X



レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #86
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 73b8-un9A)
垢版 |
2020/02/20(木) 14:42:21.66ID:tc68NtLM0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は、冒頭にこれを3行以上重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消え、コピペ用の2行が残ります)

レッドブル・レーシング
Red Bull Racing
ttps://redbullracing.redbull.com/
マックス・フェルスタッペン
ttps://www.verstappen.nl/en
アレクサンダー・アルボン
ttps://www.alexalbon.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むか「代行依頼」を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

※前スレ
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #85
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1581481073/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0847音速の名無しさん (ワッチョイ de6c-DFeu)
垢版 |
2020/02/28(金) 06:37:08.78ID:aN8mwi9T0
周回数稼ぎに必死だけど
何のデータを欲しがってるんかね
PUの信頼性あるのは確実なのにマシンがそんなにダメなんかね
0848音速の名無しさん (ワッチョイW cb26-6gvL)
垢版 |
2020/02/28(金) 06:38:38.47ID:BSZh+2/r0
>>847
RBは色々アップデート持ち込んでるみたいだからデーターが欲しいんだろ
0851音速の名無しさん (ブーイモ MM76-NXQI)
垢版 |
2020/02/28(金) 06:41:29.85ID:F1k2XMhDM
何故ホンダPUのコンパクトをすべて台無しにする様な位置にラジエターを置いたのか不思議だよな
0852音速の名無しさん (ワッチョイ de6c-DFeu)
垢版 |
2020/02/28(金) 06:42:53.87ID:aN8mwi9T0
>>850
去年のメルセデスってテストの最後には柔らかいタイヤで走ってるんだけどね
今年のレッドブルのやり方ってちと異常でしょ
それを指摘してる記事も結構あって何かマシンが失敗してんじゃないか?って言われてるし
0855音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-ONT5)
垢版 |
2020/02/28(金) 06:57:32.29ID:RHmgG4kCa
>>845
サイドポンツーン絞って空力効果上げる為。リヤウィングをシンプル且つ小さくする規定があるから皆重心上がってでも絞り込んでる。デヒューザーへの流れもあるし。
0856音速の名無しさん (ワッチョイW cb26-6gvL)
垢版 |
2020/02/28(金) 07:11:24.33ID:BSZh+2/r0
>>852
レッドブルがやってることをメルセデスがやってたらそうやって言わないだろ?
0859音速の名無しさん (ワッチョイW cb26-6gvL)
垢版 |
2020/02/28(金) 07:21:20.96ID:BSZh+2/r0
移動や物流の点で色々問題出てるみたいだね!
ベトナムは3月の時点での状況を見てキャンセルする可能性があるだと。
0862音速の名無しさん (ワッチョイW 9e59-B0RZ)
垢版 |
2020/02/28(金) 08:35:50.20ID:dqLzH8Rb0
>>861
言い返せないわけじゃないよ
言い返す気にもなれないほどのお馬鹿発言だなって事だ

