X



□■2020□■F1GP総合 LAP2225□■開幕未定□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 4db8-3/18)
垢版 |
2020/03/19(木) 21:53:12.75ID:3rgnhGgN0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2224□■開幕未定□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1584426431/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0570音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-W/ZL)
垢版 |
2020/03/20(金) 16:24:31.64ID:JNGadAXR0
ハミルトンだって2008にたった1P足りなかったら
メルセデスPUじゃないとタイトル獲れなかったやつ〜みたいに言われてたかもしれん
そしてまっさんは今よりもっとふさふさしていた筈
0572音速の名無しさん (ワッチョイ 13e4-xSKw)
垢版 |
2020/03/20(金) 16:40:16.74ID:0qtnF+x00
再開したら土日、2日連続レース開催だな
0577音速の名無しさん (スフッ Sd33-FU7x)
垢版 |
2020/03/20(金) 16:45:38.72ID:dXAE4bU9d
>>573
その辺も怠りないよ


F1のロス・ブラウン「FIAの裁量次第で、ルール上は12台未満でも選手権レースが成立」
https://www.racefans.net/2020/03/18/f1-could-hold-races-with-fewer-than-12-cars-brawn/

>レギュレーションでは「12台未満の場合、レースをキャンセルできる」
>となっているだけで、11台でも選手権を行うことは可能
0579音速の名無しさん (アウアウカー Sa15-jVZE)
垢版 |
2020/03/20(金) 16:47:07.89ID:IjsiMH2qa
>>578
本体がやばいんで一任してるんじゃ?
0580音速の名無しさん (スフッ Sd33-FU7x)
垢版 |
2020/03/20(金) 16:50:36.62ID:dXAE4bU9d
>>579
記事見たか?

> F1とFIAに付与された
> F1とFIAに付与された
> F1とFIAに付与された

F1というのはキャリーとロス・ブラウンが属する、いわゆるF1そのもの
FIA(国際自動車連盟)はトッドがいる統括組織

F1とFIAは独立する別の概念なんだよ一応


https://i.imgur.com/LqGETYq.jpg
0581音速の名無しさん (スププ Sd33-Q/Ih)
垢版 |
2020/03/20(金) 16:51:32.76ID:yYYMp/yMd
なんか今年はレース数8〜10で
終わりそうだな
チャンプオン獲得かかっている人達
同志でのぶつけ合い有りそう。

要は終盤戦は必ず荒れる!
お上品な走行のボッタスとかは
弾き出されるだろーな。

結局ラフファイトを経験している
ハミルトン、フェルスタッペンが
強いかもね。
0583音速の名無しさん (アウアウカー Sa15-jVZE)
垢版 |
2020/03/20(金) 16:53:38.62ID:IjsiMH2qa
>>580
だから、資金的な問題でF1なんぞより。本体(リバ)が大変だからそっち最優先にしてF1への口出しはしないんやろ?
失敗や成功の状況でF1再開されるぐらいに色々と判定するとかね
0587音速の名無しさん (スフッ Sd33-FU7x)
垢版 |
2020/03/20(金) 16:58:29.39ID:dXAE4bU9d
>>583
とはいえ、巨額の損害をどう分担するかはこれからだろうね
皆平等に損する仕組みにするのか、余裕がある組織がかぶるようにするのか
0589音速の名無しさん (ワッチョイ b930-IxnO)
垢版 |
2020/03/20(金) 17:03:17.44ID:8sMGkES20
>>580
リバティ側にも権限があるのは開催地カレンダー問題だからだよ
そして、FIAにもと書いてる様に、実際はFIAがかなりの影響力を持つ
所詮リバティもFIAが一部権利を貸与してる相手でしかないんで…
実際の所、バーニーが強かったのはバーニーだからなので、現状はFIAが主導権を握ってる
0590音速の名無しさん (アウアウカー Sa15-jVZE)
垢版 |
2020/03/20(金) 17:03:21.69ID:IjsiMH2qa
>>587
その為の口出し無しなんじゃ?(表に出ない程度)
リバティとしては専門外なので任せますよ。
任せた結果から決めますね(笑顔)
パトロンなんてそんなもんやしなw
0592音速の名無しさん (ワッチョイW 71f1-DCyp)
垢版 |
2020/03/20(金) 17:07:53.74ID:9JrqrYMA0
一台毎に分けて2gp同時にやりゃなんとかなるんじゃね?
0594音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-zR5F)
垢版 |
2020/03/20(金) 17:13:06.07ID:xg905a35a
鈴鹿
ソチ
富士
ソチ
TI
ソチ
鈴鹿
ソチ

