X



□■2020□■F1GP総合 LAP2179□■OFF□■

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001音速の名無しさん (ワッチョイWW f357-6m4/)
垢版 |
2020/02/01(土) 10:12:29.76ID:WLYc1GZr0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください


※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2178□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1579751735/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0821音速の名無しさん (ワッチョイ 1f1d-4dPi)
垢版 |
2020/02/07(金) 12:36:28.67ID:geFJmUFB0
>>779
F1ドライバーとは思えないほどの転落
ホンダはインディ500くらい供給してあげてもいいんじゃないかな
MGU-Hに関しては完全に欠陥を認めたようなもんだし
0822音速の名無しさん (ワッチョイWW f723-IpDA)
垢版 |
2020/02/07(金) 12:38:58.43ID:nBWBXlQH0
https://twitter.com/SmilexTech/status/1225430332540903424
https://pbs.twimg.com/media/EQGaYysW4AAGB_V.png
最も興味深い新規性は、フロントサスペンションに関するもので、これは昨シーズン(SF90でも)に使用されていたものの進化形です。
ホイールアタッチメント(ピボットなし)の従来のままで、POU(直立したプッシュロッド)は非常に極端になりました。
https://twitter.com/SmilexTech/status/1225425747604639744
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0825音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-oQKw)
垢版 |
2020/02/07(金) 12:55:09.83ID:x9oTMkF9p
>>789
そうなんか

放送してるだけでいいからやって欲しかったな
0826音速の名無しさん (ワントンキン MM7f-cYN2)
垢版 |
2020/02/07(金) 12:58:40.81ID:6bpiSNQEM
両ドライバーと関わったロス・ブラウン
「二人には共通した珍しい能力がある、それはどこからともなく速さを生み出し
予選ラップにおいてチームの人々から言葉を失わせるんだ」
https://www.theguardian.com/sport/2020/feb/06/lewis-hamilton-michael-schumacher-rare-ability-ross-brawn


そういえばメルセデスのエンジニアがイギリスGPで言ってたな
「あのハードタイヤでファステスト出すのはあり得ない」って
0829音速の名無しさん (ワッチョイWW bf5e-8oiZ)
垢版 |
2020/02/07(金) 13:31:17.53ID:5K67z5pU0
ハースの調子が今年良かったら、アビテブールが文句言い出すまで定期
0830音速の名無しさん (ワッチョイWW bf5e-8oiZ)
垢版 |
2020/02/07(金) 13:36:18.00ID:5K67z5pU0
今年もあのトップチームしか恩恵の無い、ファステストポイントとかやるのかね
0835音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-56gX)
垢版 |
2020/02/07(金) 13:52:37.37ID:L8Mriq490
メルセデスコピーしたほうが絶対速いでしょ
中団グループって
マクラーレンが証明したでしょうに
何故かフェラーリやレッドブルをコピーしてボロ負けするってね
才能ある奴らはみんなトップチームが持ってて残りカスしか居ないんでしょうね
中団グループって遅いのには理由がある
0837音速の名無しさん (ワッチョイW 1792-Owvr)
垢版 |
2020/02/07(金) 14:06:18.08ID:b9sl6xC30
>>835
ハースに限って言えば参戦当初からずっと買えるパーツはフェラーリのやつを買うスタイルだから、それでメルセデスの真似したところで意味ないんだよ
0841音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-jkOK)
垢版 |
2020/02/07(金) 14:36:11.58ID:0LqgN4Qla
GP2発言だけでなく、アロンソは新人時代に
ホンダのマシンを鈴鹿のメインストレートで
ミナルディでぶち抜いて恥かかせたから
ホンダ的に合わせ技でアウトなんだと思う
0846音速の名無しさん (アウアウカー Sa6b-n6Jf)
垢版 |
2020/02/07(金) 14:52:17.94ID:n58gk7+pa
>>835
サスペンションが鍵なのでできんのだよ
0853音速の名無しさん (ワッチョイWW bf5e-8oiZ)
垢版 |
2020/02/07(金) 15:20:20.91ID:5K67z5pU0
コピーと言うのはデータとしてのコピーじゃないでしょ

