X



【NTT】インディカーこそ見ておけよ150【INDYCAR】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スレ立てジャッカル ◆WVRgF07lIk (ワッチョイW e359-SX1u)
垢版 |
2020/03/26(木) 14:40:18.94ID:4WPo8sXS0
・次スレは>>970 を目安に立ててください。立てられなければ誰かに依頼。
・スレ立ての際に本文1行目を↓にしてください。
!extend:on:vvvvv:1000:512

前スレ https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1580121382/

IndyCarSeries公式サイト
ttp://www.indycar.com/
公式LT ストリーミング
ttp://racecontrol.indycar.com/
ファイアストンLIVEタイヤチャート(ロードのみ)
ttp://www.livetiming.net/firestone/
公式YouTube
ttp://www.youtube.com/channel/UCy1F61QvUUQXAXi2Voa_fUw
Indy500公式サイト
ttp://www.indianapolismotorspeedway.com/indy500/
GAORA公式サイト(2019シーズン用)
ttps://www.gaora.co.jp/motor/2776650
ホンダ公式サイト
ttp://www.honda.co.jp/IRL/
HPD公式サイト
ttp://hpd.honda.com/
こちらGAORA INDYCAR実況室
ttp://blog.gaora.co.jp/indy/
ジャック・アマノのINDYCAR情報
ttp://www.indy-amano.com/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0700音速の名無しさん (ワッチョイW 1eb8-iaxy)
垢版 |
2020/04/25(土) 13:11:53.48ID:e+1YjXKA0
バドワイザーって今はNASCARのスポンサーにもなってないからなぁ
会社単位ではブッシュブランドでスポンサーになってるし
0701音速の名無しさん (ワッチョイW ef8e-TcqG)
垢版 |
2020/04/25(土) 16:24:03.86ID:z3mIM3fB0
>>694
ゲームだろ。
0705音速の名無しさん (ワッチョイW 1eb8-iaxy)
垢版 |
2020/04/25(土) 22:23:06.20ID:e+1YjXKA0
>>702
人気っていうか、勝てそうなやつに賭けてるだけだね
GAORAの放送だとカラムはiRacingのプロらしいし、グレンとバーバーでPP取ってたしね
0706音速の名無しさん (ワッチョイ baa8-1Gce)
垢版 |
2020/04/25(土) 22:41:20.73ID:4ANg8h+b0
>>704
野良といってもレースはレーティングで別れるから、大体玉は玉、石は石と走るのよ


プラクティスレース観た感じだと、ノリスが頭一つ抜けてるように感じたなぁ
彼もiRacing慣れしてるし
0707音速の名無しさん (ブーイモ MM5e-FFxK)
垢版 |
2020/04/26(日) 00:27:02.35ID:hxi5AMy/M
テレビゲームなんてさ
いくら本物のレーサーでもテレビゲームの上手い奴には到底敵わないと思うよ
だから馬鹿げたテレビゲームなんて止めとけよ
しょーもないもんに金払わせるんじゃねーよGAORAも
0709音速の名無しさん (ワッチョイ b4b9-1Gce)
垢版 |
2020/04/26(日) 00:49:07.91ID:+o0+e5gR0
>>706
確かにそうなんだけど、玉と混じるレースでも立派なもんだと思うわぜ。