これで8戦出来る
0595音速の名無しさん (スッップ Sd33-khJn)
垢版 |
2020/03/20(金) 17:16:11.63ID:SvC5GunUd
>>587
なんで世界総出で中国に武漢ウイルスの損害賠償請求しないんだろうな?
0596音速の名無しさん (スプッッ Sd73-tEA7)
垢版 |
2020/03/20(金) 17:18:40.17ID:I8+qofjud
またジョビが来季のフェラーリシート狙ってると発言したみたいだけど、昇格よりもシート喪失の方の可能性が高いと思うんだが…
噂になってるアルファの撤退が起こった場合ライコみたいなスポンサーの持ち込みがないジョビは真っ先にクビだろうし
そうでなくてもF2にいるフェラーリ育成5人の成績が良ければおさらばだろうし
0597音速の名無しさん (アウアウカー Sa15-jVZE)
垢版 |
2020/03/20(金) 17:21:14.80ID:IjsiMH2qa
>>595
ウイルス型で全ての根幹があるのアメリカだけと言われてたぞ?
初期の5つの型でね
だから、中国叩きは活性化しないんだよ。
中国とアメリカのどっちかが怪しいで止まる

日本は元々S型が古くから流行ってたと断定されてるし
前々から言われてる。11月にアメリカのインフルが明らかにおかしい。で、そこで突然変異したんじゃないかと推測されてる。
0599音速の名無しさん (ワントンキン MMd3-hdmr)
垢版 |
2020/03/20(金) 17:23:57.64ID:KfWpksyuM
NEXT,6月になってから契約するか考えればいいな
0603音速の名無しさん (ワッチョイ b930-IxnO)
垢版 |
2020/03/20(金) 17:31:52.21ID:8sMGkES20
だから自粛期間ってのは市民が耐えられる範囲までだといわれてたろうに
とりあえず4月中旬までは継続を目指すが、それ以降については世論や状況を見て考え直す
その時点で経済活動やイベントの制限再開なんかが改めて考え直される
0605音速の名無しさん (ワッチョイ b930-IxnO)
垢版 |
2020/03/20(金) 17:37:11.36ID:8sMGkES20
そもそもあの騒動は賠償がどうのじゃないからな
中国が米軍がもちこんだとかアホな事を言い出したので
中国で発生したもんだっていう反論が出ただけの話
バカ以外は中国で発生したと考えてるのでそれ以上の話にならないだけ
0610音速の名無しさん (アウアウカー Sa15-jVZE)
垢版 |
2020/03/20(金) 17:46:05.32ID:IjsiMH2qa
>>604
5つのは海外メディアのなんか
11月のアメリカインフルはそこら中、あと変異の推測
日本のS型はマスゴミwただ、かなり前から感染してたとデータあるらしい

中国とイタリアとアメリカで2月頭ぐらいの同時期タイプが全部違うのが特徴だと言われてるね
0611音速の名無しさん (アウアウカー Sa15-jVZE)
垢版 |
2020/03/20(金) 18:00:50.04ID:IjsiMH2qa
米国は“戒厳令”状態でも…春のビーチはパリピで大混雑!
3/20(金) 9:26配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200320-00000015-nkgendai-life

まー世界中こんなもんだからな
ミラノは相変わらずパーティーしてるらしいし(汗)
スペイン、フランス、ドイツも同様

日本は基本ノーガードwww

中国やベトナムなどは厳しく制限してる

政治と医療機関だけが危機感強い
もう、なし崩しになるまで秒読みではある
死者数もなし崩し的に爆発的に増えそうだが
0613音速の名無しさん (スフッ Sd33-FU7x)
垢版 |
2020/03/20(金) 18:09:00.13ID:dXAE4bU9d
>>609
>経済が死ぬ

