X



□■2020□■F1GP総合 LAP2206□■オーストラリア□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0f-Lqe9)
垢版 |
2020/03/04(水) 21:33:37.43ID:XAFfW19H0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2205□■オーストラリア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1583208056/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0689音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-Lqe9)
垢版 |
2020/03/05(木) 21:33:38.61ID:GT8T0/j50
限りなく黒に近いグレーって事か
とにかく今季以降の不正だけは全力で止めてほしい処
ビノットってイメージ以上にロクでもねー人なのかもしれぬな
カムイの話題で思い出したけど、ドメニカリは判断はときに甘いけど
親身になってケータハム域を引き留めようとしてたりでまともな人って感じあった
0690音速の名無しさん (ワッチョイW 0f0b-lYXe)
垢版 |
2020/03/05(木) 21:36:48.86ID:7LcgRBNq0
>>689
本来だったらパジェットキャップ施行して低予算でも運営できるはずだったからな
どこかの誰かさんのせいでなくなったけど…
0692音速の名無しさん (ワッチョイ df1d-xl00)
垢版 |
2020/03/05(木) 21:37:52.79ID:JD6cLkfN0
>>683
分からないんでセーフってこと?
FIAにはエンジンを判別できる能力がないってホーナーが言ってた通りだな
0694音速の名無しさん (ワッチョイW 4bc7-1A7L)
垢版 |
2020/03/05(木) 21:39:42.60ID:nzYPNOGr0
違反がわかんねぇとか自ら無能ですって言ってるようなもんだろ
0695音速の名無しさん (ワッチョイ 9f43-yvuU)
垢版 |
2020/03/05(木) 21:40:07.18ID:PY8QkWH90
これならもうやりたい放題だな。
多額のコストをかけた最先端のオリジナル技術をFAIが完全解明出来るわけないわ。
0696音速の名無しさん (ワッチョイW 0fec-WfOb)
垢版 |
2020/03/05(木) 21:40:38.51ID:ltktvtyx0
>>510
俺も変じゃないと思うんだけどね
仕事の邪魔になる女かそうでないかは男にとってとても大事な話だと思うけどここの人達は分からないと思う

ホンダ好きってなったら、理性とか関係なくホンダの事でちょっとでも不愉快と思った瞬間に他を攻撃する人ばっかりじゃんw

各チームの戦況分析をして冷静に話をできる人と、信じたものはなんでも正しいと思う人の違いじゃないかな

ホンダ好きな人って歩兵の突撃部隊にしかなれない人ばっかだよww
まともな人は周りのチームとの戦力差をちゃんと考えた上で話せると思わん?w
0697音速の名無しさん (ワッチョイW 4bc7-1A7L)
垢版 |
2020/03/05(木) 21:40:39.11ID:nzYPNOGr0
Dasにしてもほんとに日本政府もびっくりの忖度組織だな
0698音速の名無しさん (ワッチョイ 6b3e-Lqe9)
垢版 |
2020/03/05(木) 21:44:00.57ID:f2aj6FlH0
>>668
ザウバーにいられなくなったから仕方なく
フェーラーリが拾ってやったんだから
ザウバーに戻るなんて有り得ない
手の届くところにF1のシートがあれば
なりふり構わず取りに行くのは頷ける
0699音速の名無しさん (ワッチョイW 0fec-WfOb)
垢版 |
2020/03/05(木) 21:44:26.31ID:ltktvtyx0
>>566
ベッテルはほんといい趣味してるよね!
V12の復活してとか本気で思ってそうなとこが嫌いになれないとこだよね
0700音速の名無しさん (ワッチョイW 0f0b-lYXe)
垢版 |
2020/03/05(木) 21:46:39.19ID:7LcgRBNq0
>>698
それでもケータハムはないよ…
それもお金足りなかったじゃん…
0702音速の名無しさん (ワッチョイW 0f0b-lYXe)
垢版 |
2020/03/05(木) 21:51:26.95ID:7LcgRBNq0
>>701
トヨタとかワーゲンとか第三者が調べた方がいいんじゃね?ww
0704音速の名無しさん (アウアウウー Sa0f-JDIf)
垢版 |
2020/03/05(木) 21:52:28.78ID:atCpG6JBa
超新星ルクレールの名声も地に落ちるのかねぇ
結局チートPUだったわけだし
0705音速の名無しさん (ワッチョイW ef5e-Ykc5)
垢版 |
2020/03/05(木) 21:55:03.55ID:3BhFSb/U0
失われた50馬力?はドコイッタノヨ

