X



□■2020□■F1GP総合 LAP2225□■開幕未定□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 4db8-3/18)
垢版 |
2020/03/19(木) 21:53:12.75ID:3rgnhGgN0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2224□■開幕未定□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1584426431/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0758音速の名無しさん (ワッチョイ 99b8-ED79)
垢版 |
2020/03/20(金) 22:19:18.58ID:1nrsLAGK0
感染者が出ると、一時ストップになるから難しそう
毎戦、毎戦検査するハメになると開催国の医療体制・入国制限とか色々問題出てくるし
0759音速の名無しさん (アウアウカー Sa15-jVZE)
垢版 |
2020/03/20(金) 22:23:09.25ID:IjsiMH2qa
>>752
強行開催の定義やろね
後半で全部聞かないと分からん
0760音速の名無しさん (アウアウカー Sa15-jVZE)
垢版 |
2020/03/20(金) 22:23:56.25ID:IjsiMH2qa
>>753
8でいい
0761音速の名無しさん (ワッチョイ 99b8-ED79)
垢版 |
2020/03/20(金) 22:26:00.55ID:1nrsLAGK0
最悪自己責任の有志連合で数チーム参戦ならいけるかもな
もちろんチーム名は出さずに、FIA非公認で
それぐらいしか思いつかない・・・
0762音速の名無しさん (ワッチョイ 7be3-ED79)
垢版 |
2020/03/20(金) 22:30:17.88ID:0b3B+N5I0
夏休み前倒ししたとろこで夏前に開催できるとは限らないしな
気温と湿度が上がって急激に患者数が収束でもしないと…今のところそんな状況になるかは誰にもわからんし
ワクチンができれば来年から平常通りできるかもだが今年は開幕できるかどうかのハードルが高すぎる
0764音速の名無しさん (ワッチョイ 99b8-ED79)
垢版 |
2020/03/20(金) 22:32:11.48ID:1nrsLAGK0
仮に収束しても、第2波が来るかも知れないからとか言われたら
いつまで経ってもできないからね、やはりワクチン・治療薬がないと
自信を持って再開できない
0767音速の名無しさん (ワッチョイ 319f-ED79)
垢版 |
2020/03/20(金) 22:35:22.23ID:rUXv+NEf0
硬直化したF1。
レギュレーション変更も1年延期。
これは各チームの開発費を考慮した大人の事情なのだろう。

しかし、これらを見ているファンの立場で言えば、

メルセデス無双のシーズンはもうたくさん、だし、
ハミルトンがシューの記録を抜くかどうか、は大しておもしろいテーマではない。
(だいたい、シューが無双していた時代、退屈していたF1ファンは多かったはず)。

ファンの素朴な想いとしては、

チーム、ドライバーの戦力が拮抗して、誰が勝つのかわからない、
わくわくしたシーズンを演出して欲しい!

ただそれだけなんだが。
0768音速の名無しさん (ワッチョイ b930-IxnO)
垢版 |
2020/03/20(金) 22:36:04.58ID:8sMGkES20
>>686
ルノーを積んだマクラーレンみたいに絞ってから穴開けたり太らすんじゃなくて
太らした状態で徐々に絞れるかどうか見ていく方が安全策としては合ってるのかもしれんね
まあ、ウィリアムズは二年連続で失敗してああなったとも言うが
0777音速の名無しさん (ワッチョイ 7be3-ED79)
垢版 |
2020/03/20(金) 22:46:39.74ID:0b3B+N5I0
1国だけで開催するイベントならまだしも世界中を転戦するイベントだからなあ
下手すればウイルスを各国に持ち込むとにもなりかねない
メーカーとしてはそんな状況は絶対に許されないよな
観客同士の感染ならまだしもチームスタッフが感染したのは致命的だわ
0778音速の名無しさん (ワッチョイ b3a2-Uu4i)
垢版 |
2020/03/20(金) 22:47:22.60ID:2+IXAbjc0
それでも良い話もある
シラスウナギが近年にない豊漁のようだ
土用の丑の日はうな重でも喰いに行くかね
0779音速の名無しさん (ワッチョイ 319f-ED79)
垢版 |
2020/03/20(金) 22:48:24.57ID:rUXv+NEf0
メルセデスはチーム自体は撤退して、
PUのサプライヤーに徹してもらう方がF1は面白くなるのでは?