ここがホンダスレとかなら頑張って言い返しもするけど、このスレの住人のレベルならお前の発言の馬鹿さを理解できるだろうからその必要は無いってこった
0864音速の名無しさん (ワッチョイ af2a-hCBP)
垢版 |
2020/02/28(金) 08:39:29.84ID:0QQNvflr0
批判するのはこのスレでは大いに賛成だけど〜〜
批判に対して批判されたらちゃんと理由を述べてレスを返すべきだと思う
批判の批判の批判がないのは自爆しているからだと思っちゃうじゃない
0867音速の名無しさん (エムゾネW FFea-fnRh)
垢版 |
2020/02/28(金) 08:41:09.24ID:zH07/kGGF
真正面から見た時に、メルセデスよりレッドブルのがサイドポッドが面積が狭いんじゃないかと思った
そのぶんリアカウルの絞り混みはエグいけど。
レッドブルはヘルメット上のダクトにラジエーターが隠れるから、空力的なメリットはありそう
0872音速の名無しさん (ワッチョイW cb26-6gvL)
垢版 |
2020/02/28(金) 08:58:26.33ID:BSZh+2/r0
>>869
いいや思ってない。でも可能性は低くてもタイトルに挑戦して欲しいから応援はする
0876音速の名無しさん (ワッチョイW cab8-Vm4s)
垢版 |
2020/02/28(金) 09:36:28.96ID:DE5JIBvN0
タッペン「今日から本気出す」
0877音速の名無しさん (ワッチョイW cb26-6gvL)
垢版 |
2020/02/28(金) 09:41:20.64ID:BSZh+2/r0
>>876
タッペン「テストでタイムは出しません」
0878音速の名無しさん (ブーイモ MM76-NXQI)
垢版 |
2020/02/28(金) 10:09:28.69ID:FRx/aegCM
>>860
メルセデスは下にあるでしょ
0879音速の名無しさん (ササクッテロ Sp03-1bXB)
垢版 |
2020/02/28(金) 10:17:39.30ID:wbFUzWncp
>>845
重量物は上じゃない方がいいけど、エアインテークは上から取る方が冷却効率は高いしね。
要はバランスじゃね?知らんけど。
0881音速の名無しさん (ワッチョイ 0be8-rjlL)
垢版 |
2020/02/28(金) 10:32:27.21ID:1ZM+gtc90
>>871
去年はテスト期間中に一度もタイムアタックしなかったマックス。
今日の動向は見物。
果たしてメルボルンまで爪を隠すのか?将又・・・。
まぁ天候次第だろうけどね。
0882音速の名無しさん (ワッチョイ 670f-DFeu)
垢版 |
2020/02/28(金) 10:51:49.16ID:wFVUDJwt0
ラジエター上にしてPUに有利になったサイドポッド絞れたと言われてるが
重心も高くなったせいでハンドリングの優位性が失われたとの意見もある
特にRBはレーキ付いてリアが高くサスのストロークでかいから余計難しい
RBはコーナリングマシーンとして勝ってきた歴史あるから新車で相変わらずエアインテークでかかったのはちょっとがっかりした
0890音速の名無しさん (ブーイモ MM76-NXQI)
垢版 |
2020/02/28(金) 12:24:28.11ID:UaQ65hVaM
>>882
そうそう去年ダメだったレイアウトを何故今年も引き継ぐのか
空力的にも何にもアドバンテージは無かったにも関わらず
サイドポッドも大して絞れてなかったとも聞くし
0892音速の名無しさん (ブーイモ MM76-NXQI)
垢版 |
2020/02/28(金) 12:26:42.80ID:UaQ65hVaM
あとルノーPU時代はどの位置にラジエターあったのかが気になる
0895音速の名無しさん (ドコグロ MM02-erxk)
垢版 |
2020/02/28(金) 13:30:21.09ID:J8pM7efBM
オーバーヘッドタイプのラジエーター使ってないのってフェラーリだけだぞ。ルノーは普通に使ってるしメルセデスもERSクーラーは上部に設置してる。カバーで見えないだけ。
0896音速の名無しさん (ラクッペペ MM86-S+Sy)
垢版 |
2020/02/28(金) 14:06:16.51ID:om/iK2t7M
あのエイリアンみたいな二段ノーズだけはどうにかならんものか。
マクラーレンも結局大した効果得られなくて穴塞いでるしレーポが速くなってるの見ると
ノーズは細くて余計な突起付けないシンプルなのが結局正解っぽいけどな。
0897音速の名無しさん (ワッチョイW 6bb8-F3GD)
垢版 |
2020/02/28(金) 15:27:05.97ID:DU+yGUzT0
どうも一人、タッペンと省略して書く人間に罵倒合戦で負かされて来たのか
泣きながらネチネチ活動しているお子さんが居るようだが
取り合えず、涙をお拭きよ
0899音速の名無しさん (ブーイモ MM76-NXQI)
垢版 |
2020/02/28(金) 17:29:28.47ID:uisTibPvM
>>895
https://f1-motorsports-gp.com/マシンデザイン/body-in-cooling/

どこら辺がメルセデスと一緒なのか詳しく説明お願い致します。

どう見ても嫌がらせにしか見えません!!
0904音速の名無しさん (ワッチョイ 3aa2-QjLk)
垢版 |
2020/02/28(金) 18:52:20.54ID:dLlw6ien0
>>901

明らかに今年のレース戦略でコンセプトを伴ったものだな

メルセデス流DASのハードではないソフト(頭脳、ストラテジー)戦略だ

タイヤを変えるのは速くなるが温めないと性能が発揮できないリスクも伴う
0905音速の名無しさん (ワッチョイ 0be8-rjlL)
垢版 |
2020/02/28(金) 18:57:53.67ID:1ZM+gtc90
ロケリンは次のように述べ、最終6日目にはその片鱗が垣間見えることになるだろうと付け加えた。

