X



【NTT】インディカーこそ見ておけよ149【INDYCAR】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイWW d90b-mMwP)
垢版 |
2020/01/27(月) 19:35:30.30ID:9Ls9lqaL0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

前スレ
【NTT】インディカーこそ見ておけよ148【INDYCAR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1574914047/

・次スレは>>970 を目安に立ててください。立てられなければ誰かに依頼
・スレ立ての際は本文1行目を↓にしてください
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0291音速の名無しさん (ワッチョイ 110e-Y6bJ)
垢版 |
2020/02/04(火) 19:30:19.13ID:LosFKiJk0
アロンソはトリプルクラウンが欲しいのであってインディ500の王座が欲しいわけではないって
言うようなイメージをどうしても持ってしまうのよな。
アロンソがインディ500を獲ったとして翌日1日中イベントをこなした後夜のうちにニューヨークに移動し
火曜朝のNasdaqの鐘を鳴らしESビルで会見し、ニューヨークメディアを11時間に渡ってハシゴし
翌日には同じだけの取材をこなしながらダラス・カウボーイズを表敬訪問しその後最低1年間アメリカ国内の各種行事を
「インディ500チャンピオン」としてこなす姿が想像できない。
少なくとも翌週のデトロイトにはアロンソは居ないんだろうし。
0294音速の名無しさん (ワッチョイ eab8-/fp1)
垢版 |
2020/02/04(火) 19:35:04.98ID:r+O3Fqbg0
アロンソはファンサはいいほうじゃろ一貫して
マッサカートにだってシーズンオフにわざわざブラジルまで出て参加してたくらいだし
0297音速の名無しさん (ワントンキン MM7a-VXdF)
垢版 |
2020/02/04(火) 20:36:13.95ID:eUZsNV/sM
アロンソは俺は王様で無理が通ると思ってきたから
インディ500に勝ちたいトリプルクラウン取りたい
シーズン通しての参戦はしないと言って
ホンダ以外にも顰蹙買ってると思うよ
ロッシがパリダカ勝たなくてよかったって言ったけどあれみんなの本音だ
もう元F1ドライバーでしかないんだし
注目度も能力も下がっていくだけなんだしさ

アンドレッティから1億用意しろって言われたんだっけ?
1億なんて自分の財布から出せただろうに
すぐ出さなかったのはプライドなんだろうか
でもぶっちゃけポケットマネーでチームすら作れるだろ
1年目ならスタッフのミスはあるだろうから
翌年以降を視野に入れないとだめだろうけど
0299音速の名無しさん (ワッチョイW 39cc-5adr)
垢版 |
2020/02/04(火) 20:37:35.12ID:CPIYOI2/0
2017は琢磨がかなり助けていたと思う
セッティングにしても色々教えてくれる人が居ないとオーバルは上手く走れない
だからこそ、レターマンに日本人をもう一人乗せたい
琢磨に色々教えてもらって走って欲しいわ
無糖なんかがもう一回出てもいいと思うんだけどなー
0301音速の名無しさん (ワッチョイ 6944-0Ybi)
垢版 |
2020/02/04(火) 21:13:48.77ID:O0H8eySY0
スペインのメディアによると、ホンダがフェルナンドアロンソのインディ500とアンドレッティオートスポーツとの契約を拒否したことは決定的なものではなく、取り消される可能性があります。
0302音速の名無しさん (ブーイモ MM8e-dDz/)
垢版 |
2020/02/04(火) 21:22:38.87ID:CaizKZZCM
>>295
そのシボレー積んでるチームからもノーサンキュウされたんだが・・・
0303音速の名無しさん (ワッチョイWW 7db8-i0fZ)
垢版 |
2020/02/04(火) 21:39:45.13ID:neVTkUWm0
>>295
勝てるチームとしてAASを選んでるだけだぞ
0304音速の名無しさん (ワッチョイ 5db8-unxX)
垢版 |
2020/02/04(火) 21:50:59.20ID:DrlNfHuL0
ペンスキーかアンドレッティの2択だもんな

