X



□■2020□■F1GP総合 LAP2204□■オーストラリア□■
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001音速の名無しさん (ワッチョイW fb92-BSTC)
垢版 |
2020/03/01(日) 21:00:13.80ID:1089eZPT0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2203□■TEST□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1582960278/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0859音速の名無しさん (ヒッナー 8a4d-ZhQ4)
垢版 |
2020/03/03(火) 11:00:36.89ID:+sLOyBO300303
だってPUもサスも買って
外からコピーしただけでもほとんど同じに作れるだろw
フロアだってなんだかんだ言って意外とテレビに映ったやろw
0861音速の名無しさん (ヒッナー Sp03-5aaC)
垢版 |
2020/03/03(火) 11:03:47.40ID:ugk4iCVbp0303
>>859
作れるわけなくない?
サスジオメトリだけ考えてみても写真だけでわからないと思うけど

サスのマウント部をシャシー中心からどれだけ離してマウントしてるか写真見ただけでわかる?
0862音速の名無しさん (ヒッナー 1b30-iDk5)
垢版 |
2020/03/03(火) 11:05:35.23ID:me3RZxPS00303
いや、まあ、致死率0.5-3%くらいあるんだからさすがに交通事故よりは悪いだろう…
持病持ちやお年寄りが率を上げてるので、若者だともっと下がるけどやっぱり単独交通事故率よりは高い
せめて比べるならインフルエンザとかにしよう

とりあえず、F1影響を受ける可能性があるのは
アルファタウリ、フェラーリ、ピレリ、そしてハースのシャシービルダーのダラーラのスタッフや機材だそうな
ただ、全員がダメってんじゃなくて、その内のある程度のスタッフが影響を受けるかも知れないという話
バルセロナに移動してるスタッフとか物資はイタリアに再入国してない限りは問題はないんだろうけど
あとは中継地とオーストラリアの政府が妙な事を言い出さないか&今後の1週間半くらいで事態の急変が起こらないかどうか
0864音速の名無しさん (ヒッナーW 4a44-K3EU)
垢版 |
2020/03/03(火) 11:06:48.53ID:Ajiurbn900303
ハースの親分はレーシングポイントの発言に対しては批判的だけど、コピーそのものには寛容的だよね
「同じパーツ使ってるんだから、似たマシンになるのは当然だ」みたいな
ホーナーもコピーへの言及は避けつつ「パーツの共有は資金のないチームには必要」と言ってるあたり
案外アルファタウリでも同じこと考えてたりするのかもね
0865音速の名無しさん (ヒッナー 676c-DFeu)
垢版 |
2020/03/03(火) 11:06:52.89ID:UKD2ruZg00303
クレアがストロールパパの言うことを聞いてメルセデスのBチーム化してたら
ウィリアムズがこうなってた未来もあったんやろか
0867音速の名無しさん (ヒッナー 1b30-iDk5)
垢版 |
2020/03/03(火) 11:08:44.17ID:me3RZxPS00303
ちなみにホンダの対応
イギリスのスタッフは途中に懸念がある地域には寄らせない
また、日本に滞在するスタッフは2週間の猶予期間を得られる様にイギリス等で滞在してから移動

