X



□■2020□■F1GP総合 LAP2178□■OFF□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-Jq7D)
垢版 |
2020/01/23(木) 12:55:25.94ID:9MofWUgF0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/919200283.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください


※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2177□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1579324777/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0619音速の名無しさん (ワッチョイ 799f-unxX)
垢版 |
2020/02/04(火) 00:56:34.05ID:EBkHsZMV0
結局の所、ガスリーの居場所はアルファタウリしかない
ガスリーをファースト待遇にしてくれるチームなんてあそこだけだ
他のチームは全部ファーストが埋まっているか
持ち込み金がないとダメなチームばかりだ
0621音速の名無しさん (ワッチョイWW c592-nulV)
垢版 |
2020/02/04(火) 00:57:25.64ID:/qkgrj2N0
オーバーテイク苦手なドライバーは
先行逃げ切りじゃないと勝てないけど
ガスリーじゃ何乗ってもトップクラスの
ドライバーから逃げ切れそうにない
0623音速の名無しさん (ワッチョイW aade-ANFc)
垢版 |
2020/02/04(火) 00:58:35.61ID:hI8xTLeG0
そもそも予選でルクレールに勝てないだろ
0625音速の名無しさん (ワッチョイW aade-ANFc)
垢版 |
2020/02/04(火) 01:03:53.21ID:hI8xTLeG0
現行のレギュレーションならハミルトンとバトンの差もベッテルとウェバーの差ももっと縮まってただろ
0627音速の名無しさん (ワッチョイW c592-kXJ1)
垢版 |
2020/02/04(火) 01:22:03.82ID:i53Bznlk0
顎の遺産に加えてマクラーレンのゴタゴタがあったにせよフェラーリでタイトル獲ったライコネンはもしかしてめちゃくちゃ凄いことにやったのでは
0628音速の名無しさん (ワッチョイ 79ec-unxX)
垢版 |
2020/02/04(火) 01:26:53.11ID:8izs6Dve0
フェラーリの新車発表会って去年みたいに現地時間昼にやるのかと思ったら18時からなんだな……
祝日だから観られるかと思ったら日本時間12日2時スタートて
0629音速の名無しさん (ワッチョイ eab8-/fp1)
垢版 |
2020/02/04(火) 01:31:12.21ID:r+O3Fqbg0
>>627
2008にはもう既にフェラーリファンに叩かれてたのは本当異常だと思ったw
イタリア中がまだシューマッハの記憶が新鮮でタイトル獲って当然という昂ぶりの中にいたのか・・・
0632音速の名無しさん (ワッチョイ 9e0b-+Ul7)
垢版 |
2020/02/04(火) 02:14:27.19ID:2Xmm7aVp0
>>629
良い時の走りはキレッキレだけど
不愛想で何かいい加減なフリーダム野郎みたいなキャラだったから
頼りになるリーダーやカリスマ、旗手みたいに安定した支持を得られなかったのは仕方ない面もある・・・か?
0633音速の名無しさん (ワッチョイW c592-RFuO)
垢版 |
2020/02/04(火) 02:15:45.52ID:4fFu+wDf0
>>627
ライコネンごときにやれる事をやっただけ
マッサネンがポールトゥウィン連発ってメルセデスも真っ青なレベルのチートマシンだぞ
それであれだけ接戦に持ち込むマッサネンが逆に凄い
0634音速の名無しさん (ササクッテロル Spbd-EocE)
垢版 |
2020/02/04(火) 02:17:49.98ID:eGYtKKcmp
ライコネンのファンがよくキレッキレと言ってたな
実際にキレッキレの走り見た事ないけど
0646音速の名無しさん (ササクッテロラ Spbd-M6Eo)
垢版 |
2020/02/04(火) 09:56:31.02ID:1n/GNNogp
クレア: 参加することに意義(本社黒字)があるのです!
0647音速の名無しさん (ワッチョイ ea52-X97i)
垢版 |
2020/02/04(火) 10:08:58.92ID:vWIRpWg80
ルノーが買い戻す前のロータスルノーGP、ロータス時代は2本牙ノーズ以外は
優勝や表彰台に届いてたのにルノーになってからゼロって。
2011年の前方排気なんていう変なマシンですら表彰台があったのに。
0650音速の名無しさん (ワッチョイ a6a4-i7CI)
垢版 |
2020/02/04(火) 11:29:44.68ID:SU/Dtsjr0
今年アルボンがやらかさなければいいが
0653音速の名無しさん (ワッチョイ 3a1d-fRbn)
垢版 |
2020/02/04(火) 11:41:46.71ID:fGWb2oBZ0
アルボンもやらかすと思う
まあ去年のことがあるから警告はしているとは思うが
テストの時点でフェラーリより速くないとタイトルは絶望的だろう
0655音速の名無しさん (ワッチョイ a6a4-i7CI)
垢版 |
2020/02/04(火) 12:13:43.81ID:SU/Dtsjr0
プロストからしてもう
0656音速の名無しさん (ササクッテロラ Spbd-M6Eo)
垢版 |
2020/02/04(火) 12:25:14.03ID:1n/GNNogp
グロージャン:僕もおフランス製ミサイルであることをお忘れなく
0659音速の名無しさん (ワッチョイ 2ab8-unxX)
垢版 |
2020/02/04(火) 12:30:42.35ID:cMHJGT8l0
グロファンワイ シュババババ(走り寄ってくる音)
「グっ…グロージャンはスイス国籍持ってるし自分でスイス人気質だって言ってるから!」
0660音速の名無しさん (ワッチョイWW 1e5e-G8mI)
垢版 |
2020/02/04(火) 12:31:05.20ID:HuOtSycy0
ガスリーに言わせると、オコンは更に凄いみたいだけどね