アロンソは、アンドレッティに執着しているように見えるから
ペンスキーはもうないんだろうな
0309音速の名無しさん (ワッチョイ a5e3-Kz18)
垢版 |
2020/02/04(火) 23:34:53.49ID:uGzuymqA0
アロンソは2017でタービュランスの中を走る度胸がない
2019でセッティング能力がないってわかっちゃったからな
トップチームからしたらいらんでしょ
0311音速の名無しさん (ワッチョイ 39ee-zR3D)
垢版 |
2020/02/04(火) 23:51:45.84ID:9a/w7u1G0
なんかさー、海外掲示板とかみると「決まってた話をホンダジャパンが土壇場で妨害・嫌がらせしてる」ってな意見があるけどさ
そうなのか?
むしろアロンソ陣営側が「先に話を進めてから持っていけば、ホンダジャパンの連中は断れないだろう」とナメてたんじゃないの?
0312音速の名無しさん (ワッチョイ 6944-0Ybi)
垢版 |
2020/02/04(火) 23:56:24.48ID:O0H8eySY0
>>311 多分お飾りの山本が余計な事言ったからじゃないの?w
ホンダの山本雅史モータースポーツ部長はこう語る。
「インディカーシリーズについては、アメリカ・ホンダの子会社であるHPD(ホンダ・パフォーマンス・ディベロップメント)社長のアート(・セントシアー)が決断することなると思います。
0316音速の名無しさん (ブーイモ MMcf-ZZzg)
垢版 |
2020/02/05(水) 01:20:48.83ID:TI1LHoOIM
そんな簡単にエンジン作れる訳がない
おまえ馬鹿だろ?

例え出てこれたとして熟成もしてないのにまた予選すら通れなくて
またまた笑い物、恥の上塗り
0320音速の名無しさん (ワッチョイ b744-VM48)
垢版 |
2020/02/05(水) 02:20:04.86ID:M3QVLeil0
失業を避けようとする驚くほど明白な試みで、フェルナンドアロンソは本日、ホンダシビックタイプRを購入しました。
アロンソさんw
0321音速の名無しさん (ワッチョイ b744-VM48)
垢版 |
2020/02/05(水) 02:24:39.63ID:M3QVLeil0
記者の一人がたまたま地元のホンダのディーラーにいたとき、午前10時ごろに繰り広げられました。
0324音速の名無しさん (ワッチョイWW bf5e-8oiZ)
垢版 |
2020/02/05(水) 02:31:05.55ID:sjLtBhzV0
たっペンもフェラーリとルノーに喧嘩売ってるからw

まぁ口には気をつけんとな
0325音速の名無しさん (ワッチョイ b744-VM48)
垢版 |
2020/02/05(水) 02:32:10.79ID:M3QVLeil0
確かにNSXじゃないとダメだなw
0336音速の名無しさん (ワッチョイW 97b8-L9ne)
垢版 |
2020/02/05(水) 07:39:10.88ID:lQgTJhHW0
>>334
新たなロシアンミサイルか
0337音速の名無しさん (ササクッテロル Sp0b-fa/U)
垢版 |
2020/02/05(水) 07:54:17.40ID:EAh1mMs3p
https://us.motorsport.com/indycar/news/bourdais-kellett-foyt-kanaan-share/4680496/
既報だけど、噂通り#14のロードストリート要員はブルデーとケレットに決まったね

ブルデーがセントピート、バーバー、ロングビーチ、ポートランド
ケレットが残りの8レース

インディ500にはケレットが3台目として参戦とのこと
0344音速の名無しさん (ワッチョイW 9f7c-PNqz)
垢版 |
2020/02/05(水) 10:26:27.37ID:eR5HC+Fz0
琢磨も今年は今の内に更にホンダやブリジストンに頼んで根回して体制や不足の施設使わせてもらうとかしないとシリーズ制覇できないぞ!

