X



【Alpha】アルファタウリ応援スレ 1【Tauri】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 17a9-OP2c)
垢版 |
2020/01/16(木) 13:33:09.49ID:GtSiNDlU0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スクーデリア・アルファタウリ
http://scuderiatororosso.redbull.com/

イタリアに本拠地を置くレッドブル弟チーム。
お金は無くともアイデア勝負で何とか頑張る中盤勢らしい雑草魂。
ミナルディ時代の情熱は今も健在。
2018年からホンダとの初のワークス体制。
2020年からアルファタウリに名称変更。

ダニール・クビアト
26 黒色車載カメラ
http://en.kvyat.com/
ピエール・ガスリー
10 蛍光イエロー車載カメラ
https://www.pierregasly.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

スレ立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 82【Red Bull】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1574680606/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0682音速の名無しさん (ワキゲー MM6e-LiuO)
垢版 |
2020/02/15(土) 18:14:01.62ID:bcllBi5kM
ファッションブランドを全面に押し出してるのにスーツのデザインが味気なさすぎる。
AT01も悪くないが、「Red Bull」のロゴがどこにもないのが寂しい。
トロロッソ時代のデザインが神すぎたか。
0697音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-zJ7W)
垢版 |
2020/02/15(土) 19:31:03.27ID:hM4eSLw2a
ガスター10にしか見えない
0698音速の名無しさん (ワッチョイWW b2b7-hZo6)
垢版 |
2020/02/15(土) 19:36:30.92ID:OCykkCdA0
トロくらいのチームが今の時点でシェイクダウン出来てなくて、更に昨日の派手なお披露目までやれるとは。
RBの部品共通化は相当メリットあっみたいね。
空力が良いと競争力ありそう。
ついでにホンダのブリブリ音も野太くなっていてGOOD!
0700音速の名無しさん (ワッチョイ a7b8-Ek3S)
垢版 |
2020/02/15(土) 19:39:27.77ID:wU8p2tJx0
アルファタウリはレーシングスーツはやらないのかね
0701音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-zJ7W)
垢版 |
2020/02/15(土) 19:42:25.93ID:hM4eSLw2a
問題はキチンとタイヤ交換できるのかってことだぞ
0702音速の名無しさん (ワッチョイ 9244-LiuO)
垢版 |
2020/02/15(土) 19:45:15.23ID:VqduxGOY0
ボディサイドの牛も赤にすればよかったのかなと思う
0714音速の名無しさん (ワッチョイWW d2b8-lSwa)
垢版 |
2020/02/15(土) 20:28:01.90ID:SBKQ0+hC0
ティレルとかか?
0725音速の名無しさん (ワキゲー MM6e-LiuO)
垢版 |
2020/02/15(土) 20:56:33.96ID:bcllBi5kM
エーティーホンダ
0728音速の名無しさん (W 9207-x5zd)
垢版 |
2020/02/15(土) 21:34:37.70ID:rmFyyANh0
サイドポットのHONDA赤なのに
ノーズは紺なのは赤じゃ目立つからなのかな
ノーズもよく見ると先端穴空いてるからST14の改良型よりRB15の流用か
0730音速の名無しさん (ワッチョイWW 1e50-BBT4)
垢版 |
2020/02/15(土) 21:41:28.92ID:e9szRBl70
>>139
ここにも居る
今では息子と一緒に楽しみにしている
0741音速の名無しさん (W b76f-7pUN)
垢版 |
2020/02/15(土) 22:45:56.27ID:J9rFwZ1j0
遅そうだけどカラーは好きだぞ
どうせ銀色のクルマしか映らないから今のうちに見ておいたほうがええね
0743音速の名無しさん (ワッチョイW a393-3+zU)
垢版 |
2020/02/15(土) 23:06:41.03ID:1pMOOxch0
>>739
NHKBSの内容信じるなら、実際のレースでの出力データを使って再現シミュレートやってるはず。
0749音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-zJ7W)
垢版 |
2020/02/15(土) 23:50:58.23ID:hM4eSLw2a
>>743
俺らが気づくことぐらい当然やってるよw
0753音速の名無しさん (ワッチョイW ef26-7u7N)
垢版 |
2020/02/16(日) 00:46:32.01ID:aDtzh9O60
>>751
マルコが断言してるなら姉妹チーム
今年は
RB16のパーツも入れて行くみたいだしタウリに
0755音速の名無しさん (W ef64-Rhm7)
垢版 |
2020/02/16(日) 01:00:39.45ID:CxW9DAVm0
二輪のホンダにタイトルスポンサーになってもらって。
ホンダ アルファタウリ ホンダ
リアウイングに翼を授けよう
0757音速の名無しさん (ワッチョイ 12a2-2jKL)
垢版 |
2020/02/16(日) 01:13:03.81ID:4vmWaQBq0
レッドブルは€30M(36億円)もかけたVTT(Virtual Test Track)をもっている
から当然それで走ってるだろ。単なるエンジンのテストベンチとは違う
PU単体じゃなくてギアボックスから何からついた車体で各種温度など
いろんな条件のテストができる
https://www.auto-motor-und-sport.de/formel-1/red-bull-ruestet-auf-hightech-pruefstand-und-360-grad-simulator/
https://www.auto-motor-und-sport.de/formel-1/f1-pruefstand-ausfall-quote-zuverlaessigkeit/

レッドブルがもっているもの自体は企業秘密なのか全体像がわかる写真は無いが
↓の記事にあるAVL社製でこれ以上のものであるはず
https://www.autosport.com/engineering/feature/8392/when-simulation-virtually-becomes-reality
0761音速の名無しさん (ワッチョイW cb8f-DdPl)
垢版 |
2020/02/16(日) 01:30:00.75ID:qua8FmHZ0
AT01はRB15改らしいから既にW11メルセデスと互角の速さがある
0765音速の名無しさん (アウアウウーT Sac3-8Iu9)
垢版 |
2020/02/16(日) 03:58:43.30ID:n5Tjfqu1a
今年の日本GPは華やかになりそうだな

タウリショップもオープンしそう
0768音速の名無しさん (ワッチョイ c21d-Fbm1)
垢版 |
2020/02/16(日) 04:40:46.13ID:tq0mXhXF0
AT01のエンジンカウルの膨らみ方はRB15そっくりなんだよな
この辺も競合他社から持ち込んでも違反じゃなのか、、
0769音速の名無しさん (ワッチョイ decc-cV6v)
垢版 |
2020/02/16(日) 05:02:47.14ID:0SD4m65p0
>>768
そっくりだけど「空力はRBとは別に開発したもんっ!」と言い張って
開発中の資料でもFIAに提出すれば問題ないんじゃない?
むしろその辺はハースの方が不思議

あとこういう合同開発は何もお咎めなしなのかな?
フロントサスペンション
SAT製:C/Cコンポジット材プッシュロッド式ダブルウィッシュボーン&アップライト
RBT製:トーションバー及びダンパーはインボードマウント
リアサスペンション
RBT製:C/Cコンポジット材プルロッド式ダブルウィッシュボーン
トーションバー及びダンパーはインボードマウント
https://formula1-data.com/article/alfatauri-at01-technical-specification
0775音速の名無しさん (ワキゲー MM6e-KK+o)
垢版 |
2020/02/16(日) 07:32:48.94ID:ynJiO8SJM
トロロッソのウェアやスーツ見慣れてるからATのそれがめっちゃ地味に見える…
走行中のマシンの姿はなかなか良い感じだが。
なんだかんだ言ってミニチャンプスのAT01買っちまうんだろうなあw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況