 |
2020/05/15(金) 10:40:35.45ID:n3Gf5dSy0
もう今年から21年のラインナップでスタートしてくれ
0610音速の名無しさん (スフッ Sd2f-YK9k)
垢版 |
2020/05/15(金) 10:42:00.51ID:sHPQkARid
純粋な能力でもボッタスに劣り同士討ちまでやらかすベッテルをトトが乗せたがるわけない
ベッテルなんてもはや中の下クラス
0611音速の名無しさん (ワッチョイW 63b8-omLf)
垢版 |
2020/05/15(金) 10:45:04.13ID:HFotbR840
ベッテルは勝てるマシンとチームを希望ってことだが、アロンソと違ってそれはこの数年持ってるものじゃん

って話はしちゃいかんのか?
0612音速の名無しさん (ワッチョイW 0bb8-k3EP)
垢版 |
2020/05/15(金) 10:45:39.76ID:aqJbFavT0
てかなんで開幕もしてないのにこんなに禿げしく動いたんだ
0614音速の名無しさん (ワッチョイW 0f92-e0I0)
垢版 |
2020/05/15(金) 10:50:05.99ID:ZpvsQRS00
>>602
ルノーはエンストンの売り先見つからないと撤退できないだろ
(チーム廃業は欧州大企業である以上許されない)

その意味ではアロンソ巨額契約を抱えてしまうと売却しにくくなるよ
0615音速の名無しさん (ワッチョイ 530f-gIXh)
垢版 |
2020/05/15(金) 10:53:49.22ID:OWYrSvWM0
アビデブールは職失わないために必死で結果出そうとしてるだけで
ルノーF1の動きのルノー本社の思惑は別
アロンソ獲得が参戦継続の証左とはならんぞ
0618音速の名無しさん (ワッチョイW ff04-YiDE)
垢版 |
2020/05/15(金) 10:57:46.66ID:7PzTbiu50
>>615
アロンソを加入させたせいでブリアトーレが復帰してアビデブールがクビになったりしてな
0619音速の名無しさん (ワッチョイW 63b8-omLf)
垢版 |
2020/05/15(金) 11:02:38.00ID:HFotbR840
アロンソが40億もらうとは思えないが、ミュージアムに飾るマシンは提供しないといけないだろうな。基本給はそれで1勝ごとに100億の出来高契約でいい

それよりもリカルドの年俸が40億って、マクラーレン大丈夫か
0622音速の名無しさん (ワッチョイ f5f8-MlnS)
垢版 |
2020/05/15(金) 11:05:53.17ID:hpOi4SMa0
アロンソはホンダに払わせてたけど
いなくなったら自分のブランドロゴを貼らせる代わりにサラリー安くしたんだろ。
ルノーでも同じ契約にするでしょ。
0626音速の名無しさん (ワッチョイ f5f8-MlnS)
垢版 |
2020/05/15(金) 11:10:09.42ID:hpOi4SMa0
クビアトはレッドブルジュニアが昇格条件満たさなきゃなんともないでしょ。
そもそもありえない出戻りなので今F1走ってるだけでラッキー。
0629音速の名無しさん (ワッチョイW 63b8-omLf)
垢版 |
2020/05/15(金) 11:15:41.18ID:HFotbR840
ルノーが本気で勝ちたいなら、またwアロンソによる世直しと大掃除が必要だろうな。新しいマシンに変わるときに機能させるなら、今からやるしかないけど、ルノーに本当にそこまでの覚悟があるのか。今回はフラビオも要るような
0630音速の名無しさん (ワッチョイ 17ac-5f3g)
垢版 |
2020/05/15(金) 11:17:12.74ID:oADCDcTO0
ベッテルがメルセデス行ってハミルトンのポチになるの?
0631音速の名無しさん (ワッチョイ 8b1d-uRPb)
垢版 |
2020/05/15(金) 11:19:37.82ID:HmZlcqOM0
まさかのアウディ参戦からのベッテル加入
0632音速の名無しさん (ワッチョイ 876c-gIXh)
垢版 |
2020/05/15(金) 11:20:35.81ID:0rCrU+7h0
クビアトとガスリーは正直ビクビクだろ
クビアトは解雇経験ありガスリーは降格経験あり
そういやーアルボンも育成外された経験ww
そう考えるとレッドブルのラインナップやばいなwww
0634音速の名無しさん (ワッチョイ 876c-gIXh)
垢版 |
2020/05/15(金) 11:21:53.74ID:0rCrU+7h0
アウディとかポルシェはそんな金もってないし
アウディはアメリカの賠償金関係で会社潰れそうになってたしw
0636音速の名無しさん (ワッチョイ 876c-gIXh)
垢版 |
2020/05/15(金) 11:29:16.76ID:0rCrU+7h0
地元のメーカーがどうしても邪魔するからなGT選手権は
昔からGTは国別で同じルールでやってそこの上位3チームが集まって世界1決めるみたいな
サッカーみたいな方式が一番いいとファン投票でも言われてるのに
それをメーカーが独自でやりたがって邪魔するんだよね
0637音速の名無しさん (ラクッペペ MM17-fPym)
垢版 |
2020/05/15(金) 11:32:49.94ID:CSu5xLwIM
リカルドとマクラーレンとメルセデスが嫌い
しかし、何故かこの三者が組むとなるとワクワクする

アロンソとルノーとアビブーも嫌いだが、
これまたこの三者が組むとなるとワクワクする
理由はよくわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況