FIAもダメダメだな
0711音速の名無しさん (ワッチョイ 3bee-Wijx)
垢版 |
2020/03/05(木) 22:02:18.14ID:FZLNjVLB0
フェラーリPUの不正手法の噂(燃料流量計の妨害/インタークーラーからの意図的オイルリーク)が事実なら、
汎用のテストベンチで再現するのは難しいだろうな
それが実際のレースで行われていたという証明は、さらに困難だろう(テレメトリーデータとして残ってない)
0715音速の名無しさん (ワッチョイW 0f0b-lYXe)
垢版 |
2020/03/05(木) 22:06:05.88ID:7LcgRBNq0
>>714
ザウバーで二年過ごしたあとにインドあたりに行ければねえ…
0719音速の名無しさん (ワッチョイ 3b9f-xiWk)
垢版 |
2020/03/05(木) 22:11:03.09ID:f5t5WaP80
カムイに何を期待してるんだ?
F1では金のないペイドラに居場所はない

ザウバーもカムイの腕前よりスウェーデン王室の金を持ってきたエリクソンの方が重要だったからな
金の力を覆せるだけのパフォーマンスがないとペイドラには勝てない
0721音速の名無しさん (ワッチョイ 8bec-OEtb)
垢版 |
2020/03/05(木) 22:12:56.01ID:BXh8Li/u0
トヨタの可夢偉をホンダを乗せたくないのは良いとして
せっかく、レッドブルのシートに空きがあるのに乗せられる
ホンダのドライバーがいないのは笑うしかない
琢磨はホンダのドライバーだったけど
自力でA・G・スコットをマネージャーにして道を開いたし
今年の鈴鹿はプリウス(スープラ?)で来たサインツに表彰台にあがられないように
ホンダは頑張らないとねw
ま、マックスが勝てば問題ないけど
0723音速の名無しさん (スップ Sdbf-mvVe)
垢版 |
2020/03/05(木) 22:13:36.36ID:XV0yjL43d
>>682
車が売れてないからだろ
本業が不調だからしゃーない
0725音速の名無しさん (ワッチョイ 3b9f-xiWk)
垢版 |
2020/03/05(木) 22:15:07.13ID:f5t5WaP80
だがこう言う「誰でもポイントさえ足りてればF1やれる」みたいな
ボーナスステージ期間に限ってまともな日本人ドライバーがいない
そんで多少なりとも才能があった奴らがいたときはメーカー撤退だの資金難でハードル高くて挫折
F1を継続してやらない事の弊害がこういう所に現れるんだ

まあF1への道すら無いトヨタやら日産は論外だが
0726音速の名無しさん (ワッチョイW ef5e-Ykc5)
垢版 |
2020/03/05(木) 22:15:50.66ID:3BhFSb/U0
>>721
載せたいくないとか載せたいとかいう意思関係なくなぜカムイ?
0727音速の名無しさん (ワッチョイW 6b44-yGl1)
垢版 |
2020/03/05(木) 22:16:25.04ID:iOYRlhpR0
去年フェラーリのPUを押収した時にホンダのPUも出させて無かったかFIA
0728音速の名無しさん (ワッチョイ 3b9f-xiWk)
垢版 |
2020/03/05(木) 22:19:10.17ID:f5t5WaP80
>>723
バルキリーの「予約権」とかは一人歩きして、その権利だけが高額で売買されてんのにな
つーか資本主義の悪い部分というか何かおかしいよな、こういうの

まだ発売したわけでもないクルマなのに買える権利だけ一人歩きして
それが数千万で売買されて富豪の間で金が回る、でもアストンマーチン社には1ポンドの利益にもならず
予約が殺到する人気のクルマを作ってるメーカーなのに赤字で株価も急落して、カナダの金持ちに買収される
おかしいだろ、こんなの
0729音速の名無しさん (ワッチョイW ef5e-Ykc5)
垢版 |
2020/03/05(木) 22:20:03.05ID:3BhFSb/U0
>>721
あとカムイより載せられる条件揃ってる山本尚紀の方が若いんだけど?

