X



レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #84
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイWW 8b0b-Egc/)
垢版 |
2020/01/24(金) 18:33:36.58ID:9l37pLXY0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は、冒頭にこれを3行以上重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消え、コピペ用の2行が残ります)

レッドブル・レーシング
Red Bull Racing
ttps://redbullracing.redbull.com/
マックス・フェルスタッペン
ttps://www.verstappen.nl/en
アレクサンダー・アルボン
ttps://www.alexalbon.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むか「代行依頼」を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

※前スレ
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #83
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1578039458/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0755音速の名無しさん (ワッチョイ b7a2-uqPE)
垢版 |
2020/02/09(日) 08:12:33.29ID:0ErmafrN0
悪い事を想定して

最大の体制、心の準備をする

これが兵隊や、日本であれば巨大災害等への準備

戦い方はだれにしも、もう始まっている

タッペンだけではない
0757音速の名無しさん (ワッチョイ b7a2-uqPE)
垢版 |
2020/02/09(日) 08:57:39.72ID:0ErmafrN0
情報の公開(スパイで取られても)はむしろいいでしょう
F1レベルはそう簡単に短期間でモノになんか決してできない

むしろいいと思ってとっつけたらバランス崩して大失敗がおちでしょう
結果が突然よくなって、良からぬ噂を吹っ掛けられたりw
0758音速の名無しさん (ワッチョイWW 1792-cYN2)
垢版 |
2020/02/09(日) 09:06:51.98ID:X1ZiAEAq0
ちなみにF1の中で閉じた活用である限りは特許とか知的財産保護は適用されないんだっけ?
そういう協定(コンコルド協定?)になってないと何もできないもんね
0759音速の名無しさん (ワッチョイ b7a2-uqPE)
垢版 |
2020/02/09(日) 09:10:44.45ID:0ErmafrN0
確かに知るのと使う(使える条件や契約)はあるからね
情報は適正に保護管理、共有があるなら契約されなければならないですよね
0766音速の名無しさん (ブーイモ MMbf-+GBV)
垢版 |
2020/02/09(日) 13:27:50.99ID:tX4DuwiLM
ホンダジェットも特許絡みで100%内製出来ないんだよな
特に航空エンジンは特許の塊で、IHIも作れるが作れない状態がずっと続いてる
特許料払ってる技術をF1に持ち込む時はタダなのか?
0767音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-yIZX)
垢版 |
2020/02/09(日) 13:40:13.02ID:OWpe4nXxa
言っちゃ悪いが逆神のお前らが今年のホンダはイケるとテンション上げれば上げるほど俺は不安になるw
今年のホンダはヤバイよー位がちょうど良いのにw
0772音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-Ugm0)
垢版 |
2020/02/09(日) 14:45:31.48ID:XRlVS0Oza
タービンの構造に先進素材を投入してくるかが見ものだね
ホンダの躍進がヤバい見たいな記事出てるとこ見る限りやり過ぎると禁止されそうだよな
0777音速の名無しさん (ワッチョイWW ff9d-EIfj)
垢版 |
2020/02/09(日) 16:30:17.95ID:ox7n98Du0
>>754
ホンダもメルセデスも進化するのはもちろんその通りだが、だからと言って差が埋まらないという理屈にはならない
埋まるかもしれないし逆に開くかもしれない
進化の度合いは一定じゃないんだから
0779音速の名無しさん (アウアウカー Sa6b-QgfA)
垢版 |
2020/02/09(日) 17:02:54.23ID:NyNi+/Yha
PUに関しては妙に良い情報が出てるな
ホーナー曰くホンダは冬の進歩に非常に満足していると
漸進的な改善じゃなくて2018年のスペック3の時のように良いアイデアが降って湧いてでもしたか
0780音速の名無しさん (ワッチョイWW ff15-OjDt)
垢版 |
2020/02/09(日) 17:09:06.41ID:24aBZIV90
>>776
特許なんて極端な話理論とアイデアだけで登録できるからとりあえず登録してその後少しだけ変更再登録繰り返して50年とか有効なのもある
特許侵害されてから和解金で金儲けしてる奴もいるよ
0781音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-X8cy)
垢版 |
2020/02/09(日) 18:36:40.90ID:jyLXsJfHa
ソワソワ
もうすぐテストなんだよ
0782音速の名無しさん (ワッチョイ 1fa2-uqPE)
垢版 |
2020/02/09(日) 18:40:05.58ID:Fi44/wEK0
こんなワクワクするF1は久しぶりだ

やっと到来した折角の機会
もうこういうF1の形で恐らくないだろう
これを逃すなでHONDAに頑張ってもらいたい!

いつやるの?

