X



NASCARを語ろうYO その25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 22:42:57.13ID:Ig095rY+0
公式ページ : ttp://www.nascar.com/
NASCARパーク : ttp://www.nascarpark.com/
TV放送 日テレジータス : ttp://www.ntv.co.jp/G/motorsports/nascar/

◆前スレ
NASCARを語ろうYO その24
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1533878471/


ピンポイント天気予報
ttp://www.weather.com/weather/today/USFL0106:1:US
雨雲レーダーマップ
ttp://www.weather.com/weather/map/interactive/USFL0106:1:US

ドライバーの読みが解らない時はAT&T Natural Voices Demoで確認出来ます。
ttp://www.wizzardsoftware.com/text-to-voice.php

ローカルルールにあるように
実況は禁止です、やりたい場合は実況板へ

マターリと周回しましょう、荒らしは放置で相手をするとバンプされたり無線でもちつけと言われます。
決して あなたがやったのよ と指を指さないように。
ある程度たまったところで審査委員へ削除依頼を。
0367音速の名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 22:31:07.99ID:hcuJbanJ0
di Benedetto
イタリア語よみでディ・ベネデット(後ろから二番目の音節にアクセント)
英語読みでディベネデートウ(同じ位置にアクセント)かな
0368音速の名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 23:02:15.40ID:YDVCSWTz0
イタリア語とか日本語とか、子音と母音が1対1で対応する単語を英語圏の人が発音すると大体最後から一つ前の母音にアクセントが置かれるね

タクーマ・サトーとかカムーイ・コバヤーシとか
0369音速の名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 23:45:03.39ID:MpkokhCC0
ケセロウスキーってロシアっぽい名前だけど関係あるのかな
0371音速の名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 00:01:01.36ID:+7O0E//H0
>>369
ポーランド系だったはず
レヴァンドフスキーとかああいうやつ
0372音速の名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 01:07:53.07ID:sxOmBglx0
>>368
そもそもラテン語系の言語は後ろから2つ目の音節にアクセントを置くのが基本だからね
0374音速の名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 11:35:30.79ID:yW/ACFfY0
#8のRolandは電子機器の?
 結構日本の企業スポンサーついてるよね。
#31の時ニューマンはokumaが付いたり
ディベネデットはアネスト岩田とか。
0375音速の名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 11:45:08.36ID:IVB/iECc0
NBA選手が新型コロナにつきシーズン中断だと
NASCARはどうなるんだろ
0377音速の名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 12:03:43.66ID:vWyMSVff0
バスケと違って屋外だからなあ
観客席間引きしてスペース確保するとか?
ドライバーは隔離されてるし大丈夫だと思うがピットクルーがどうなるかだな
0379音速の名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 12:45:40.96ID:G0BlaYeF0
>>377
幸か不幸か多数のオーバルだと満席にはならないから間引きはできるね
ブリストルやタラデガなんかは厳しいだろうけど


>>378
レースウィークでよコロナウイルス対策について書いてる
ドライバーズミーティングやサイン会は屋外で人倒しの間隔を開けて実施するよー、とかそんな感じ
0380音速の名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 23:58:15.57ID:+7O0E//H0
来週のマイアミ延期決定だって
やっぱり最終戦にしとくか
0381音速の名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 00:09:05.39ID:Sn0rhbO80
NASCARで延期とかどこに挟み込むんだ…
0382音速の名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 00:14:19.11ID:Cvaa1NXU0
げ、月曜日…()
他のスポーツやF1とかのレースも影響出ている中でNASCAR開催ってのも厳しいわなぁ…
0383音速の名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 00:22:49.97ID:DS81HCgi0
アトランタは大丈夫なのかよ
マイアミのはNASCARの判断と言うかマイアミ市長の要請か?
0387音速の名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 07:55:29.40ID:vHuyL4/M0
ホームステッドも来週にはどうなってるかわからないな
0388音速の名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 08:04:14.30ID:DS81HCgi0
ARCAシリーズのは延期になったしマイアミも延期になる可能性あるな
マイアミ中止にしたらマイアミ市民達がぶちギレそう
0389音速の名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 10:14:35.51ID:zj6LKeN00
い、一応休みは1ヶ所はあるから……
つまり2レース延長する余裕は無いんだけど大丈夫なんですかね
0391音速の名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 01:57:02.53ID:7J02o2Wu0
今の時点でアトランタとマイアミが中止ってことでいいのかな
0393音速の名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 09:08:56.91ID:uATr/Tex0
このままシリーズが中止とかになったらJJどうするんだろ
0396音速の名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 14:05:15.90ID:FwNk54cq0
>>393
来年のデイトナ500で引退とかじゃね?
0397音速の名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 22:47:17.94ID:FeFqXD4F0
万が一このまま終わったら
#22がチャンピオンか
0398音速の名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 22:54:35.73ID:uATr/Tex0
最終戦だけ開催してそれで勝ったやつがチャンピオンでいいよもう
0399音速の名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 23:30:42.22ID:8k4aqGbC0
このまま終わるレベルなら流石に20-21シーズンだろ
やったぜJJが21年も観れるw