レッドブル自信年齢がー言うてるのに、なぜカムイをホンダが拒否してるって発想になるのか心底理解できん
0736音速の名無しさん (ワッチョイW 3be3-3eQy)
垢版 |
2020/03/05(木) 22:41:19.59ID:77F6JcUU0
ストロールもDBXってSUVの売上に期待してるんだけど、メインの市場が中国だから
コロナウイルスの件で先行き暗いな。
DBXが売れたら負債も返せるから運転資金を株とは別に融資したんだけど回収
出来るんかいな。
0737音速の名無しさん (ワッチョイW ef5e-Ykc5)
垢版 |
2020/03/05(木) 22:45:17.01ID:3BhFSb/U0
中国のおかけで世界がめちゃくちゃになろうとしてるんだけどな
0739音速の名無しさん (ワッチョイ ef0b-wzO4)
垢版 |
2020/03/05(木) 22:46:10.20ID:ToH1bIrE0
アストンは経営的にも技術的にも謎の過大評価してる人がちらほらおるよな
確かに良いスポーツカーを出したりするしイギリスの誇り?ブランドなのかもしれんが
スト父が頑張るとしてもF1でワークスをどうのこうのとか会社自体そういんじゃないからーっていう
0741音速の名無しさん (ワッチョイW eb92-VhD9)
垢版 |
2020/03/05(木) 22:54:49.08ID:i2q4k4ZP0
自分達が一番と天狗になっているあいだに
衰退しちゃったんだよねイギリスの自動車産業は
プライドばかり高くて数売れる車作らなかった
0742音速の名無しさん (ワッチョイ 9ba3-Lqe9)
垢版 |
2020/03/05(木) 22:55:21.87ID:duobzSaq0
>>731
そんな短い時間と少ない量で集計したら慣性とか膨張収縮とかいろんな要素でバラツくからな
計測は秒単位だろうけど多分1分くらいで平均とって単位はkg/hにして細かい端数はカットしてるんだろう
0744音速の名無しさん (ワッチョイ 0f12-wzO4)
垢版 |
2020/03/05(木) 23:00:53.38ID:AEhkdduy0
>>640
そやで。来年はワークス6チームの熱い戦いになるんやで・・・
フェラ、メルセ、ルノー、マクラ、アルファロメオ、アストン
ケータハムとかマルシャがワークス参戦してた時のあの華やかな栄光のF1が戻ってくるw
0747音速の名無しさん (ワッチョイ 9f44-Wijx)
垢版 |
2020/03/05(木) 23:03:58.41ID:yrxHM5ZQ0
>>728
その「予約権」って、要は「先物」だからな。
ボルドーワインでもあったけど、今はかなり下火になってる。
理由はまさにその「権利」だけが独り歩きして、大本にはなんの利益もないから。
0748音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa8-Inmc)
垢版 |
2020/03/05(木) 23:05:07.92ID:mq/NHYHV0
日本人ドライバーといっても難しいよね
シューマッハ時代から増えてきたドイツ人も今では一人
イタリア人も一人、二世ドライバーと育成ドライバーの席の奪い合い、
せめて育成枠の中に一押しの日本人ドライバーがいればいいけどな
0749音速の名無しさん (ワッチョイ 9f44-Wijx)
垢版 |
2020/03/05(木) 23:05:10.94ID:yrxHM5ZQ0
>>746
後ろの絵、南仏か?
0751音速の名無しさん (ワッチョイ 9bec-R/kF)
垢版 |
2020/03/05(木) 23:07:40.93ID:S7A/5kFd0
DAZNも配信するものがどんどん減ってピンチだよな
ライブスポーツ以外をたくさん買い付けないと客離れに繋がる
0753音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-xiWk)
垢版 |
2020/03/05(木) 23:08:42.61ID:CiLALD8u0
>>732 >734 >742
ただの素人の思いつきなんだが流量の時間の単位がhってことは例えば直線だけめちゃくちゃ燃料使っても
他で節約して1時間かけて帳尻合わせればOKつまりフェラーリ合法じゃん!ってなったりするんかなあと
