X



□■2020□■F1GP総合 LAP2191□■TEST□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 3726-56mZ)
垢版 |
2020/02/17(月) 00:34:20.65ID:C38B+RZx0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2190□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1581742410/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0130音速の名無しさん (ワッチョイW 12b8-UXld)
垢版 |
2020/02/17(月) 16:22:33.22ID:kD7crc8x0
>>125
意外とジャックがその辺徹底してたんだよな
インタビューでチームの名前出すときは絶対に“ロスマンズ・ウィリアムズ・ルノー”って答えてた
性格的にそういう気遣いとは無縁なタイプに見えるのに
0132音速の名無しさん (ワッチョイ d2b8-OxJ8)
垢版 |
2020/02/17(月) 16:27:51.00ID:bH7MxCv00
>>121
最近はフェラーリやルノーがやらかしてるから弄られるんだよ、ホンダだって昔やらかした時はさんざん弄られてたでしょ
あと最近はホンダファンが一番多いんだからホンダ上げコメが多いのはしゃーない
0133音速の名無しさん (ワッチョイ 123f-OxJ8)
垢版 |
2020/02/17(月) 16:28:12.61ID:ZI6oHZmT0
ウィリアムズはオンライン会場とかないんですか?
0134音速の名無しさん (ワッチョイ 123f-OxJ8)
垢版 |
2020/02/17(月) 16:30:06.65ID:ZI6oHZmT0
ごめんなさい
普通に検索したらありました・・

https://www.williamsf1.com/
0135音速の名無しさん (ワッチョイ 93dc-GUQA)
垢版 |
2020/02/17(月) 16:32:39.42ID:BZB+TTV80
ウィリアムズって企業的にやっていけてんの?
昔はギアボックスとかカーズとか他チームに
供給してたりしたけど今現在の屋台骨ってなんなんだろ?
0137音速の名無しさん (ワッチョイ 1612-gtE8)
垢版 |
2020/02/17(月) 16:48:26.91ID:3sMDdS0b0
>>102
まぁ国歌ってのは王様をたたえる歌か、戦争とか革命を鼓舞する歌だからね
軍艦マーチを日本の国歌にすればフランスやアメリカ程度の国歌になるよw
0142音速の名無しさん (ワッチョイ 123f-OxJ8)
垢版 |
2020/02/17(月) 17:02:44.20ID:ZI6oHZmT0
カラーリングはよくなった気がする
0160音速の名無しさん (ワッチョイ 123f-OxJ8)
垢版 |
2020/02/17(月) 17:12:22.92ID:ZI6oHZmT0
確かに連邦のコアファイターに見えてきた
0163音速の名無しさん (ワッチョイ 1fd2-oFCC)
垢版 |
2020/02/17(月) 17:12:53.36ID:tgaClrGw0
タウリやレーポみたいに
インダクションボックスとサイドポンツーンをまとめて
一つのキャンバスと捉えるほうがデザイン的に正解になりつつあるね
0168音速の名無しさん (ワッチョイW 1e2d-FeTH)
垢版 |
2020/02/17(月) 17:14:38.06ID:8d+AIcmm0
>>120
ネトウヨアホンシンが愚かで嫌いなんや
6年以上前まで和気あいあいでF1楽しんでたのに
日本対欧州、真ホンダ対反ホンダドライバーの歪んだ目線でF1を汚染し出したよ
アイツらが眺めるF1の世界なんて、間違っとるわ
0175音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-BDVY)
垢版 |
2020/02/17(月) 17:18:33.73ID:bHGZUQJw0
ローラぽくもある
0182音速の名無しさん (ワッチョイW f2ee-Bmb3)
垢版 |
2020/02/17(月) 17:20:00.32ID:ojDgBqVk0
割と好き
何ならATより好きかも
0188音速の名無しさん (ワッチョイ 123f-OxJ8)
垢版 |
2020/02/17(月) 17:21:24.97ID:ZI6oHZmT0
>>183

もしくはほとんど変わっていないとか・・
0189音速の名無しさん (スフッ Sd32-Bmb3)
垢版 |
2020/02/17(月) 17:21:34.15ID:aFjpELvgd
アルファよりかっこええな
0195音速の名無しさん (ワッチョイW 12f6-xTEp)
垢版 |
2020/02/17(月) 17:24:38.86ID:kmSwjTBG0
歯みがき粉みたいだな!今年も最下位確定
0202音速の名無しさん (ワッチョイW eb23-HXC+)
垢版 |
2020/02/17(月) 17:26:53.66ID:N/8LDReo0
https://www.racefans.net/2020/02/17/no-fundamental-changes-in-new-williams-car/
“No fundamental changes” in new Williams car
「FW42の問題領域を理解することに多大な注意を払っており、開発する車の部品を慎重に選択しました。
私たちが持っているリソースのパフォーマンスを最大にする部品です」と、デザインディレクターのダグマッキーナンは最初の画像の後に述べました車の今日は発表されました。
「FW43の背後にある主な概念は、FW42の継続的な開発であり、レイアウトに基本的な概念の変更がないことです。」彼が説明した。

コレはダメかも試練ね
0206音速の名無しさん (ワッチョイW c60b-DdPl)
垢版 |
2020/02/17(月) 17:29:46.49ID:qWG1wRIM0
ウィリアムズのカラーリングセンスの無さときたら
0207音速の名無しさん (ワッチョイ 123f-OxJ8)
垢版 |
2020/02/17(月) 17:30:09.64ID:ZI6oHZmT0
>>202

正面からみたエンジンカウル?がすっごく太ましいんだけど
それ以外は素人目に大外ししてるように見えないんだけどなー

なにが遅くなる原因なんだろうねー
0209音速の名無しさん (ワッチョイ 969a-bNeD)
垢版 |
2020/02/17(月) 17:30:38.84ID:tscSV4J90
クラッシュテスト早い段階で通過してたから去年のモデルと大して変更してないって予想本当になっちまったな
0212音速の名無しさん (ワッチョイ 9244-oFCC)
垢版 |
2020/02/17(月) 17:32:17.76ID:KoBPTEIW0
ウィリアムズはカラーリングは好きだけど
他の見た後だとノーズが「太っ!」って思っちゃう
0214音速の名無しさん (ワッチョイ 1fd2-oFCC)
垢版 |
2020/02/17(月) 17:33:48.41ID:tgaClrGw0
赤も青も12色の色鉛筆に入ってるようなものっすごい単調な赤と青なんだよなあ
ヨーロッパってこういう単純な色使いしないように思うんだけども
0217音速の名無しさん (ワッチョイ de0b-gtE8)
垢版 |
2020/02/17(月) 17:35:33.75ID:bAP5eeP70
個人的にはシャークフィンを黒く塗りたい
あとはやる気の感じないフロントウィングを
トップチームみたいなアグレッシブ実戦ディティールにしたら
意外と悪くない
0222音速の名無しさん (ワッチョイ 9244-oFCC)
垢版 |
2020/02/17(月) 17:40:27.80ID:KoBPTEIW0
ひょっとしたら細いノーズは失敗でやっぱり太い方が良かった。
なんて展開もあるかもしれないけど
やっぱ速いマシンって見た目からカッコイイって思うんだよな。
ノーズ太いのはカッコ良くは見えない・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況