フェラーリ VS ルノー VS ホンダ VS コントロールPU (過去にコスワースDFVが担っていた役割をメルセデスが担う)

メルセデスには適切なコストで供給してもらい、参戦するチームを増やす。

あれだけ勝ったんだから、それぐらいしろよ、メルセデス。
0782音速の名無しさん (オッペケ Sr85-L0HX)
垢版 |
2020/03/20(金) 22:53:05.83ID:Y5s0nYaLr
>>779
新規参戦が増えるんならそれでもいいかな
0786音速の名無しさん (ワッチョイ b930-IxnO)
垢版 |
2020/03/20(金) 23:03:55.41ID:8sMGkES20
オリンピックでは1年か2年の延期の方向で話し合われてるとかIOCの偉い人が言ってた
ただ、まだまだ先の話なので通常開催をしないというところまでは行ってないとか
0787音速の名無しさん (ワッチョイ 319f-ED79)
垢版 |
2020/03/20(金) 23:06:08.30ID:rUXv+NEf0
>>782
ありがとう。
賛同が得られてうれしい。

私見ですが、
フェラーリはF1の至宝であり、フェラーリが勝つことで納得するファンが多数おり、
また、それを阻止、さらには上回るチームが現れることで盛り上がる、のがF1なのだと思うのですよ。

メルセデス確かに優れてる、でも彼らはフェラーリのように絶えずF1の屋台骨を支えてきたわけではない。

要は分に合わず勝ち過ぎたわけです。

だから、今後はF1に恩返しをするべく、手頃なコストでPUを提供してもらいたい、と言う考えです。


あくまでも私見です。
0788音速の名無しさん (ワッチョイW 0b0b-diTV)
垢版 |
2020/03/20(金) 23:08:48.14ID:sBRWF0Pd0
>>785
プロダクトデザインの美しさかなあ
レギュレーションに縛られながらも純粋に速さを求めて造り上げた車の美しさは何にも代えがたい
そしてそれをそれぞれの追及の仕方でやっているからそこに魅力を覚える

あとは最近は無線でのやり取りの面白さ
人間味溢れていて好きだ
ライコネンの『ステアリングよこせ!グローブも!早くしろ!』みたいなのとか
『ドリンクが出ないんだけど』的なのは腹筋崩壊した
0790音速の名無しさん (ワッチョイW 6992-3/18)
垢版 |
2020/03/20(金) 23:15:15.89ID:skNV6OPu0
>>787
俺はフェラーリは参加してるだけでいいのでたまに勝てばいい存在だと思う
ガチ勝負は今だとメルセデスレッドブル昔ならマクラーレンウィリアムズあたりが担当すればいい
0792音速の名無しさん (アウアウエー Sae3-OAin)
垢版 |
2020/03/20(金) 23:25:16.87ID:G4ikFwgXa
>>555
バカなオジサンしかいない感じ(笑)
0793音速の名無しさん (ワッチョイW 0b0b-diTV)
垢版 |
2020/03/20(金) 23:27:32.34ID:sBRWF0Pd0
どんなに糞でもシューマッハでさえフェラーリに乗る誘惑に勝てなかった
俺たちのフェラーリを全力で常勝チームにまで育て上げたあの手腕は正直すごいと思う
0795音速の名無しさん (ワッチョイW 0b0b-diTV)
垢版 |
2020/03/20(金) 23:31:03.89ID:sBRWF0Pd0
>>794
フェラーリは特例で出国できたみたいだけど今は前倒しのサマーブレイク中だから開発自体は止まってるんじゃね?
メルセデスとルノーは基地はイギリスだしまだ影響は少ない方
問題は走ることで車を理解するしかないレーポとハース
0799音速の名無しさん (ワントンキン MMd3-FU7x)
垢版 |
2020/03/20(金) 23:38:10.73ID:xT0avaPLM
>>798
頑張れー

608 音速の名無しさん (ワントンキン MM8b-FU7x) sage 2020/03/19(木) 07:09:34.83 ID:qhJvpxzaM
ニューエイ先生の空力が活かされるのか


メルセデス、レッドブル、マクラーレン、ウィリアムズ、
人工呼吸器など医療機器の開発製造技術で政府に協力へ
https://www.racefans.net/2020/03/18/four-f1-teams-gearing-up-to-help-coronavirus-technology-fight/