ホンダF1「リスク最小限に」 舞台裏で新型肺炎対策:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020022700198&;g=spo
0871音速の名無しさん (ヒッナー 0b52-8xZU)
垢版 |
2020/03/03(火) 11:09:05.66ID:g4T8JeSz00303
レーポが言ってる、メルセデスPUを使っているのにレッドブルやフェラーリを
コピーしようとするのは間違っているというのは正しいなw
去年のドイツから投入したサイドポンツーンなんかレッドブルタイプだったし、
穴開きノーズも止めて他チームもやってる一番普通のチンコにして
見た目は迷走してたし
0872音速の名無しさん (ヒッナー Sp03-q+/f)
垢版 |
2020/03/03(火) 11:10:51.89ID:2fZ+n98mp0303
>>787
同一人物か知らんけど、最初から偉そうにしながらアリペイとペイペイ勘違いしてるおバカさんという指摘しかして無いぞ
恥ずかしくてムキになってるのが受ける
0875音速の名無しさん (ヒッナー 1b30-iDk5)
垢版 |
2020/03/03(火) 11:11:33.89ID:me3RZxPS00303
レーポの場合は裏取引があった可能性が高いからまあその通りだが
なぞるように真似ようとすると2018のウィリアムズみたいに爆死する可能性もある…
メルセデスの排気レイアウトをコピろうとして人員まで持ってきたけどとんでもねえ目に
なんでかっつうと、メルセデスが年末になってから急遽PUのレイアウトを変更しちまったから
過去データ無意味になったとか
そこらへんでちょっと不安なのが今年のターボ改良版PU
まあ、パワーを落とすとか、設定を変えるとか、Ver1.1とかなら大丈夫かも知れんけど
0876音速の名無しさん (ヒッナーW 0H56-layv)
垢版 |
2020/03/03(火) 11:11:51.33ID:0FXiTWn3H0303
>>864
タウリは既にやってるからキーが出て行ったやん
エアロパーツは独自でやってるけどサス、ギアボックス等の共通パーツは去年のレッドブルの購入品や
0877音速の名無しさん (ヒッナー 1b30-iDk5)
垢版 |
2020/03/03(火) 11:15:29.65ID:me3RZxPS00303
>>876
あれはPUの周辺に関わる共通部分の話だからね
ザウバーだってマクラーレンのギアボックスを使う話が出てたりした
レッドブルはPU搭載に関わる共通部分
ハースは別マシンのデザインをフェラーリにやらせて別会社で作る
ピンクメルセデスはあからさま過ぎねえ?という感じ
ただ、メルセデス以外がやると何故かFIAが怒り出す可能性もある…
0880音速の名無しさん (ヒッナー 8a4d-ZhQ4)
垢版 |
2020/03/03(火) 11:21:44.78ID:+sLOyBO300303
>>861
なぜできないのかそれが分からない
サス買ってるのにまったくデータ貰えないんか?
プロがいろんな角度から何千枚も写真撮ってデータ取って1年くら時間あって
主要部分まで貰ってるのに
0882音速の名無しさん (ヒッナーW ca69-+8ie)
垢版 |
2020/03/03(火) 11:23:15.99ID:LJgKE7oY00303
>クレア・ウィリアムズ 「チーム運営への批判の背景には性差別がある」

こういうこと言うからな
すぐ性のせいにするんだよ駄目なヤツは
0883音速の名無しさん (ヒッナー 8ab8-DFeu)
垢版 |
2020/03/03(火) 11:23:50.14ID:N0g1N8vo00303
側だけコピーは簡単だけど極限まで絞ったカウル内の電気系とか補器類の複雑なレイアウトから制作まで低予算で短期間には絶対に作れない
あと金ないのに細ノーズ作れてるのも絶対おかしい
0884音速の名無しさん (ヒッナー Sp03-5aaC)
垢版 |
2020/03/03(火) 11:25:37.89ID:ugk4iCVbp0303
>>878
それはちょっと違う気が

そもそも共通パーツっていうのは車体性能に影響しないっていう大義名分があるのは知ってるよね?

例えばサスは設置、セッティングでどうとでもなる、技術者の考え方で宝にもクソにもなるパーツなんだよね
なのでトリックサス的なのが禁止されてるのはこの考えに反しているからなはず

アルファタウリは共通パーツっていうとこをちゃんと理解して使ってる唯一のチームだと思う
逆に言うとレーシングポイント、ハースはその考える部分も省略してパクってるからバカにされてると思うけど
0885音速の名無しさん (ヒッナー Sp03-5aaC)
垢版 |
2020/03/03(火) 11:29:29.04ID:ugk4iCVbp0303
>>880
サスを買った場合に貰えるデータって地面に対して±n°で設置してねみたいな設置に対する限界値のデータしか貰えないのが基本だよ

それ以外の、特にセッティングにまつわるデータを貰ってるならパクリでしょ?
0887音速の名無しさん (ヒッナー Sp03-5aaC)
垢版 |
2020/03/03(火) 11:31:08.29ID:ugk4iCVbp0303
>>885
写真からだけで作ったのではなく、データまでしっかり貰ってるよねってことね
0888音速の名無しさん (ヒッナー 8a4d-ZhQ4)
垢版 |
2020/03/03(火) 11:31:52.55ID:+sLOyBO300303
言ってる意味がいまいち分かんないな
サーキットに特化したセッティングデータを貰えないのは当然だと思うが
セッティングってどういう意味で使ってるんだ?
0891音速の名無しさん (ヒッナー 670f-DFeu)
垢版 |
2020/03/03(火) 11:34:29.52ID:b0CVHo8m00303
空力はどうやっても図面貰わないと無理やろ
普通に行われてる新しいソリューションコピーするにしたって真似から入ってCFDやらにかけて
設計思想理解してから自チームに応用する
コピーしてもトップチーム並みの複雑さや完成度で出てこないとこが普通で真似から入るのが如何に難しいか示すもんだと思う
全部真似てもノーズで0.5mmや0.5°違って気流が別のとこ行ったらバージボードで辻褄合わんで余計無茶苦茶になる
これを答え知らんままノーズからディフーザーまで機能させるのは一から設計するより難しい
0893音速の名無しさん (ヒッナー Sp03-5aaC)
垢版 |
2020/03/03(火) 11:41:55.35ID:ugk4iCVbp0303
>>888
あれ?885?
885では設置とセッティングで使い分けしてると思うけど