他のチームに良いところをコピー(真似て)作ることはよくある事
0854音速の名無しさん (オッペケ Sr0b-bQGG)
垢版 |
2020/02/07(金) 15:22:27.88ID:8koyZDLer
>>847
6月には終息するから関係ない
0856音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-Ob/c)
垢版 |
2020/02/07(金) 15:43:44.99ID:5O0wNLesp
アロンソはビジネスパートナーとしてダメだからホンダでなくても無理でしょう
0857音速の名無しさん (オッペケ Sr0b-bQGG)
垢版 |
2020/02/07(金) 15:54:20.25ID:S5Nvq4/qr
>>855
エンジンメーカーじゃないからって意味だろ
メルセデス、フェラーリが火入れる意味は大きい
0858音速の名無しさん (ササクッテロ Sp0b-Ugm0)
垢版 |
2020/02/07(金) 16:13:28.47ID:zMi0d6w5p
>>845
同じマシンの新人はポールトゥウィンだったからな
しかもチームオーダー騒ぎがあった直後で完全なる下克上
今考えるとあれがアロンソのキャリアの終わりの始まり
0860音速の名無しさん (オッペケ Sr0b-bQGG)
垢版 |
2020/02/07(金) 16:30:41.47ID:4g6tLCs6r
アロンソはベッテルにもハミルトンにもがっつり負けたわけだから、バトルには強いが速さとしては完敗して世代交代済みの過去の人
0861音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-3zwL)
垢版 |
2020/02/07(金) 16:42:40.94ID:pML/I3gCa
そもそも火入れってどんな意味よ?
組み終わったらメカニックが即動作確認しても良さげなもんだがわざわざスタッフ集めてやらなくてもいいだろうに。
失敗したらエンバラスメント エンバラスメント ワオ!じゃないか。
0863音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-56gX)
垢版 |
2020/02/07(金) 16:47:50.04ID:tVj6nk6z0
>>861
車系の番組でも組み終わった後に全員集まってエンジンかけてわおーかかってぜやったぜってあるだろ
あれと同じだよw
0866音速の名無しさん (アウアウカー Sa6b-n6Jf)
垢版 |
2020/02/07(金) 16:51:54.59ID:n58gk7+pa
>>865
くそシャーシのお古とか何をどう見たら速いと思うの?
不正してない時はカスだったじゃない?
0867音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-56gX)
垢版 |
2020/02/07(金) 16:58:23.87ID:tVj6nk6z0
開発能力っていうかハースって開発してるの?
殆ど提携会社に丸投げ構造だよね
設計すら丸投げで風洞すら持ってないのにどうやって開発するのw
他が作ってるものをただく見た立ててるだけのチームでもハースって
0868音速の名無しさん (ワッチョイW ff99-f+DQ)
垢版 |
2020/02/07(金) 16:58:31.17ID:Xwc2fSh80
>>861
節目に皆で集まり儀礼的な行事行うとかってのは物作り的な所ではよくあることだよ
乗り物だけじゃなく建築業界とかいろいろ
長期プロジェクトになると工程の短期目標にしてみたり、あとは皆の労をねぎらったりそこで一度全体を見直したり

F1の場合は火入れすることで半年以上大勢の人間で取り組んできたマシンのひとまずの完成を意味するからね
こいつをベースに今年一年みんなで戦っていくんだから
そしてこれからテストという第2ステージへ入っていく
この節目を皆で祝ってるような感じだろうね
0870音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-Ob/c)
垢版 |
2020/02/07(金) 17:02:59.05ID:5O0wNLesp
せっかく作ってもマグロが何度もクラッシュさせるだろうね
0871音速の名無しさん (アウアウカー Sa6b-n6Jf)
垢版 |
2020/02/07(金) 17:03:28.69ID:n58gk7+pa
最終的にルクレールやスベッテルの腕であれだけだったんだからね
セッティングは最終戦まで大して決まらない
不正パワーで無理矢理セッティングしてただけ
素のマシン性能ならRBと枕の間ぐらいだろ?
ハースだと更にエンジンパワー落ちるだろうし
最下位連発もあるぞ?
走りきれるような簡単なマシン挙動じゃないんだしw
0874音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb7-aN44)
垢版 |
2020/02/07(金) 17:14:37.29ID:Zc7aSC6Q0
ハースはプロデュース側
車全体のコンセプト/予算/スケジュールを決めて
ダラーラ社に実製作を任せる