ノリスは流石の速さだよな。プラクティスセッションとか見たら1秒くらい速く見えたし。
0716音速の名無しさん (ワッチョイW 29b8-NXyr)
垢版 |
2020/04/26(日) 09:53:05.58ID:adFHWEvu0
>>714
未開催地と言う事で鈴鹿サーキットを期待したいたんだが…
0721音速の名無しさん (ワッチョイW 14ea-qVY5)
垢版 |
2020/04/26(日) 11:56:30.95ID:Ox1kI0g40
ラグナセカの再開催が去年実現しなかったら
人気上位だっただろうな
でもリアルレースは琢磨がコークスクリュー直前で
パスしたぐらいで面白くなかったので
無茶できるiRacing向きのコースだと思った
0722音速の名無しさん (JPW 0H34-bGtm)
垢版 |
2020/04/26(日) 12:18:40.40ID:Q2hCm0JsH
レースシムとはいえインディカーを鈴鹿で走らせたらみすぼらしいからやめてほしい
f1との比較というよりSFより6秒遅いのがバレる
0723音速の名無しさん (ワッチョイW 1eb8-iaxy)
垢版 |
2020/04/26(日) 12:52:56.19ID:/pTuy+lB0
ヴァーチャルと現実は違うのにレベル低いとかアホなんかね
まぁアホなんだろね
0727音速の名無しさん (JPW 0H37-GUiQ)
垢版 |
2020/04/26(日) 18:42:33.24ID:7pP9TTC2H
インディアナポリスと言ってもiracingにはF1時代のレイアウトもあるらしいしそっちを使う可能性もある
F1レイアウトでバトルした後バーチャルインディ500やると宣言したら盛り上がるタイミングだし
0728音速の名無しさん (ワッチョイW 1eb8-iaxy)
垢版 |
2020/04/26(日) 18:42:36.78ID:/pTuy+lB0
確かにデイトナ見てみたいな
ゲームだからこそ危険性完全に無視できるし、2015フォンタナ並みのカオスなレースが見れそう
0729音速の名無しさん (ワッチョイW 6ecc-MuKK)
垢版 |
2020/04/26(日) 20:18:38.30ID:ipohNcnX0
琢磨毎回当たってないか
そろそろ賞味期限が切れそうだな
0730音速の名無しさん (ワッチョイ 79db-sVZV)
垢版 |
2020/04/26(日) 20:38:57.28ID:QACssAcf0
>>729
1画面でやってるとか、そういう環境のせいな気がするがな
モーションシミュでシ-トが揺れる人もいたしw
まあ、本物では色々速い人がシミュでは遅いしやっぱりゲームだな
若い人間は対応しやすいとかさw
0731音速の名無しさん (ワッチョイW 7a08-z0SL)
垢版 |
2020/04/26(日) 21:04:35.62ID:InrZkPA90
初戦のアレはどうやったって避けようのない貰い方したからなあ。
ここまでのレースを見るに、ドライバー間の差が縮むし、>>728の言うように危険も無いオーバルを増やしてほしいなと。
0733音速の名無しさん (JP 0Hf8-1Gce)
垢版 |
2020/04/27(月) 01:54:57.04ID:ifrfpXo9H
ノリスのインタビュー記事読むとiRacingもiRacing特有のクセみたいなのがあってそれをよく理解しているみたいなこと言ってるね
0735音速の名無しさん (JPW 0H37-GUiQ)
垢版 |
2020/04/27(月) 14:41:43.54ID:R0gSxzt0H
COTAはF1でも使われるコースだしノリスが走り込んだ回数がめっちゃ多かったんだろうな
iRacingはレースシミュとして優秀だけどやっぱり実車とは挙動に差があるし、そこの差を知っているレーサーが強いって事か
0738音速の名無しさん (ワッチョイ b4b9-1Gce)
垢版 |
2020/04/27(月) 14:50:11.78ID:PJhAqU6n0
>>733
この記事だろうか。別ゲーのスレに居たときもタイヤの使い方がほぼすべて、みたいな話になってて、そこは実車と同じだと思った。
ノリス自身はオーバルトラックも来てくれそうだし、IMSでも見たい。
https://formula1-data.com/article/why-was-land-norris-able-to-win-his-indycar-iracing-debut

グロージャンも興味を示しているようで・・・。
https://formula1-data.com/article/the-official-f1-game-isnt-real-grosjean-chose-iracing
0739音速の名無しさん (ワッチョイW 1eb8-iaxy)
垢版 |
2020/04/27(月) 17:23:00.46ID:hxEhaXK20
>>738
ノリスの記事の方
是非ともIMS戦にも参加してほしいな
IndyCar側は拒否しないだろうし、マクラーレンがどう判断するかだろうね

グロージャンの記事の方
そりゃF1のピットストップに慣れてたらIndyCarのピットストップなんて困惑するレベルで遅いわな
0743音速の名無しさん (ワッチョイW 1eb8-iaxy)
垢版 |
2020/04/27(月) 22:29:39.93ID:hxEhaXK20
どこにもシムレーシングが好きなんて書いてないじゃん
本人のコメントにもある通り、「スポンサーやファンを繋ぎ止めるためのプラットフォーム」ってぐらいの認識なんだと思うよ


AASは他のチームと合同でVASCにも参戦してて、記事にもあるように去年のバサースト1000kmでロッシが参戦してる
今回もその時の関連でロッシがゲストとして招聘されたってだけだよ
マシンスポンサーもNAPAだからね
0744音速の名無しさん (ワッチョイW ce70-7adH)
垢版 |
2020/04/27(月) 22:45:49.17ID:g5dElWlh0
ガオラでインディみてる
琢磨は前のレースでクラッシュの原因作って
無茶苦茶後方じゃんけ
勝てるわけねーわ
寝るわ
0746音速の名無しさん (ワッチョイW 1eb8-iaxy)
垢版 |
2020/04/27(月) 23:50:10.00ID:hxEhaXK20
>>745
すまん、俺のレス書き方が乱暴だった

まぁ結果が出てないことを見ると苦手は苦手なんだろね
0748音速の名無しさん (ワッチョイW 1eb8-iaxy)
垢版 |
2020/04/28(火) 15:18:02.29ID:YG553uB40
確かにブリストルも実戦じゃ絶対できないもんな
0758音速の名無しさん (ワッチョイW e7b8-igJE)
垢版 |
2020/04/29(水) 09:49:47.15ID:r62k3AIJ0
喜ばしいことではあるけど、エナーソンがドライバーとか大したことは期待できないね
0759音速の名無しさん (ニククエ Sp5b-igJE)
垢版 |
2020/04/29(水) 16:49:35.28ID:acct8qU2pNIKU
そういやここに人たちは5月のGAORAどうするの?
契約しない人は明日中に解約しないとね