アルファタウリはフロントサスに下角を付けた設置の仕方をしてますよね
でもレースではその下角を付けたサスを基準にサーキット事にセッティングしなくちゃだよね

って事なんだけど違いがわかって貰えましたかね?
0895音速の名無しさん (ヒッナー Sp03-5aaC)
垢版 |
2020/03/03(火) 11:44:37.42ID:ugk4iCVbp0303
>>889
ごめん
そこはちょっと確信犯的に。。
0897音速の名無しさん (ヒッナー 3a1d-rjlL)
垢版 |
2020/03/03(火) 11:45:36.71ID:Bkc9df4s00303
山本雅史マネージングディレクター(以下、山本MD):ホンダから『赤にしてほしい』とお願いしました。
すぐにOKしてくれませんでしたが、最後はフランツと話し合って決まりました。フランツもチャームポイントになっていて、いいねと。見え方によっては、日の丸っぽいですし。

──レッドブルの方のホンダのロゴも大きくなりました。

山本MD:あれは、そんなに突き詰めた話はしていません。
アルファタウリの発表会でクリスチャン(ホーナー/レッドブルのチーム代表)と会ったとき、私が『ホンダのHマークが大きくなったね』と尋ねたら、『そうだよ、大きくしたんだよ』って言われただけです。

 じつは昨年も予定よりも大きくなっていて、『ほら、ヤマモト、大きくしたぞ』と言われてビックリしました。本当にありがたいです。

 ロゴだけでなく、アルファタウリの発表イベントでは、VIPの送迎用の自動車にすべてホンダのCRVが用意されていました。新車15台だったかな。
マルコからも『自動車をたくさん売りたいなら、もっとマーケティングをやらないとダメだよ』と言われましたが、まったくその通り。
レッドブルのそういう意識は、ホンダも見習わなければならないと痛感しました。
https://www.as-web.jp/f1/570328?all


RBの宣伝網使えるなら組んでる意味あるな
0898音速の名無しさん (ヒッナー 8a4d-ZhQ4)
垢版 |
2020/03/03(火) 11:45:56.30ID:+sLOyBO300303
設置はサス周りテレビ見てるだけでも結構見えるし
現場ならもっとデータ取れるでしょ
普通にニュースで写真使ったりもしてるしそこまで隠してる様子でもない
解析ぐらいできるっしょ?
0905音速の名無しさん (ヒッナー 8ab8-DFeu)
垢版 |
2020/03/03(火) 11:51:57.76ID:N0g1N8vo00303
>>897
山本MD:IHIさんとは、技術的な提携は今年も続いています。昨年のロゴはスポンサーシップ契約を行っていたからで、その契約が1年だったため、昨年をもって満了したということです。HRD SakuraではIHIさんと部品の開発を一緒にやっています。

IHIと切れてなかったんだな
0906音速の名無しさん (ヒッナー 3a1d-rjlL)
垢版 |
2020/03/03(火) 11:54:48.63ID:Bkc9df4s00303
たとえば2019年初めにメルセデスが設計者ひとりをピンクへ送り込んだとして
ガーデニング休暇を経た後の半年で2020年マシンを完成させることは可能なのかね
0907音速の名無しさん (ヒッナー Sp03-q+/f)
垢版 |
2020/03/03(火) 11:56:33.32ID:2fZ+n98mp0303
>>903
やっぱり同一人物かよw
まだまだ答えになってない。自分が過去に言った事を正当化しようとしてるぞ
単純に、ペイペイとアリペイを勘違いしてましたと言えば良い
ダサいのはもう分かってるんだから
0910音速の名無しさん (ヒッナー Sp03-5aaC)
垢版 |
2020/03/03(火) 12:03:36.72ID:ugk4iCVbp0303
画像解析マンセーな人たちいるけど

カメラなんて光学精度についてまだ議論されてる分野なんだけどここの人達って知ってるのかな?
もちろん光学的な誤差をコンピュータで取り除くことは可能だけど全部取り除けないのは知ってるよね?