ダラーラはあくまで下請けだから、
決定権もなく彼らだけでは何もできない

ハースのチーム規模を考えたら
ごく普通の合理的な体制だよ
0875音速の名無しさん (ワッチョイW 9700-If6W)
垢版 |
2020/02/07(金) 17:14:48.39ID:ci742ctW0
>>867
ハースさんは貰いものばっかりで、それがどんな機能を持ってるのか理解出来なかった
その結果、昨年はタイヤもセットアップも解らずプレシーズンのデフォルトのままでシーズンが終わった
一言で言うと『F1舐めすぎた』
0876音速の名無しさん (ワッチョイ ffd2-56gX)
垢版 |
2020/02/07(金) 17:16:50.15ID:tN9Br6qX0
ハースはフェラーリの最新パーツを共有。禁止されてる空力データの共有疑惑あり
アルファタウリはレッドブルの旧型パーツを共有。空力は独自開発

浅い知識で無駄にハース叩いてるのは”いつものメンバー”だろうな
0879音速の名無しさん (アウアウカー Sa6b-n6Jf)
垢版 |
2020/02/07(金) 17:25:56.65ID:n58gk7+pa
>>872
だが、それをコントロールできるんか?ハースで?
去年のなきごとを見ててもあんなRBバリにピーキーなマシンをマグロがコントロールできるんかね?w
しかも、エンジンパワーかなりダウンしてるからなフェラに較べてさ
そのフェラもダウンフォース犠牲にしてようやくあそこだぞ?
0880音速の名無しさん (アウアウカー Sa6b-n6Jf)
垢版 |
2020/02/07(金) 17:27:36.98ID:n58gk7+pa
>>876
だったら去年の前半なんで遅かったんデスか?wwwwwwwww
そこまでやってて、あんな成績とか去年版のピーキーマシンをハースが扱えるわけねーじゃん
ドライバーもメカニックも
0881音速の名無しさん (ワッチョイW ff99-f+DQ)
垢版 |
2020/02/07(金) 17:28:42.98ID:tO5XhlFp0
>>867
開発も設計もハースがやってるに決まってるじゃん
製造をダラーラに任せてるだけ

てかダラーラはまともに参戦すらしてないのにこれだけのシャシーが作れるのなら
彼ら自身が参戦すればトップ間違いなしだろうね
0882音速の名無しさん (アウアウカー Sa6b-x7A9)
垢版 |
2020/02/07(金) 17:35:01.24ID:g7eI98ata
>>879
なんでかなりダウンするのん?
0883音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-56gX)
垢版 |
2020/02/07(金) 17:37:29.10ID:3PLXVptl0
ハース「うち開発力ないし…」
リバティ「問題ありませんよゴニョゴニョゴニョ」
フェラーリ「手伝ってあげてもいいけどゴニョゴニョゴニョ」
レッドブル「ほほーん」
トロ・ロッソ「やったぜ!」
0885音速の名無しさん (ワッチョイW 9fb8-Owvr)
垢版 |
2020/02/07(金) 17:39:24.22ID:F73jQuyG0
>>880
去年の遅かったのは2018年型のSF71Hが元になってたからだよ
元々薄ゲージタイヤの温度管理に弱かったSF71Hを改造してFWとバージボードを2019年レギュに適応させただけの車なんかレースで速いわけないじゃん
あんなんじゃタイヤのデータすらまともに取れてたか怪しいレベル
0887音速の名無しさん (ワッチョイWW f723-IpDA)
垢版 |
2020/02/07(金) 17:43:39.20ID:nBWBXlQH0
フェラーリは新型のエンジンを投入する時は、先にハースとアルファロメオで試してから投入だったような
いきなりフェラーリまで新型ってのはなかった気がする
0888音速の名無しさん (オッペケ Sr0b-bQGG)
垢版 |
2020/02/07(金) 17:49:07.80ID:gENxG4/Cr
>>881
もう何回もやって散々だったやん
0889音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-sm4T)
垢版 |
2020/02/07(金) 17:50:57.20ID:kH+/L7b5a
>>870
ハースはフェラーリPUだぞ
Bチームにするならウイリアムズ
ただしウイリアムズが頑なに拒否してる
よってBチームにできるチームがないし、新規で作るにはコストがかかりすぎるというのが実情>>869
0893音速の名無しさん (アウアウカー Sa6b-n6Jf)
垢版 |
2020/02/07(金) 17:54:40.77ID:n58gk7+pa
>>882
制限なしモードが使えない
4メーカーが使える、ぶっ壊れようが制限なしモードとか出来ない
0894音速の名無しさん (アウアウカー Sa6b-n6Jf)
垢版 |
2020/02/07(金) 17:55:54.72ID:n58gk7+pa
>>885
今だって同じようなもんだろ
不正パワーなきゃ後半どんだけ遅くて不安定だったか忘れたの?
0895音速の名無しさん (ワッチョイWW ff0b-Za6j)
垢版 |
2020/02/07(金) 17:57:31.22ID:j9pVrvCR0
とりあえずハースとしてはベストオブレストの上の方にいれば充分じゃね?
まさか本人たちもポール獲ったり優勝したりとか考えてないだろ
0900音速の名無しさん (アウアウカー Sa6b-n6Jf)
垢版 |
2020/02/07(金) 18:03:24.05ID:n58gk7+pa
マグロで上位とかいけんのか?w
ルクレール様やスベッテルも不安定なの上手くやってたけどさ
枕、トロは相当進化するだろうし
枕はPUがどうなるか次第か

