X



レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #86
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 73b8-un9A)
垢版 |
2020/02/20(木) 14:42:21.66ID:tc68NtLM0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は、冒頭にこれを3行以上重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消え、コピペ用の2行が残ります)

レッドブル・レーシング
Red Bull Racing
ttps://redbullracing.redbull.com/
マックス・フェルスタッペン
ttps://www.verstappen.nl/en
アレクサンダー・アルボン
ttps://www.alexalbon.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むか「代行依頼」を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

※前スレ
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #85
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1581481073/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0929音速の名無しさん (ワッチョイ 3aa2-QjLk)
垢版 |
2020/02/28(金) 20:21:03.74ID:dLlw6ien0
>>926

なるほどw
あとホンダは本業の業績がどうのこうので
F1という舞台で意気消沈しているようじゃあ、宗一郎さんが言われたレース屋じゃあないからねw
0931音速の名無しさん (ワッチョイW 5e9a-vFdw)
垢版 |
2020/02/28(金) 20:24:55.59ID:y6YaLTlH0
>>916
F1モタスポGP.comの人がコメント欄でそれっぽい事書いてるからそれ鵜呑みにしてバカの一つ覚えみたいに書き込んでるんだろう
あそこの情報も推測ベースなんだけどねぇ
0933音速の名無しさん (ワッチョイW 6bb8-F3GD)
垢版 |
2020/02/28(金) 20:35:12.38ID:DU+yGUzT0
いくらなんでも高い位置にポジションとったせいで不安定、なんて下手は
中学生がノーシミュレーションで設計しない限りは無いだろ
0935音速の名無しさん (ワッチョイ af44-X91k)
垢版 |
2020/02/28(金) 20:42:40.50ID:KSnW3FqZ0
マクラーレンのザイドルは中盤の勢力図について

「私たちはレーシングポイントのすぐ後ろ、ルノーのすぐ前にいる。」
ホンシン(ネトウヨ)の情報より信頼できる情報だなw
0937音速の名無しさん (ワッチョイ 3aa2-QjLk)
垢版 |
2020/02/28(金) 20:59:30.21ID:dLlw6ien0
運動体の重心はあくまでジャイロスコープの原理

上でも下でもよくない
0939音速の名無しさん (ブーイモ MM4f-NXQI)
垢版 |
2020/02/28(金) 21:17:29.64ID:CLyUjc9+M
>>918
なななんだって!!!? そんなバカな
0940音速の名無しさん (ワッチョイ 3aa2-QjLk)
垢版 |
2020/02/28(金) 21:18:30.34ID:dLlw6ien0
>>937

それやってるからフェルスタッペンはクルクル舞の海wになっている

だからこそマルコはアルボンには絶対やらせないw
0943音速の名無しさん (ワッチョイW c394-Ylwp)
垢版 |
2020/02/28(金) 22:50:05.73ID:unGL0/kP0
>>807
すんなりベストタイム出せば、ライバルの開発に拍車が掛かるぞ。

スピンする程目一杯攻めてもベストタイムにならないと思わせるのも逆三味線だぞ。
0944音速の名無しさん (ワッチョイ 3aa2-QjLk)
垢版 |
2020/02/28(金) 22:55:57.58ID:dLlw6ien0
攻めたラップでないのにかかわらずスピンするとすれば
わざとコーナリング中にブレーキを緩める、極端だとアクセル踏むとか(いずれも普通はやらないタイミング)
非常事態からの回復性能や、車の限界性能や挙動を調べたかもしれない
0946音速の名無しさん (ワッチョイ 63d2-/0SP)
垢版 |
2020/02/28(金) 23:22:47.10ID:dUxSOxKi0
鬼才だからな、ヴァルキリーも終わったし今年は本気出してくれるよ
0955音速の名無しさん (ワッチョイ 3aa2-QjLk)
垢版 |
2020/02/29(土) 00:43:15.01ID:k6cM5gIh0
最後にベストバランスで決まったね
セッティングのプロセスをモノにできた
とりあえず順調
あとは標的メルセデスにどう立ち向かえるか
0960音速の名無しさん (ワッチョイW c35c-x43s)
垢版 |
2020/02/29(土) 01:26:27.91ID:0ouF5U+Z0
>最後に、今年の冬はあまり目立っていないマックス・フェルスタッペンは、
>レッドブルのモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコ博士から
>スピンを止めるように釘をさされた。