経済が死ぬよりも自分が死ぬのが怖い富裕層が政治を動かしてるから
ウイルスへの警戒は解かれないよ

だってウイルスは資産の有無に関わらず平等に高齢者を殺すからな
富裕層にとってこれ以上の恐怖は無い

コロナの前では学歴、資産、地位に関係なく平等という皮肉
0615音速の名無しさん (スフッ Sd33-FU7x)
垢版 |
2020/03/20(金) 18:13:54.39ID:dXAE4bU9d
>>589
なるほど、FIAではなくFOG(リバティがオーナー)のロス・ブラウンは
F1側の分際で立場をわきまえずレギュレーションやルールの
主導権を握りすぎということか

2021年のレギュレーションを誇らしげに語ってた
ロス・ブラウンは滑稽ということね
0616音速の名無しさん (ワッチョイW 0b0b-diTV)
垢版 |
2020/03/20(金) 18:22:30.42ID:sBRWF0Pd0
これで上位チームが全部DAS導入してきたら笑うな
あのレギュレーションも当然先送りだろ?
0617音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-hMch)
垢版 |
2020/03/20(金) 18:24:12.76ID:uWeFSDRla
>>545
派手なミスは印象に残るけどね
ただフェルスタッペンはまだWC争いのプレッシャーに晒された事がないので今まで通りの走りをしながらリスクマネジメントが出来るのかじゃないかな
2019のメキシコのような事をやっていたらまだまだだと思う

だから今シーズンのフェルスタッペンは見たかったしルクレールも去年のモナコみたいにガキみたいな所がどうなったも含めてね

ハミルトンもロズベルグに鍛えられるまでは同じだったし今では予選の一発の速さは霞んで来た感あって総合力で現役最高な感じに思う
0618音速の名無しさん (ワッチョイW 0b0b-diTV)
垢版 |
2020/03/20(金) 18:24:29.24ID:sBRWF0Pd0
つーかリバティが財政難のチームには利益から貸し付けやって存続させるだろ
このまま撤退するチームだらけPUメーカーも撤退になったらシャレにならないからそこは止めていかないと
0623音速の名無しさん (スフッ Sd33-FU7x)
垢版 |
2020/03/20(金) 18:31:32.61ID:dXAE4bU9d
>>621
個人スポンサーが所属チームの財務に貢献するのはトップドライバーも同じだけど
新人の場合それが採用基準になるというだけのような
0624音速の名無しさん (ワッチョイW 0b0b-diTV)
垢版 |
2020/03/20(金) 18:33:59.05ID:sBRWF0Pd0
>>621
ストロールお坊ちゃんもそうだしラッセルもメルセデスからのコネ
実力でF1に上がってきたのってノリスくらいじゃないの?
あとはペイドライバーか育成ドライバーだよ
ペレスだってメキシコマネーをチームに持ち込んでるからチーム消滅しそうになったときに先導して動けた
0625音速の名無しさん (スフッ Sd33-FU7x)
垢版 |
2020/03/20(金) 18:39:44.02ID:dXAE4bU9d
ベッテル「今の時代なら、僕は資金不足でF1にたどり着いていなかった」
ハミルトン「今の時代なら、僕は資金不足でF1にたどり着いていなかった」