俺は2013年以前のレースを日本語実況で見たことないから継続予定だけど
0766音速の名無しさん (ニククエW e7b8-7CR3)
垢版 |
2020/04/29(水) 20:14:23.37ID:vqo4ayQc0NIKU
>>763
薬ができるまでは無理だと思うよ
中国の薬が早くで来月、アメリカが7月くらいに臨床実験終わるからそれをみてからだね

抗体も沢山つくれないので最悪数年動けない
0767音速の名無しさん (ニククエW e7b8-igJE)
垢版 |
2020/04/29(水) 20:28:50.94ID:r62k3AIJ0NIKU
稲嶺がアンケートとってたレースを5月6月あたりに放送するっぽいし継続するかな
IndyCar見始めたの比較的最近だから昔のレース見てみたいし
0770音速の名無しさん (ワッチョイ bfdb-D935)
垢版 |
2020/04/30(木) 11:53:43.08ID:NyW3K04W0
>>769
PIRTEKはBTCCのイメージだったわ
0772音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp5b-eDDL)
垢版 |
2020/04/30(木) 12:56:53.56ID:lTXmIFS9p
俺はとりあえず解約した。
ゲームは一回みたら充分。再開の目処が見えたらまた
契約する。フジもね。
まあ早くて6月か?
スポーツ自体止まってるから仕方ないわな。
0773音速の名無しさん (ワッチョイW e7b8-igJE)
垢版 |
2020/04/30(木) 13:52:29.55ID:jBbuMs5P0
>>770
BTCCでも見かけるスポンサーなんだな
俺はVASCのイメージしかなかった


>>771
ブラバムもオーストラリア人だからマクロクリンと同じくPIRTEKオーストラリアのスポンサーだね
0774音速の名無しさん (ワッチョイ bfdb-D935)
垢版 |
2020/04/30(木) 16:22:50.00ID:NyW3K04W0
>>773
PIRTEKで画像検索するとBTCCマシン一杯出てくるよ
0777音速の名無しさん (ワッチョイ e70e-Sf3c)
垢版 |
2020/04/30(木) 21:03:48.97ID:fhnt6k9W0
GAORAのiRacing中継はじまったで〜。解説は武藤ちゃん

2020インディカーシリーズ Lap.2 iRacing 第5戦COTA→
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1587842719/
0779音速の名無しさん (ワッチョイW e7b8-igJE)
垢版 |
2020/04/30(木) 22:23:28.67ID:jBbuMs5P0
>>778
琢磨は関係ないと思うよ
0781音速の名無しさん (JPW 0H1b-QzNg)
垢版 |
2020/05/01(金) 01:15:29.06ID:cHkIqi5gH
RCエナーソンが99号車、エリオ・カストロネベスが911号車で復活
そして参加チームTBDでステファン・ウィルソンとスコット・スピードが参戦
ノリスは前戦に続き参戦
0782音速の名無しさん (JPW 0H1b-QzNg)
垢版 |
2020/05/01(金) 01:22:32.21ID:cHkIqi5gH
コースはインディアナポリスオーバル
いつもの時間に33台による70周175マイル勝負をお届けします
0784音速の名無しさん (ワッチョイW e7b8-igJE)
垢版 |
2020/05/01(金) 03:25:22.46ID:WqCYGrgI0
>>780
色々これまでと変わってるね

以下のドライバーが追加参戦
#25 ウィルソン フンコス
#33 デイヴィソン チーム名よくわからない
#35 スピード AAS スポンサーはOBERTO
#99 エナーソン トップガンレーシング
#04 ノリス マクラーレン
#991 エリオ ペンスキー

その他
・デイリーはカーリンからの参戦に変更
インディ500はECRからの参戦だったと思うんだけどよくわからない
・ウィッケンスはなんでかわからないけど不参戦
・ブルデーとエドは新しいスポンサーなのでカラーリング変わるかも
・ピゴットの名前がないけど、琢磨のインタビューだと一緒に練習してるっぽいから今後追加されるかも
0787音速の名無しさん (ワッチョイ e70e-Sf3c)
垢版 |
2020/05/01(金) 09:17:05.56ID:gJky/oVa0
>>785
嫁が
0791音速の名無しさん (JPW 0H1b-QzNg)
垢版 |
2020/05/01(金) 13:06:03.01ID:cHkIqi5gH
新庭さんのとこでやってたプラクティスレースでも琢磨はすぐに消えてたし本当に慣れてなさそう
それでも予選ならヒンチやウィッケンスをバンプアウトできるぐらいの速さはあるんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況