>政府からの打診を受け、火曜日に行われた
>F1マーケティング担当とチームとの電話会議で議題となった
>これら4チームは既に協力方法の検討調査に着手
0800音速の名無しさん (ワッチョイ 319f-ED79)
垢版 |
2020/03/20(金) 23:40:19.59ID:rUXv+NEf0
>>790
そうです。
フェラーリはたまに勝つ(タイトルを取る)、日本のプロ野球で言えば
ジャイアンツのような存在でいいと思います(ポカが多いからタイガースっぽいかも)。

ファンが望んでいるのは、誰が/どこが勝つかわからない、混戦でしょう。
それに、79年のウィリアムズ、94年のベネトン、2009年のブラウン、レッドブルのように、
予想もしなかったチームが突然速く/強くなるような意外性が欲しい。

ここ10年のF1は勝つチーム、勝てるチームが片手で収まっており、

チャンピオンになったドライバーの人数はわずか4人(バトン、ベッテル、ハミルトン、ロズベルク)のみ。

飽きるよね。混戦が見たいよね。
0802音速の名無しさん (ワッチョイW 6992-3/18)
垢版 |
2020/03/21(土) 00:03:56.74ID:VvxpeHDI0
>>800
F1が見れれば混戦じゃなくてもいい
顎やハミルトンみたいにデビュー時から異次元だったドライバーが無双するのは別に構わない
ベッテルの時は流石にちょっとなあと思ったが
0804音速の名無しさん (ワッチョイW b99c-tW64)
垢版 |
2020/03/21(土) 00:24:28.56ID:rye2ZVC20
オーバーシュートでふと思ったのだがセナは思い切りブレーキ遅らせても
殆どオーバーシュートした事無かったよな。
何か特別な技術があったのかな?
0805音速の名無しさん (ワッチョイ d90e-+i0H)
垢版 |
2020/03/21(土) 00:27:40.55ID:RKBScRph0
フェラーリが強くないと面白くない?
いや別になくてもいいです
強いのはフォードでもフォルクスワーゲンでもトヨタでもかまわない
公平でいいレースが見られることの方が全然大事
0809音速の名無しさん (ワントンキン MMd3-FU7x)
垢版 |
2020/03/21(土) 00:31:59.65ID:AF57sCRtM
上にある公式ESportsとは別に、フェルスタッペンが参加するイベントがあり
こっちは土曜日深夜2時(日曜午前2時)だから楽しめそう

先週と同じくrFactor2のやつみたい
コースはインディアナポリス

The Race All-Star esports Battle Rd. 2 Indianapolis
配信場所 https://youtu.be/_a_RV5UY8mk

https://i.imgur.com/VN8DAk7.jpg
0810音速の名無しさん (ワッチョイ b99d-jC8t)
垢版 |
2020/03/21(土) 00:33:22.50ID:qnbG5F970
>>800
愚痴はその辺で止めなよ
自分の思い通りにいかないからと言って、みっともない
しかも無駄な改行と句読点
0812音速の名無しさん (オイコラミネオ MM55-+yOb)
垢版 |
2020/03/21(土) 00:35:39.13ID:2PCtuMcrM
>>727
若い子は知らんかもだがGPXって雑誌クソでけぇのよ
このサイズ読み込めるスキャナは高いし、そんな大きいスキャナ買ったら本末転倒w

>>736
全滅言うたるなや(´;ω;`)
まだかろうじて残ってるやろがい(´;ω;`)
0816音速の名無しさん (オッペケ Sr85-L0HX)
垢版 |
2020/03/21(土) 00:47:43.33ID:mutofLXgr
F-1って書いてる奴大体おっさん説
0817音速の名無しさん (ササクッテロ Sp85-VWUb)
垢版 |
2020/03/21(土) 00:50:34.12ID:gqsrKMzXp
>>814
可能性としてはあるけどボッタスチャンピオンより低そう
0819音速の名無しさん (ワッチョイ 1350-LRhC)
垢版 |
2020/03/21(土) 00:52:15.74ID:1xJhNej70
このまま数年感開催不能なら(あり得んけどw)、普通にみんなの意識からフもェイドアウトするよね
「ああ昔あったね、モタスポって」みたいな
電気化する未来ならそれでもいいような・・
0820音速の名無しさん (アウアウエー Sae3-RjdH)
垢版 |
2020/03/21(土) 01:13:34.40ID:IU28k0Kia
ヘッポコのび太何折れてんだよ?
フェラーリは、テストでも遅かったし基本去年と変わらないらしいから、来季に全振りして今年のマシンはクソなんだろうな