最近の10年20年でも状況は変わってきてるのかもな
0628音速の名無しさん (ワッチョイW 0b0b-diTV)
垢版 |
2020/03/20(金) 18:46:33.63ID:sBRWF0Pd0
>>625
ハミは少年時代に自らロン・デニスに『将来あなたのチームで走りたい』って言って
その後も実力を示すことで育成入りしたからな
そんなに裕福な家庭で育った訳でもないしそういう意味ではすごい人なんだけど
どうも嫌われキャラになっちゃってるよね
裕福な家庭で育ってないのはオコンもそうなんだけど
そういう環境で育つと言い方は悪いけど育ちの悪さが出るのかな
0630音速の名無しさん (ワッチョイW 39e3-0Qwi)
垢版 |
2020/03/20(金) 18:56:16.60ID:E8Owdt6O0
レーシングポイントはメルセデスとのエンジン契約の更新の話も聞かないな。
ウィリアムズやマクラーレンは早々に契約してるのにな。
アストンマーティンとメルセデスが合体という話もあるけど、それじゃあ
チーム数減るからな。ハースとか他にも消えるチーム出て来たらF1持たないだろ、
さすがに新規参入はなさそうだし。
0632音速の名無しさん (ワッチョイ 934d-W/ZL)
垢版 |
2020/03/20(金) 18:59:28.35ID:Zhr+B6vb0
若い奴は死なないって言うからパリピは気にしないんだろw
ぶっちゃけ若いやつ早々死なないなら医者にかかる必要もないんじゃねw?
まあ重いと人工呼吸器かけないと死ぬんだろうけどw
0633音速の名無しさん (ワッチョイW b10b-Vss7)
垢版 |
2020/03/20(金) 19:00:40.63ID:7Y2UZvOH0
>>610
かなり前から感染してたならとっくにピークも過ぎてる可能性はあるね
検査したらそりゃいるだろって話だからね
そもそも年寄りや基礎疾患ある人は風邪でもインフルエンザでも死ぬリスクはあるからなあ
0636音速の名無しさん (ワッチョイW 3144-Iw9s)
垢版 |
2020/03/20(金) 19:03:35.60ID:ho+D6cQi0
参戦チームが減ることは望んでないけど、
1チーム3台体制は見てみたいな
チーム内の競争が三つ巴になったら
ワンサイドにはならないんじゃないかな
0637音速の名無しさん (ワッチョイW 51c0-pTUE)
垢版 |
2020/03/20(金) 19:04:07.55ID:JVjRobAz0
白人は基本黒人の活躍なんて面白く思わないよF1なんて見てる高齢者は特に
ただ黒人より格下のここの黄色人種がイキってクロンボとか言ってるのは本当に滑稽
0639音速の名無しさん (ワッチョイW 0b0b-diTV)
垢版 |
2020/03/20(金) 19:04:55.66ID:sBRWF0Pd0
鈴鹿だって他と比べれば開催料安いらしいじゃん
高いのは新興国というか新しいグランプリ
韓国もインドも維持できずにサーキットも今はボロボロ
0643音速の名無しさん (ワッチョイW 0b0b-diTV)
垢版 |
2020/03/20(金) 19:11:33.97ID:sBRWF0Pd0
>>433
禿げてないジャックを大切に…

>>641
確かに別次元だよね
カナダってそんなに大富豪がわさわさいるイメージがなかったからビックリした
大英帝国の皆さんは反発して株価下がってるみたいだけどww
0644音速の名無しさん (ワッチョイW b10b-Vss7)
垢版 |
2020/03/20(金) 19:14:36.40ID:7Y2UZvOH0
イタリアがどれくらいで落ち着くかだよなあ
もし4月中に正常化に近くなれば6月開催は現実的な選択肢だと思うけど
中国みたいに隠さないからイベントのやり方とかどんどん見つけられそう
0646音速の名無しさん (ワッチョイ b930-IxnO)
垢版 |
2020/03/20(金) 19:19:08.88ID:8sMGkES20
>>615
そもそもFIAの下部にモータースポーツ評議会があってそこのF1担当がチェイスキャリー
どちらの会長もトッド
君が考えてる様なのはバレストル時代に終わっていてモズレー時代にFIAに吸収されちゃってるのよ
F1CもFIAの下部組織でしかない
そこで担当になってる人が誰かってだけのお話
F1がFIAとは無関係とかまるでFIAがF1の下部組織か協力組織かなんかだと思ってる変な人がいるだけ
0648音速の名無しさん (アウアウカー Sa15-jVZE)
垢版 |
2020/03/20(金) 19:21:48.67ID:IjsiMH2qa
イタリア感染死 中国超え最多に “もはや数えていない”悲痛な声
3/20(金) 17:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200320-00010005-houdoukvq-eurp

