X



□■2020□■F1GP総合 LAP2190□■OFF□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ e6e3-bbsC)
垢版 |
2020/02/15(土) 13:53:30.38ID:ocd8d/ai0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください


※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2189□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1581705954/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0169音速の名無しさん (スップ Sd52-pjD9)
垢版 |
2020/02/15(土) 18:48:56.19ID:0g1FzTk6d
>>146
だからシビックに対してカムリを比べてどうするのよ。

同じプライベートジェットだけどホンダジェットとはクラスが違う。ホンダジェットは初購入者や近距離を飛び回り時間短縮したいビジネス用。
0173音速の名無しさん (ワッチョイ 470e-GUQA)
垢版 |
2020/02/15(土) 19:01:36.70ID:7meDGWpP0
やべータウリのカラーリング、サーキットでもかっこいいじゃねーか!
地味かなとか思ってたけどメチャクチャかっこいい・・・今のところNo1
かっこいいマシンは速いはず、よって今年は4位決定
0179音速の名無しさん (ワッチョイ c2a2-sg8N)
垢版 |
2020/02/15(土) 19:07:21.02ID:+hal5wJ50
なんか生理的にキモッ

そういうのが意外に速いような気がする
0180音速の名無しさん (ワッチョイ d6e3-bbsC)
垢版 |
2020/02/15(土) 19:08:07.83ID:ocd8d/ai0
去年のウィリアムズも造形自体はそんなにかっこ悪くなかったしな
カラーリングのせいで野暮ったい感じではあったけど
レッドブルなんかはあんま流麗さとか洗練された感じないけど速いし(無骨というか)
0181音速の名無しさん (ワンミングク MM42-7S5s)
垢版 |
2020/02/15(土) 19:08:12.20ID:dYdmwoeIM
ルノー今年はそれ程悪くならないと思う。マクラーレンも去年並み以上は行くのではないか?
ただルノー本体が赤字なので来年以降は苦しくなるかもしれないね
0182音速の名無しさん (ワッチョイ d6e3-bbsC)
垢版 |
2020/02/15(土) 19:09:27.92ID:ocd8d/ai0
レーポは資金ブーストあるから結構楽しみ
ウィリアムズは去年の車の色変えただけのやつ走らせそうだからあんま期待してない
そういえば発表会やったのに車見せなかったチームがありましたねぇ…
0183音速の名無しさん (ワッチョイW ef26-7u7N)
垢版 |
2020/02/15(土) 19:09:29.54ID:TwuKNe+F0
ルノーはマシンさえ出来てねーからな
速いも遅いもねーわ
終わってるだろ
0186音速の名無しさん (ワッチョイ c2a2-sg8N)
垢版 |
2020/02/15(土) 19:11:37.53ID:+hal5wJ50
やっぱ究極は、宇宙船に開発とかに近いのが最高峰なんだろうかねえ
0192音速の名無しさん (ワッチョイ 92b7-kZb7)
垢版 |
2020/02/15(土) 19:16:08.23ID:cY2x7h9D0
>>184
フィルミングデーだから車は1台だけだろうし、
ナンバーは左右に10と26がついてるのかも

メットで判断しようとしたんだけど、
また今年は二人ともよく似てるんだw
0195音速の名無しさん (ワッチョイ d6e3-bbsC)
垢版 |
2020/02/15(土) 19:17:46.25ID:ocd8d/ai0
ていうか新車のフィルミングは通常ファーストドライバーが走らせて終わりじゃない?
どのチームも二人走らせることはないと思うけどな
アルファタウリだとクビアトが走らせて終わりでしょ
0197音速の名無しさん (ワッチョイW ef26-7u7N)
垢版 |
2020/02/15(土) 19:18:34.21ID:TwuKNe+F0
>>195
メルセデスは2人走ったよ
0201音速の名無しさん (ワッチョイ 1f0b-OxJ8)
垢版 |
2020/02/15(土) 19:21:36.50ID:vftiPwPS0
>>135
ガルフストリーム G650 価格 70億円ー80億円
ホンダジェット       価格 5億8000万円

ホンダシビック       価格 300万円前後
比較するなら3000万円のスーパーカーで比較してくれ あまり馬鹿なこと言うな
0203音速の名無しさん (ワッチョイ c2a2-sg8N)
垢版 |
2020/02/15(土) 19:22:12.33ID:+hal5wJ50
モータースポーツの存在意義が問われる時代になったということだな

今の時代でモータースポーツの存在意義ってなんだ?

とくに主催者やコンストラクター、にメーカー

一旦立ち止まって、冷静に考えたことはあるのか

金だけ? だったらやめた方が身のためだ
0204音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-dax2)
垢版 |
2020/02/15(土) 19:22:33.15ID:9iB+UVjua
>>181
プロストが今年は期待出来ないって言ってたからのう…
0205音速の名無しさん (ワッチョイWW de4e-MUSL)
垢版 |
2020/02/15(土) 19:22:47.46ID:vzu1n7EG0
吊り下げノーズも今年限りと思うと感慨深いよな。
各チーム色々工夫してるけど、根本的にはずっとチンコのままだったし、唯一の希望メルセデスも昨年から亀頭化してるからな。
0207音速の名無しさん (ワッチョイWW 1e5e-vnoT)
垢版 |
2020/02/15(土) 19:26:08.20ID:bAocLApz0
>>187
流石にルノーを馬鹿にしすぎだろw
0210音速の名無しさん (ワッチョイ c2a2-sg8N)
垢版 |
2020/02/15(土) 19:30:27.61ID:+hal5wJ50
>>206

いやそうだともう

オリンピックじゃあないけど、いい意味で国の戦いのようなわかりやすい構図は
モータースポーツにも在ってはいいからね
贔屓のチームやメーカーというのもあるけど
最高峰競技で争う分野は旗印、旗振ったりはいいとは思いますよ
0211音速の名無しさん (ワッチョイW ef26-7u7N)
垢版 |
2020/02/15(土) 19:30:45.12ID:TwuKNe+F0
ルノーがウィリアムズ化していくぅ
ウィリアムズの方が今年速かったりして
0213音速の名無しさん (ワッチョイWW 1e5e-vnoT)
垢版 |
2020/02/15(土) 19:33:46.80ID:bAocLApz0
ルノー本家最終赤字に落ちたのか

リカルドに40億とか払ってる場合じゃなかろうて
0215音速の名無しさん (ワッチョイWW d60b-cpkQ)
垢版 |
2020/02/15(土) 19:37:24.90ID:B0xvle9p0
>>209
でもプロストがルノーにいるってことはルノー内部にもそういう派閥があるってことだと思う
でなきゃオコンをメルセデスから引っ張ってこないだろ
ヒュルケンベルグだって悪いドライバーじゃなかったわけだし
前回のプロストの失敗はプジョーががっつりワークスなみにサポートしてくれなかったことも原因だから
フランスワークスのルノーでかつての野望をもう一度ってことは考えていそうな気がする

そうするともしかしたらリカルド追い出してガスリー引っ張って来るかもしれない
サラリーの部分でもリーズナブルだしやらかすけど遅いドライバーとも言えないし
0217音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-OxJ8)
垢版 |
2020/02/15(土) 19:41:18.89ID:xMwdBPys0
メルセデスは、PU開発頭打ちだって言っていたのにな
FEという新しい技術を吸収して、さらに強くなって帰ってきたウルトラマン

なぜこれをルノーができない?
0218音速の名無しさん (ワッチョイWW 1e5e-vnoT)
垢版 |
2020/02/15(土) 19:42:06.21ID:bAocLApz0
ルノーのリカルドに変わるドライバーはもう決まってる

中国人のテストドライバーになった人
実際、F2で良い走りしてたし、
来年はチャイナマネーが入りこみます
0221音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-0I+N)
垢版 |
2020/02/15(土) 19:45:28.41ID:lfjzyo3la
>>207
アブダビ「我々は他のチームに先駆けてVRテスティングシステムを開発した。画期的なこのシステムはコース上を走らなくとも同様の結果が出せると確信している」
0225音速の名無しさん (ワッチョイWW 120b-g6fY)
垢版 |
2020/02/15(土) 19:52:24.06ID:+MQLPRHP0
>>220
パワー上げるだけなら簡単だけど、パワーと耐久性のバランス取らないとだからその辺が難しいんじゃない? 元々ホンダのエンジン単体は他のメーカーよりもレース後半でパワー落ち込む傾向あったし昔は。
0234音速の名無しさん (ササクッテロ Spc7-s80x)
垢版 |
2020/02/15(土) 19:57:27.73ID:So1wEnbwp
>>197
メルセデスはいつものようにハミルトンがゴネて半分しかやらないと言ったんだろ
0236音速の名無しさん (ワッチョイ e72f-0FnQ)
垢版 |
2020/02/15(土) 19:59:21.23ID:Dvba9PFb0
中国はもちろんことベトナム、シンガポール、日本も中止やろなぁ
オーストラリアすら成り行きによっては怪しい
0244音速の名無しさん (ワッチョイ 727c-HtuV)
垢版 |
2020/02/15(土) 20:05:14.56ID:FLgp9mo30
延期になっても意地でもやりたい運営側と
無茶なスケジュールお断りなチーム側のせめぎあいで結局何か所か中止になりそうな気はせんでもない
0246音速の名無しさん (アウアウカー Sa6f-MiaA)
垢版 |
2020/02/15(土) 20:06:48.29ID:5rLZDc/Ta
>>235
とりあえず、6月ぐらいまでのレースはほぼ全部中止がありえるし
中国は延期からの中止じゃない?

潜伏期間が20〜40日とか言われてるからね
感染力から見ても全世界の半数近くは接触か保菌状態じゃろう
全世界の主要都市全てでサイレント流行してるはずなので

2月25日前後からパンデミックしたら億単位で人が死ぬかと、その場合は収束しようがないんで全世界の人口7割ぐらい減るんじゃね?
対策方法が存在しないし。
0254音速の名無しさん (ワッチョイW a393-3+zU)
垢版 |
2020/02/15(土) 20:16:13.58ID:1pMOOxch0
>>202
>>100
バルセロナテストの前日らしいよ。
実はいろいろ間に合ってなさそうなフェラーリ。
0257音速の名無しさん (ワッチョイWW 1e5e-vnoT)
垢版 |
2020/02/15(土) 20:19:39.08ID:bAocLApz0
>>252
凄いなこれ、ホンダエンジンで動いとったのか
0261音速の名無しさん (ワッチョイWW 1e5e-vnoT)
垢版 |
2020/02/15(土) 20:25:13.95ID:bAocLApz0
前日にやるって意味あるのかね
例えば不具合あっても1日じゃ直せなくね
0264音速の名無しさん (アウアウカー Sa6f-MiaA)
垢版 |
2020/02/15(土) 20:27:35.55ID:5rLZDc/Ta
>>256
不明w
とりあえず、日本で飛沫感染するかどうかだな
中国は皿含めて箸もたらい回ししてるので食事感染凄いけど

2月25日ぐらいで日本でも初期感染が大量発症する。するというか情報が正しいと想定すると、、、既に国内で数百万人は発症し始めてないとおかしいんだわ
空気感染(飛沫感の短距離ね)やウィルスが空気中で9日生きてるとかあるらしいが

あまりにも中国と世界でウイルスの拡散度合いが違いすぎんだよなw


クルーズ船も同様であまりにも進行が遅い
ウイルス自体は凶悪極まりないんで広がらないのがイチバンなんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況