ペレスもオコンは何があっても絶対に自分の比を認めない言うてたし
やり難いチームメイトだとおもうよ
まぁリカルドならどうにかしてしまいそうではあるけど
0661音速の名無しさん (ワッチョイW b5b8-ZjM+)
垢版 |
2020/02/04(火) 12:31:17.95ID:ggO72l6K0
レースリタイア後にマネージャーを殴打したベーラとか、フランス人ドラはF1黎明期からやばいのいるからな
でもセベールとかパニスあたりは良い人だった
0669音速の名無しさん (オッペケ Srbd-HXIj)
垢版 |
2020/02/04(火) 15:07:57.69ID:QsWbZbEwr
>>640
敗北を学んだら自分(アビデブール)が障害と気付いてしまうやん
0671音速の名無しさん (ワッチョイ a615-nXNF)
垢版 |
2020/02/04(火) 15:50:26.73ID:J2ibLZQ70
メルセデスのカラーリングに赤が入ると一気にクリスマス感が出るな
黒メインでイメチェンするなら渋くなりそーだが
https://www.ineos.com/news/ineos-group/mercedes-amg-petronas-comes-on-board-with-ineos-team-uk-and-team-ineos
https://www.ineos.com/news/shared-news/team-ineos-launches-ahead-of-tour-de-yorkshire/
https://www.ineos.com/news/ineos-group/ineos-team-gb-to-challenge-for-americas-cup/
0674音速の名無しさん (ワッチョイWW 7d0e-cWDw)
垢版 |
2020/02/04(火) 16:03:43.15ID:PSTOPiHi0
個人的去年のワースト無線はマグヌッセン

単独でクラッシュして、急ピッチで直してもらったのに
「マシンバランス最悪だよ〜!」って言い続けて最後には親分に直接「その辺にしておけ」とまで言われた奴
0675音速の名無しさん (ワッチョイ a6a4-i7CI)
垢版 |
2020/02/04(火) 16:03:59.15ID:SU/Dtsjr0
>>672
ハミルトンもピットで抜かれるとよく文句言ってるが最終的に勝つところが力の差だな
0676音速の名無しさん (ワッチョイ ea52-X97i)
垢版 |
2020/02/04(火) 16:56:49.16ID:vWIRpWg80
https://cdn-image.as-web.jp/2020/02/03181609/20RicOco-Renault1.jpg
ルノーのセンス無いユニフォームは伝統なの?

https://jp.motorsport.com/f1/photos/renault-sport-f1-team-drivers-nico-hulkenberg-jolyon-palmer-third-driver-sergey-sirotkin-11861248/11861248/
https://jp.motorsport.com/f1/photos/nico-hulkenberg-renault-sport-f1-team-jolyon-palmer-renault-sport-f1-team-12136727/12136727/
https://jp.motorsport.com/f1/photos/jarno-trulli-and-jenson-button-with-the-new-2002-mild-seven-renault-f1-3/7285873/
0677音速の名無しさん (オッペケ Srbd-d+w9)
垢版 |
2020/02/04(火) 17:23:20.16ID:e5m5fChHr
エイトマンはルノー辞めたのか
まぁ正解だわな
ただ金は大丈夫なのかね
0680音速の名無しさん (ワッチョイ 899f-unxX)
垢版 |
2020/02/04(火) 17:40:14.74ID:8+xklyLx0
>>678
EU離脱といい、自分で自分の国に経済制裁やってんだからバカな国だな
これがかつて「最も外交や政治に長けた国」と言われてた国なんだから呆れる
0684音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-ZIbl)
垢版 |
2020/02/04(火) 18:15:17.63ID:cLV5m4J/a
>>678
ブリカスと言われる所以である

