X



レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #89

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スレ立てジャッカル ◆WVRgF07lIk (ワッチョイW 6159-VQuO)
垢版 |
2020/05/12(火) 16:52:27.42ID:RIP+pDcl0
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は冒頭にこれを2行以上重ねてください。
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目が残ります)

レッドブル・レーシング Red Bull Racing
ttps://redbullracing.redbull.com/
マックス・フェルスタッペン
ttps://www.verstappen.nl/en
アレクサンダー・アルボン
ttps://www.alexalbon.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は他の人に頼むか「代行依頼」を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

※前スレ
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #88
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1584068471/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0384音速の名無しさん (テテンテンテン MM4f-4Wfw)
垢版 |
2020/06/25(木) 10:04:07.82ID:dsxCXXhfM
前、どこかで見たことあるけれど
昔は地面を塞ぐ前にクレーンで電車を下ろしていたそうな
今は地上に出ている引き込み線があるので
普通に地上で整備や新車の入れ替えができる
0387音速の名無しさん (アウアウカー Sac3-sWtN)
垢版 |
2020/06/25(木) 15:25:03.23ID:mXItDB3ka
三球師匠は、地下鉄の搬入方法を知り尽くして、安眠の日々らしい。
0389音速の名無しさん (ササクッテロ Spa3-fven)
垢版 |
2020/06/25(木) 18:10:00.48ID:ie5/Y/NLp
レッドブルが地下鉄で走るんじゃね?知らんけど

