X



□■2020□■F1GP総合 LAP2229□■開幕未定□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ニククエW fd92-yRfs)
垢版 |
2020/03/29(日) 20:54:51.29ID:aNDDLi7I0NIKU
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2228□■開幕未定□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1585207061/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002音速の名無しさん (ニククエW 5192-yRfs)
垢版 |
2020/03/29(日) 20:56:23.80ID:aNDDLi7I0NIKU
[中止]第1戦 3月15日 F1オーストラリアGP メルボルン
[延期]第2戦 3月22日 F1バーレーンGP サヒール
[延期]第3戦 4月5日 F1ベトナムGP ハノイ
[延期]第4戦 4月19日 F1中国GP 上海
[延期]第5戦 5月3日 F1オランダGP ザントフォールト
[延期]第6戦 5月10日 F1スペインGP バルセロナ
[中止]第7戦 5月24日 F1モナコGP モナコ
[延期]第8戦 6月7日 F1アゼルバイジャンGP バクー
第9戦 6月14日 F1カナダGP モントリオール
第10戦 6月28日 F1フランスGP ル・カステレト
第11戦 7月5日 F1オーストリアGP シュピールベルク
第12戦 7月19日 F1イギリスGP シルバーストーン
第13戦 8月2日 F1ハンガリーGP ハンガロリンク
第14戦 8月30日 F1ベルギーGP スパ・フランコルシャン
第15戦 9月6日 F1イタリアGP モンツァ
第16戦 9月20日 F1シンガポールGP マリーナ・ベイ
第17戦 9月27日 F1ロシアGP ソチ
第18戦 10月11日 F1日本GP 鈴鹿
第19戦 10月25日 F1アメリカGP オースティン
第20戦 11月1日 F1メキシコGP メキシコシティ
第21戦 11月15日 F1ブラジルGP インテルラゴス
第22戦 11月29日 F1アブダビGP ヤス・マリーナ
0005音速の名無しさん (ニククエW a9b8-7jtr)
垢版 |
2020/03/29(日) 21:41:05.50ID:ZtDlqh9r0NIKU
アメリカがこの有様なら、6月のカナダもありえんやろうな

コロナ前線北上中やろ
0007音速の名無しさん (ニククエW 81b8-raRZ)
垢版 |
2020/03/29(日) 21:53:59.47ID:MROAQ4eD0NIKU
https://www.elgoldigital.com/carlos-sainz-acepta-equipo-puente-para-fichar-por-ferrari-en-2021-mclaren-sorprendido/
カルロス・サインツ、2021年にフェラーリと契約する為のブリッジチームを受け入れる(マクラーレンは驚き)

スペイン語だから機械翻訳に頼ってるけど、来シーズンからサインツがフェラーリに乗るという意味ではなく、来シーズン終了後にフェラーリと合流するという意味らしい
枕(現在)→来年は繋ぎでどこかのチーム(ブリッジチーム)→22年に晴れてサインツフェラーリへ、という感じ
サインツの地元スペインの記事だから話半分に読んでるけど、もし本当であればベッテルの後釜はサインツで実質決定かね
0009音速の名無しさん (ニククエ d2b8-K+F1)
垢版 |
2020/03/29(日) 22:04:45.64ID:DaO6wHdj0NIKU
>>7
サインツかー
サインツならルクレールのセカンドとして役に立つかもな

でもリカルドがフェラーリ入りするっていう噂も根強いし
どうなるか楽しみだわ

ルクレールの成長に役立つのは間違いなくリカルドの方だが
お互いにポイント食い合う可能性があるからサインツが無難か
0012音速の名無しさん (ニククエ 5ea3-pf+t)
垢版 |
2020/03/29(日) 22:08:59.11ID:JObe8m4X0NIKU
>>7
それがもしホントならベッテルは来年どうなるんだろうか
フェラーリとサインツの繋ぎとして1年契約を受け入れるだろうか
それとも他チームと交渉できるのか引退か
0013音速の名無しさん (ニククエW 19e3-B4rj)
垢版 |
2020/03/29(日) 22:17:55.20ID:CfbQIKqK0NIKU
ベッテルが大幅減俸の1年契約受け入れるのなら残れるって事だよね。
面子があるから断るかもだけど、ベッテルの方がルクレールがやりやすいみたい。
0014音速の名無しさん (ニククエW 5192-vkDB)
垢版 |
2020/03/29(日) 22:19:17.11ID:WS7kIybJ0NIKU
ホントならアロンソ復活ありえるなw
0015音速の名無しさん (ニククエ f5c6-pf+t)
垢版 |
2020/03/29(日) 22:19:19.50ID:wstZa+MT0NIKU
フェラーリ→マクラーレンを経験したドライバー

J.イクス※ S.ヨハンソン F.アロンソ?