あと15年でEVのみとか発電とかどーすんかね?
それと給油にしろ、産油国からの投資や資金引き上げも起こるだろうにバカなんか?
0685音速の名無しさん (ワッチョイWW 1e5e-G8mI)
垢版 |
2020/02/04(火) 18:18:26.12ID:HuOtSycy0
原発いっぱい増やすんやでー
0688音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-ZIbl)
垢版 |
2020/02/04(火) 18:25:22.76ID:cLV5m4J/a
原発はリサイクルできてなく、埋める所も既になく
割と詰んでるんだけどw
0690音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-ZIbl)
垢版 |
2020/02/04(火) 18:30:08.63ID:cLV5m4J/a
>>687
逆だ、消費量が減るから
原油から分離してるのが高くなる

コールタール
A重油
軽油
灯油
ガソリン
ハイオク
繊維服など

そこから更に航空燃料などなる
今の社会バランスでガソリンとディーゼルを減らせば、灯油や航空燃料が爆上がりする。
A重油も繊維系も同様にハイパーインフレする

余ったから安くなるなんてねーんだよ
0691音速の名無しさん (ワッチョイW e699-nRK5)
垢版 |
2020/02/04(火) 18:36:29.60ID:nf9xKADe0
このスレにはイギリスの政治家や官僚をバカに出来るほどイギリス経済やエネルギー政策に詳しい人がいるのか
そんな優秀なら年収一億くらいでアドバイザーにでもなってやればいいのに
0692音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-ZIbl)
垢版 |
2020/02/04(火) 18:37:47.14ID:cLV5m4J/a
>>691
少なくとも後15年でEVのみ販売とかバカだろ
0693音速の名無しさん (ワッチョイWW 1e5e-G8mI)
垢版 |
2020/02/04(火) 18:39:12.40ID:HuOtSycy0
アドバイザーもクソも、EU全体が電気化したら原発30基とか追加せにゃあかんでしょ

画期的な新エネルギーが生み出されない限りどうしようもなくね
0694音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-G8mI)
垢版 |
2020/02/04(火) 18:41:32.26ID:RgoCdDFVa
フォーミュラEの充電をディーゼルでやったり、側からみるとなんでこんなみんなアホなんだろうって思うわ
0695音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-ZIbl)
垢版 |
2020/02/04(火) 18:42:15.98ID:cLV5m4J/a
そも、産油国からの投資や資金引き上げで一気に致命傷になるんだが
近いうちに縁切りする国に投資する意味ないしw
0697音速の名無しさん (ワンミングク MM7a-RDxq)
垢版 |
2020/02/04(火) 18:42:47.54ID:lFN/km0JM
>>678
だからこそ、この動きなんだろ?

F1のパット・シモンズ「2ストロークと合成燃料でF1はフォーミュラEよりもエコになる」
https://www.motorsportmagazine.com/news/f1/two-stroke-engines-eco-fuel-f1-aims-be-greener-formula-e