まさかのウィリアムズが復調すれば
4位〜10位まで僅差になるだろうし
僅差になればなるほど、マグロがなぁw
0902音速の名無しさん (ワッチョイWW ff0b-Za6j)
垢版 |
2020/02/07(金) 18:06:35.22ID:j9pVrvCR0
>>900
マグロはとりあえず今年の目標は

同士討ちをしない 絶対にだ

だと思うの
それでムダにしたポイントも多いし
あとは空力迷子になってシャシー初期化なんて馬鹿なことしてないで
ちゃんとしたエアロダイナミストを雇うべき
0903音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-sm4T)
垢版 |
2020/02/07(金) 18:07:51.05ID:kH+/L7b5a
>>899
それなりに結果だしてて資金面でも安定してるアストンマーチンをBチーム化ってのは現実的ではない
資金難だったフォースインディア時代なら出来ただろうけど
0906音速の名無しさん (アウアウカー Sa6b-n6Jf)
垢版 |
2020/02/07(金) 18:11:03.44ID:n58gk7+pa
>>902
まぁ、年初のセッティングとパーツにしたら速かったとか笑えないチーム体制だしの

オコン
クビアト
ベッテル
マグロ

5台もミサイルおるからなー
ルクレール様も入れれば6台か
あと、重要な局面でイエローだすジョビとかw
波乱のレース多くなる要素しかねぇんだよなーw
0907音速の名無しさん (ワントンキン MM7f-cYN2)
垢版 |
2020/02/07(金) 18:11:20.39ID:6bpiSNQEM
>>903
アストンマーチン名乗るのは来年からじゃないの?
0908音速の名無しさん (アウアウカー Sa6b-n6Jf)
垢版 |
2020/02/07(金) 18:12:14.39ID:n58gk7+pa
>>904
PUパワーを生かすマシン設計にして
直線的コース特化すればワンチャンなくね?
0909音速の名無しさん (ワッチョイW 9fb8-Owvr)
垢版 |
2020/02/07(金) 18:12:14.81ID:F73jQuyG0
マグロマグロっていうけどあの二人危ないだけで遅くはないからな
グロなんか危ないけど複数回表彰台経験あるし、マグも危ないけどデビュー戦で表彰台乗ってる
あいつらは本当に危ないだけ
0910音速の名無しさん (スップ Sdbf-umq9)
垢版 |
2020/02/07(金) 18:13:27.22ID:3wOJCfTgd
海外レースみに行く時の注意教えてくれー
0911音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-Zca7)
垢版 |
2020/02/07(金) 18:14:05.90ID:tqd6QRxT0
>>909
ここ2年は正直速さも怪しい感じしない?
力量差もさしてないし、どっちかだけでも替えるべきだと思ったが何で2名に賭けたんだか今でも分かんない
0913音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-56gX)
垢版 |
2020/02/07(金) 18:16:08.22ID:tVj6nk6z0
ほんとにF1みてるのか
中堅下位は壮絶なTAしてるだろ予選でいつも
上位より中団のが熱いんだがタイム差はw
0915音速の名無しさん (アウアウカー Sa6b-n6Jf)
垢版 |
2020/02/07(金) 18:16:51.07ID:n58gk7+pa
>>914
スポンサーもそうだし?
0917音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-sm4T)
垢版 |
2020/02/07(金) 18:18:02.50ID:kH+/L7b5a
>>905
アストンマーチンがチームを買収したのではなく
チームがアストンマーチンを買収したわけだし
アストンマーチンはダイムラーグループではないからね
アルファロメオのようにはいかんよ
0918音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-sm4T)
垢版 |
2020/02/07(金) 18:21:45.70ID:kH+/L7b5a
>>907
そうだね
>>908
昔のフォースインディアがそんなマシンだったけど
今のメルセデスPUは直線でそんなにアドバンテージないし
今のウイリアムズがそのようなマシン作ったら曲がらないマシンになりそう
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況