そういえば今年ってなにか目標とか言ってたっけ?
去年は5勝を目標にあげてた気がするけど
0395音速の名無しさん (ワッチョイ 0f8e-NJGG)
垢版 |
2020/06/26(金) 09:56:01.56ID:2S8Ugf4v0
>>394
ホーナーまで、みんな日本人みたくマスクしているのが笑えるな・・・w
欧米人が日本人みたく全員マスクしてると、何かこぉ、妙な違和感が有るなw
0397音速の名無しさん (ラクッペペ MM4f-GOzv)
垢版 |
2020/06/26(金) 14:14:15.17ID:iUePJpPYM
既にチャンピオンならいざ知らず、特殊なシーズン開幕前の貴重なテスト機会を
自分には要らないと言っている様な奴がチャンピオンになる事は無いだろうな。
0398音速の名無しさん (スップ Sddf-i7Nn)
垢版 |
2020/06/26(金) 14:24:48.88ID:lu/xHxLgd
そーゆー意味で言ってないでしょ。ブランクで勘が鈍ってないか、腕が落ちてないか、聞いてくる奴らにF1ドライバーはそんなやわじゃないとコメントしただけ
0400音速の名無しさん (スフッ Sd5f-cjkV)
垢版 |
2020/06/26(金) 15:35:25.52ID:HzbOX6wwd
2年前のクルマでテスト出来ないんだから、そりゃ「(スピード出して)走らなくても大丈夫だよ」って言うわな
「めっちゃ不利だよ、参ったなあ」なんて言うわけない
0404音速の名無しさん (ラクッペペ MM4f-GOzv)
垢版 |
2020/06/26(金) 17:40:04.18ID:iUePJpPYM
どんな些細な事であっても出来る事は全てやり尽くして万全を期す努力するのが偉大なチャンピオンだ。
意味がね〜からやね〜手間が掛かるからやらね〜で終わるのは所詮そこまでの奴。
0409音速の名無しさん (ワッチョイW 4f54-j5WL)
垢版 |
2020/06/26(金) 18:57:23.53ID:Ai6jKkrh0
結局はイギリスに行くには14日自己隔離しなきゃならないから行かなかったんでしょ?
イギリスに滞在している人でこなしたっていう。ホンダのスタッフはその分を早めにイギリスに入っていたみたいだけどさ。
0410音速の名無しさん (ラクッペペ MM4f-GOzv)
垢版 |
2020/06/26(金) 21:43:37.43ID:iUePJpPYM
じゃぁ前もって準備していれば面倒でも参加出来てた訳だろ。
それをやるかどうかは個人の意識の問題だ。
おそらくフェルスタッペンが乗ると言っていればチームは今回の機会を優先的に与えていただろう。
0411音速の名無しさん (ラクッペペ MM4f-Dm9i)
垢版 |
2020/06/26(金) 21:56:39.26ID:hZDn8YOcM
休むのもアスリートの仕事
なんだけど、こいつの理屈だと規則で走れない時以外は常にマシンに乗っかってなければチャンピオンの資格が無いらしい
0413音速の名無しさん (ラクッペペ MM4f-GOzv)
垢版 |
2020/06/27(土) 00:11:46.63ID:xyDSvTgbM
本来ならシーズンなんてとっくに始まってるのにいつまで休養が必要なんだよ。
通常より長いブランクなんだし少しでもマシンに慣れておく事は無駄では無いけどな。
このスレの将軍様マンセー臭も相当なもんだな。
我らのマックス様に一切の批判は許すまじってか。
ならお前らが絶対的に認めたく無い事実を教えてやるよ。
レッドブルやホンダにチャンピオンを取れる力があったとしてもフェルスタッペンはチャンピオンになれない。
これは地球の引力と同じでどうしようも無い現実なんだから仕方無い。
開幕戦でどうせスタート直後にリタイヤするから楽しみにしとけ(笑)
0417音速の名無しさん (ニククエ MM4f-cemU)
垢版 |
2020/06/29(月) 14:56:49.78ID:89/hj1B6MNIKU
今年はフェラーリがイマイチっぽいけど本番は何だかんだと速いしな。
メルセデスのDASは予選はいざしらす決勝でバトル中にあんな悠長なことできるのかに?
0420音速の名無しさん (ニククエ Sabf-M7S3)
垢版 |
2020/06/29(月) 18:08:58.35ID:7+e9xwlYaNIKU
もうフェラーリ=不正って認知されちゃったしなw
0421音速の名無しさん (ニククエ MM4f-GOzv)
垢版 |
2020/06/29(月) 18:46:38.39ID:FL+lHcmhMNIKU
規則の穴を突いてアドバンテージを得るのはF1の伝統。
エンジンが不正だ!ハンドルが不正だと言ってもやったもんが勝ちの世界。
レッドブルも文句言わせる位のアイデア見付けりゃいい。
0430音速の名無しさん (ワッチョイW 8f92-rdDh)
垢版 |
2020/06/30(火) 14:38:23.33ID:Ke2nt1GB0
>>427
たぶん自粛のストレスで進行してんじゃないかな
0432音速の名無しさん (ワッチョイ 3f7c-wMgy)
垢版 |
2020/06/30(火) 18:50:47.09ID:UpnPMi3x0
https://youtu.be/er4oWd3xU4Q?t=629

問題は何でこんな高い位置に重量物のラジエターを置いたのかということ
この無茶苦茶なラジエター位置に比べたら細いフロントノーズなんぞ焼け石に水みたいなもん
いかにも頑張ってます!みたいな素人騙し
予言しておこう、オーストリアは去年のようには勝てない
0433音速の名無しさん (ワッチョイ 3f7c-wMgy)
垢版 |
2020/06/30(火) 18:54:04.56ID:UpnPMi3x0
この糞みたいなラジエター位置のお陰でホンダPUのコンパクト設計も台無し
多分、FIAに指示されてこんな糞設計にしたんだと思う、間違いない!
0436音速の名無しさん (ワッチョイ 3f7c-wMgy)
垢版 |
2020/06/30(火) 19:32:39.82ID:UpnPMi3x0
>>435
レッドブル以外にもこんな高い位置にラジエーターを置いているマシンがあるんなら説得力あるんだけどね?
0437音速の名無しさん (ワッチョイ 3f7c-wMgy)
垢版 |
2020/06/30(火) 19:35:27.78ID:UpnPMi3x0
https://youtu.be/BW5YRRlRCC4?t=716