「2025年まで現行PUを継続するのは次のPUを真剣に考えるため」
「新技術によって非常に効率的で低排出ガスの2ストロークエンジンが可能になる」
「効率を上げる合成燃料の導入も進める」
「新エンジンを検討するワーキンググループを設ける予定」
0698音速の名無しさん (ワッチョイ 899f-unxX)
垢版 |
2020/02/04(火) 18:42:59.24ID:8+xklyLx0
>>691
すくなくともEU離脱はバカ丸出しだろ
ただの感情論で決まったに等しいし
経済的な事も政治的な事も無視して「おらが村、おらが国」って
意固地な感情で経済圏から離脱しただけ
0701音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-G8mI)
垢版 |
2020/02/04(火) 18:46:26.49ID:RgoCdDFVa
>>693
EUの国々が次々と原発を禁止にしていく未来が見えるわ(原発のなすり付け合い)
既にドイツとか禁止なんだし
0702音速の名無しさん (ワッチョイ 7d0e-RCOk)
垢版 |
2020/02/04(火) 18:57:06.02ID:reD+QhI70
>>691
近現代の市民は意見を持つのも発言するのも自由
政治や経済を語る時、語り手をたたくのは自分の意見を持てないバカな奴のすること
しかも、政治家や官僚とかいう権威にの名を借りるやり方は卑怯そのもの
叩くなら意見を叩いて議論すること
0703音速の名無しさん (ワッチョイ 6944-0Ybi)
垢版 |
2020/02/04(火) 19:00:50.44ID:O0H8eySY0
>>702  よく自分の分析できてますねw
0704音速の名無しさん (ワンミングク MM7a-RDxq)
垢版 |
2020/02/04(火) 19:01:05.61ID:lFN/km0JM
>>691
言論封じ込めファシストかよ
0705音速の名無しさん (ワンミングク MM7a-RDxq)
垢版 |
2020/02/04(火) 19:02:05.57ID:lFN/km0JM
>>691
そんなこと書く暇あったら反論すればいいだけ
それが自由の国
0706音速の名無しさん (ワッチョイWW a615-ikG9)
垢版 |
2020/02/04(火) 19:03:43.41ID:+zLfhx2w0
>>693
原発30基なんて全然足りないよ
大型原発1基で120MWしか発電できないのに車一台に100KWとか持って行かれる
EVの一番の問題は充電時とそうじゃない時の電力差があまりにも大き過ぎることだよ
EUはわからないけど日本国内のガソリン消費量出てるからそれで計算すると全ての自家用車をEVにしたら原発100基ほど要るよ
0707音速の名無しさん (オッペケ Srbd-d+w9)
垢版 |
2020/02/04(火) 19:04:27.62ID:e5m5fChHr
なーに、電気も工業製品と同じで中国で大量生産して輸入するようになるのさ
中国は原発作りまくっても誰も文句言わないし、いくらでも土地はあるし、事故起きても埋めるだけ
あと必要なのは運ぶための巨大な規模の送電網だけ、一帯一路
全ては中国に握られるのさ
0708音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-i4J+)
垢版 |
2020/02/04(火) 19:04:53.81ID:cLV5m4J/a
>>707
エバだなw
0709音速の名無しさん (スプッッ Sdea-cWDw)
垢版 |
2020/02/04(火) 19:07:41.80ID:w4BX3A0qd
まぁ環境がどうこうじゃないからな
そういうアピールが刺さる一般人のほうが多い、メーカー的にも消費回転早くできるチャンス
だから日本もドイツもフランスもEVへ一気にシフトしてる
結局ビジネスで俺らやF1関係者がどう騒ごうがこれから内燃系のレースや車は色々な国と人に散々言われることになる
10年後にはF1は原油国でしかやらなくなるなんて予想してる人もいたが俺も環境アピールしないとマジでそうなると思ってる
0710音速の名無しさん (ワッチョイWW 1e5e-G8mI)
垢版 |
2020/02/04(火) 19:09:30.79ID:HuOtSycy0
>>706
ウイルスも生産しまくりだしなw

てかライフラインを潜在脅威(イギリスなどから見て)とみなされる国に握られる様な政策はいくら欧州の奴らとは言えやらんと思うぞ
0712音速の名無しさん (ワッチョイWW 1e5e-G8mI)
垢版 |
2020/02/04(火) 19:10:31.85ID:HuOtSycy0
>>710
間違えた
>>707
向けだ
0713音速の名無しさん (ワッチョイWW 1e5e-G8mI)
垢版 |
2020/02/04(火) 19:12:07.42ID:HuOtSycy0
>>706
なるほど

ってなると世界中の電気化は現時点だと夢物語なのかね
0716音速の名無しさん (ガラプー KKa5-eDoI)
垢版 |
2020/02/04(火) 19:17:42.33ID:TOGxjw6HK
>>692
発展途上以外のだいたいの国は15年から20年で販売出来んようになるんだけど…
今のところ世界中で日本ぐらいですね30年後になったら内燃機関販売どうするか考えるとか寝言を表明してる国は
0717音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-j45b)
垢版 |
2020/02/04(火) 19:18:39.13ID:I0IziFjma
別のところで発電して車に充電して
充電池から電気取り出してモーター回すって
非効率極まりないだろ
どれだけエネルギーロスしてると思うよ
その場でガソリン燃やしてエネルギー取り出す方がどう考えてもエネルギー効率良いやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています