X



□■2020□■F1GP総合 LAP2206□■オーストラリア□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0f-Lqe9)
垢版 |
2020/03/04(水) 21:33:37.43ID:XAFfW19H0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2205□■オーストラリア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1583208056/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0633音速の名無しさん (ワッチョイW 6b16-U9HR)
垢版 |
2020/03/05(木) 20:22:43.38ID:SWfKHfAx0
>>619
元エフソク編集長の悪口ですか?
0635音速の名無しさん (スップ Sdbf-mvVe)
垢版 |
2020/03/05(木) 20:24:02.71ID:XV0yjL43d
クビサとラッセルはラッセルのが速かったイメージがあったけど、ポイントはクビサ1点、ラッセル0点でクビサが勝ったんだったな
0636音速の名無しさん (ワッチョイ dfa2-VG+X)
垢版 |
2020/03/05(木) 20:25:50.57ID:iR9PbT100
>>634

お布施wで今日かったぞい
当たりはずれのシールが付いてるw
0638音速の名無しさん (アウアウウー Sa0f-Ykc5)
垢版 |
2020/03/05(木) 20:27:54.23ID:6hBLOltMa
中国と韓国からの航空便は到着空港を成田空港と関西国際空港に限定。さらに船舶は旅客運送を停止するように要請する。
中国と韓国に発行済みの査証(ビザ)は効力を停止し、観光客の来日自粛を要請する。

今更ではあるが良くやった
0641音速の名無しさん (スップ Sdbf-mvVe)
垢版 |
2020/03/05(木) 20:34:10.13ID:XV0yjL43d
>>619
可夢偉はトヨタが撤退一年先延ばししてたら、また違った境遇だったんだろうな
0642音速の名無しさん (アウアウカー Sacf-Bud4)
垢版 |
2020/03/05(木) 20:34:37.73ID:T9HTApp2a
>>610
仕事で使うお金なんかも感覚がずれるよな
「うちの事業部の予算かなりきついんだけど、これもう1億削れない?」
「ギリギリまで削るにしても3000万だなあ。それ以上減らしたらプロジェクトが動かんわ」
みたいな調整してるときは、100万円が1000円くらいの感覚に思えてくる
金持ちは私生活がそういう感覚なんだろうな
0643音速の名無しさん (ワッチョイW ef5e-Ykc5)
垢版 |
2020/03/05(木) 20:36:19.40ID:3BhFSb/U0
>>629
絵画って美味しいの?
0644音速の名無しさん (スップ Sdbf-mvVe)
垢版 |
2020/03/05(木) 20:36:58.73ID:XV0yjL43d
>>597
そりゃ、エンッオの頃からでしょ
0647音速の名無しさん (ワッチョイ 9f44-Wijx)
垢版 |
2020/03/05(木) 20:45:00.67ID:yrxHM5ZQ0
>>644
エンッ!!!
0648音速の名無しさん (ワッチョイ 0f30-g6LZ)
垢版 |
2020/03/05(木) 20:52:43.15ID:Sjx5XxKv0
>>634
2008年のブラジルでレッドブルのマシンが特別カラーで白くなったの思い出した
そのレースはクルサードの引退レースだったけどロズベルグのせいでスピン、一貴に突っ込まれてリタイア
0649音速の名無しさん (ワッチョイW 0f0b-lYXe)
垢版 |
2020/03/05(木) 20:58:38.96ID:7LcgRBNq0
>>633
外国人の敏腕マネージャーと契約出来れば良かったんだけどな
ニコラス・トッドやブリアトーレみたいに敏腕マネージャーが付いてるドライバーは成功している
>>641
可夢偉はあのタイミングで良かったと思う
後半トヨタで速さを見せてザウバーに入って一応定着しかけたからな
問題はスポンサーがつかなかったこととマネージャーが糞過ぎた事と本人に堪え性がなかったのが悪い
せっかくフェラーリと契約したのに結果出す前にケータハムなんかに行っちゃうとかバカじゃないのかと…
0653音速の名無しさん (アウアウウー Sa0f-Ykc5)
垢版 |
2020/03/05(木) 21:00:28.79ID:6hBLOltMa
これ転売屋ー死んじゃうじゃん、ざまー

国民生活安定緊急措置法に基づきマスクのインターネットでの転売を禁止することなどが盛り込まれ、違反した場合には、罰則も科されることになります。法律に基づく転売の禁止は初めてです。
0655音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa8-Inmc)
垢版 |
2020/03/05(木) 21:01:39.91ID:mq/NHYHV0
>>570
自分の金がはどれくらいあるか感覚的に全部は把握してないんじゃね
自分の見えない範囲にも自分の金があるというか
一般人のような収入の何パーセント、全財産の何パーセントって感覚とは
違うんじゃないかな
0657音速の名無しさん (ワッチョイW 0f0b-lYXe)
垢版 |
2020/03/05(木) 21:03:37.06ID:7LcgRBNq0
>>655
ベッテルはマネージャー付けずに自分で契約書に目を通して契約してる稀有なドライバー
車に変態な名前を付けてるだけの男じゃない
0658音速の名無しさん (ワッチョイW ef5e-Ykc5)
垢版 |
2020/03/05(木) 21:04:08.25ID:3BhFSb/U0
>>650
ストロールパパは破産に真っしぐら?
一番ダメな時にF1に投資したっぽい気がする
0661音速の名無しさん (ワッチョイW 0f0b-lYXe)
垢版 |
2020/03/05(木) 21:06:53.12ID:7LcgRBNq0
>>658
ストロールが買った影響とかは?
イギリス伝統のメーカーをカナダの富豪が息子の為に買収ってマイナス要因だと思う
0663音速の名無しさん (ワッチョイW ef5e-Ykc5)
垢版 |
2020/03/05(木) 21:10:08.59ID:3BhFSb/U0
>>661
どうだろう
欧州思考だと、大金を落としてくれるストロールパパに感謝すらしてるからなぁ
0665音速の名無しさん (ワッチョイW ef5e-Ykc5)
垢版 |
2020/03/05(木) 21:12:06.25ID:3BhFSb/U0
アストンマーチン的には今年レッドブルのスポンサーしてる場合じゃないよね

経営人結構無能なのかしら
そもそも株式公開しなけりゃこんな事になってないでしょ
0667音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-Lqe9)
垢版 |
2020/03/05(木) 21:14:00.71ID:GT8T0/j50
フェラのGTEは給料はカムイがびっくりするくらい良かったらしいけど
(実際あのシートをオファーしてくれたこと自体は破格かと)
あそこからF1への道は別に日本人じゃなくても皆無よ
0668音速の名無しさん (ワッチョイW 0f0b-lYXe)
垢版 |
2020/03/05(木) 21:14:27.96ID:7LcgRBNq0
>>664
フェラーリ本体じゃなくてもザウバーに戻るとかエンジン供給してるチームに行くチャンスはあったんじゃね?
ケータハム行っても結果は出せないし爪痕が残せないなら次はない
資金もないから途中からドライバー交代されたりしてたしケータハムは失敗だったと思う
0669音速の名無しさん (スッップ Sdbf-cn1D)
垢版 |
2020/03/05(木) 21:15:59.95ID:h3fcur7Cd
吸気に燃料貯蔵疑惑
0670音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-Lqe9)
垢版 |
2020/03/05(木) 21:16:51.94ID:GT8T0/j50
>>668
そもそもザウバーのシートをヒュルに取られたこと自体DEKRA持ち込みあったから
(10憶くらいは出してたらしい)
それくらいの持ち込みを用意できるなら戻るチャンスはあっただろうし、なけりゃノーチャンス
0674音速の名無しさん (ワッチョイ 9f43-yvuU)
垢版 |
2020/03/05(木) 21:19:39.82ID:PY8QkWH90
>>607
不正を疑われたときに「エンツォ・フェラーリの名にかけて云々」って言っていたから、不正を認めるとエンツォ・フェラーリに思いっきり泥をかけることになる。

これは認められんわ。
0678音速の名無しさん (ワッチョイW 0f0b-lYXe)
垢版 |
2020/03/05(木) 21:23:05.47ID:7LcgRBNq0
>>670
だよな。速さはあったんだからマネジメントがちゃんとしてれば結果は出せたはずだしもったいない
>>673
トヨタもホンダも面倒見いいよね
角田と松下には頑張って欲しいしトヨタもどこかにF1への道筋作ってくれるとSFのトヨタ勢も励みになると思うんだけどなあ
0682音速の名無しさん (ワッチョイ df1d-xl00)
垢版 |
2020/03/05(木) 21:27:20.51ID:JD6cLkfN0
チャート見てみたけど1/31の買収発表してからずっと価値落としてんだね、、
株下落が止まらないのはパクリポイントが原因なんじゃ、、
0683音速の名無しさん (ワッチョイ 0f30-g6LZ)
垢版 |
2020/03/05(木) 21:28:20.10ID:Sjx5XxKv0
FIAは、フェラーリのパワーユニットは常に規則の範囲内で動作していないという疑念は持っていた
フェラーリ側は、パワーユニットは常に規則に準拠していると繰り返しており、FIAは完全には満足していないものの、
問題の複雑さと違反に対する明確な証拠を示すことが不可能であるため、さらなる行動が必ずしも決定的なものをもたらすとは限らないと判断
よって長期化する訴訟を回避するため和解を締結することを決定した

https://www.fia.com/news/fia-statement-following-communication-seven-formula-1-teams
0687音速の名無しさん (ワッチョイ 6b9c-g6LZ)
垢版 |
2020/03/05(木) 21:31:00.65ID:3cpMpWFL0
>>660
引退後はマネージャー業で稼ぐためのノウハウ蓄積やで
0689音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-Lqe9)
垢版 |
2020/03/05(木) 21:33:38.61ID:GT8T0/j50
限りなく黒に近いグレーって事か
とにかく今季以降の不正だけは全力で止めてほしい処
ビノットってイメージ以上にロクでもねー人なのかもしれぬな
カムイの話題で思い出したけど、ドメニカリは判断はときに甘いけど
親身になってケータハム域を引き留めようとしてたりでまともな人って感じあった
0690音速の名無しさん (ワッチョイW 0f0b-lYXe)
垢版 |
2020/03/05(木) 21:36:48.86ID:7LcgRBNq0
>>689
本来だったらパジェットキャップ施行して低予算でも運営できるはずだったからな
どこかの誰かさんのせいでなくなったけど…
0692音速の名無しさん (ワッチョイ df1d-xl00)
垢版 |
2020/03/05(木) 21:37:52.79ID:JD6cLkfN0
>>683
分からないんでセーフってこと?
FIAにはエンジンを判別できる能力がないってホーナーが言ってた通りだな
0694音速の名無しさん (ワッチョイW 4bc7-1A7L)
垢版 |
2020/03/05(木) 21:39:42.60ID:nzYPNOGr0
違反がわかんねぇとか自ら無能ですって言ってるようなもんだろ
0695音速の名無しさん (ワッチョイ 9f43-yvuU)
垢版 |
2020/03/05(木) 21:40:07.18ID:PY8QkWH90
これならもうやりたい放題だな。
多額のコストをかけた最先端のオリジナル技術をFAIが完全解明出来るわけないわ。
0696音速の名無しさん (ワッチョイW 0fec-WfOb)
垢版 |
2020/03/05(木) 21:40:38.51ID:ltktvtyx0
>>510
俺も変じゃないと思うんだけどね
仕事の邪魔になる女かそうでないかは男にとってとても大事な話だと思うけどここの人達は分からないと思う

ホンダ好きってなったら、理性とか関係なくホンダの事でちょっとでも不愉快と思った瞬間に他を攻撃する人ばっかりじゃんw

各チームの戦況分析をして冷静に話をできる人と、信じたものはなんでも正しいと思う人の違いじゃないかな

ホンダ好きな人って歩兵の突撃部隊にしかなれない人ばっかだよww
まともな人は周りのチームとの戦力差をちゃんと考えた上で話せると思わん?w
0697音速の名無しさん (ワッチョイW 4bc7-1A7L)
垢版 |
2020/03/05(木) 21:40:39.11ID:nzYPNOGr0
Dasにしてもほんとに日本政府もびっくりの忖度組織だな
0698音速の名無しさん (ワッチョイ 6b3e-Lqe9)
垢版 |
2020/03/05(木) 21:44:00.57ID:f2aj6FlH0
>>668
ザウバーにいられなくなったから仕方なく
フェーラーリが拾ってやったんだから
ザウバーに戻るなんて有り得ない
手の届くところにF1のシートがあれば
なりふり構わず取りに行くのは頷ける
0699音速の名無しさん (ワッチョイW 0fec-WfOb)
垢版 |
2020/03/05(木) 21:44:26.31ID:ltktvtyx0
>>566
ベッテルはほんといい趣味してるよね!
V12の復活してとか本気で思ってそうなとこが嫌いになれないとこだよね
0700音速の名無しさん (ワッチョイW 0f0b-lYXe)
垢版 |
2020/03/05(木) 21:46:39.19ID:7LcgRBNq0
>>698
それでもケータハムはないよ…
それもお金足りなかったじゃん…
0702音速の名無しさん (ワッチョイW 0f0b-lYXe)
垢版 |
2020/03/05(木) 21:51:26.95ID:7LcgRBNq0
>>701
トヨタとかワーゲンとか第三者が調べた方がいいんじゃね?ww
0704音速の名無しさん (アウアウウー Sa0f-JDIf)
垢版 |
2020/03/05(木) 21:52:28.78ID:atCpG6JBa
超新星ルクレールの名声も地に落ちるのかねぇ
結局チートPUだったわけだし
0705音速の名無しさん (ワッチョイW ef5e-Ykc5)
垢版 |
2020/03/05(木) 21:55:03.55ID:3BhFSb/U0
失われた50馬力?はドコイッタノヨ

FIAもダメダメだな
0711音速の名無しさん (ワッチョイ 3bee-Wijx)
垢版 |
2020/03/05(木) 22:02:18.14ID:FZLNjVLB0
フェラーリPUの不正手法の噂(燃料流量計の妨害/インタークーラーからの意図的オイルリーク)が事実なら、
汎用のテストベンチで再現するのは難しいだろうな
それが実際のレースで行われていたという証明は、さらに困難だろう(テレメトリーデータとして残ってない)
0715音速の名無しさん (ワッチョイW 0f0b-lYXe)
垢版 |
2020/03/05(木) 22:06:05.88ID:7LcgRBNq0
>>714
ザウバーで二年過ごしたあとにインドあたりに行ければねえ…
0719音速の名無しさん (ワッチョイ 3b9f-xiWk)
垢版 |
2020/03/05(木) 22:11:03.09ID:f5t5WaP80
カムイに何を期待してるんだ?
F1では金のないペイドラに居場所はない

ザウバーもカムイの腕前よりスウェーデン王室の金を持ってきたエリクソンの方が重要だったからな
金の力を覆せるだけのパフォーマンスがないとペイドラには勝てない
0721音速の名無しさん (ワッチョイ 8bec-OEtb)
垢版 |
2020/03/05(木) 22:12:56.01ID:BXh8Li/u0
トヨタの可夢偉をホンダを乗せたくないのは良いとして
せっかく、レッドブルのシートに空きがあるのに乗せられる
ホンダのドライバーがいないのは笑うしかない
琢磨はホンダのドライバーだったけど
自力でA・G・スコットをマネージャーにして道を開いたし
今年の鈴鹿はプリウス(スープラ?)で来たサインツに表彰台にあがられないように
ホンダは頑張らないとねw
ま、マックスが勝てば問題ないけど
0723音速の名無しさん (スップ Sdbf-mvVe)
垢版 |
2020/03/05(木) 22:13:36.36ID:XV0yjL43d
>>682
車が売れてないからだろ
本業が不調だからしゃーない
0725音速の名無しさん (ワッチョイ 3b9f-xiWk)
垢版 |
2020/03/05(木) 22:15:07.13ID:f5t5WaP80
だがこう言う「誰でもポイントさえ足りてればF1やれる」みたいな
ボーナスステージ期間に限ってまともな日本人ドライバーがいない
そんで多少なりとも才能があった奴らがいたときはメーカー撤退だの資金難でハードル高くて挫折
F1を継続してやらない事の弊害がこういう所に現れるんだ

まあF1への道すら無いトヨタやら日産は論外だが
0726音速の名無しさん (ワッチョイW ef5e-Ykc5)
垢版 |
2020/03/05(木) 22:15:50.66ID:3BhFSb/U0
>>721
載せたいくないとか載せたいとかいう意思関係なくなぜカムイ?
0727音速の名無しさん (ワッチョイW 6b44-yGl1)
垢版 |
2020/03/05(木) 22:16:25.04ID:iOYRlhpR0
去年フェラーリのPUを押収した時にホンダのPUも出させて無かったかFIA
0728音速の名無しさん (ワッチョイ 3b9f-xiWk)
垢版 |
2020/03/05(木) 22:19:10.17ID:f5t5WaP80
>>723
バルキリーの「予約権」とかは一人歩きして、その権利だけが高額で売買されてんのにな
つーか資本主義の悪い部分というか何かおかしいよな、こういうの

まだ発売したわけでもないクルマなのに買える権利だけ一人歩きして
それが数千万で売買されて富豪の間で金が回る、でもアストンマーチン社には1ポンドの利益にもならず
予約が殺到する人気のクルマを作ってるメーカーなのに赤字で株価も急落して、カナダの金持ちに買収される
おかしいだろ、こんなの
0729音速の名無しさん (ワッチョイW ef5e-Ykc5)
垢版 |
2020/03/05(木) 22:20:03.05ID:3BhFSb/U0
>>721
あとカムイより載せられる条件揃ってる山本尚紀の方が若いんだけど?

レッドブル自信年齢がー言うてるのに、なぜカムイをホンダが拒否してるって発想になるのか心底理解できん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況