「多かれ少なかれ明日はマックスとアレックスのための一日になるだろう。
スピードとマシンの感触を上げることで、彼らにメルボルンで何が期待できるのかを知ってもらう事になる」

最後にC4くらいで多少攻めるのかな?
恐らく多少は比較できるけど、恐らく3強は三味線の弾き比べ。
本番まで真の実力は本当に解らない。
0907音速の名無しさん (ワッチョイ 3aa2-QjLk)
垢版 |
2020/02/28(金) 19:02:14.11ID:dLlw6ien0
>>905

これまではメインレースのロングランで

1日だけ予選を意識したバージョンを試すという事でしょう

明らかに差別化している
0908音速の名無しさん (ワッチョイ 067c-VkxK)
垢版 |
2020/02/28(金) 19:02:34.91ID:YDOrtEXu0
https://f1-motorsports-gp.com/wp-content/uploads/2019/04/f1_chine_mercedes.jpg
メルセデスの構成は変化無し、黄矢印はクラッシュブルストラクチャー(共通部品)、
青矢印はエンジン冷却用、赤矢印はERS用、白矢印はギアボックス用である。
https://f1-motorsports-gp.com/wp-content/uploads/2019/04/f1_chine_red-bull.jpg
赤矢印がERS、白矢印はギアボックス、青矢印がインタークーラーとなる。


どこが似てるんでしょうかねえ 全くの別もんですよね
なんでこんな突拍子もない高いところに重量物を付けたんでしょうねえ理解に苦しむ
百歩譲って一年目なら試行錯誤も分かりますが、二年目ですからねえ 


                     わざと? わざとなの?
0909音速の名無しさん (ワッチョイ 3aa2-QjLk)
垢版 |
2020/02/28(金) 19:06:14.72ID:dLlw6ien0
タイヤランクにより左右されない(今までより改善)空力、車体システムを見つけたら

どうなるかな?
0910音速の名無しさん (ワッチョイ 067c-VkxK)
垢版 |
2020/02/28(金) 19:08:43.48ID:YDOrtEXu0
>>895
うそつき
0911音速の名無しさん (ワッチョイW 4ac9-+wLW)
垢版 |
2020/02/28(金) 19:09:04.77ID:igtdKu9A0
インタークーラーのあった場所に別な補機入ってんだろ
その辺はレッドブルの方と空力とPUのそれぞれの都合を擦り合わせてるって話だったし
全体としてのバランスに問題なければ細かなレイアウトなんかどーでも
実際テストでもマシンバランスもPUも問題なく稼働してる訳だが
0912音速の名無しさん (ワッチョイ 3aa2-QjLk)
垢版 |
2020/02/28(金) 19:14:15.40ID:dLlw6ien0
一年を通してどのコンストラクターがどんな不具合や不可避なもらい事故やヒューマンエラーでポイントを失ったか

マシンのパフォーマンスは、それは前提での絶対値であるが、そこから上記の指数でマイナスされ、結果が分析や判定される

そういうものをポイントと連動させて数値化していくAIシュミレーション分析システムはすでにあるのだと思う
0913音速の名無しさん (ワッチョイ 067c-VkxK)
垢版 |
2020/02/28(金) 19:14:43.97ID:YDOrtEXu0
>>911
なにが問題ないのかさっぱりわかりませんねえ
ずーっとピーキーなハンドリングで不安定なのに?
0915音速の名無しさん (ワッチョイ 3aa2-QjLk)
垢版 |
2020/02/28(金) 19:23:58.58ID:dLlw6ien0
HONDAは今年何をすべきか本当に気が付いていれば
フェルスタッペンをチャンピオンに仕立て上げることは可能だ
0917音速の名無しさん (ワッチョイ 3aa2-QjLk)
垢版 |
2020/02/28(金) 19:29:40.15ID:dLlw6ien0
何故ならレッドブルのシャーシチームは
HONDAのためにエンジンを格納する十分なシャーシ空間をつくってくれた、何とか頑張ってほしいと
0918音速の名無しさん (ワッチョイ 067c-VkxK)
垢版 |
2020/02/28(金) 19:42:33.73ID:YDOrtEXu0
https://news.biglobe.ne.jp/sports/0324/ats_180324_5848268650.html
>2015年のマクラーレン・ホンダが同じ方式を取り、その後取り止めたものに似ている。