それこそレーシングポイントの場合は写真から作ったとか言うのは戯言だと陰謀論が出るやつだと思うんだけどなぁ
0913音速の名無しさん (ヒッナー Sp03-q+/f)
垢版 |
2020/03/03(火) 12:08:09.17ID:2fZ+n98mp0303
>>911
まぁ俺の自己満足だから気にすんな
そもそも荒らしに対して容赦する必要も無いと思うが

>>720 音速の名無しさん (ワッチョイ 1b30-iDk5)[sage] >2020/03/03(火) 01:20:33.54 ID:me3RZxPS0

>ITで中国が優れてるという人はちょっと事情を勘違いしてる
>あそこで流行ってるのはクレジットカードと現金とデジタルマネーが信用出来ないせいで
>第三者取引で詐欺師対策をするペイペイを使うという手法で、


アリペイ:2004年からアリババにより中国でサービス開始。中国シェア1位の電子決済
ペイペイ:2018年からアリババの子会社とソフトバンクが提携して日本向けに「ペイペイ」と言う名称を初めて作りサービス開始

知ったかぶりで上から目線が恥ずかしすぎるw
0914音速の名無しさん (ヒッナー Sdea-kvyn)
垢版 |
2020/03/03(火) 12:13:50.28ID:tNAkiKzId0303
中国に技術があるかどうかはこれから分かるよ
パクれなくなった後どうなるか

アナログ特許が全くないからな中国は
苦労すると思うよ
0916音速の名無しさん (ヒッナーW FFea-kvyn)
垢版 |
2020/03/03(火) 12:17:22.69ID:tu6V7miRF0303
>>915
アナログ特許の意味が分かってないな
0920音速の名無しさん (ヒッナー Sp03-5aaC)
垢版 |
2020/03/03(火) 12:25:11.45ID:ugk4iCVbp0303
>>914
これも暴言のような気がするなぁ

ハーバード大学って知ってます?
ハーバード大学は中国人が入りすぎて、アジア人の入学規制をしてるのは知ってるよね

今はパクリかもだけど、今後の世界は中国が握ってしまうんじゃないかぐらい頭のいい中国人達になんなら恐怖してるのが現状だと思うけど

なので海外かぶれとか海外で活躍する日本人を揶揄する人達がここでは多いけど間違ってると思うよ

この10年の間にアジア人でハーバード大学に入学できるのはアジア圈最強の称号を得られるような人じゃないと無理だからね
0923音速の名無しさん (ヒッナーW 6376-R6nG)
垢版 |
2020/03/03(火) 12:26:09.05ID:5UpVbncK00303
>>915
ラジオは中国製が低価格ポータブルだけじゃなく、マニア向けのも凄くよくなってる
0924音速の名無しさん (ヒッナー Sp03-aNJ8)
垢版 |
2020/03/03(火) 12:27:36.38ID:3H9KpDhYp0303
レーポは設計図なんてもらってないだろ
去年のパーツの余りをもらっただけで
0929音速の名無しさん (ヒッナー Sa2f-hsu2)
垢版 |
2020/03/03(火) 12:30:51.25ID:HKlFnoPWa0303
>>512

フェラーリ
淫乱
アナル責め
0931音速の名無しさん (ヒッナーW 67ec-kvyn)
垢版 |
2020/03/03(火) 12:32:37.81ID:o4YGdDkk00303
>>920
分かるのはこれからだって言ってるでしょ
0934音速の名無しさん (ヒッナーW 6376-R6nG)
垢版 |
2020/03/03(火) 12:34:01.23ID:5UpVbncK00303
>>862,921
致死率計算だけど、罹患しても自覚症状なしあるいは軽度で検査を受けていない人が
相当数いるであろうことを考慮すると、ずっと低い数値が実態なのでは。それとも
こういう層を分母に織り込み済?
0936音速の名無しさん (ヒッナー Sa2f-dVEf)
垢版 |
2020/03/03(火) 12:36:56.65ID:X4m23s13a0303
去年だけでなく、一昨年からフェラーリの加速の仕方が変だと言われていた。

他のチームのPUはバッテリが切れると減速するのにフェラーリPUだけはバッテリが切れた後に更に加速していると。

フェラーリがインチキしていたとしたら一昨年からだよ。
0937音速の名無しさん (ヒッナー cbb8-hCBP)
垢版 |
2020/03/03(火) 12:38:43.68ID:X2tNfvsN00303
要約

やまもと 「こいつのロゴは赤く塗らねえのかい?」
ふらんつ 「貴様塗りたいのか?」
やまもと 「へっ、冗談だよ・・・」
ふらんつ (ぬりぬり)
0938音速の名無しさん (ヒッナー 5f9f-DFeu)
垢版 |
2020/03/03(火) 12:41:35.05ID:P1G08KCF00303
>>914
韓国相手ならともかく
未だに「中国が日本より下」だと思ってるバカがいるのかw