マクラーレン→フェラーリを経験したドライバー

G.ビルヌーブ A.プロスト G.ベルガー K.ライコネン

どっちが成功ルートだろうか
0019音速の名無しさん (ニククエ 92b8-pf+t)
垢版 |
2020/03/29(日) 22:29:12.03ID:GxLQizpT0NIKU
>>1おつ
サインツがルクレールをそこまで追い込まなさげなドラの中では最上位かもしれんね
リカルドやぼっさん相手だと今はまだ荷が重い気がする
0021音速の名無しさん (ニククエW 6e0b-7r4o)
垢版 |
2020/03/29(日) 22:50:26.56ID:B1ODP3fS0NIKU
ベッテルは契約金ダウンは受け入れるだろ?
コロナによるフェラーリの台所事情はメルセデスやルノーよりはマシかとは思うし、バジェットキャップにドライバーのサラリーは含まれないから、フェラーリがサインツを安く買う必要性は感じないなぁ
0022音速の名無しさん (ニククエ 5ea3-yXVd)
垢版 |
2020/03/29(日) 23:04:46.95ID:waG2GVhz0NIKU
ベッテルは状況が許せば2〜3レースしてフェラーリの車の速さを知りたいだろうなあ
フェラーリ遅かったら無理に残留しないかも知れないし
0025音速の名無しさん (ニククエW 19e3-B4rj)
垢版 |
2020/03/29(日) 23:26:48.10ID:CfbQIKqK0NIKU
アストンマーティンは少し株価戻したからストロールには今の所
評価益出てるな。最初1株4ポンドだったのにありゃズルくないか。
0030音速の名無しさん (ニククエ d930-dDgZ)
垢版 |
2020/03/29(日) 23:58:20.50ID:Plxvqw+Z0NIKU
要するに2021のジョビナッツィかライコネンのかわりってことじゃないの?サインツ
フェラーリに上がれるかはそこでの評価によると

あと、今期はもうスケジュールが厳しくなったので、21年1月くらいまで期間延長して対応しよう
みたいな話も出てるとかスーパーシーズン案
ちんたらやってて一つも話が前進しないFIAとリバティはこの「逃げ道」にすがり付こうとしてる
0035音速の名無しさん (ワッチョイ d930-dDgZ)
垢版 |
2020/03/30(月) 00:07:05.29ID:gW5oYjxo0
海外の空港が発着枠を維持したかったら0人でも乗り付けろってやってるせいなんだよそれ
ちゃんと協議出来てる空港だと自粛出来るんだが
0037音速の名無しさん (ワッチョイW 19e3-B4rj)
垢版 |
2020/03/30(月) 00:48:24.47ID:y5MgVxph0
元ワールドチャンピオンという肩書き・御威光も経年劣化したな。
以前のマクラーレンは元チャンピオン好きだったから、マクラーレンに行けば良いな。
実際、有力だけど1年先の事なら引退もあるかも。
0038音速の名無しさん (ワッチョイ d930-dDgZ)
垢版 |
2020/03/30(月) 00:57:18.59ID:gW5oYjxo0
ビノットとトッドに敬意なんてもんが存在する訳がないだろ
あいつらはルクレールが加入する時点でベッテル馬鹿にしてたんだから
0044音速の名無しさん (ワッチョイW 1244-fZhR)
垢版 |
2020/03/30(月) 01:47:06.13ID:cxTPZ2SZ0
ベッテルは成績落としてるから減俸も致し方ないのかな、過去の栄光だけで高給取れる訳でもないし
ベッテル自身が前向きだったらまた違ったとも思うけど
0045音速の名無しさん (アウアウエー Sada-Kk4f)
垢版 |
2020/03/30(月) 02:02:40.05ID:mCM9dpBJa
セバスチャンはマネージャーがいないからこういうときに弱いよな
絶頂引く手数多のときはいいけど

プライド捨ててまでフェラーリと契約しても何ひとつメリットないと思うんだが
0050音速の名無しさん (ワッチョイ a2c0-MKsy)
垢版 |
2020/03/30(月) 03:31:36.75ID:IHiA36bG0
188cm ラッセル
186cm アルボン、オコン、ラティフィ
185cm ジョビナッツィ
184p フェルスタッペン
183p ストロール、グロージャン、マグヌッセン
182cm クビアト
181cm リカルド
180cm ルクレール
179p ガスリー
178p サインツ
176p ベッテル
175cm ハミルトン、ペレス、ライコネン
174cm ボッタス
173cm ノリス(成長期前のデータ)

プロスト(172cm)とか今の時代だったらチャンプどころか小さすぎてマシンに
乗れずデビューすらできなかっただろうな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況