見た目通りのヘナチョコやないか、コレに喧嘩で負けたアリババって(^_^;)
0821音速の名無しさん (ワッチョイW 818f-pcRn)
垢版 |
2020/03/21(土) 01:15:50.01ID:41qNmCR60
80年代のようなへっぽこフェラーリの復活かな?
0825音速の名無しさん (ワッチョイW d18a-n2Je)
垢版 |
2020/03/21(土) 02:03:19.66ID:9fEzsyCg0
Let me introduce you the fabreDAS. This is to understand the "concept" that @MercedesAMGF1 use to improve the car and tyres managment.
https://twitter.com/AlbertFabrega/status/1240966133705924608/video/1

And this is the gear assembly of the steering rack works as a concept. I'm not saying that Mercedes one works like this one.
https://twitter.com/AlbertFabrega/status/1241032794186354688/video/1

メルボルンから戻って、自己隔離中のファブレガおじさん、工作中
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0827音速の名無しさん (ワッチョイW 71c6-CYaC)
垢版 |
2020/03/21(土) 02:11:16.82ID:16oPdABA0
eスポーツGP ポイントつかないかな
少しドライバーからアドレナリン出るくらいのボーナスがあると面白いと思うのに
このままだとノリスあたり余計なパフォーマンスしそう
0831音速の名無しさん (ワッチョイW 1369-75VG)
垢版 |
2020/03/21(土) 02:27:16.88ID:P7EufPf+0
台湾で急に感染者がふえたね
海外からの帰国者らしい
これ感染が広がってない地域は後からやばいことになるな

もうワクチンできるまでどこでもレースできんぞ
0835音速の名無しさん (アウアウカー Sa15-jVZE)
垢版 |
2020/03/21(土) 02:33:37.43ID:BxT8w8pba
https://i.imgur.com/QODdPSY.jpg
イタリア620人突破
これ南イタリアが本格化したら2000/日突破もあるんじゃ?
しかも、死亡数は報告されただけで、報告されてない数も多数ある
0837音速の名無しさん (ワッチョイ 1153-w4bm)
垢版 |
2020/03/21(土) 02:56:21.10ID:DWWm85NP0
ハミルトンは来年の(運が良くても再来年の)行き先がなくなるっぽい。
高額の契約料を大幅に下げないかぎり難しいが、
ビーガンとか環境とか言っているくらいだから、
プライドが許すかどうか。

https://f1-gate.com/mercedes-benz/f1_55621.html
0839音速の名無しさん (ワッチョイW 130b-84zN)
垢版 |
2020/03/21(土) 03:03:34.51ID:GXzdhu9B0
リーマン並のショックが来たらどこが撤退する?

メルセデス→ルノー→ホンダ
の順かな

エンジンがフェラーリに統一されるチャンス?
0843音速の名無しさん (アウアウカー Sa15-jVZE)
垢版 |
2020/03/21(土) 03:18:32.70ID:BxT8w8pba
>>839
全部だろ
F1というカテゴリーが消える
ワンメイクにして延命はかるしかない
0844音速の名無しさん (アウアウカー Sa15-jVZE)
垢版 |
2020/03/21(土) 03:20:32.65ID:BxT8w8pba
中国の死者数がでてきたね、携帯解約などから
1000〜1500万人と推定されてる
0846音速の名無しさん (アウアウカー Sa15-jVZE)
垢版 |
2020/03/21(土) 03:26:52.97ID:BxT8w8pba
フェラーリは2年ぐらい休止するかもしれんな
イタリアの国民性からも口元隠すの断固拒否
ハグはする!(今もやってるらしい)

それにイタリアは病院があってももう薬剤ないんじゃ?
通常の数倍消費してるとして、臨時設立病棟(テント などもあるし
誰がどうやって医薬品を作り、配給するのか
そこから改善しないと止まらんが

EU全体で医療削減してたから医療品の配給が既に終わってるやろ?
生産は人が必要だし、物流が必要

日米や中国、東南アジアみたいに医療品生産が盛んじゃないし
全世界的に医療品が逼迫してるわけで

フェラーリは休止か撤退かもしれんな
0847音速の名無しさん (ササクッテロ Sp85-XInT)
垢版 |
2020/03/21(土) 03:30:44.25ID:mxm2i9hgp
>>843
俺もそう思う。今年開催できないとなると
下位チーム破産、上位チーム(メーカー)撤退
現状のF1は維持できないよね。。。

コロナと経済が落ち着いて、新たにF1的なカテゴリ
生まれたら逆に今より楽しめるかもとは思うw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況