てかHPDはロッシ押しだから厄介だか(悲)
0347音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-xBIx)
垢版 |
2020/02/05(水) 11:54:40.99ID:nXBCpXZYa
インディに来るんじゃねーよアロンソ
0348音速の名無しさん (ワッチョイ 17e3-IOUD)
垢版 |
2020/02/05(水) 11:59:37.21ID:CZa3UQPj0
普通にエンジン製造のキャパシティがないんだろうな
アンドレッティはアロンソをどうしても乗せたいんならマルコのシートを譲ってやれ
それが一番丸く収まる
0349音速の名無しさん (ササクッテロル Sp0b-fa/U)
垢版 |
2020/02/05(水) 12:39:32.92ID:EAh1mMs3p
>>342
どこかのチームから500とトロントにスポット参戦って発表になるのかな
0357音速の名無しさん (ワッチョイ 1792-RXZG)
垢版 |
2020/02/05(水) 18:31:18.51ID:JSa+gMqe0
この時期500用のエンジンの生産なんて発注終わってとっくに始まってるよね
アロンソ関係なく今から追加なんて普通にお断り案件ですよ
0358音速の名無しさん (ワントンキン MM7f-K7Cj)
垢版 |
2020/02/05(水) 18:35:06.45ID:3xKO5H5lM
>>355-356
アロンソはインディやインディ500も格下に見てるから
インディ500にしか参戦しないんでしょ
アロンソへの個人的な思いもあるが
それを置いておいてもそんな気持ちのやつに勝って欲しくないなあ
0359音速の名無しさん (ワッチョイ 9f03-apM4)
垢版 |
2020/02/05(水) 18:37:28.84ID:mZWDKRub0
まだF1に未練があるみたいだしw
0362音速の名無しさん (ワッチョイ d70e-25VD)
垢版 |
2020/02/05(水) 18:50:22.89ID:o//rF5Ci0
>>355
アロンソ「インディーライツエンジン!!!」
0364音速の名無しさん (ワッチョイ 9fdb-kbB0)
垢版 |
2020/02/05(水) 19:07:53.70ID:93pQbrZB0
なんとなく名誉だからとかじゃなくガチで三大レースに勝ちたいと思ってるなら
フル参戦してウィルパワーの後釜を狙うしかないな
0366音速の名無しさん (ワッチョイW 37cc-56I5)
垢版 |
2020/02/05(水) 19:27:22.44ID:IgPgitwO0
アホンソはオーバルそんなに上手くないだろ
2017は車なりに走ってただけでエンジンブローしてなかったらクラッシュしてたんじゃないか
0367音速の名無しさん (ワッチョイW 97b8-L9ne)
垢版 |
2020/02/05(水) 19:32:26.69ID:lQgTJhHW0
>>347
フル参戦なら歓迎する。
腕は確かなんだから。
0369音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-VM48)
垢版 |
2020/02/05(水) 20:20:22.16ID:8hF1b0uC0
ホンダが嫌がってるんだからシェビー陣営でがんばれ
0372音速の名無しさん (ワッチョイ ff8f-ndoi)
垢版 |
2020/02/05(水) 21:30:25.89ID:c0MuUl7u0
フラガくんFIAF3やるのか
USF2000のときはガオラインタビューで資金ガーみたいなこと言ってたような気がするけどeスポで結構稼げたのかね
アレジも半分日本人ではあるけどアレジなんかより全然応援したくなるわ
0374音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb4-56gX)
垢版 |
2020/02/06(木) 00:34:33.09ID:4dAwA7tU0
>>332
ディクソンも耐久の方が稼げるって言ってるし、WECとの統合が進みつつあるカテゴリだから将来性もありますしね。
AJFRでもどこまで這い上がってこられるか楽しみ。
0375音速の名無しさん (ワッチョイW d7b8-L9ne)
垢版 |
2020/02/06(木) 00:50:29.68ID:tTwSvkNV0
その当時のエンジンを批判しただけで未だに根に持つ奴ってアロンソに親殺されたの?
いい加減心改めろやって思うんやが
0376音速の名無しさん (ワッチョイW d7b8-L9ne)
垢版 |
2020/02/06(木) 00:52:02.74ID:tTwSvkNV0
でもここお爺ちゃんが殆どだし無理な話だよな
0377音速の名無しさん (ワッチョイWW bf5e-8oiZ)
垢版 |
2020/02/06(木) 00:52:46.78ID:tygIQUXm0
商売だからでしょ

イメージダウンに繋がる選手は雇わないんじゃね
それこそ他で好きにやれと
0384音速の名無しさん (スプッッ Sd3f-Drjx)
垢版 |
2020/02/06(木) 07:07:34.12ID:l3Ru219Bd
そもそもアロンソ乗せるメリットはないしな
アロンソ以上に勝てる可能性のあるドライバーは山ほどいる
アロンソは結局勝てなきゃエンジン批判するんだろうし、だからと言って勝てる可能性はそんなに高くない
参戦自体のインパクトなんてもう無い
加えてホンダが嫌ってりゃ無理に決まってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況