いまでしょw
0783音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-56gX)
垢版 |
2020/02/09(日) 18:54:41.95ID:z5h4Yz1d0
>>780
理解がちょっと雑
出願から20年で特許権は消滅する
改良特許を新しく出願してそれで現行製品を守れるようにすることはできるけど
期限が切れた特許は他の人が自由に利用できる
0801音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-X8cy)
垢版 |
2020/02/09(日) 23:49:37.32ID:jyLXsJfHa
>>789
トロがメインだったのかー
0803音速の名無しさん (ワッチョイWW bf5e-Z8Yq)
垢版 |
2020/02/09(日) 23:56:22.62ID:XNqRs7BP0
田辺さん、いつもレッドブルのガレージいるけどね
0807音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-Ugm0)
垢版 |
2020/02/10(月) 00:44:06.61ID:tBomwph5a
タービン契約解除する位だし大して変わらない物なら契約解除何て普通はやらないだろうから、そこまでしても使いたい物が出来たと見るのが自然なんだよな
つか明日フェラがお披露目か
今週は激アツやな
0810音速の名無しさん (ワッチョイW 5726-XQzr)
垢版 |
2020/02/10(月) 07:04:43.67ID:YCKStR/s0
>>805
惨めになるだけだぞやめとけ笑
しつこいから朝鮮人は嫌われるんだよ
0814音速の名無しさん (ワッチョイ 5794-mZAX)
垢版 |
2020/02/10(月) 08:06:37.05ID:ExJXhKHH0
>>779
上手くいってないからいい情報出してんだよ
枕の時と同じwww
今年のテストでレッドブルは殆どガレージだなwww
0815音速の名無しさん (スププ Sdbf-/fPx)
垢版 |
2020/02/10(月) 08:21:08.24ID:54+vdycQd
一年くらい前にIHIの名前を表に出すパートナーシップを結んだのに、もう契約終了か。

IHIの反応が鈍くてF1のスピード感に間に合ってない

名前出したらマシになるかも

名前出すパートナーシップ結んだのに、全然ダメだわ
内製でやるか

契約終了 ←今ここ
0822音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-EP67)
垢版 |
2020/02/10(月) 10:24:33.50ID:tBomwph5a
タッペン全戦ポディウム宣言か
マジで苦手コース無いのか?ってすげえ自信だな
シューイがルノーに行く理由で正しい時にその場所に入ればチャンプになれるは流石に草やったけど、タッペンは俺の契約延長を疑問に思う奴は居ないは説得力あるわ
0826音速の名無しさん (ワッチョイ 570e-OB/u)
垢版 |
2020/02/10(月) 12:00:22.00ID:6WVRsDnh0
>>823
オープニングでポジションキープしないとボディウム無理な糞エンジンだったからだよ、
メルセ、フェラなら位置取りで無理しなくてもあとから後からじっくり上位狙えるからね。
0827音速の名無しさん (ワッチョイWW bf5e-Z8Yq)
垢版 |
2020/02/10(月) 12:11:09.27ID:3yDU1QqC0
ほんとアンチはキショイなぁ

何度も何度も同じ事繰り返して呆れるわw
0833音速の名無しさん (ワッチョイW 97b8-P/g6)
垢版 |
2020/02/10(月) 14:26:17.95ID:JK2z/GDx0
今年でアルファタウリとのワークス契約切れるしレッドブルはアストンマーチンともきれるから来年はレッドブルホンダになるんだろうか

アルファタウリのほうも変わらずアルファタウリホンダのままなのかね
0835音速の名無しさん (ワントンキン MM7f-cYN2)
垢版 |
2020/02/10(月) 14:59:07.38ID:SAWVUIlXM
>>833
チーム名にホンダ入るにはスポンサー料金もセットだからホンダの役員次第だねえ

ふつうにコンストラクター名で
今まで通りレッドブル・ホンダでいくから
広告効果は変わらんでしょ
0836音速の名無しさん (ブーイモ MM3b-+GBV)
垢版 |
2020/02/10(月) 15:04:59.68ID:GCj+eOHpM
タイトルスポンサーがつけば変わるでしょ
〇〇〇〇・レッドブルレーシング(ホンダ)になる
ソフトバンク、ユニクロ、楽天、赤城乳業
好きなのを選べ
0837音速の名無しさん (ワッチョイW b744-0jac)
垢版 |
2020/02/10(月) 15:05:30.14ID:bp/Rmx3u0
メルセデスやフェラーリより20馬力高いの? どうなの?
0841音速の名無しさん (ワッチョイ 570e-OB/u)
垢版 |
2020/02/10(月) 15:36:39.89ID:6WVRsDnh0
>>828,831
ほぼ運だろ、そりゃ偶には運が巡って勝てることもある、ただそれはがっぷり四つの勝ちじゃないだろ、
ハミ、ルルルの後方グリッドからの追い上げ見てないのか?
あのメルフェラ並みのパワーが有ればタッペンならあと5勝してるだろ、
0842音速の名無しさん (ワッチョイW 3793-i/yZ)
垢版 |
2020/02/10(月) 16:12:09.34ID:YvKfbvjp0
2019シーズンだけなら、フェルスタッペンのリタイアは当てられた事によるものだからねぇ。
自損しなければ全戦表彰台争い、って勢力図になって欲しいよね。
0845音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-Zca7)
垢版 |
2020/02/10(月) 16:37:18.65ID:8JzxL8rj0
むしろフェラーリの3勝のうち2勝はポールからそのまんま勝ったやつで
あとの1勝は抜けないコースでのピットタイミングが当たったやつ
それにルクレールは抜きながら追い上げる展開だとベッテルにはまだ及ばないくらいでは?
0846音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-Zca7)
垢版 |
2020/02/10(月) 16:39:24.69ID:8JzxL8rj0
>>842
ベルギーのは避けようがあったし、あと百歩譲ってもモンツァのオープニングでぺレスに窯掘ったやつは流石に自責100かと
リタイアはしてないけど
0849音速の名無しさん (ワッチョイWW d70b-GTIF)
垢版 |
2020/02/10(月) 17:06:08.17ID:l0UyfRrl0
こんなに自信発言するのはいいけどさ。
去年のホンダPUの重心が高いことによるダウンフォース低下やリアのトラクションとタイヤ磨耗のバランスは改善してるのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況