0759音速の名無しさん (ワッチョイ 9f43-yvuU)
垢版 |
2020/03/05(木) 23:12:51.63ID:PY8QkWH90
>>750
ますますフェラーリの技術屋を尊敬してしまい、上層部にはウンザリしてしまう。
0760音速の名無しさん (ワッチョイ 9f43-yvuU)
垢版 |
2020/03/05(木) 23:13:52.12ID:PY8QkWH90
>>753
それはない。
ガスリーはアウトになった。
0761音速の名無しさん (ワッチョイW 9f44-Jh60)
垢版 |
2020/03/05(木) 23:15:15.09ID:AhaHV82r0
>>753
1時間での平均流量ではなく、瞬間の流量を測定してるから、それはできない
自動車の速度超過が、平均時速ではなく瞬間的な時速なのと同じように(分かりにくい?)
0763音速の名無しさん (ワッチョイ 9f43-yvuU)
垢版 |
2020/03/05(木) 23:16:23.22ID:PY8QkWH90
>>757
おお サンクス
0765音速の名無しさん (ワッチョイ 9f43-yvuU)
垢版 |
2020/03/05(木) 23:18:53.42ID:PY8QkWH90
>>762
0767音速の名無しさん (ワッチョイ 9f43-yvuU)
垢版 |
2020/03/05(木) 23:20:38.13ID:PY8QkWH90
F1マシンも車内ネットワークはCANなんだな。意外。
0770音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-xiWk)
垢版 |
2020/03/05(木) 23:22:45.81ID:CiLALD8u0
>>761
分かるでもレギュで規定されてるのは100kg/hなんでしょ?
瞬間の最大流量を制限したいならなんで単位を小さくしないのかなあと
>757によると測定は可能みたいだし
0771音速の名無しさん (ワッチョイ 0f12-wzO4)
垢版 |
2020/03/05(木) 23:24:02.55ID:AEhkdduy0
>>753
共通ECUだっけなでテレメトリーの解像度は1秒間に1000回だったような記憶がある
それを1秒ごとに丸めて送信してるんだっったけな・・・
だとしたら1ミリ秒単位で違反するか、1秒単位で違反するか、そのくらいの精度で監視可能
少なくとも1時間の燃料使用量なんて額面通りの違反チェック方式とかはありえないですよ
0772音速の名無しさん (ワッチョイ 9ba3-Lqe9)
垢版 |
2020/03/05(木) 23:24:45.35ID:duobzSaq0
>>757
F1のはドップラー式で2.2khzの超音波を当てて反射して帰ってきた超音波の周波数の変化を計測して流量を算出してる
フェラーリがやってたとされるのはこの反射して帰ってくる超音波により強い超音波で合法な範囲の流量に上書きしてた
0776音速の名無しさん (ワッチョイW ef0b-mvVe)
垢版 |
2020/03/05(木) 23:28:31.13ID:NHn3RghY0
バタネンは?出馬するかな??
0780音速の名無しさん (ワッチョイW ef0b-mvVe)
垢版 |
2020/03/05(木) 23:29:28.29ID:NHn3RghY0
さっさとフォーミュラトッドから脱却してほしい
0782音速の名無しさん (ワッチョイ cb0b-xiWk)
垢版 |
2020/03/05(木) 23:30:24.46ID:0naEL56D0
>>770
レギュで規定しているのは100kg/hだけでなく
瞬間の最大流量の規定があり測定してるから
(他の人が言っているように秒間2200回とか)
ガスリーは総量ではなく瞬間的にわずかだけオーバーしてしまいバクーで失格になったんでしょ
0784音速の名無しさん (ワッチョイ 9f44-Inmc)
垢版 |
2020/03/05(木) 23:31:30.33ID:dpfnT71H0
ホンダ+ニューウェイ+タッペン

うはー夢がひろがりんぐwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況