もしやと思って見てみたらアルファタウリも示し合わせたように一緒の位置、、、
どう考えてもホンダに勝たせたくない欧州の陰謀ですわ
0438音速の名無しさん (ワッチョイW 4fc2-Dm9i)
垢版 |
2020/06/30(火) 19:48:06.76ID:wKYCGJ480
>>436
つまりレッドブルには他とは違う事を何もしてはいけないと?
仮にチャンピオンマシンを完コピしたとしても追いつく事は出来ても追い抜く事は出来ないんだぜ?
0439音速の名無しさん (ワッチョイ 3f7c-wMgy)
垢版 |
2020/06/30(火) 20:00:38.02ID:UpnPMi3x0
>>438
良いものは真似するんだよ 重心高くて良い事なんて一つもないだろ
0441音速の名無しさん (ワッチョイ 3f7c-wMgy)
垢版 |
2020/06/30(火) 20:11:35.99ID:UpnPMi3x0
>>440
高地でホンダが強いのはウイリアムズホンダの昔から、糞ラジエーターのお陰ではありません
0442音速の名無しさん (ワッチョイ 0f69-LAce)
垢版 |
2020/06/30(火) 20:14:48.70ID:C61PLoyv0
レッドブル・レーシングに詳しい皆さんに質問があります。

facebookでホンダとアストンマーチンの関係についての質問があり、山本 史朗という人が
「ホンダはエンジンサプライヤーで、シャシーやボディはアストンマーチン製」との回答をしていたのですが
これって本当ですか?
アストンマーチンはただのスポンサーだと思うのですが。
https://www.facebook.com/groups/421396057996644/?multi_permalinks=1939761442826757&;comment_id=1941738945962340&notif_id=1592917932520084&notif_t=feedback_reaction_generic

「アストンマーチンはただのスポンサーで、シャシーはレッドブル製」との反論があると、この山本 史朗という人が
「批判のやりあいなら2チャンネルで勝手にやってください。」なんて言い出したのですけど。