事もあろうにマクラーレンと一緒だと?! 臭う、何か臭うね
0920音速の名無しさん (ワッチョイ 067c-VkxK)
垢版 |
2020/02/28(金) 19:50:53.29ID:YDOrtEXu0
>>914
他のチームはあんなに高いところには付けていないことからも
軽いものではないことが分かるね
0923音速の名無しさん (ワッチョイW 9e0b-VlRL)
垢版 |
2020/02/28(金) 20:10:22.80ID:bOnils350
>>921
風に敏感なデザインに加えてエンジン重心が高くなってスピンしやすい車になってるってこと?
0925音速の名無しさん (ワッチョイ 3aa2-QjLk)
垢版 |
2020/02/28(金) 20:12:27.49ID:dLlw6ien0
限界点ピンポイントを見極めるための実験という事さ

折角のテストなのに他のチームはそれさえできていないだろう?
0926音速の名無しさん (アウアウカー Sacb-i1OO)
垢版 |
2020/02/28(金) 20:12:29.08ID:9rMmdIgta
>>912

×シュミレーション
〇シミュレーション
0927音速の名無しさん (ワッチョイ af44-X91k)
垢版 |
2020/02/28(金) 20:19:30.94ID:KSnW3FqZ0
オイル漏れでまたPU交換らしいよw
周りがパワー上げ始めたからホンダのパワーの無さが目立つなw
0929音速の名無しさん (ワッチョイ 3aa2-QjLk)
垢版 |
2020/02/28(金) 20:21:03.74ID:dLlw6ien0
>>926

なるほどw
あとホンダは本業の業績がどうのこうので
F1という舞台で意気消沈しているようじゃあ、宗一郎さんが言われたレース屋じゃあないからねw
0931音速の名無しさん (ワッチョイW 5e9a-vFdw)
垢版 |
2020/02/28(金) 20:24:55.59ID:y6YaLTlH0
>>916
F1モタスポGP.comの人がコメント欄でそれっぽい事書いてるからそれ鵜呑みにしてバカの一つ覚えみたいに書き込んでるんだろう
あそこの情報も推測ベースなんだけどねぇ
0933音速の名無しさん (ワッチョイW 6bb8-F3GD)
垢版 |
2020/02/28(金) 20:35:12.38ID:DU+yGUzT0
いくらなんでも高い位置にポジションとったせいで不安定、なんて下手は
中学生がノーシミュレーションで設計しない限りは無いだろ
0935音速の名無しさん (ワッチョイ af44-X91k)
垢版 |
2020/02/28(金) 20:42:40.50ID:KSnW3FqZ0
マクラーレンのザイドルは中盤の勢力図について

「私たちはレーシングポイントのすぐ後ろ、ルノーのすぐ前にいる。」
ホンシン(ネトウヨ)の情報より信頼できる情報だなw
0937音速の名無しさん (ワッチョイ 3aa2-QjLk)
垢版 |
2020/02/28(金) 20:59:30.21ID:dLlw6ien0
運動体の重心はあくまでジャイロスコープの原理

上でも下でもよくない
0939音速の名無しさん (ブーイモ MM4f-NXQI)
垢版 |
2020/02/28(金) 21:17:29.64ID:CLyUjc9+M
>>918
なななんだって!!!? そんなバカな
0940音速の名無しさん (ワッチョイ 3aa2-QjLk)
垢版 |
2020/02/28(金) 21:18:30.34ID:dLlw6ien0
>>937

それやってるからフェルスタッペンはクルクル舞の海wになっている

だからこそマルコはアルボンには絶対やらせないw
0943音速の名無しさん (ワッチョイW c394-Ylwp)
垢版 |
2020/02/28(金) 22:50:05.73ID:unGL0/kP0
>>807
すんなりベストタイム出せば、ライバルの開発に拍車が掛かるぞ。

スピンする程目一杯攻めてもベストタイムにならないと思わせるのも逆三味線だぞ。
0944音速の名無しさん (ワッチョイ 3aa2-QjLk)
垢版 |
2020/02/28(金) 22:55:57.58ID:dLlw6ien0
攻めたラップでないのにかかわらずスピンするとすれば
わざとコーナリング中にブレーキを緩める、極端だとアクセル踏むとか(いずれも普通はやらないタイミング)
非常事態からの回復性能や、車の限界性能や挙動を調べたかもしれない
0946音速の名無しさん (ワッチョイ 63d2-/0SP)
垢版 |
2020/02/28(金) 23:22:47.10ID:dUxSOxKi0
鬼才だからな、ヴァルキリーも終わったし今年は本気出してくれるよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況