冗談です早く次のレースが観たいです
0401音速の名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 00:21:48.45ID:H1K7i4gX0
どんな公式宣言が出たとしても当日レースが始まるまではどうなるかわからん…
0403音速の名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 19:30:06.16ID:e0p8tceX0
CDCの新しい方針の8週間50人以上のイベントを
キャンセルまたは延期するように推奨を当てはめると

テキサス
ブリストル
リッチモンド
タラテガ
ドーバー
マーティンズビル
がキャンセルまたは延期をせまられる
0404音速の名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 20:17:43.84ID:KX4KP23c0
もう36戦は無理だね
週末2レースやるならできるかもだけど

好きなコースが多く含まれてるのが悲しい
0405音速の名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 10:12:46.66ID:lQCYx/920
4月末までの全レース延期決定
現時点でMartinsvilleでレース再開の予定
出来るかなぁ…
0406音速の名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 11:16:01.17ID:mDco0ZVg0
日テレ大勝利だな
こんなふざけたレース見たこと無いし、もう無いだろう
0407音速の名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 13:26:39.97ID:ffkAEfSD0
最近まで、G+がないとNASCAR見れない!とか文句言ってる奴らが

コロナショックでレース中止延期になった途端に日テレ大勝利とかのたまう

どうしようもねぇなコイツらは
0408音速の名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 14:36:09.11ID:EV/P0PhE0
今やってる nascar I racing seriesって家庭用ゲームなんかな? めっちゃリアルなんやけど
0409音速の名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 15:05:50.84ID:RVbJVDsE0
パソコン
ツクモとかで15万ぐらいの買えばやれるよ
0410音速の名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 16:35:53.10ID:K7/V88Nf0
GAORAのインディは去年のレース流してるな
G+も同じことしてただろう
0411音速の名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 17:43:39.39ID:LcoeuUC/0
今日の今日まで
ナスカーまだかなぁ
5月開幕までずれ込むのかなぁって思ってたw
motogpもやらなくなったら
日テレジータス解約じゃ!
0412音速の名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 19:48:27.10ID:EV/P0PhE0
今やってる nascar I racing seriesって家庭用ゲームなんかな? めっちゃリアルなんやけど
0413音速の名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 19:49:16.70ID:EV/P0PhE0
409 なんてゲーム?
0415音速の名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 21:34:46.51ID:1Rc3ZDrm0
NASCARのゲームならPS4とかならNASCAR HEATシリーズがあるぞ
昨日だかやってたのはPCの本格シミュレーターiRACINGでっせ
0416音速の名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 22:02:44.17ID:GM6I8ez40
iRacingは月額製だな
Heatが手軽で良いよ
PS4, XB1, PCで出来るよ
0417音速の名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 22:03:58.00ID:v4092/PP0
昨日生でちょこっと見てたけど、アレを現役ドライバーみんなでやりゃそこそこ見られるレースになるんじゃね?
自宅にPC持ち込ませて、チームのカラーリング全部再現して
NASCAR公式でやってんだから、それくらいサービスしてくれてもいいっしょ

素人がやってるレース見た後、俺のおデブちゃん の酷いやり口まとめ動画見てたら、トニーのほうがゲーマーみたいな動きだったw
0418音速の名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 22:12:05.64ID:EV/P0PhE0
I racing 英語わかんないと難しそうやね。
 HEATはどうかな? やってる人おしえてー
0419音速の名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 22:33:42.70ID:GM6I8ez40
(HEATも英語のみや…)
まあHEATも細かいセッティング詰めるのは難しいけど、シンプルセッティングもあるし難易度も下げれるし普通にやる分には難しくないよ
0420音速の名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 23:30:54.86ID:cAogmhP00
iRacingは本気でレースをやりたい人向けのガチのシミュレータだから
気軽にやるならHEATシリーズを探して買った方がいいかもね
4010円で買えるし俺も買おうかな
0422音速の名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 02:10:00.10ID:ULioE4/P0
もう何年もやってないけどiRacingにも気軽にレースするモードはあるよ
隊列組むだけのAIと違ってNASCAR分かってる人間同士でドラフティングするのはマジ楽しいよ
Heatは雰囲気いいけどAIアホだから駆け引きなくてすぐ飽きる
0423音速の名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 05:59:34.79ID:tvvCPZlb0
I racingやりたいんだけどゲーミングPCがないと難しいってこと? 
0424音速の名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 09:58:22.32ID:HIZNpxrh0
iRacingはNASCAR以外は金金金みたいね
車一台1000円超とか…
0425音速の名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 10:28:12.81ID:RxsnP++D0
オーバル特化だからなあれ
ロゴ見ればわかるだろ
0427音速の名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 13:31:06.70ID:Fx5Uz6SA0
クルマのゲームガチ勢は金がかかるお…
フォルツァとマリカーをコントローラーでやるので我慢
0428音速の名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 15:04:31.19ID:zpxS/N8n0
グラフィック自体は抑えめだけど結局回線速度とスペックが必要なのは変わらんからねえ
後iRacingは月額制+マシンとコースは大半が課金が必要だから注意
0431音速の名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 02:18:40.56ID:SivZSWox0
公式が音頭を取って、仮想NASCAR開催決定
使用ソフト、iRacing

参加
ジュニア、ラボンテ、カイルB、ケセロウスキ、ロガーノ、ハムリン、チェイスエリオット、ボイヤー、ラーソン、クリストファーベル
追加
ババウォレス、クリスブッシャー、バイロン、ディベネデド、ディロン兄弟(オースティン、タイ)、ティミーヒル、マクダウエル、ネメチック、エリックジョーンズ、ロスチャステイン、
ランドンカッシル、ステンハウスjr
パンプレス、キャレットスミスリー
Truckとxフィニティーからも参加
現在の所、全35台

坊やはFOXのスタジオから参戦するみたい

すげー楽しみ
0432音速の名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 12:44:47.97ID:GSj6iBDA0
めっちゃ豪華なメンバーだな!NASCARドライバーは気前よくて助かる
0434音速の名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 23:51:55.59ID:A+U7Xfr10
スターチャンネル3
2020/03/23(月) 13:10〜15:30 ローガン・ラッキー
0435音速の名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 00:12:29.73ID:KjvpAVMI0
ローガンラッキーはほとんどNASCAR関係無い映画だったな
タラテガナイトが見てみたい
0436音速の名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 16:14:40.31ID:KjVLHsci0
どうせならF1とかと差別化図るためにリアルレースへのリザルトに反映させよう
0437音速の名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 18:28:18.34ID:HsZj2JF50
例のシミュバトルは日本時間26時30分からかな?
FS1での中継だから、他のユーチューブ配信メインのところよりは少々豪華な絵面になるかな?
0438音速の名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 23:00:00.89ID:xFQwl3Is0
タラデカナイトはマクマーレイとジュニアがカメオ出演してるんだっけ?
0441音速の名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 02:56:56.46ID:/Z8EjFRC0
済まないが、どうすれば見られるのか教えて
FS1って何?
0442音速の名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 03:03:43.58ID:ppou0bZ20
FOX SPORT 1