山本 史朗
https://www.facebook.com/shirou.yamamoto/timeline?lst=100001921110994%3A100002152241712%3A1593515647
0444音速の名無しさん (ワッチョイ 3f7c-wMgy)
垢版 |
2020/06/30(火) 20:28:54.71ID:UpnPMi3x0
確かレッドブルは加速は良くても高速が伸びないんだよな糞ドラッグのせいで。空力にも全く貢献してない
重心が大して関係ないんならもっと自由な位置にあってもいいはずなのに
ホンダ以外であんな高い位置にラジエーター置いてるところは一つもない
何故あのような突拍子もない位置にしようと思ったのかふざけてるとしか言いようがない
0446音速の名無しさん (ワッチョイ 3f7c-wMgy)
垢版 |
2020/06/30(火) 20:30:34.75ID:UpnPMi3x0
>>443
リンクの場所知ってるんなら貼ってくれよ
0448音速の名無しさん (ワッチョイ 3f7c-wMgy)
垢版 |
2020/06/30(火) 20:33:56.81ID:UpnPMi3x0
>>445
冷却性能のこと言いたいんだろ
0449音速の名無しさん (ラクッペペ MM4f-Dm9i)
垢版 |
2020/06/30(火) 20:35:49.06ID:w7FXIxSmM
>>443
ニワカではないぞ
もう何年も前から、ホンダが勝てないのは重心が高いせい、重心さえ低ければパワーが無くてもダウンフォースが無くても勝つると豪語し続けている高重心くん様ぞ
0452音速の名無しさん (ワッチョイ 3f7c-wMgy)
垢版 |
2020/06/30(火) 20:44:57.07ID:UpnPMi3x0
>>449
いや、ラジエター位置があんなへんてこりんな位置にあるのは去年初めて知った
どおりでコーナー立ち上がりで滑るわけだ
あれじゃあいくらパワー上げても無駄。去勢されてるようなもんだ
0453音速の名無しさん (ワッチョイ 3f7c-wMgy)
垢版 |
2020/06/30(火) 20:51:28.88ID:UpnPMi3x0
だからホンダ以外であんなところにラジエーター置いてる馬鹿マシン有ったら教えてくれと言ってるの!
0454音速の名無しさん (スップ Sddf-rdDh)
垢版 |
2020/06/30(火) 20:56:06.31ID:iUm87xFCd
アンチホンダが暴れ始めると、ああ今年も開幕なんだなと思える
0455音速の名無しさん (ワッチョイ 3f7c-wMgy)
垢版 |
2020/06/30(火) 20:57:53.24ID:UpnPMi3x0
ちなみにRB14も似たような位置だがこれほどではないし
ルノーPUはスプリットターボ型ではないから重心は元々低い
0457音速の名無しさん (ワッチョイ 3f7c-wMgy)
垢版 |
2020/06/30(火) 21:19:07.87ID:UpnPMi3x0
ハイレ―キ+ハイラジエターwww ニューウェイってバカじゃないの
0460音速の名無しさん (ワッチョイW 7f15-jRTP)
垢版 |
2020/06/30(火) 23:47:42.95ID:VuxMjtab0
ラジエターの位置高いけど他のメーカーはエンジンの上に水冷インタークーラーとか乗ってるからあまり変わらんと思うよ
レッドブルは昔から高地で強かったから冷却効率はかなり良いよ
ホンダのPUも高地で効率良いんだろうけどそれ以上にレッドブルの冷却による空力性能低下がないのが凄い
レーシングポイントも今年はメルセデスコピーだけどテストで直線番長だったからインド時代からの積み上げてきた直線番長ノウハウあるんだよ
0461音速の名無しさん (ワッチョイW 9e9a-4Xk9)
垢版 |
2020/07/01(水) 00:38:08.61ID:4lwNmtIb0
高重心くんはたぶんF1モタスポGP.comの説を鵜呑みにしてる
重心が高いせいでコーナーでロールが出てフロアの負圧が抜けてDFが不安定になっているのが乗りにくい&タイムが伸びない原因では?って説
その後FWが改善されて劇的に速くなってるからたぶん的外れな説だと思われ
0466音速の名無しさん (ワッチョイW 6a7c-G1Cc)
垢版 |
2020/07/01(水) 04:09:01.34ID:nNg49uHy0
コロナの影響で来年のマシン開発凍結だってwww
やっとホイールベース統一されて良くなると思ったのに最悪
もう来年と言わず今年限りで撤退するべきだねホンダは
0467音速の名無しさん (ワッチョイW 6a7c-G1Cc)
垢版 |
2020/07/01(水) 04:16:42.71ID:nNg49uHy0
撤退撤退!さっさと撤退!
0468音速の名無しさん (ワッチョイW 6a7c-G1Cc)
垢版 |
2020/07/01(水) 04:25:53.91ID:nNg49uHy0
>>461
改善では無く以前が酷すぎただけ 
0471音速の名無しさん (ワッチョイ 2f7c-UHic)
垢版 |
2020/07/01(水) 07:18:35.32ID:V3rfO9Hx0
https://youtu.be/z8_ZbEL7HxM?t=560

ラジエター位置を下げることによりハンドリングが良くなるっておっしゃってますよお?
ここの先生方によると重心位置なんか大したことではないらしいのにおかしいねwww
0474音速の名無しさん (ワッチョイ 2f7c-UHic)
垢版 |
2020/07/01(水) 08:24:58.14ID:V3rfO9Hx0
極論はバカの照明
0475音速の名無しさん (ワッチョイ 2f7c-UHic)
垢版 |
2020/07/01(水) 08:38:38.00ID:V3rfO9Hx0
>>473
同じ車体、同じPUなら言えることだな
0478音速の名無しさん (ワッチョイ 2f7c-UHic)
垢版 |
2020/07/01(水) 10:44:27.73ID:V3rfO9Hx0
>>476
同じPU、同じシャシーで違いは空力だけなら成り立つ話だな
0481音速の名無しさん (ワッチョイ 2f7c-UHic)
垢版 |
2020/07/01(水) 11:36:44.33ID:V3rfO9Hx0
白がインタークーラーで青はICE用かな(あてずっぽう)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況