正確な数は報告数だけで
もう収束見込みは立たないんじゃ?
アビガンや人体実験からワクチンとか強行しないと

でも、口元は断固隠さないんだろうな

フェラーリは撤退フラグが
0652音速の名無しさん (ワッチョイ b930-IxnO)
垢版 |
2020/03/20(金) 19:34:32.16ID:8sMGkES20
>>649
ロスブラウンは評議会のF1担当のチェイスキャリーの元でマネジングディレクターをしてるから役職としてやってるだけだぞ
どこまでいってもFIAの関連の一つでしかないのにFIAと無関係と思ってるから君が変なのな
0656音速の名無しさん (アウアウカー Sa15-jVZE)
垢版 |
2020/03/20(金) 19:48:18.17ID:IjsiMH2qa
F1ラボで2020年F1のOP映像あるな
0658音速の名無しさん (ワッチョイW 8bab-DCyp)
垢版 |
2020/03/20(金) 19:51:15.31ID:3cCnbgVu0
>>310
うち、子供の受験終わるまでは厳戒体制だったけど
最近は普通の生活だわ(外食あり)
0659音速の名無しさん (ワッチョイ b930-IxnO)
垢版 |
2020/03/20(金) 19:52:12.28ID:8sMGkES20
なんでロスブラウンがチーム相手にFIA側にたってルールなどで意見を言うことがあるのかっていうとそういう事
ロスブラウンもチームが全員納得しなくてもFIAが指導理由を示してルールを例外的に変えられると説明してる

F1委員会も世界モータースポーツ評議会もFIAの下部組織
リバティはその中からF1に限定した一部の票と権利を貸与されて、役職も与えられてるだけ
F1という独立組織がある訳じゃあないFIAの下部組織に参画していて一部権利が認められてるのがFOGってだけ
0662音速の名無しさん (ワッチョイW 13ce-CALs)
垢版 |
2020/03/20(金) 19:54:18.39ID:31hrRheP0
日曜からバーチャル始まるな
0663音速の名無しさん (ワッチョイ b930-IxnO)
垢版 |
2020/03/20(金) 19:54:23.72ID:8sMGkES20
バーニー時代はもっと対抗するパワーがあったので、現在はFIA側が優勢にある
2021年問題でチーム代表達に新協定で牽制されてる相手がFIAと説明されるのもそのせい
0664音速の名無しさん (ワッチョイW 93b8-dU+d)
垢版 |
2020/03/20(金) 19:56:58.80ID:jlqz7kaW0
ノリスはマクラーレンってよりザクブラウンの脾臓っ子でしょ。ホンダとマクラーレンが別れたとき日本人ジャーナリストが私情丸出しで金満アホボン扱いしてたよ
0665音速の名無しさん (スッップ Sd33-khJn)
垢版 |
2020/03/20(金) 19:58:00.17ID:SvC5GunUd
>>606
ステアリング前後にペコペコ動かすジェスチャーしてみ?w
0666音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-SeSK)
垢版 |
2020/03/20(金) 19:59:51.80ID:Je9lbSjLa
クビアト頑張れ
家庭を失ってもお前にはF1がある!
0667音速の名無しさん (アウアウカー Sa15-jVZE)
垢版 |
2020/03/20(金) 20:11:04.13ID:IjsiMH2qa
DAZNの現地入り(委託だろう)からの生映像を見ても
当初は4ー4と多数派へ投票(2)だったのか

賛成がRB、タウ、レシ、メル
中立(投票が多い方へ投票)が、ウィリアムズとハース

当初でてた情報とはかなり違うんだな
あと、ホンダはスタッフ全員イギリス経由で(一人違う)、やる気満々だったのも判明
ゲートが捏造というか、思想誘導してたけど、ホンダ本社は建前の発表してるね。
何があっても問題なくできるようにしてたんだからRBとの話し合う前っても建前の発表か

来週は、山本、田辺、小松のインタビューだから来週は楽しみだわ。どんな事が起こってたのか、ほんの少しでも分かるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況