>「もう5回で十分だと彼に伝えたよ」とヘルムート・マルコは Motorsport-Magazin.com に語った。

タッペンがガスリー化しないか心配
0961音速の名無しさん (ニンニククエW 5fe6-CMhZ)
垢版 |
2020/02/29(土) 02:02:17.84ID:7l0hM9rh0GARLIC
速いのは速そうだけど低速区間で若干アンダー気味に見えるのが気になるところ
0962音速の名無しさん (ニンニククエW cab8-Vm4s)
垢版 |
2020/02/29(土) 02:03:24.89ID:ieOHTT+80GARLIC
まだ全然余裕ありそうやな
0970音速の名無しさん (ニンニククエW 676c-yGkI)
垢版 |
2020/02/29(土) 02:24:36.72ID:8b+Bmbla0GARLIC
最後もアクセル抜いてタイム出さなかったね
フロントの入りは良いと思うんだけどリヤがついてこないな… 開幕戦までに改善できるかどうか
0972音速の名無しさん (ニンニククエ 5f50-tor7)
垢版 |
2020/02/29(土) 02:35:08.61ID:Mrmc5xx70GARLIC
>>956
俺は知ったかがしたかったのではなく
どうせみんな中途半端な発音してるんだから
何度も訂正しなくてもいいやんって意味で書いたんだけどね
それに、アメリカ英語とイギリス英語で違うし
聞いた日本人によって、カタカナでどう聞こえるかは人による
から、どうでもいいやん
0976音速の名無しさん (ニンニククエ dead-oL1e)
垢版 |
2020/02/29(土) 03:21:18.87ID:G4BTI8FU0GARLIC
テストでのプログラムはチーム毎に異なり、全員がタイムアタックをしたわけではない中で、
驚くべきは、ボッタス+メルセデスのタイムは、最も硬いハード・タイヤで記録されたものだった。

https://f1-stinger2.com/f1_news/20200229bottasgottpotime


あれ? ボッタスのトップタイムはC5タイヤじゃなかったの?
0977音速の名無しさん (ニンニククエ ca44-/0SP)
垢版 |
2020/02/29(土) 03:31:27.87ID:bC1NdYbm0GARLIC
タッペンはS3が苦手なのかな。それとも手ぬき???
0985音速の名無しさん (ニンニククエW 067c-NXQI)
垢版 |
2020/02/29(土) 04:28:49.56ID:H9Py9CXf0GARLIC
>>908
取ってつけたような醜いレイアウトですねえ 前代未聞でしょう

いやマクラーレンホンダ以来かw
0988音速の名無しさん (ニンニククエ Sacb-i1OO)
垢版 |
2020/02/29(土) 05:39:57.00ID:DdQpywyXaGARLIC
予測変換
しみ→シミュレーション
0991音速の名無しさん (ニンニククエW 6bb8-F3GD)
垢版 |
2020/02/29(土) 06:03:06.82ID:zQHGcWTz0GARLIC
まあやはり序盤は2強で推移しそうだな
0992音速の名無しさん (ニンニククエW 3ac9-SNZl)
垢版 |
2020/02/29(土) 06:21:37.00ID:jw6g4ICR0GARLIC
F1プレシーズンテストの最終日が行なわれ、バルテリ・ボッタス(メルセデス)がトップタイムをマークした。2番手にはレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンがつけた。
 スペインのカタルニア・サーキットで行なわれているプレシーズンテストも、いよいよ最終日となった。開幕前最後の走行ということもあり、多くのチームが柔らかいコンパウンドのタイヤを履いてパフォーマンスランを行なった。
 10チーム中実に8チームが1分16秒台のタイムを叩き出したが、その中でトップに立ったのが、メルセデスのボッタス。最も柔らかいC5タイヤを履き、1分16秒196を記録した。
 テストを通して硬めのタイヤで走行することが多かったレッドブル・ホンダだが、この日午後の走行を担当したフェルスタッペンは、
セッション終盤にC4タイヤを履いて周回し、1分16秒269というベストタイムをマークした。これは1段階柔らかいタイヤを履くボッタスから0.073秒遅れのタイムだった。
0993音速の名無しさん (ニンニククエW 676c-PWi+)
垢版 |
2020/02/29(土) 06:39:37.58ID:eJLgbaa80GARLIC
>>950
細胞は遺伝情報が変化すると癌化かアポトーシスかだけど、何も起こらずひっそりと肺の遺伝情報だけを書き換えるんだ
もう全細胞生物最終兵器か、逆に魔法の治療薬じゃんスゲーな新型コロナ
0996音速の名無しさん (ニンニククエW 9e59-B0RZ)
垢版 |
2020/02/29(土) 07:55:34.22ID:9jpNUqCJ0GARLIC
>>981
シミュレーションのスペル知ってる?
どれだけ滑舌悪いネイティブでも「シュミレーション」なんて絶対に発しない
そんな風に聴き取ってしまうのはよほど耳の悪い非英語圏の人間だけだよ

きみヒアリング赤点だったでしょ?
1000音速の名無しさん (ニンニククエW cb0e-95fC)
垢版 |
2020/02/29(土) 08:45:41.35ID:b8J93/1I0GARLIC
1000なら琢磨優勝!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 18時間 3分 20秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況