昭和の老いぼれって頭のアップデートが出来てないから哀れだな
もう二度と追いつけないレベルで格差開いてるから諦めろよ
現状で中国に勝てるのはアメリカだけ
0939音速の名無しさん (ヒッナー Sd13-ljZe)
垢版 |
2020/03/03(火) 12:44:43.49ID:xwtx/nb0d0303
>>934
中国とかだと
死んだら検死せずに焼いてるのもあるという話だから分子も分母もあやしいわけで
目に見えている交通事故や既知の疾患と比べてもしゃーない

重症化のトリガーが今一分からん以上は慎重サイドに振った方がいい
決裁権限持っているお爺ちゃんも大勢いるだろうしな
0940音速の名無しさん (ヒッナー Sd8a-lmga)
垢版 |
2020/03/03(火) 12:46:04.84ID:q0XyIMyrd0303
>>674
特許制度はそもそもある一定期間その技術を専属的に使用させる事を認める代わりにその技術を世の中に公表させ、権利者以外がその特許を使わない新たな技術を開発させる事を目的としているんだよ知財の基本中の基本な
0941音速の名無しさん (ヒッナー Sdea-kvyn)
垢版 |
2020/03/03(火) 12:47:37.88ID:tNAkiKzId0303
>>938
いつ中国と日本を比べたんだ?
文盲か?
0944音速の名無しさん (ヒッナーW d300-H2JA)
垢版 |
2020/03/03(火) 12:49:20.78ID:3VbszKIu00303
いつも控えめなコメントのホーナーも、最近の強気発言がちょっと怖いな
そんなにプレシーズンテストの内容が良かったのか
0946音速の名無しさん (ヒッナーW 6392-FxcX)
垢版 |
2020/03/03(火) 12:51:05.35ID:3ZD+Tk+s00303
レッドブルとホンダはマジで相性良いよな
一昨年は何故か実現しないと否定しまくってたやついたけど
他に選択肢なかったしレッドブルトロロッソホンダなんて変なネーミングにした時点でわかってた事なのに
0947音速の名無しさん (ヒッナー Sp03-5aaC)
垢版 |
2020/03/03(火) 12:51:28.23ID:ugk4iCVbp0303
>>942
それは日本もそうだったからね
というか経済的に成長する国っていうのは多かれ少なかれそういう面を持ってるかと

パクリが許されてる?のは大きな需要を見込めるからじゃね
日本もそうだったじゃん
でも人口が減って需要が減り始めたらどうなるのかなとは思う
0949音速の名無しさん (ヒッナー MM3a-BSTC)
垢版 |
2020/03/03(火) 12:54:59.52ID:VNCaZQcDM0303
>>944
アビテの強気発言はルノー本社向けの強気発言だったけど

ホーナーがホンダ経営陣やマテシッツにアピールする目的で
強気発言する必要は無いよな

無いよな?
0950音速の名無しさん (ヒッナーW 6392-hPme)
垢版 |
2020/03/03(火) 12:59:36.74ID:ShEHcX9V00303
>>930
子供生んでるのに、んなことねえだろwww
0951音速の名無しさん (ヒッナー 3ac9-DFeu)
垢版 |
2020/03/03(火) 13:00:08.63ID:7rnp0jGf00303
>>948
あとは技術を習得した連中は高給で余所に行ったり
スピンアウトして起業したりをもう超カジュアルにやってる。
先月まで好調だった会社が今月はもう骨抜きになったりとか普通。
0955音速の名無しさん (ヒッナー Sd13-ljZe)
垢版 |
2020/03/03(火) 13:02:04.56ID:xwtx/nb0d0303
>>942
昔中獄の子会社から送られてきたCADデータが開けんと
エラーコードをベンダに送ったら割れで作られたデータだと怒られたことがあってなw
0957音速の名無しさん (ヒッナー Sp03-5aaC)
垢版 |
2020/03/03(火) 13:05:54.38ID:ugk4iCVbp0303
>>956
あんまり日本のことを言いたくないからこれぐらいにしておいて欲しいけどw
日本も水俣病だの、経済優先にした歪みはあったでしょ?
どの国も通った道だと思うけどなあ

違うのはネットみたいなインフラが昔なかった時にめちゃくちゃ出来たのはよかったねって思うぐらい
0958音速の名無しさん (ヒッナー Sp03-5aaC)
垢版 |
2020/03/03(火) 13:07:51.72ID:ugk4iCVbp0303
>>955
懐かしいww
われずwwwww
でも日本の所謂ベンチャー名乗ってる企業もこの辺やらかしてるからね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況