コロナだから許して
ミンナニハナイショダヨ?
buffstreams.tv/live-nascar-racehub
普通に面白い
0443音速の名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 03:23:24.79ID:/Z8EjFRC0
ダメだ
なんかネットカジノにリダイレクトされてしまう
諦めるわ、ありがとう
0445音速の名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 03:29:04.71ID:80VcVaEU0
ボウマンがコーション中に便所に行ったことをツイートしてるな
0447音速の名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 03:41:26.84ID:80VcVaEU0
Twitter見てたら「ジミージョンソンはWiFi回線でプレイしてるだろ」みたいなリプが公式に付いてて草
0448音速の名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 03:51:53.35ID:/Z8EjFRC0
ゲームは随分昔に少し公式を遊んだだけだけど、流石にみんな上手いな

FS1って、fox sports 1の事か
0449音速の名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 03:54:06.26ID:80VcVaEU0
マスタングのモデルが無かったのかフォード勢はほとんどカムリに乗ってるな
0450音速の名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 03:56:22.27ID:ppou0bZ20
ヒルって服部さんとこのドラよね
結構活躍してる
0451音速の名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 03:59:57.85ID:/Z8EjFRC0
Kyleのクラッシュオンボード、リアルだったなぁ
てか、cm見てるだけでも面白い
何だよ、あの糞でかいピザはw
0452音速の名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 04:04:43.45ID:80VcVaEU0
やっぱトップ集団には若いドライバーが多いな…と思ったけどハムリンやラボンテも食い込んで来てる
0453音速の名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 04:06:58.60ID:80VcVaEU0
というかゲームでもクランクイットアップはやるのか…
0454音速の名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 04:11:06.89ID:/Z8EjFRC0
クランクイットアップまで有るのは笑ったわ
素朴な疑問なのだが、今公式のゲームって無いの?
何でiRなんだろう?
0455音速の名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 04:16:24.70ID:80VcVaEU0
>>454
一応NASCAR Heatシリーズが公式だけどあんまりリアルじゃないし、そもそもNASCAR IRacingシリーズってのがあるからでしょ
0456音速の名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 04:20:00.66ID:ppou0bZ20
ハムリン、またブーイング受けるぞw
Jrさんがリードラップに成ると歓声足すのとかなかなか笑えた
ドーナツターンもやっとるw
0457音速の名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 04:22:01.61ID:ppou0bZ20
若干低画質だから、もうほぼ実写と思って見られたわ
あぁ楽しかった
またやってくれず
0458音速の名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 04:22:32.37ID:/Z8EjFRC0
>>455
そういう事ね

最後の最後がクルクルで見られなかったよorz
勝ったのはハムリンか
誰かも予想してたよね

偉いと思うのが、文化として根付いているのだろうが、ちゃんと寄付を
するんだね
0459音速の名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 04:24:26.28ID:80VcVaEU0
ラストラップは熱かったな
まああそこで弾くのはハムリンらしいと言えばハムリンらしいけど
0460音速の名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 05:13:51.48ID:JLh4n/VQ0
面白かったけど、次回はブーイングも足してくださいw
0461音速の名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 07:01:04.18ID:QtpD+/h80
>>449
iRacingにはマスタングもあるよ。さらに言えばXFINITYシリーズの車やトラックシリーズの車、ダートオーバルの車もあるしオーバル系車両はほぼすべてある。
0462音速の名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 07:55:25.49ID:zLhYU5fi0
>>450
今回のレースに参戦してるのってティミーヒルじゃなかったっけ?
HREから参戦してるのはオースティンヒルだよ

まぁティミーヒルも去年のXfinityブリストル戦に1戦だけHREから参戦したことあるけど

オースティンヒルが今回のレースに出てるんだったら俺の勘違いだすまん
0465音速の名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 01:45:38.66ID:MxVa9o+10
eNASCAR Pro Invitational Series
ハイライト上がってた
https://www.youtube.com/watch?v=rlOzoTqsV8k
普段からイカに客を楽しませるかに尋常じゃない努力してる北米レースを欧州はもうちっと見習ったほうが良い
そういう姿勢が普段からあるから、準備期間短い中で皆でイベント盛り上げようとしてる

ちなみに、トップドライバーのカイル・ブッシュの環境
https://www.youtube.com/watch?v=KGn-Py7KKkQ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況